【弘南線】青森県・弘南鉄道2【大鰐線】at RAIL
【弘南線】青森県・弘南鉄道2【大鰐線】 - 暇つぶし2ch280:名無し野電車区
19/04/08 23:19:48.47 /AtonRJX.net
>>279
それを言うんだったら、地元の自治体に言わないと。
福島交通や阿武隈急行など、全国の中小私鉄の車両更新は公費を投入されてるのが普通だし。
阿武隈急行にいたっては、会社負担分も公費負担を要求したほど。
弘南鉄道の問題点は、本来は40年前に廃線になってたかもしれない旧弘前電気鉄道(現弘南大鰐線)を運営してること。
普通は存続するにしても、三セク化するなりして地元自治体が関与するべき路線。
それを、黒字の弘南鉄道(現弘南線)に甘えて、問題を丸投げしてきたことに問題点がある。
大鰐線を持ったところで、2路線は互いに繋がってないから統合効果は皆無。
経費だけ掛かるだけ。
赤字の大鰐線を持ったまま自治体の援助も無し(あっても不足?)じゃ、台車交換みたいな車両の延命措置が精一杯だわな。
赤字の大鰐線を地元の抵抗で廃止に出来ないんだったら、地元自治体が三セク化するなりして弘南鉄道から切り離せば良いよ。
そうすれば、お望み通り公費負担で大鰐線の車両更新が進むだろうし。
負担が軽くなった弘南鉄道も弘南線の車両も考えるだろうし。
旧弘前電気鉄道を吸収して40年以上に渡って、弘南線の黒字を地元自治体に代わって大鰐線の損失補填に費やし続けたことを考えれば
弘南線の方にも功労金的に全額公費補助を出して良いぐらいだ。
大鰐線沿線住民は弘南鉄道からの経営分離を受け入れるべきだし、弘南線沿線住民は大鰐線の経営分離をを要求するべき。
今の状況は、両沿線住民にとって不幸だよ。
国でも自治体でも無い民間の弘南鉄道に大鰐線を丸投げしたままでは、いつまで経っても前に進まん。
弘南鉄道も昔、国(旧運輸省)から潰れた鉄道会社の路線を頼まれたと言っても限度あるだろ。
路線引受から40年以上、大鰐線の廃線を表明・撤回して5年以上経っても状況変わらないし。
いい加減、無理なことは断らないと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch