新・一人暮らしの林住期【晴耕雨読】at CAFE50
新・一人暮らしの林住期【晴耕雨読】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:45:43.16 .net
初めの25年は周りの人に育てられ、次の25年は社会のために働き、
最後の25年は自分のために生きる。       (小椋けい)
古代インドでは、人生を4つの時期に分けて考えたという。
「学生期」、「家住期」、そして、「林住期」と「遊行期」。
「林住期」とは、社会 人としての務めを終えたあと、
すべての人が迎える、もっとも輝かしい 「第3の人生」のことである。
                        (五木寛之)
一人座し、一人臥し、一人歩み、おざなりになることなくわが身を整え、
林の中にて一人楽しめ。              (ブッダ)
貧乏暮らしは、こうして楽しめ。 (泊)
※コテ禁、嵐スルー、sage進行で行きましょう♪


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch