17/09/22 20:26:48.09 rvhVLSkWM.net
2ちゃんねるにおいて、強制固定ハンドネーム、通称コテハンが流行っているのだろうか?
コテハンとはワッチョイのことです
この機能の注意しなければならない点は、例えば邦楽女性ソロや格闘技や料理や通販といった全く関連のないスレッドの中から、ある特定の者を探しだしてどこで何を書き込んだのかを調べ上げる事が可能であるという点です
コテハンをGoogleで検索して調べれば、いくつものスレッドを飛び越えて、ある特定の者がどこのスレッドで何を書き込んだのかがわかります
だからコテハンとは、利用者の足にくくりつけた重りの付いた鎖(くさり)、もしくは容疑者を逃がさないための腰ひものようなモノで、本当は利用者にとっては息苦しいものでもあるはずなんです
しかし、ある者に至(いた)っては、2ちゃんにおいてコテハンをまるで自己主張の証(あかし)のようにもちいています
はたして2ちゃんねるが本当に自己主張すべき場所として望ましいのかという、根源的な問題がうまれてくるような気がしてきます
わたしなどはコテハンがない方が楽しいのではないかと思っています
そういう意味で、新しく立てたスレッドではコテハンを外しました
マルチコプターのスレッドで、わたしの陰口をたたくくらいなら、コテは外しておりますからよかったらご参加下さい
特定の人と長期間ずっといっしょにいるというのも気がめいってくるので新しい人ともお話ししてみたいです
それはお互い様なんでしょうけれども
最後まで読んで頂きありがとうございます