メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#16at NANMIN
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#16 - 暇つぶし2ch206:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 01:08:43.49
最近、36時間動いて12時間眠る生活が板につきつつある。

152スレでまた犠牲者が出ました。反論出しときました。
153スレでは万年さんらしき書き込みに対してmimがかみついてきました。

207:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/01 04:57:40.21
>>204
>>205でも触れられていますが、現在のメンヘル板はTATESUGI=256のはずです。
スムーズかつ迅速にスレを建てないといけないので、800~850でのスレ建てもやむなし、です。
1日で10本書き込みがあると仮定して、900で新スレを建てるとすると、
10日以内に次スレを建てなければならない。
そこで毎日スレ建てを試してみる。
10日以内にスレ建てできる保証がないのが実情ですので、ご理解下さい。

>>205
回答の信憑性については「正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください」
と書いてあるのだから、何をどう信じるかは質問者の問題なので、過敏な反応は不要。
貴殿はケンカ腰が過ぎる。

208:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/01 05:40:37.93
To:HDI氏

コテハンで「うぜぇ」と書いていなかったら議論しましょうとは言わなかったでしょうね。
mim氏登場 → 貴殿登場 の流れが「うざったい」のです。

貴殿は必要悪と考えてるかもしれませんが、空気を読んでくれないと
荒らしと同レベル。つまり隔離スレでやってくれとなるのです。

誰と戦おうとしてるのですか?

こちらは議論に乗っただけですが、貴殿のはザックリ言うと言い訳でしかないので
議論にもならないと判断します。

209:名無し草
14/06/01 06:24:30.03
とおりすがりはHDIのこと嫌いなの?w
カイゼルひげと万年厄年既知内はHDIの味方?
空気嫁とはとおりすがりもズバっと言ったね孤立しない?

210:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/01 06:48:38.46
>>209

私はHDI氏を嫌っている訳ではありません。モナー薬局#153の流れをmim氏vsHDI氏の流れに
してしまってる状況に不満があるのです。嫌いだったら無視してます。

また、孤立するかどうか分かりませんが、回答者陣は建設的な議論を交わすことはあっても
敵対することは無いと信じています。

211:名無し草
14/06/01 08:25:31.80
>>207
90日じゃないかね。レス入れても45日

>>210
ROMしてて感じるが自分が手を出すこと無く、上から目線で誘導誘導とお題目を挙げている人間は
好きにはなれない罠。それと万年はHDIの事別になんとも思ってないじゃね、突っ込むところが違うし

212:名無し草
14/06/01 08:49:35.14
そうだな、いきなり出てきて偉そうだな

213:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/01 11:39:31.38
>>211

モナー薬局本スレでは、表立ってmim氏と関わっておりませんが、対策は昨年から続けております。
コテハンで可視化していない部分があるので、何もしていないように見えるのは仕方ありません。
今後は、コテハンで活動を可視化していきますので、見守っていただけると幸いです。

>>212

偉そうに見えたのなら申し訳ありません。この場を借りてお詫び申し上げます。

214:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 18:14:59.34
>>208 うーむ。確かに、あれだけ厳しい書き込みでなければ、
「必要悪だ」の主張を押し通して、無視を決め込んでいたでしょうね。

でもさすがに、「うぜぇ」の一言だけというのはないですよ。
私は貴殿が名無しで色々と動いてくれていたことを知りませんでしたから、字義どおり
「俺様は不快に思った。だからその旨を書き込んでおく。何か文句あるかコノヤロー。」
のニュアンスに解釈しました。
終わったことにいつまでもしがみつきたくはありませんが、これも非建設的ですよね。

だからこれからは建設的にいきます。
私が周りのニュアンスを読み違えることが多々あるというのは最近自覚するようになってきていて、
振り返ると2chの自治論争では必ずと言っていいほど敵を作ってきたのですが、
今回はmimが変なことを書き込んだときのために、「類型別・反論レスのハンコ」を作ることにしました。
mimの定型的・反射的なレスに対する回答を毎回考えるのは時間の無駄遣いのみならず
ミスの温床なので。

ps カイゼルひげ氏から「ドメインをとれ」と勧められて、取得しました。
他のコテさんたちに迷惑をかけずに暴れたいので、あくまでHDIの個人サイトという位置付けです。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)

215:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/01 18:29:28.51
>>205
>>207の訂正。モナ薬#152のテンプレには「即レスを鵜呑みにせず、
質問後24~48時間は回答をお待ちください」・「情報の真偽判断は慎重に」とあるので、
どのレスを信じるかは質問者次第というか自己責任と言うか。

>>209
私がHDI氏に厳しく当たっているのは、一部の書き込みに対して脊髄反射しているからです。
その点さえ除けば私より知識があるので有能な回答者だと思いますよ。

>>211
レス込みで1日10・10日で100、
10日間でスレ建てに成功するとは限らないので800~850で次スレの準備を、ということです。

216:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 20:01:04.61
いくつか書いてみました。添削歓迎。
─────
>>●●の引用・リンクについては、賛否両論あることを頭の隅に留めておいてください。
─────
>>●●については、お時間のあるときにでもこちらをご参照いただければ幸いです。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)
─────
【誘導】
このスレッドは、患者さんの疑問・質問にお答えし、お悩みを解消していただく場です。

どの治療方法がいいのかについて、学者になったつもりで議論したければこちらへ。
★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
スレリンク(utu板)l50

mim氏個人を非難したければ最悪板のこちらのスレッドへ。
【自演】メンタルヘルス板mim【荒らし】
スレリンク(tubo板)l50
─────
安心して服用してください。

リボトリールは建前上は癲癇の薬で、不安抑制目的での認可はまだ受けていませんが、
その効果は非常に強力で、現場では不安や鬱の患者さんにもよく処方されます。
─────
続く

217:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 20:02:52.78
続き
─────
《適宜抜粋のこと》
まず第一に、今の主治医との信頼関係を大切にしてください。
分からないことがあればとことん訊きましょう。
誠意ある先生なら、きちんと分かるように説明してくれるはずです。
それで不誠実な対応をされたり、不安が解消しなければ、ここで私が言うのもなんですが、
私を含めてネット上の素性の知れない人たちに現実逃避するのではなく、
信頼できる病院の、顔の見える専門医にセカンドオピニオンを求めましょう。
…ひょっとして、生身の人間から自分の人格を否定されるのが怖くて、
それでネットに逃げていませんか?
周囲が信頼するような医師なら、そんな人格否定は絶対にしませんよ。
─────
【補足】
ベンゾジアゼピン系・SSRIのどちらにも一長一短があり、
一概にどちらか片方だけが正しいと言い切ることはできません。
参考までに、お時間のあるときにこちらをご高覧ください。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)
─────
とりあえず今日はここまで。

218:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 20:33:52.85
153スレの>>33、鏡を見て話をしてるのかね?
「mim薬局はGL違反だから自分はそこには行かない」と断言しました。
…mim薬局が削除されたら(まあ透明削除じゃなくて停止でしょうけど)、
「薬理学」の3文字が入ったスレを御膳立てましょうかねw

219:名無し草
14/06/01 23:23:06.63
カイゼルひげの言うことを理解してないと思われ

220:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/02 00:07:04.63
>>214にあるように「暴れるためのHDIの個人サイト」という位置づけなら、
いちいち>>216-217をココに貼らず、「hdi-psycho.com」で自由に書けば済む話でしょ?
シビアな言いかたかもしれんが、ここに貼るのは違うと思う。

221:名無し草
14/06/02 00:56:41.65
ひげさんちっすちっす

222:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/02 01:06:11.31
>>221
名無しさん、うっすうっす。(・∀・)

223:ベンゾ依存
14/06/02 01:36:46.80
いつの間にか鳥バレになってしまい
自作自演みたいに
ベンゾ離脱スレでなってしまいました。
ショックです。
2ちゃんなのは解っていますが
そんなに嫌がらせをされる覚えがないのですが
やっぱり私には
2ちゃんは合わなかったのでしょうと思っています。
色々とカイゼルさんHIDさん万年さん
ありがとう御座いました。もう、書き込みやROMも致しません。

224:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/02 02:11:31.00
>>223 ベンゾ依存さん
ものの見事にトリップが解析されちゃいましたね。
2ちゃんねるではコテは嫌われる傾向がありますし、
ベンゾさんは離脱スレで存在感があったので……。
こんな形でお別れとなるのは残念です。

225:ベンゾ依存
14/06/02 03:31:07.92
>>224
自分語りと言われてしまい、そういう風に解釈されてしまっている事に私のエゴイストが全面に出てしまったと反省しています。
本当は、体験を書いて、皆様の中で、無職だから等、無理だ、出来ないという甘えを捨てて頂きたかったです。仕方がないキツイのだからというのも克服して頂きたかったという、私のエゴが産んだ結果だと反省しています。
へこんでいますが、私が簡単な鳥をつけてしまい、皆様の不快を買ってしまいましたが、私は前向きに離脱をしていきたいと思います。
回答をボランティアでなさっている皆様には、誹謗中傷も負けずに続けていらっしゃって姿に頭が下がります。
私がこの期間でここまで
ベンゾを減らされたのは
回答者様方のお陰です。身体の離脱症状が治まってきましたが、これをきっかけにメンタル面が壊れない様にケアをしていきたいと思います。
本当に感謝しています。
皆様の事は忘れません。、コテって本当に怖いのを身をもって知りました。
私にとっては良い勉強でした。

226:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/02 16:51:43.41
>>225
体験を書くことでスレに還元したい点・啓蒙したい点もあったんでしょうね。
エゴイズムではないので、どうぞ、あまり凹まずに。
コテを張るには誹謗中傷に屈しない、タフな神経が要求されます。
トリ解析は本当に残念でなりません。
離脱症状が出て大変かと思いますが、負けないで下さい。

227:名無し草
14/06/04 03:08:24.13
ひげさんちっすちっす

228:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/04 05:06:46.27
>>227
名無しさんうっすうっす。

229:名無し草
14/06/06 05:50:42.93
スレ案内を2つもしてしまった。 ご了承を

230:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/06 17:47:34.16
152スレが埋まりました。
ログの回収は今夜中にやりますが、LR変更はどこへ行くんだったか…

231:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/06 17:55:34.25
LR変更は昨日中に申請が出ていて、既に処置されていました。

232:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/06 21:26:28.95
抗精神病薬と抗不安薬の括りがトランキライザーであるため精神安定剤という用い方は間違っていない
前者をメジャー、後者をマイナーと標するのは歴史的背景がある訳で
日本では抗不安薬(主にBZP系)を精神安定剤という位置づけで使っていることが多い

前スレが埋まってしまったので、ここで独り言。

233:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/06 22:12:33.60
テンプレ改訂案です。まだサポートサイトには入れていません。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 154  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0:【厳重注意】デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり
  立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:主治医との信頼関係を大切に。ネット上の匿名素人より顔の見えるプロの意見が何倍も勝ります。
  ヤブ医者呼ばわりはよくありません。どうしても信用できなければセカンドオピニオンを。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  必要な情報が欠けている場合は、テンプレ準拠での再投稿をお願いすることがあります。

【解題】
1:mimの「ヤブ医者」発言を封じる必要性が高いと判断しました。
 長らく私が疑問に感じている「ネットのほうが信用できる」という
 発想への反駁でもあります。
2:必要な情報がそろっているのに「テンプレ見てませんでいた、すみません」
 と恐縮してしまう質問者が少なくないので、内容を緩和してみました。

P.S.
>>232 フォローサンクスです。「非常手段としてのプチOD」については、
ガイドライン至上主義のmimは絶対に受け入れないと思うので、
自分のサイトであとでガッツリ書きます。

234:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/06 22:58:59.61
>>233
個人的にはサポートサイトに上げてもいいと判断。
ついでながら、今日直した各ページのリンク=チェックを頼む。

235:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/07 20:33:55.73
#153
希死念慮にレキソタンが効果があるのかいささか疑問
その場しのぎでODしても根本的な改善にはならない
フェチノアジン系の安定剤を返信を見て推してみるつもりです。

236:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/07 23:04:06.01
自殺念慮が酷いなら、m-ECTもいいんだが……。

237:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/08 07:32:12.01
>>234 了解。
自分のサイトのほうは一段落したので、これからサポートサイトに手を入れます。

238:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/08 08:02:05.01
サポートサイト確認。
#63の同じリンクが2つダブっていたので、1つにしておきました。
#151、#152は蒐集済みなので、リンクを作っておきました。
その他にも特にリンク切れはありませんでした。

なお、過去ログですが、マサ氏から引き継いでDAT2HTMLに通したものは
レスアンカー(>>n)のリンクが通りますが、その後モリタポで取得したもの、
あるいはさらに下ってスレッドストップ直後の生スレッドを採取しているものは
レスアンカーがmissing linkになります。これは私のほうでおいおい何とかします。

239:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/08 14:30:28.49
>>235 レキソタン単発なら50~100mgは欲しいところですね。
加えて少量の酒(ビール500cc程度)。
もちろん、こんなのができるのは1回限りですが…と
本スレに書くとmimが脊椎反射しそう。

私は希死念慮にはウインタミン、レボトミンは効きませんでした。
特にレボトミンは、まるでアモキサンの拮抗剤かと言いたくなるような
ことがWikipedia等に書いてあるので、私には向かないです。
処方全部を訊き出さないとダメですね。

240:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/08 21:37:51.29
>>238
#151、#152のリンク確認、乙であった。
どこかいじったエントリはageておいてくれ。
んで、最後に「このWebサイトについて」をageてTopにくるようにして欲しい。
missing linkに関しては何とかされたい。

>>239
レキソタン10~20Tは多過ぎて勧められない。
脱抑制が起きるぞ。
死にたくなったらm-ECTかセレネース筋注だ。

241:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/09 03:43:01.12
>>240 いじったのは#63の重複解消と#151、#152の追加だけなので、
今回に関してはわざわざageる必要はないかと。
次回から、実質的な中身の変更があった場合にはageます。
Missing linkの問題については、過去ログにまつわる諸々の問題を
一気に解決するための処理スクリプトを書くことを考えています。
(たとえば<a href="mailto:sage">は無意味なので潰す、とかも。)
しばらくお待ちを。

242:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/06/09 10:55:59.33
ウィンタミン製造中止らしい。

情報元門前薬局。

243:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/09 13:18:34.47
>>242

事実らしいですね
URLリンク(www.shionogi.co.jp)
*ウインタミン錠は 2014年8月31日供給停止予定

244:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/09 18:55:33.13
>>241
了解、よろしく。
「このWebサイトについて」は常にTopでよろしく。

>>243
会員にならないと読めないのだけど、ウインタミン製造停止は2月ぐらいから言われていたはず。

245:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/09 19:27:06.68
>>244
はいをクリックすれば読めるはず(大謎)

246:名無し草
14/06/09 20:38:16.00
ひげさんちっすちっす

247:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/09 21:30:55.29
>>245
読めたけど既知の情報だったなぁ。
ウインタミンはコントミンに押されて、売り上げが5億円しかないらしい。

>>246
名無しさんういっすういっす

248:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/10 10:02:40.38
本文を読んでないですけど、正確にいうと輸入の終了ですね。
塩野義のウインタミンは海外の発明元からの輸入品、
吉富のコントミンは製法特許を迂回したコピー品、です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本語表記+バーコード入りの包装で輸入元に作ってもらうための
在庫コストがペイしないと判断したのでしょう。

249:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/18 06:12:18.68
ひげ氏へのレスに参考として横レス付けました。
多剤解消の方向性でレスしたので、足りなかったり認識が甘い部分は
補完していただければと思います。

250:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/18 17:45:22.94
>>249
同感。
海老を増やすよりリチウムかVPAを増やしたほうが良いかと。
リスパを海老に吸収させたほうが良いかもしれんね。

251:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/20 13:47:04.20
離脱スレ42がやっと昨夜、落ちました。
ログ確保済みです。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)

252:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/20 22:13:47.47
>>251
サポートサイトから「離脱スレ42」過去ログにリンク張り完了。
Check it out!

あと、提案。
テンプレを読んでいない質問者さんが多いので、
テンプレ>>6(処方書き込み例)をできるだけ上に移動させたい。
どうでしょ?<All

253:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/20 23:02:18.02
>>252 カイゼルひげ氏

テンプレ上げても見ない人は見ないので、テンプレに沿ってない質問は
回等が付きにくいことをアピールしてはいかが?

254:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/20 23:14:04.85
>>253
既に回答が付き辛い点はアピールしてあるんだよねぇ……。

<!-- 引用ここから -->
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。
<!-- 引用ここまで -->

255:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/20 23:32:05.08
ふむぅ。質問テンプレ上げても同じかなぁ・・・

256:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/20 23:40:27.30
>>255
同じだね。

257:名無し草
14/06/26 02:50:03.98
ひげさんちっすちっす

258:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/26 02:58:36.20
>>257
名無しさんうっすうっす

259:名無し草
14/06/27 19:38:15.90
とおりすがり ◆DRUGwgDfvI さん

レス番号の前は「>>~」にした方がわかりやすいと思いました。

260:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/28 00:31:58.56
>>259さん
モナ薬ですか?

261:259 ミーハー
14/06/28 14:40:04.32
モナー薬局はおいては完璧です。
多スレの場合、略されると面倒fです。

262:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/06/29 18:45:40.12
>>261さん

了解です

263:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/07/03 06:41:19.48
ベンゾ離脱スレ#43、埋まったので捕獲しました。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)

264:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/07/03 20:49:26.45
>>263
ベンゾ離脱スレ#43、リンク完了。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

265:まだベンゾ依存看護師
14/07/05 03:02:55.08
お久しぶりです。
ご報告に・・・・
今日は、夜勤の入りなので、今、夜勤の為に眠気と戦っています。
あれから、友人看護師はべケAの離脱症状が酷いので退職しました。

私は、急変患者が多くて仕事に没頭していて、あのような事があっても
精神的に落ち込みを引きづる様な事はありませんでした。

現在はソラナックスも全部止められて、残りはベンザリンの半分とロヒの半分を
飲んでいます。これといって離脱症状かなと思うものはありません。

また、とうとう某病院に不合理な張り紙が出されました。
URLリンク(imepic.jp)
(1番言いたかった事です)

10月から阿鼻叫喚の人達が多く出ると憂いています。

サプリに依存をしていますが、それも少なくなりました。
でもゴツゴラは手放せません。

皆様の御活躍で大勢の方が救われる事を祈っています。

266:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/07/05 08:04:04.89
>>265
> 10月から阿鼻叫喚の人達が多く出ると憂いています。
ヤブ医者にかかるとこうなってしまうでしょうね。
ただ、厳しいのはベンゾジアゼピン系だけなので、
一時的にメジャーでごまかすという手もないわけではないです。
また、ベンゾ系の中でも今のところリボトリール・ランドセンは
規制対象に含まれていませんから、
本格的な減量までの中継ぎとして使えます。

267:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/07/05 11:28:43.55
あー、誰かさんの本のタイトルを借りれば「今日もmimはやりたい放題」だ…
木端微塵に叩きたいけど、一発必中で行かないと本スレが荒れる…まいった。

268:まだベンゾ依存看護師
14/07/05 13:25:20.59
>>266
こんにちは

藪医者というか
安易にベンゾ系を出す医者がこれ程
多いというのが日本の精神医師会の実情のようです。

学会でも治る薬と宣伝していたようですし(笑)

友人精神科医も憤慨していました。
私も調べもしないで安易に飲んで自己責任と言われました。

彼女の所は離脱しようと思っている患者さんで3ヶ月先まで一杯だそうです。
飛び込みでくる患者さんもいて、他の予約患者さんに迷惑だともこぼしていました。
アメリカではこんなに処方もしないし
セラピーやカウンセリングだけで良い人達にも安易にだす
日本の精神科医師会もおかしいとも言われていました。
ただ、彼女の診療の仕方は日本の学会では受けいられないとも言ってました。

それでは夜勤の準備に入ります。

269:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/07/05 17:47:58.47
うーむ。どこの精神科でも、ベンゾジアゼピン類が奏効する新規の患者さんを
毎週毎週受け入れているわけで、ということは入れ替わりに、
通院・服薬をやめる患者さんも必ず一定数いるはずなんです。
そして、ベンゾ依存が今までほとんど問題視されてこなかった
(本当にやめにくい薬ならプルーレターが出てもおかしくない)
ということは、どう小さく見積もっても半数以上の患者さんは、
そんなに苦しまずに離脱に成功しているはずなんです。
そういう症例の報告が現場の医師から学術界なりお役所なりに
上がってこないのは不幸なことです。

主治医に頼みこんで、放送大学の卒論(早くても3年後ですが)で
カルテの解析をさせてもらえればうれしいんですけど、
プライバシーの問題があるから難しいでしょうね…。
医師については刑法で守秘義務が課されていますし、
看護師についても保健師助産師看護師法に規定がありますけど、
私は医療系の資格は何も持っていませんので。

…というわけで。
ベンゾ依存看護師さん、放送大学(他のところでもいいですけど)に
入って、このテーマで卒論を書いてみるつもりはありませんか?
放送大学だと、学部と修士課程に「心理と教育」というコースが
ありますし、修士課程には臨床心理士養成コースもあります。
臨床心理コースの科目(実習を除く)を心理と教育コースの学生が
履修するのも自由です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch