20/01/23 15:56:19 pfEljtQz.net
>>944
>「点滅では滅の時に前方10mが確認できない」と言うが、同じく他の法令を見れば点滅でも150m先から点灯が確認できるとされている。
点滅では滅の時に前方10m【にある照明されている障害物の存在】が確認できない
点滅でも150m先から【存在する灯火の】点灯が確認できる
とてつもなく大きな勘違いしてるようだなあ
150m先どころか何万光年もの彼方にある星だって存在は確認はできる
しかし満天の星空の光程度では3歩先の路上の障害物さえ確認出来ない
1/10000Lux程度の明るさしかないからねえ
自転車前照灯のJIS規格では、10m前方の明るさ≧4Lux at 15km/hだ
灯火の存在を確認できれば良い尾灯は100m後方の明るさが1/13000Lux
53000倍位必要な明るさが違うのだ
点滅しても明るさは同じだぁ!なんて大嘘こいてる気違いがいるけどね
明るさ同じでバッテリが何百万倍にも長持ちするなら自動車も含めて世界的に全て点滅灯になっているはずさ
なっていないのは大嘘間違いなしってことさ