☆専門家の矜持で雑木林が特攻してきたデナイノ@チャンゲ国沢708★at CAR
☆専門家の矜持で雑木林が特攻してきたデナイノ@チャンゲ国沢708★ - 暇つぶし2ch975:ヘを持つ。フランスも現地で接種証明書アプリで現地の 認可取れる。昨年11月から毎週のようにフランスやイタリアは条例を変えているが、1月3 1日まで決定済み。 ということで現地は問題無し。モンテカルロラリーも開催。したがって本日12日の午前中 まで行く気100%でございます。しかし! 現地のメディア情報によれば、チームの取材 はどこも難しそうだという。私もGazooに取材依頼をしていたが「最大限の調整はします が最終的にチームが感染防止策を厳しくする決定をしたら対応出来ないかもしれません」。 それは当然です。 https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2021/12/12204.jpg 競技最優先。オミクロンは早ければ2日で発症するという。ドライバーが罹患したらい かんともしがたい。というか迷惑を掛けるワケにいかないでしょう。報道するプラスと 迷惑掛ける可能性をテンビンに掛けたら当然の如く後者が重い。ということで断念する ことにしました。フェイスブックでその旨を書くと、WRCの人間国宝と思っている福井兄 から「良い選択です」。 実を言うと帰国後の6日間強制隔離もイヤだった。調べてみたら空港からそのまんま 「ホテルがちゃ」。着くまで解らない。もちろん選ぶことだって出来ないです。豪や中の ように広い部屋なら辛抱出来るも、日の狭いビジネスホテルとかだったら禁固刑と同じ。 お酒も飲んじゃいけないらしい。差額の部屋代払うことで好みのホテルを選べ、お 酒飲めれば禁固刑ぢゃないですけど。 なぜ海外に出たら6日間の禁固刑か。反省しろってこと? 今まで行動を束縛された ことって、小学生の時に立たされた時くらいのもの。悪いことしたからです。それでも モンテカルロ取材行くなら禁固刑くらい辛抱しようと覚悟していたのだが、延期を決めた 途端、こいつが最もストレスだったことに気付いた。「海外行ったヤツは禁固刑処分」が 無くなったら行きましょう!  続く




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch