淀川区・十三板 Part53at OSAKA
淀川区・十三板 Part53 - 暇つぶし2ch35:名無しさん
14/04/12 20:57:51.86 c2/xR0FY
>>33
募金しなきゃいけないなんてどこからも言われたことないけど
過去、雲仙普賢岳や阪神淡路は言われなくともやったわよ。
東北の津波はやる気にもならなかった。

それでいいんじゃないの?

36:名無しさん
14/04/12 23:58:29.40 atfk4In9
人情ってのがわからないやつはどこにでも居るからな。
しかもそんなやつに限って他人に同意を求めたがる。

37:名無しさん
14/04/13 00:21:59.11 m2tDaFoG
十三駅西口、早く出入り出来るようにしてくれ!
マジで十三が寂れていくぞ!?

38:名無しさん
14/04/13 02:49:21.75 xCUd0xZd
人情てwww
行ったことない店はどうでもいいし行きたい店でもなかったし
むしろこの機会にキチンとルールにのっとった道になってくれるほうがいい
いつまでも戦後ちゃうし

39:名無しさん
14/04/13 05:10:19.57 nZe5+Gs6
>>35
>過去、雲仙普賢岳や阪神淡路は言われなくともやったわよ。
>東北の津波はやる気にもならなかった。


どう違うの?前者と後者

40:名無しさん
14/04/13 05:35:11.80 k+Y9lSSw
>>35
?その分け方が良くわからん

駅員さんに話聞いたところ朝だけ東口の奥の臨時改札口開けてるそうだが
(花火大会の時だけ開けてる所)神戸線下りのもう一つの方を開けるには人が足らないらしい。
通路だけでも瓦礫撤去出来たら再開とのこと。

41:名無しさん
14/04/13 06:48:43.91 uQ+2sytm
瓦礫撤去をどうするかやな

42:名無しさん
14/04/13 07:14:03.59 ZSbtDqG2
>>39,>>40
ボランティアだとかカンパ・寄付みたいなものは人から強制されるものではないし自分の気持ちってこと。

43:名無しさん
14/04/13 07:20:04.75 ZSbtDqG2
ガレキ撤去も一昔前と違って時間が掛かるみたいね?
十三の今回の場所ではありませんがその分野の業者さんに聞いてみた。
産廃の分別って必要なのかしら?と思う。

時間が掛かる=費用も!ってことだろうし。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch