ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part5at TECH
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part5 - 暇つぶし2ch120:111
21/06/09 05:43:48.16 w6w52mg4.net
プロ用・自社開発ウェブ系への転職用ポートフォリオなら、Ruby on Rails 一択。
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンでも、Rails
Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
Docker Compose までが初心者用コース
最安値は東京フリーランスのデイトラで、10万円。
マコナリの所は、80万円。
情弱ビジネス・200万円の学校を動画でぼったくりとさらしたら、KENTA は訴えられたw
Udemy の山浦清透も、PHP・Laravel のおすすめ本は無いと言ってる。
一方、Railsなら、Railsチュートリアル、黒田努の本とか、教育体制が優れている
他には、Herokuではなくて、AWS Fargate なども使うのなら、
AWSのくろかわこうへいのサロンもある
山浦清透、1/15
Docker超入門講座 合併版 | ゼロから実践する4時間のフルコース
www.youtube.com/watch?v=lZD1MIHwMBY
Windows 10 Home版, WSL2, Ubuntu 20.04 LTS,
Docker Compose, VSCode, Heroku, Ruby on Rails, Git, CI/CD, CircleCI


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch