【精神障害】食べ物(糖質コントロール)で改善【発達障害】at FOOD
【精神障害】食べ物(糖質コントロール)で改善【発達障害】 - 暇つぶし2ch1:もぐもぐ名無しさん
18/10/19 15:56:08.01 .net
体調不良につながる「血糖値スパイク」の深刻
疲労感、頭痛など様々な症状を引き起こす
URLリンク(toyokeizai.net)
「糖分を溶かした液体になると、消化が必要なく短時間で体に吸収されてしまうため、血糖値の急上昇が起こります。とくに糖質たっぷりの缶コーヒーやジュース、スポーツドリンクなどは絶対にやめたほうがいいでしょう」
「私たちの体は、ブドウ糖がなくなれば脂肪を燃焼させてケトン体を作り出しエネルギー源にしますから、糖質を摂らなくても1ヵ月ぐらいは生きられます。
現代人は、普通にしていると糖質中毒に陥ってしまうということ。“締めのラーメン”などは、糖質中毒の最たる症状ですね」
医師推奨の糖質制限食のやり方
血糖値を上げるのは糖質(=炭水化物-食物繊維)だけなので、糖質を控えると、血糖値を下げるインスリンの追加分泌が抑えられるだけでなく、摂取した余分な糖質を脂肪として体に蓄積するインスリンの太る作用も抑えることができます。
糖質は控えますが、反対に三大栄養素のうち、たんぱく質、脂質、食物繊維は血糖値を上げないので、カロリーを気にせずに、これらの食品をたっぷりと摂ることができます。
糖質の多い食材(麺、パン、イモ類、根菜、果物、スィーツなど)や調味料も制限
・魚介・肉・豆腐・納豆・チーズなどのたんぱく質や脂質が主成分の食品はしっかり食べる
・牛乳、果汁を避ける。成分無調整の豆乳、水、番茶、麦茶、ほうじ茶などが好ましい。
・糖質の少ない野菜、海藻、きのこ類は適量食べて良い。果物は少量にとどめる。
・オリーブオイル、魚の油(EPA、DHA)は積極的に摂る。リノール酸は減らす。
・砂糖未使用のマヨネーズやバターも大丈夫。
蒸留酒(焼酎、ウイスキー、ブランデーなど)は飲んでも大丈夫だが、醸造酒(ビール、日本酒など)は控える。
間食やおつまみなどはチーズ、ナッツ類を中心にして適量を摂る。菓子類、ドライフルーツ類は不可。
できる限り、化学合成の添加物の含まれていない食品を選ぶ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch