リニア推進するんだったら、なおさら静岡県ひいては東海地方がもっと発展するようにいろいろ考えないとat RAIL
リニア推進するんだったら、なおさら静岡県ひいては東海地方がもっと発展するようにいろいろ考えないと - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
24/10/01 18:21:20.13 iH12O5N9.net
リニア開業したとしても、その分東海道新幹線の需要は減るんだからさ
ひかりこだまを増発するほどの需要だって、その頃の静岡県にあるかどうか
キャッチフレーズは「国家百年の計はドイツにあり」
かつての西ドイツ首都だったボンは現代でもドイツの首都機能の一部を堅持してる
日本もそれと同じように分散したほうがいいんでない?
少なくとも東京電力管轄外の地域への分散をね
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
スレリンク(tokai板)
東京一極集中是正のためには、東海東京証券みたいに本部(本社機能)が東京から名古屋に移転したほうがいいのかな
TOYOTAと今まで以上に親密になればガチでありそうなんだけどな
ちなみに名古屋の東海東京証券と宇都宮のとちぎんTT証券は同じ持株会社の傘下です
東海銀行時代の想い出を語るのももちろんOKですよ
【前身は】三菱UFJ銀行【東海銀行】
スレリンク(tokai板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch