【周辺機器】PS4用の総合収納スタンドをアンサーが発売。本体とソフトをスッキリ収納、コントローラの充電用スタンドも装備at GAMENEWS
【周辺機器】PS4用の総合収納スタンドをアンサーが発売。本体とソフトをスッキリ収納、コントローラの充電用スタンドも装備 - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 転載ダメ
16/07/03 09:15:29.93 CAP_USER.net
周辺機器メーカーのアンサーは、2016年6月30日に「PS4用 収納スタンド」(ANS-PF026)を
発売すると発表しました。
価格はオープンプライスですが、同社通販サイトAnswer Storeでは3218円(税込)となっています。
ゲーム機用の収納グッズはハードを問わずに多くが発売されていますが、
この製品はプレイステーション4(PS4)の本体のみならず、
ソフト(のケース)にコントローラまでを総合的にまとめることができ、
しかも収納状態も写真のようにすっきりとしているのが特徴です。
PS4用 収納スタンド
URLリンク(japanese.engadget.com)
PS4用 収納スタンド
URLリンク(japanese.engadget.com)
PS4用 収納スタンド
URLリンク(japanese.engadget.com)
このスタンドは、PS4本体を縦置きできるスタンドと、12本のソフトを収納可能なラック、
そしてコントローラ2台を充電できる充電スタンドから成り立っています。
タイトル写真のように、PS4本体は裏面に、コントローラは天面の専用置き場に、
そしてソフトは前面に設置することで、PS4関連グッズをコンパクトにまとめられるというわけです。
なお、サードパーティ製のゲーム機収納グッズにはありがちですが、
本モデルは正規ライセンス製品ではありません。ここは注意が必要なところです。
URLリンク(o.aolcdn.com)
さらに充電スタンドは取り外して使うことも可能で、またPS4本体を設置する縦置きスタンド部には、
本体を傷つけないようなラバー加工も施されているとのこと。
なお、充電スタンドでコントローラを充電するにはPS4本体もしくは外部からの給電が必要。
タイトル写真も、PS4側にUSBケーブルを接続しています。
URLリンク(o.aolcdn.com)
本品を活用すれば、コントローラの充電し忘れや、
久々に遊びたくなったソフトがどこにいったか分からない......
といった事件を少なくすることができるかもしれません。
PS4本体を縦置きするスタンドの需要は地味に高いようで、シンプルな縦置きスタンドだけでなく、
冷却ファンを備えるものや、コントローラを充電するUSBハブが付いているものなど、
様々なモデルが存在します。
しかしこのモデルのように本体+ソフト+コントローラをひとまとめにできるタイプはまだ少数派。
収納状態のデザインにピンと来た方は検討してみてもよさそうな製品です。

7/1  Engadget Japanese
URLリンク(japanese.engadget.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch