メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#16at NANMIN
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#16 - 暇つぶし2ch2:名無し草
13/12/15 05:57:13.62
>>大長今さん
お久し振りです。回答お疲れ様ですm(_ _)m

3:大長今 ◆Y//3sjiKh.
13/12/15 08:52:24.03
いち乙

ひょんな事からまた回答に顔をだしてます。。。
なるだけ感情論を交えず書ける状態であればレスつけます。

最近、新しい抗うつ剤なんかの処方例があるかと思いきや
鬱病にリスパダールというのが散見されてますが、
まー精神病様の症状がでてれば少量併用はありえなくもないですが
普通の鬱であれば私個人的には遠慮するかな。

4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/12/15 15:22:34.53
>>1


>>3
慢性的な回答者不足のため、レスを付けて下さると助かります。
今後ともよろしくです。<(_ _)>

5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/12/17 09:43:39.49
保守

6:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/12/17 16:06:49.97
はいはい

7:大長今 ◆Y//3sjiKh.
13/12/17 22:51:18.26
mimさんをお招きしましたw

8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/12/20 20:17:28.16
保守

9:名無し草
13/12/23 05:58:34.60
保守

10:名無し草
13/12/25 18:50:11.61
大長今ってチャングムの~来てるの?
怖い( ̄∇ ̄)

11:名無し草
13/12/26 01:40:02.16
細かくてねちっこいな
大腸婚? 

mimもアレだけど
つーか、mimって昔、東大入学後に医学部出て精神科医になった
受験サイト持ってて本も出してるコテハンじゃなかったか?
別人だよな?

12:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/12/26 07:49:06.91
>>11
別人、薬理に疎い、おまけに生理学も疎い。
強いのは自己顕示欲だけ。

あっちはちとスレ消費になるので解説。
大うつ病に少量抗精神薬(SDAなど)を入れるの
流行りみたい。エビリファイだけかと思ったが
ジプレキサ(まぁありやろうけど)なども使うらしい。ソースはm3.com
多分どっかの旧帝大の教授がやったんだろうと思う。
SDAが出た時に抗鬱剤は駆逐されるんじゃなかろうかと思ったが
(躁転しないしセロトニン症候群にならないと言うメリットが有る)
どうなんだろ?重い気がするが。

それと武田のロゼレムの紹介ビデオ見た。まともに効果が出るに
一ヶ月かかる。ロゼレム処方された相談者には一ヶ月様子を見るように
とアドバイスをした方がいいと思う。メラトニンというホルモンをいじるってのが
ちとあれな気がするけど。(落とした時に分泌されないのとちゃうかと)

13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/12/29 01:13:10.94
 

14:名無し草
13/12/30 00:25:18.28
>>11
それは mir
URLリンク(ja.wikipedia.org)

15:名無し草
13/12/31 18:49:40.94
回答者の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
最近は薬局のスレがひどく荒れず、一安心ですね
佳いお年をお迎えください

16:名無し草
13/12/31 23:40:06.15
ありがとうございました。
今年アドバイスいただいた者です。

そのときは効果が感じられないと書いていましたが、
しばらくして振り返ってみると、最悪のときよりは
症状が幾分か軽くなり、発現頻度も気持ち少なく
なってきてるような気がしてます。

2014年、皆様にご多幸ある年に。

17:名無し草
14/01/02 15:07:46.94
てst

18:名無し草
14/01/02 20:21:16.33
  謹  賀  新  年
      \\ ツ ル //
          _
          (9━
.          |.|
.          |.|
        ,,,,,ノノ
     ,γ'' (,,゚Д゚) \\ カ メ //
    ノ彡(ノ ノつ
     《《《'ソJ     /⌒・、
    ```/ |     `(゚Д゚,> )⌒x、
      \.|     ⊂i~ ⊂XXi
        \      ゝ,,_ヽx人
.        | ''ヽ      !m!m_|

19:名無し草
14/01/03 16:07:44.66
腸内細菌とメンタルヘルス(その1 これまでのプロバイオティクスの歴史 part1)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

腸内細菌とメンタルヘルス(その2 これまでのプロバイオティクスの歴史。part2)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

腸内細菌とメンタルヘルス(その3 2012年時点までの新しい知見のレビュー part1)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

腸内細菌とメンタルヘルス(その4 2012年時点までの新しい知見のレビュー part2)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

20:名無し草
14/01/03 16:13:41.10
アジスロマイシンのなぞが解けたのぴょ~~~~~~~~~ん♪

21: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/04 20:43:36.76
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
本スレは荒れ気味ですが、
回答者の皆さんは「何が書き込まれていても粛々と回答する」ことに徹してもらいたいと思います。

22:名無し草
14/01/07 13:41:18.49
☆   ヽ(~-~(゚_゚川ゝほら!あれが僕たちの星だよ!

23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/07 17:40:10.33
モナ薬本スレで「専門家ではない人物が回答をして、何か起きたときに責任をとれるのか」
という書き込みが前スレでありましたので、
ローカル=ルールから「回答や助言をくれる人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください」
の一文を引っ張ってきて、下記の通りテンプレの>>1を変更することを提案したいと思います。

回答者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。

24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/07 17:40:54.19
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 151  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
2:回答や助言をくれる人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。
  情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。

【注意】
1:質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。
2:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
  何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3:明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。

25:名無し草
14/01/08 15:50:11.06
>>24さん
お疲れ様です。
細かいことですが「助言をくれる人」の「くれる」はおかしいので
「回答や助言をしている人」とした方がいいと思います。
改行もして、「情報の真偽判断は慎重に。」だけで一行の方が
いいと思われます。

26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/08 18:08:22.35
>>25
ご意見、ありがとうございます。
ご意見通り一部修正させて頂きました。
ただ、>>23に書いた通り「専門家でない人物が回答をして責任がとれるのか?」
というポストが以前あったため、「最終的には医師など専門家に判断を求めて下さい」
の一文は何とか盛り込みたいところです。

27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/08 18:09:16.88
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 151  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
2:回答や助言をしている人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。
  情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。

【注意】
1:質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。
2:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
  何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3:明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。

28:名無し草
14/01/08 19:07:48.42
改行の件は下記のことを指すので、参考にして下さい。
ところで、かなり以前にテンプレ1に何かの文言(忘れました)を
加えたほうがいいのではないか、ということがあった時に
携帯で見ると下の方が省略されてしまい、大事なことが
読んでもらえなくなるとの指摘があり、何かの文言を加えない
ことになったように記憶しています。
私はPCからしか見ていないのでわかりませんし、今はスマホが
主流なので、その点の問題はクリアできるのでしょうか。
ふと思い出したので書いてみました。あとはよろしくw

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 151  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
2:回答や助言をしている人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。 
 情報の真偽判断は慎重に。
 最終的には医師など専門家に判断を求めてください。

【注意】
1:質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。
2:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
  何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3:明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。

29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/08 20:17:34.33
>>28
PCの場合でもFirefoxなどのWebブラウザーを使っている場合、
タテ14行を超えると「省略されました。続きを見るためには、ここをクリックして下さい」、
といった表示が出ますね。
現段階では>>28の案でいきたいと思いますが、引き続きご意見をお願い致します。

30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/16 14:36:33.69
保守

31: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/19 20:24:34.56
まだ完成していませんが、モナ薬のサポートサイトを作りますた。
ご要望があればメールを頂けると幸いです。

URLリンク(mona.s602.xrea.com)

メール
893ishi@freeml.com
kaizeruhige@hotmail.com

32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/23 19:33:38.04
保守

33:名無し草
14/01/28 01:29:25.01
<次スレのお知らせ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このスレでの新規のご質問の受付は終了させて頂きます。
 新規のご質問は下記の次スレへお願いいたします。
 このスレは、今までのご質問への回答、別意見、再質問、お礼等でご利用ください。
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151
スレリンク(utu板)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 01:32:44.35
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」150
スレリンク(utu板)

が980までいきましたら、上記テンプレを貼って新スレに誘導願います。

35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:06:47.08
次スレのテンプレ↓

36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:09:11.91
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 152  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
2:回答や助言をしている人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。 
 情報の真偽判断は慎重に。
 最終的には医師など専門家に判断を求めてください。

【注意】
1:質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。
2:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
  何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3:明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。

37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:09:48.74
【注意】4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
     5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター、
      救急安心センター(#7119)、119番の利用も検討してください。
      (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151
スレリンク(utu板)

【過去ログ】
URLリンク(www.dennougedougakkai-ndd.org)

38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:10:42.17
[FAQ(よくある質問)]:URLリンク(mona.s602.xrea.com)
[病名を知りたい]:病状の良い悪い、病名は薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。
           【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】
           スレリンク(mental板)l50
[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者が
           ほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。
[質問したい]:URLリンク(mona.s602.xrea.com)
         携帯電話から回答を検索する際は、URLリンク(i.i2ch.net)
         を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。
[回答したい]:URLリンク(mona.s602.xrea.com)
[ご遠慮ください]:違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
           薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
           アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

39: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:11:34.20
○おくすり110番 パソコン   URLリンク(www.jah.ne.jp)
           i-mode    URLリンク(www.okusuri110.com)
           Y! ケータイ  URLリンク(www.okusuri110.com)
           EZweb    URLリンク(www.okusuri110.com)

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬事典 URLリンク(www.jah.ne.jp)
  ・ケータイ版     URLリンク(www.jah.ne.jp)

○妊娠とくすり URLリンク(www.okusuri110.com)

○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 URLリンク(www.generic.gr.jp)

40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:12:25.17
○お薬検索QLife(お薬の写真が見られます) URLリンク(www.qlife.jp)

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・医療用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
  ・一般用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・くすり相談の情報一覧 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
  ・健康被害救済制度   URLリンク(www.pmda.go.jp)
    相談窓口フリーダイヤル:0120-149-931
    受付時間:[月~金] 9時~17時(祝日・年末年始を除く)
    E-メール:kyufu@pmda.go.jp

41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:14:00.99
【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T(1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。

42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:14:56.20
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T(1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。

43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/01/28 02:15:46.93
サポートサイトがありますので、ごらん下さい。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

リンク集:URLリンク(mona.s602.xrea.com)
おくすり関連リンク/精神保健関連のリンク/2ちゃんねる内の参考リンク/
その他リンク/心理テストなど

44:名無し草
14/02/01 22:08:18.14
保守 

45:名無し草
14/02/06 05:15:44.50
保守

46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/02/11 03:16:38.49
保守

47: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/02/14 17:12:47.56
保守

48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/02/19 01:57:41.22
保守

49: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/02/23 18:09:20.22
保守

50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/02/28 00:18:24.81
保守

51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/06 01:30:12.81
保守

52:名無し草
14/03/10 22:55:57.24
【3/15(土)投票】難民板ID表示・非表示議論スレ 5
スレリンク(nanmin板)

現在上記スレでは、ID導入に関する投票と同時に
新板の設置要請を行うか否かの議論が行われています。
3/15(土)の投票では、難民板におけるID導入の可否と同時に、
「難民1(ID非表示)」及び「難民2(ID表示)」の分割の必要を問う投票を行う案です。
興味のある方は参加をして下さい。

53: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 20:17:14.97
保守

54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/21 00:42:26.21
 

55:名無し草
14/03/30 01:54:58.10
もも

56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/03/30 20:25:03.85
モナ薬はともかく、ポリスレが荒れてるなぁ……。

57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/05 00:30:55.75
保守

58:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/09 17:48:54.68
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

59: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/12 16:18:03.72
以下、モナ薬のテンプレを貼っておきます。
スレ立て時にご利用下さい。

60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/12 16:19:32.77
==========================================================================================

【注意】
1:質問する前にテンプレート(>>2-9あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。
2:処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
  何に困っているか(何の質問か)を書いてください。
3:明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。
4:急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。
5:夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター、
  救急安心センター(#7119)、119番の利用も検討してください。
  (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)

==========================================================================================

61: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/12 16:49:08.57
連投規制が厳しいようなので、何人かにメールしました。
週末、私は居ないのですが、900を過ぎたあたりで立てれば良いかと。

62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/12 17:01:55.98
急ごしらえでテンプレを下記にUPしました。
改行コードのせいでおかしくなってしまいましたが、エディタで整形した上でお使い下さい。

URLリンク(mona.s602.xrea.com)

63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/15 01:35:15.34
医療用医薬品「ボルタレンサポ」(坐薬)
-針状金属の混入のお知らせとご注意のお願い-
URLリンク(www.voltaren.jp)

64: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/18 15:45:05.49
次スレのテンプレに組み込むことを考え、服薬メニューを少し手直ししてみました。
以下のようにしたいと思うのですが、いかがでしょう。
処方変更時に何か副作用が出たなら、その旨明記されるでしょうから、
「服用歴(通院歴も含む)」は外し、その代わりに「性別」欄を追加しました。

【医師の診断名】
【性別】
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【相談内容】

65: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/19 00:50:44.29
概略は新聞などで採り上げられましたが、
PMDAからゼプリオン水懸筋注のブルーレター(安全性速報)が出てますね。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

66:二つだけヒマー
14/04/24 16:40:23.54
オーバードーズは緊急避難!by一つだけモナー

オーバードーズは3日分までは大丈夫!by一つだけモナー

67:名無し草
14/04/30 18:52:02.77
参考資料 万年氏の蔵書の一部
全27冊 あと十何冊かはお持ちとのこと
amazonで調べて面白そうなら購入してみます

現代臨床精神医学
カプラン臨床精神医学ハンドブック
カプラン精神に薬物ブック
保育講座発達心理学
EMDR シャピロー
神経心理学
心理療法入門 古宮昇
EMDR催眠イメージ法TFTの臨床例
ユング心理学
心理学(治療法、シリーズ物
自閉症だった私へ
知恵遅れと自閉
DSM-Ⅳ-TR
精神科面接マニュアル
心理大辞典
睡眠障害の対応と治療ガイドライン
精神医学ハンドブック
心理テスト法入門-基礎知識と技法取得のために
バウムテスト[第3版]ー心理的見立ての補助手段としてのバウム画研究
精神分析入門
SST(トイレにあったのだがどこかにいってしまった)
バウムテスト活用マニュアル
今日の治療指針
フロイト 講談社
CBTの本(失念、どこかに有る)
今日の治療薬
攻撃の心理学 B.クラーエ

68: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/30 20:48:01.54
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

2.ジェネリック医薬品を評価するポイント
 先発医薬品が既に医療の場に 8 年間提供され、8 年間の有効性・安全性のデータが承認時のデータ
に追加されてきています。このように蓄積されてきた有効性・安全性データをそのまま移転・継承で
きる医薬品であることがジェネリック医薬品の条件となります。言葉を換えると、臨床上の有効性・
安全性が先発医薬品と同等である条件を有している医薬品です。

69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/30 20:48:48.88
 有効成分を同一量含む製剤であれば自動的に臨床上の有効性・安全性は同等となるものではありま
せん。製剤中に含まれる有効成分の不純物の種類と量も医薬品としての許容範囲であるかの検討がな
されます。製剤の違いによって、有効成分の放出速度が異なり、結果として有効性、安全性が同等で
なくなる可能性もあります。先発メーカと異なるメーカが製造する製剤が先発医薬品と同等の臨床上
の有効性・安全性を示す製剤であるかを検討しなければなりません。その条件を満たしているかどう
かの検討が、承認の際の基本事項です。
 ジェネリック医薬品に限定されませんが、承認後の製品管理のための試験法、また、医薬品の製造
行程とその管理内容も検討されます。

70:名無し草
14/04/30 21:48:55.80
>>67
医療や薬物より心理関係の本が多いのですな

71:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/05/01 11:49:37.66
>>70
精神と書いてある本は読み応えありますぜ
分厚いし、今日の治療指針は全科目が網羅されたます
診察所の本棚に必ずあります。
枕になります(笑)

ブルーレター
月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

72:名無し草
14/05/01 13:06:39.97
mimはガイドラインの読み込みとネット検索がソースらしいからやはり雲泥の差だな

73:名無し草
14/05/01 13:54:26.36
薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み

誰とは言わんがこれには幻滅した
mimと似たようなものでは

74:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/05/02 04:16:50.59
>>73

URLがac.jpつまり大学のホームページのソースは
相当使えると思う。
ただし探すのが('A`)マンドクセ。大体グーグルで6ページ
飛ばないと出てこない。
自分で言うのもおかしいが本を持っているだけではアカンと思う。
常に変化していくからね。だからネットで調べてお気に入り登録しているけど
整理してないけど30位ある。
mim氏はPMDAの根拠のみで後は読売やら日経のHPから
抜き出しているからね。いわゆるマスコミがソースネタになっているから
極論になる。
カイゼル氏は経験に裏打ちされているから、実体験の少ないワシには
かなわない。セロクエルとエビリファイはちょっと譲ってもらって
試したがやっぱり紙に書いてあることと実際は違うわ。
ちと本を持っているだけで信頼性が有るというのに引っかかったんで
個人的な感想を書きました。

75:名無し草
14/05/02 13:03:46.19
>>74
ちょっと違う
「本を持っているだけで信頼性がある」
ではなくて
「本で学んですらいないのだから信頼性は無い」
という方向性で言いたい。

大学のホームページ、情報ありがとう頑張って見てみます。

確かに情報は変化して行き、古い情報は淘汰される。古い本だけでは駄目だろう、最新の勉強も必要ですよね。

最後に
「経験に裏打ちされている~」
とあるが、たかが一個人の経験などはなんのエビデンスにもならないとおもわないでしょうか?

76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/02 17:41:01.33
>>74
仕事モードで北〓大学のWebサイトを見ると、見るに耐えないですね。
100万でも出して「読めるページ」にして欲しいです。

>>75
PMDAの添付文書の知識、論文などで得た知見、evidence basedな回答は大事ですけど、
一意見で「こういうコトもありますよ」ってのもありだと思いますよ。
必要あらば、既知内さんやmin。&氏から補足的コメントがつくわけで。
人それぞれ得手・不得手があるので、うまく役割分担できればないでしょうか。

77: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/02 18:10:39.80
>>76
×うまく役割分担できればないでしょうか。
◯うまく役割分担できればいいのではないでしょうか。

78:名無し草
14/05/02 18:39:55.61
>>76
違う違う、
一意見で「こういうコトもありますよ」、というのを否定してるわけではない。

それを
「経験に裏打ちされている~」、というのは行き過ぎた表現ではないかと言いたかっただけです。

なんかごめんね。

79: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/02 19:09:29.26
>>78
いんやぁ、気にしない。
モナ薬が良い方向に向かえばいいわけで、ご意見は大歓迎です。

80:名無し草
14/05/02 19:33:44.94
>>79
ありがとう

本スレもずっと平和ならいいのに

81: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/02 21:00:05.88
>>80
必死チェッカーでID検索すると、偽者のmim。は他のスレでは普通に書いているんですよね。
「シラネエ」の一言ですべてが台無し。

URLリンク(hissi.org)

82:名無し草
14/05/10 04:37:45.14
もも♪

83:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/11 01:22:18.21
鯖移転か……。

遅れましたが、05/09にDSU(Drug Safety Update)が出ました。
問題のゼプリオン(パリペリドンパルミチン酸エステル)が【最重要】として挙げられています。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

84:名無し草
14/05/15 02:55:17.35
もも

85:YASU
14/05/15 18:38:09.40
minに荒らされるのは癪にさわるけど、モナーさん、HDIさん、ヒゲさんの
minに対する合理的な意見は非常に勉強になる。^0^

86:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/15 19:10:26.44
>HDIさん、モナーさん
アドラーについてはどう思われますか?

87:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/16 01:32:06.67
>>85
スレ上でmim氏とやり合わないのは、やるとムダにスレが消費されるだけだからです。
もちろん、無学なのでmim氏に勝てっこないせいもあります。
今のメンヘル板の設定はTATESUGI=256のはずで、スレ建てが非常に難しい。
●が使えるならいいのですが、●は停止されたはずだし浪人にはスレ建て優遇策がない。
無用な争いを避けて既存のスレを最大限に活用しようとしている、と言っても過言ではありません。
今のmim氏に嫌悪感を覚えるのは事実ですが、質問者そっちのけで宗教論争をするのは不毛です。

どの診療科であれ、誰だって自分の主治医を「ヤブ医者」呼ばわりされるのはイヤなはず。
そう言って質問者の気持ちを逆なでしたり、不安がらせることは可能な限り避けたい。

臨床上、学会のガイドラインや最新の論文だけでは対応できないことが多々あるはず。
理論的にはmim氏が正しいのかもしれないけれど、あの人には実践・経験がない。
知識と経験が備わっていれば優良回答者になることができるので、もったいないと思います。

88:名無し草
14/05/16 02:13:33.38
>あの人には実践・経験がない。
ネット上での実践・経験の意か?

89:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/16 04:13:06.89
>>88
言葉足らずで混乱させてしまったようで申しわけありません。
ご指摘の>>87の記述は、リアル(現実)での実践・経験の有無を指し示したものです。
たとえばAという薬を使って精神科医として実際に患者を治療したときの経験でもいいですし、
患者本人として同じくAという薬を実際に飲んでみたときに感じた、
薬効や副作用の出かたなども経験と言うことができるのではないでしょうか。

90:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/05/16 23:36:03.69
アドラーな‥フーンって感じ。
つか心理学は未だに解明されていないと思う。
どこか欠陥部分があると思う。

525=421
どうも彼女に病理が有ると思う。旦那さんが飲酒を始めたのも嫁さんが
原因なのかもしれないと薄々思っていた。
世間体とエリートと保険が生きる糧なんだろうなと。

91:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/17 07:26:14.30
>>73
> 薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
これはmim...8MHUHFが私のことを罵倒するために誇張した表現です。

私はまず自分が適応障害になって一般向け書籍で少々勉強し、
そのあとモナー薬局に参加するようになって10年のキャリアを積みました。
必要な知識はそのつど必要な分だけ仕入れています。
だからネットとか立ち読みとかが多くなります。資金的にも苦しいですし。

「薬学を学んだことはない」というのは「体系的に学んだことはない」の意味です。
で、放送大学に入学することに決めて、いい機会だからと薬理学入門の講義を
受講しているのですが、それをmim...8MHUHFはまた酒の肴にしてからかうわけです。

>>86
これですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神経症治療のための経験則、患者への勇気づけとしてはそれなりに意義があるのかも
しれませんが、後世の認知心理学(そこに着想を得て発展したのが認知行動療法です)を
修めた(ことになっている)私としては、「5つの基本前提」をを受け入れることができません。
アドラーの言う目的論はダーウィン以来の進化論と矛盾しますし、全体論を認めてしまうと
表面の現象から根本原因へと掘り下げてそこにメスを入れることができません。
たとえば、社会心理学で研究されている「譲歩的交渉術」という現象は、
「自分は善人である」という自己認識と「善行への協力依頼(たとえそれが無茶な
ものであっても)を断ってしまった」という罪悪感との葛藤を解決するために
後から提示された依頼を呑んでしまうのだ、と説明されます。

>>90
あー、だとすると認知行動療法のcase formulationを一度やっておきたいですね。
相当入り組んだ背景があるように思います。

92:名無し草
14/05/17 12:44:54.60
「モナー薬局」のスレの消費が早いと、次スレ立てる人は
苦労します。 皆さん「正常化」に協力しましょう。
外野で見てても、質問する人がしづらい希ガス。

93:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/17 17:13:56.41
>>92
厳しい言いかただけど、次スレは相談者不在時にmim氏を相手にしている人が建てれば良い。
mim氏が建てることが可能だった場合、公認テンプレ内に自分のガイドラインを貼る可能性がある。そうなったら「公認テンプレ>>16にある通り……」などとやられる危険性がある。

私は他の回答者さんより知識がないので、勝てない戦をせずにスレの寿命を延ばし、
併せて、文字通り「スレの流れに流されない」ように、淡々と回答を進めるのみです。
ケンカなら下記スレでやって欲しい。

★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
スレリンク(utu板)

【自演】メンタルヘルス板mim【荒らし】
スレリンク(tubo板)

94:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/17 19:08:36.04
> mim氏が建てることが可能だった場合、公認テンプレ内に自分のガイドラインを
> 貼る可能性がある。そうなったら「公認テンプレ>>16にある通り……」などと
> やられる危険性がある。

御意。800-900レス、もしくは400KB到達を目安にして、秘密裏にスレ立てに
挑戦します。それまでにテンプレを練って、mim封じをしましょう。

95:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/17 23:58:55.20
>>94
次スレを建てるのが早過ぎて100連発で荒らされても構わん、
とにかくmim氏の非公認テンプレを公認テンプレ内に貼られることだけは避けないと。

>ALL
テンプレは「モナ薬サポートサイト」で練ることにしましょうです。
雛形はレスの合間をぬって、これから始めるです。
「この、控え室でやったほうがいい」と思われるかたがいらっしゃいましたら、
このスレにその旨ポストして下さい。
配慮します。

ご意見は「893ishi@freeml.com」までおながいします。<(_ _)>

96:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/18 04:15:35.56
>>95 ひげさん
メールしました^0^

97:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 04:54:41.32
>>96
メール確認しますた。
返事はしばしお待ちを。<(_ _)>

98:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 08:11:15.34
>>96
メール、返信しますた。
ご確認下さい。(^ω^)

99:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/18 08:45:58.26
>>98 ひげさん
メール確認しました。^0^

100:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 09:09:00.86
>>99
了解ですー。

>ALL
……急ごしらえで次スレ(★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」153)
のテンプレ案を流し込んでみました(URLリンク(mona.s602.xrea.com))。
改行などはあとで直します。

併せて今日の夜にでも、こちらのスレッドにもテンプレ案を貼りますので、
ご覧頂きご意見を頂けますと幸いです。

101:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:05:09.36
>>100 乙です。サポートサイトの書き込み権限をもらっているので、
余計な改行は一通り潰してみました。

で、>>1案は次のようになっています。なお、現行152には下記の3番がありません。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:即レスを鵜呑みにせず、質問後24~48時間は回答をお待ちください。
2:回答や助言をしている人の多くは独自の経験や知識を持つ一般人です。 
  情報の真偽判断は慎重に。
  最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
3:質問する前にテンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を
  ひと通り読んでください。明らかにテンプレートを見ていない質問は、回答されないことがあります。

102:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:15:48.90
いくつか留意点、問題点を挙げます。

i)板トップページにスレが出た場合、14-15行を超えるとその先が省略されます。
最後の行で「質問は、」の後で改行していないのはミスではなくて、
15行に納めるための苦肉の策です。

ii)「~」という文字はWindowsとそれ以外のOSが混在する環境の鬼門です。
Windowsではこの文字はUnicodeの U+FF5E FULLWIDTH TILDE と解釈するのに
対して、他の多くの環境(知っている限りでは、Mac、Linux、私のガラケー)
では U+301C WAVE DASH と解釈します。
サポートサイトはUnicodeを使用していて、カイゼルひげ氏はMac使いなので、
彼が普通に編集すると U+301C が記録されますが、それを私のような
Windowsユーザがコピペすると、Windowsでは U+301C を使いませんから、
「標準外の文字」とみなされ、支障をきたします。
(現に152スレではここの部分が半角の「?」になっています。)
特に、Windows Vista以降では U+301C と U+FF5E は字形が同じなので、
それに気づきにくくなります。

iii)「即レスを鵜呑みにせず」というのは、昔いた餃子のようなデタラメ回答、
今だとmimの極論だけ見て、それで満足して帰ってしまうことのないように、
という意味ですが、意図が伝わっているとは思えません。

というわけで、私はこの場所に絞って文面を練ってみます。
随時たたき台を投稿しますので、ご意見をください。

103:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:23:46.41
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:「デタラメ」「極論」を即レスする荒らし回答者が過去長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
2:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
3:テンプレート(>>2-15)とFAQ(よくある質問)をひと通り読んでから質問してください。
  明らかに読んでいないと思われる質問には、回答がつかないことがあります。
これでどうだろう。板トップでの表示を観たいのでageます。

104:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:27:30.48
この板は16行までOKですか。
一応15行に納めたので、さらに微調整して下記の文面を推しておきます。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
1:「デタラメ」「極論」を即レスする荒らし回答者が過去長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
2:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
3:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

105:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:29:13.97
再度訂正。荒らし警告は「1」よりも強い意味で「0」にしました。
タグが使えれば赤太字にしているところです。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:「デタラメ」「極論」を即レスする荒らし回答者が過去長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

106:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 10:31:57.87
重要な注意、とありますけど、DIの言葉遣いだと「重要な基本的注意」は
1、2で、0はもっと強い「警告」ですよね。
そのへんもどうしましょうか。

というわけで一度落ちます。

107:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/18 11:13:38.31
>>100 >>106 ひげさん、HDIさん乙です

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:◎◎◎ 注意!!◎◎◎「デタラメ」「極論」を即レスする荒らし回答者が過去長期間にわたって
  出没しています。 質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

テンプレ案を考えるのは初めてなので不備な点ご了承くださいm(_ _)m

108:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 13:01:46.50
自分で書いてみて、「荒らし」はちょっと言い過ぎかもと思えてきました。
カイゼルひげ氏が慢性疲労症候群の可能性を指摘した学生さんについては
mimもそれなりに貢献しているようですし。
あと、2chの規定(たとえば削除対象)での「荒らし」よりも明らかに
範囲が広いので、それで将来に禍根を残すかもしれません。
最近の上層部の動向は全く把握していません
(現経営陣と創業者・西村博之氏との争いの内容についてすら不知です。)

「心ない回答者」あたりが心情的にもぴったりくるかな、と思います。

109:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 17:39:19.80
本スレでmimと全面戦争に突入しております。既に犠牲者が出ました。
カイゼルひげ氏には申し訳ないですけど、私は回答者保護のための
モグラ叩きは必要と考えています。

というわけで改善案貼っときます。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:◎◎◎ 注意!!◎◎◎「デタラメ」「極論」を即レスする心ない回答者が過去長期間にわたって
  出没しています。 質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

110:名無し草
14/05/18 17:44:23.43
HDIは余裕がないと思う

111:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 17:58:40.13
>>110 図星。確かにストレス(それも複数)がかかっていて、
がんじがらめになりつつあります^^
色々とありますがとりあえず今月末に山が集中しています。

112:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 19:40:09.82
うーむ。本当に藪医者に無意味なポリ処方されてる症例。
新型鬱病を躁鬱病と誤診したうえに、リーマスを200mgしか出さない。
mimに叩かれてもやむを得ない。

113:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 21:46:47.99
上記症例、当方白旗です。
また既知内さんに助けられてしまった。
まだまだ修行が足りません。

114:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 21:50:18.50
>>102
省略されるまでに20~25行かかる例を確認。
「~」についての扱い・処理については文字コードに長けた貴殿に一任、代替案を希望。

>>107
◎◎◎氏(笑)と、特定の回答者のHNを出して警告するのはいかがなものかと。
他はOKです。

>>108
「心ない回答者」を採用、以下、修正案を出します。

#テンプレは、まず>>1をやっつけましょう。
#テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはお聞かせ下さい(893ishi@freeml.com)。

115:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 21:51:17.06
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:「デタラメ」「極論」を即レスする心ない回答者が過去長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

116:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 21:53:39.57
Macintoshだと「∥」が化けます。
他の文字への代替案を希望。

117:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 23:41:49.18
>>116 あー、確かにこれも鬼門の文字の一つです。
この文字、数学の平行線記号(AB//CD の // ですね)と解釈するOSと、
単なる縦二重線と解釈するOSとがあります。
WindowsとMacのどっちがどっちだったかは忘れましたが。
他の数学系記号(JIS規格だと1面02区)なら大丈夫なはずです。

ギリシャ・ロシア文字を使うとIEで横幅がわからなくなります。
MS Pゴシックを使ってくれず、Times New Romanで表示されます。

いちおう、それっぽいものを列挙しておきます。
…‥〒〓∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∨¬⇒⇔∀∃∠⌒∂∇≡≒≫√∽∝∵∫∬‰♯♪†‡¶

118:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 23:47:09.11
>>117
Macintoshだと「//」ではなく「II」に化けますな。
何とかならないものか……、任せた(笑)。

119:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/18 23:48:24.99
>>115 箇条書きの0番が半角数字になっていますね。
下の行のインデントは全角スペースなので、1,2と同様に全角のほうがいいかと。
細かいことですみません。

120:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/18 23:55:31.99
>>119

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∥日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∥日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∥日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が過去長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

#そろそろサポートサイトへの反映を宜しく。

121:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 00:12:34.11
>>114 「~」は半角ASCIIの「-」で代替するしかないかと。
全角の「-」も鬼門だったような気がします。

>>118 「∪」(和集合)が瓶のように見えて据わりがよさそうです。
それで置き換えたものをアップして今夜は寝ます。

122:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 00:33:28.04
>>121
全角の「-」はMacintoshではダメ。
他、「モナー薬局」サポートサイトへの反映を確認、おやすみ、マーヤ(棒

#テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはお聞かせ下さい(893ishi@freeml.com)。

123:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 00:45:23.57
「過去長期間にわたって」という文言がおかしいと判断、「長期間にわたって」に置換。


| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が長期間にわたって出没しています。
  質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

#テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはお聞かせ下さい(893ishi@freeml.com)。

124:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 04:42:30.84
サポートサイトで以下の追加・変更を行ないました。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」153(次スレ)テンプレ案 を修正しました。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

「別紙36:抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類」を修正しました。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

125:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 12:11:47.94
>>123
> 「過去長期間にわたって」という文言がおかしいと判断、
そうですかね?この文面考えたのは私ですが、現在進行中の荒らし犯に対する
カモフラージュ(あなたのことではないですよ、というゴマカシ)の意味を
込めて「過去」という文言を入れてみました。餃子という実例があることですし。、

あと、893ishiにメール投げときました。判断お願いします。

126:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 13:17:56.17
>>123 「長期間」というのも曖昧かな。
mimに「アタシのこと言ってるの?」と思わせない必要があります。
「何年にもわたって」でどうでしょう?

127:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 14:34:33.00
>>125
メール、返信済み。

>>126
「何年にもわたって」でOK。
修正しておいたので確認されたし、


#テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはお聞かせ下さい(893ishi@freeml.com)。

128:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 14:40:42.16
>>126
んー、「何年にもわたって出没しています」が引っ掛かるなぁ。
「何年間も居座っています」でどうか。

「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が何年にもわたって出没しています。
                  ↓
「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が何年間も居座っています。

129:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 18:49:20.55
>>128 いや、それだと単一の犯人がずっと居座っていることになってしまう。
mimに「アタシのこと?」と言われて、「GL違反の荒らしスレですから
mim様がお立て直しになられました」となって糸冬了だ。。
「入れ代わり立ち代わり」という文言を入れたい。

0:「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。

130:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 18:58:28.13
YASU氏のアイデアを再度取り込んで、少しいじってみました。
加えて、「何人も」の一言を足してみました。

0:●注意!!●「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  何人も出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。

131:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 19:07:21.04
>>129
OK。
1~2日待って異論が出ないようであればサポートサイトにて修正を。


#モナ薬テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはお聞かせ下さい(893ishi@freeml.com)。

132:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 19:10:31.33
>>130
「●」なのがなぁ……。
これでどうよ?

0:【注意!!】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  何人も出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。

133:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/19 20:20:48.00
>>132 私としては異議なしです。

>>ALL
893ishi@freeml.com のアドレスは、ドメインからお分かりの方も
いらっしゃると思いますがMLです。サポートサイトの書き込み権限を
出した人に配信されるようになっています。皆様からの送信は
SPAM対策のためHDIが一旦確認するようになっていますので、
御了承ください。

134:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/19 21:40:07.85
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【重要な注意】
0:【注意!!】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  何人も出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

    *    *    *    *    *    *    *    *

#テンプレはサポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))に貼ってあります。
#ご意見があるかたはメーリング=リストまでお寄せ下さい(893ishi@freeml.com)。

135:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/21 06:47:17.67
激鬱から恢復してモナ薬を巡回しようとしたらtoro鯖の反応なし。

もう少しいじってみました。

0:【厳重注意!!】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  何人も出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家の判断を仰いでください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

0番の【】内に「厳重」の2文字追加。
1番の動詞部を「専門家「の」判断を「仰いで」ください」に変更です。
これだけあれば、冒頭の【重要な注意】という見出しは必要なら削っても
差し支えないように思います。

136:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/21 09:16:53.84
>>135
激鬱恢復、乙。

カッコがダブるんで、【重要な注意】は削ってもいいんでね?
サポートサイト(URLリンク(mona.s602.xrea.com))は修正済み。

137:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/21 09:18:25.23
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0:【厳重注意!!】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、入れ代わり立ち代わり
  何人も出没しています。質問後1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家の判断を仰いでください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

138:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/21 10:41:04.35
本スレ・710番さん、オレは逃げてしまったけど境界例の可能性も考えますた。
他の人格障害同様、境界例はクスリで治るわけではないので、
ヘタに「境界例カモ」と答えようものなら「人生、詰ミマシタ」ということになりかねない。
どのクスリを服んでも奏効せずに副作用ばかりが目立つ、難しい症例だと思います。

スレリンク(utu板:710番)n

139:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/21 13:13:48.32
>>135 HDIさん 乙です
>>138 ひげさん 参考になります

140:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/21 14:35:05.96
toro鯖、明け方と昼に落ち。
1回目はオフラインでのメンテナンス、2回目はハードウェア=トラブル。
Jim氏のスレに「何やってるんだ、とっとと対応しろ」と書いたですよ。

>>139
所用でHDI氏に電話したところ、彼はまだ激鬱で詩んでますた。

本スレ・710番さんの一件は迷ったんですよね。
あれだけのクスリを突っ込んでも奏効しないと言うんで。
本当にボーダーラインかどうかの確証はないですけど……。

141:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/21 15:19:08.28
何とか復活。朝「さて、モナ薬を巡回するか」と思ったら鯖落ちで
他にやることがなくて寝ていた次第。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0:【厳重注意】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、何年も前から入れ代わり
    立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家の判断を仰いでください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

「!!」トルツメ。
「何年も前から」追加。
「何人も」トルツメ。
「質問後1-2日」→「正論に聞こえても1-2日」

142:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/21 15:20:16.87
何とか復活。朝「さて、モナ薬を巡回するか」と思ったら鯖落ちで
他にやることがなくて寝ていた次第。

| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0:【厳重注意】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、何年も前から入れ代わり
  立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家の判断を仰いでください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

ヨセ。

143:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/21 15:21:13.54
| お薬に関する疑問質問にお答えいたします  |
\_____MONA PHARMACY 153  /
|日凸∪日凸凸|\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡  \/
|∪日凸凸日凸| ∩_∩  ∧_∧
≡≡≡≡≡≡≡≡ ( ´∀`) (・∀・ )
|∪日凸凸日凸| (    ) (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0:【厳重注意】「デタラメ」・「極論」を即レスする心ない回答者が、何年も前から入れ代わり
  立ち代わり出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。
  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください。
1:回答者・助言者の多くは一般人です。最終的には医師など専門家の判断を仰いでください。
2:テンプレート(>>2-15あたり)とFAQ(よくある質問)を踏まえて質問してください。
  明らかにこれらを読んでいない質問には、回答がつかないことがあります。

空行ツメ。

144:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/21 15:27:59.66
>>138-140 まだ境界例と判断するのは早計かと思います。
副作用でやめた薬も、常用量の上限まで行っても奏功しなかったのか、
それとも少量でギブアップしたのか不明ですし。
とにかく情報が少なすぎます。

境界例だとして、薬はほぼ無効ですが、認知行動療法ならかなりの
程度までセルフコントロールが可能なようです。

あと、お母さまが口出ししているのが気がかりです。
ごく一部の例外を除き、精神疾患で一番邪魔なのは無知な親の介入です。
カイゼルひげ氏もお父さまに薬を捨てられかけたとおっしゃって
いましたよね。
こちらは母親とモメていて、それが昨日・今日の激鬱の理由です。

145:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/21 16:47:03.34
私が深く関わった境界例は典型的でした。
性的な乱れ、パートナーをコントロールしようとする。
医師からは避けられて何度も転院。
薬はコントミンで感情の激しい起伏をおさえる。
臨床心理士のカウンセリング。
などでした。

146:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/21 18:49:09.52
>>144
うむ、自信がないし情報量がなく、判断は早いと思ったので逃げた。
味覚異常、薬疹、殺人的眠気が出てるなら用量を問わず脱落やむなし。
境界例@認知行動療法は症例を知らんので分からんし専門外だ。
「母に相談したところ」とあるので「母親の介入」とまでは判断しなかった。

捨てられかけたんじゃなくて、オヤジにベゲA約50発込みで492錠のクスリを処分されたんだよ。
リタリンだけは死守したが。
そっちはオカンとモメているのか、ご苦労なこった。

>>145
オレのケースでは性的放縦、リスカ、オレを振り回す、自殺をほのめかす、ODで10数回救急搬送、
うち1件は警察が介入、屈強な男性警察官4人でも制止できず6人掛かりでストレッチャーに拘束、
救急車の前後をパトカーで固められたまま国〓台まで搬送、即医療保護入院、
ガンガンとm-ECT(電気ショック療法)、最終的には電車にダイブしたですよ。

147:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 07:53:14.16
プチ断眠でなんとか復活。
サポートサイトのテンプレ、レス単位で連番を打ってみました。
ついでに1の内容ですが、>>143で特に異論なしと判断、
サポートサイトに反映させました。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

148:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 07:56:15.91
追記。
いまテンプレ案をプリントアウトしたところです。
これから2以降の精査に入ります。

とはいえ、久々に「外から情報を取り入れたい」という意欲が
復活してきているので、放送大学w の録画消化が優先です。
中間レポートの提出期限まであと2週間もないんですよ…orz
カイゼルひげ氏には「無謀な履修計画を立てたアンタが悪い」と
匙を投げられています。

149:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:06:25.37
今のテンプレ URLリンク(mona.s602.xrea.com) の気にかかる点を挙げます。

≫4
「ハイパー薬事典」「妊娠とくすり」の項目が各キャリア別トップページの
あと空行を置いて書いてあるので、これが「おくすり110番」のコンテンツだと
いうことが分かりにくいように思います。こんな感じでどうでしょう。

【おくすり110番】
URLリンク(www.jah.ne.jp)(パソコン)
URLリンク(www.okusuri110.com)(i-mode)
URLリンク(www.okusuri110.com)(Y! ケータイ)
URLリンク(www.okusuri110.com)(EZweb)
ハイパー薬事典 URLリンク(www.jah.ne.jp)
妊娠とくすり  URLリンク(www.okusuri110.com)

≫5 「(プロ向けの詳しい情報)」という但し書き要りますかね?
検索しようとしたら赤字でポップアップが出ますし。
あと、今はページ構成が少し変わって、医療用医薬品はホストの
トップページに検索フォームができています。

【医薬品医療機器情報提供ホームページ】
・医療用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
・一般用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

150:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:16:49.94
≫6
・「何mg」「何錠」の片方の情報だけしか書いてくれない回答者さんが
目立つように思います。剤形が一つしかない薬ならそれでもいいんですけど、
アモキサンやアナフラニールみたいに複数の剤形があってどれも考えられる、
というものもあります。
・日常語で「ミリ」とだけ言ったらmmのことを指すせいか、
「パキシル10mm」などという記述も見かけます。
・先日も目にしたのですが、カギカッコつきのジェネリックの場合、
カギカッコの中の文字列が薬の名前だと誤解して、そちらだけを
書く人もいます。

※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※ジェネリック(後発)薬は 成分名「メーカー略称」 という名前になっている
 場合が多々あります。(例:フルニトラゼパム錠1mg「アメル」)
 この例では「フルニトラゼパム」が成分名、「アメル」は共和薬品工業(株)の意味です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」・「1回の量」を書いてください。

151:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:20:56.52
もうちょっと訂正。

※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※“成分名「メーカー名」”という組み合わせの名前が多々あります。
 例:“フルニトラゼパム錠1mg「アメル」”…「フルニトラゼパム」は成分名、
 「アメル」は共和薬品工業株式会社が作っているという意味です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」・「1回の量」を書いてください。

152:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:26:48.71
【質問の前に】
飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。

※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※“成分名「メーカー名」”という組み合わせの名前が多々あります。
 例:“フルニトラゼパム錠1mg「アメル」”…「フルニトラゼパム」は成分名、
 「アメル」は共和薬品工業株式会社が作っているという意味です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」・「1回の量」を書いてください。

【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】
【相談内容】
行数が足りるかテスト。一旦ageます。

153:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:28:44.95
【質問の前に】
飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※“成分名「メーカー名」”という組み合わせの名前が多々あります。
 例:“フルニトラゼパム錠1mg「アメル」”…「フルニトラゼパム」は成分名、
 「アメル」は共和薬品工業株式会社が作っているという意味です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」・「1回の量」を書いてください。
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】
【相談内容】
再度age。

154:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:30:18.21
うーむ、これでも「医師の診断」「相談内容」の2行が省略されるなあ。
あとは任せた>カイゼルひげ氏

155:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:32:52.97
※“成分名「メーカー名」”という名前の場合、頭の成分名を略さずに。

成分名記載についてはこの1行だけでもいいかなあ。

156:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:35:33.74
【質問の前に】
飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※“成分名「メーカー名」”というパターンの名前では、前半の成分名を略さないで。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むのか」と「1回の量」を書いてください。
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】
【相談内容】
これで確定できるか?

157:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 09:37:07.83
ギリギリ行けたみたいです。一旦落ちます。

158:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/23 15:23:00.10
toroが1日に2~3回も落ちるんで書き込みし辛いなぁ……。

>>147
サポートサイトの更新確認。

>>149
OK、もっともな話だ。
検索フォームに関してはディープ=リンクにしていいんじゃないかな?
具体的には下記の通り。

医薬品医療機器情報提供ホームページ】
・医療用医薬品の添付文書情報
 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
・一般用医薬品の添付文書情報
 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

159:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/23 15:24:22.29
>>150-152
複数の剤型×錠数(e.g. マイスリー5mg×2T)とかって書いてもらえればいいのよね。
これはテンプレに盛り込む方向で。

あと、モナ薬であった「アメル」とか「タイヨー」の一件だが、こればっかりは防ぎようがない。
「お薬の名前は正確に書いて下さい」ぐらいしか書くことができないかも。
「mm(ミリメートル)は長さの単位です」はイヤミっぽいなぁ……。

>>154
自分で責任をとりなさい。

>>156
「前半の成分名を略さないで」は「前半の成分名を略さないで下さい」のほうがソフト。
これを反映したものを以下に貼る。

160:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 22:21:37.92
>>158
4の修正、サポートサイトに手を入れました。

5、添付文書情報をディープリンク、了解です。
ただ、>>158のように改行すると読みづらくなるので、
キャプションとURLとを1行にまとめた現状維持がいいと思います。
「(プロ向けの…)」のカッコ書きをサポートサイトから削りました。

161:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/23 22:25:05.42
>>159
あまり右端をデコボコにしたくないので、「前半の成分名が必要です。」でどうでしょう。
ミリメートルについては他の方の意見も伺いたいです。
カイゼルひげ氏が書き込んだはずの内容がなぜか消えている
(もしくは書き忘れている?)ので、そこまで反映させた内容で
いったん貼っておきます。

【質問の前に】
飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※基本的には「何mg(ミリグラム)×何錠」の形で。粉薬はg(グラム)、
 液体はml(ミリリットル)や滴です。mm(ミリメートル)は長さの単位です。
※“成分名「メーカー名」”というパターンの名前では、前半の成分名が必要です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むのか」と「1回の量」を書いてください。
【朝】
【昼】
【夜】
【就寝前】
【頓服】
【他に飲んでいる薬(精神以外)】
【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】
【相談内容】

162:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/24 02:09:11.19
>>160
確認、OK。

>>161
OK、書き忘れ。
下書き用のテキスト=ファイルには書いてあった。
やっぱり「mm(ミリメートル)は長さの単位です」は引っ掛かるなぁ……。

163:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/24 03:25:40.00
>>162
そろそろスレ立てについてはいつ必要になるかわからないので、
「臨戦態勢」を整える必要があると判断、ミリメートルの記述を
残したままサポートサイトに反映させました。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)
まだまだご意見募集中ですが、合意が出る前にスレ立てを
決行する場合は、必要ならこの記述を削ってください。

164:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/24 03:55:20.27
サポートサイト更新。

≫1、UTF-8なのでデフォルトでは複数フォントの混植になるのですが、
AA全体がMS Pゴシックで表示されるよう、簡単な仕掛けを入れてみました。

≫5、添付文書と言われても通じない可能性があるので、
『(薬の箱に同封の「添付文書」と同じものが読めます)』を追記。

165:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/24 16:07:26.82
>>163-164
確認。
オレのFirefoxの設定のせいなのかは分からんが、AAがプロポーショナルに見えない。
その他はOK。

166:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/25 00:52:30.18
>>165 ソースを見てもらえばわかるが、フォントとして
「MS Pゴシック」と「MS PGothic」の2つだけを指定してあります。
そちらのMacに入っていなければ別のフォントで代用されますが、
たまたまメトリックの違うフォントが選ばれちゃったんでしょうね。

P.S.
ひげ氏が運用情報板から仕入れてきた情報。
今のpeace鯖は仮住まいで、月曜日に再度、今度は新調したサーバに
移転するとのことです。
それまでは極力現行スレッドを延命させる方針に切り替えます。

167:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 02:28:38.94
>>166
フォントパネルをチェックしてみたけど、悪名高いMS PGothicは入ってない。
ヒラギノ角ゴシックがデフォルトなので、プロポーショナルにならんのだろうね。
林檎狂徒はMS PGothicなど認めないので、これでよいのだ。(`・ω・´)

メンヘル板の移転に関しては「一応月曜日を予定している」(Code Monkey氏)ので、
ズレ込む可能性がある。
引き続き運用情報板のヲチを続け、新着情報があったらココに貼るです。

168:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 02:53:46.28
Jimスレ通読、Grape Ape氏の発言だった。

スレリンク(operate板:232番)n
232 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/05/24(土) 09:55:40.66 ID:???0
>>228
Toro will reappear on the turing1000 server. Probably on Monday.

169:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 04:24:43.82
Jim氏への質問。

Hi, Jim-San, I heard the boards which formarly placed on the toro server
such as the mental health board (URLリンク(pearce))
is sceduled to be moved from the pearce server to a new server on Monday as it follows:

At this point, I have a question. Are all logs (dats) moved to new server completely?
When boards on toro moved to the peace server, some threads were missed or
imcompletely.

170:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 04:26:06.92
Uh, I mean a thread which had 100 posts were, for example, transformed to peace server
only 75%. I'm take it for granted that thread which have 100 posts is correctly
moved to new server. Can you promise this? Big concern is thread moves perfectly.

Best regardes,
From resident of mental health board.

<!-- quotation starts-->
232 1 名前: Grape Ape ★ Mail: 投稿日: 2014/05/24(土) 09:55:40.66 ID: ???0
>>228
Toro will reappear on the turing1000 server. Probably on Monday.
<!-- end quote-->

171:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 04:28:31.64
Really sorry, i mistyped:
wrong: (URLリンク(pearce))
correct; (URLリンク(peace.2ch.net))

172:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/25 15:29:50.57
今のところ運営サイドからのレスなし。

173:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/26 04:24:17.59
>>171 ひげさん
乙です。Jim氏への質問了解しました。

174:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/26 06:36:59.67
>>173
Jim氏・Grape Ape氏からの返事なし、場合によっては今日、鯖移転。

175:名無し草
14/05/27 14:28:40.02
スレリンク(utu板)l50

176:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/27 16:04:38.49
>>174カイゼルひげ氏

久しぶりに現メンヘル自治スレを通読しました。

>>175 スレたて乙です。

177:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/27 18:36:30.94
>>167 MacではMS Officeについてくるよ、MS Pゴシックは。
貴殿はOpenOffice.orgで間に合っているようなので(私信)、
入れる機会はないだろうね。
貴殿が何かAA専用フォント(モナーフォントとか)を持ってるなら、
サポートサイトのタグにそれを埋め込んでみるのも一案。

178:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/27 21:10:58.18
>>174 カイゼルひげ氏

893ishi@freeml.com宛てにメールしました。

179:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/27 21:49:50.33
>>175


>>176


>>177
遊び用マシンにMS Officeを突っ込みたいのだが、マシンが不安定でね。
写真屋と絵描きが落ちまくっておる。

>>178
メール確認、具体的事案につき再度メールを。

180:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/27 21:52:13.37
PMDAからの資料に「マイスリー錠」と「マイスタン錠」を取り間違えたとか、
「セロクエル錠」と「セロクラール錠」を取り間違えた例が報告されている、
とサラリと書いてあります(p.1)。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

また、PMDAからゼプリオン(パリペリドンパルミチン酸エステル)の死亡症例・
重要な副作用などに関する情報など、「医薬品・医療機器等安全性情報」が発出されました
(pp.3-9)。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

181:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/27 21:59:45.52
>>178
すみません、私が先に見てしまいました。(説明不足で申し訳ありません。)
取り急ぎお返事いたしました。
カイゼルひげ氏もうしばらく起きていると思いますので、
お手数ですがお返事までしばらくお待ちください。

182:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/27 22:08:17.39
>>178
私信であれば下記まで。
kaizeruhige@hotmail.com

183:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/27 22:19:05.36
>>181 HDI氏 893ishi@freeml.comにメールしました。
>>182 カイゼルひげ氏 kaizeruhige@hotmail.comにメールしました。
内容は同一です。

184:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/27 22:56:25.43
>>183
返信発射。

185:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/28 04:18:45.42
>>184 カイゼルひげ氏

メールを送りました。

186:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/28 13:42:30.00
>>185
返信発射。

187:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/28 15:27:28.67
>>186 カイゼルひげ氏

メールしました。

188:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/28 16:17:55.85
>>187
返信しますた。


#「モナー薬局」のサポートサイトがあります(URLリンク(mona.s602.xrea.com))。
#サポートサイトにつき、ご意見があるかたはML(メーリング=リスト)まで、
#メールをお寄せ下さい(893ishi@freeml.com)。
#MLですので、送られたメールはML参加者全員が閲覧できる点にご注意ください。

189:YASU ◆.r5Ft9P8oM
14/05/28 16:35:34.66
>>188 カイゼルひげ氏

メール確認しました。

190:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/28 16:39:36.65
>>83再掲

「医薬品安全対策情報(DSU:Drug Safety Update)」が05/09に発出されました
URLリンク(www.info.pmda.go.jp))。

【最重要】がパリペリドンパルミチン酸エステル(ゼプリオンゼ水懸筋注シリンジ、p.2)、
【その他】ではプラミペキソール塩酸塩水和物(普通錠、OD錠:ビ・シフロール、p.3)、
パリペリドンパルミチン酸エステル(ゼプリオンゼ水懸筋注シリンジ、p.4)、
フェキソフェナジン塩酸塩(アレグラ、p.17)が挙がり、DI改訂が指示されています。

191:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/05/30 01:48:29.82
誘導があったので
To:HDI氏

mim氏自身、反論があること、非公認テンプレであることを明言してるものを反駁する必要ある?
そういうのはmim薬局でしてくれないかな?

読み手からすればmim氏と同レベルになると気付かないの?

192:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/30 02:05:55.57
>>191 今回は確信犯です。非公認といくら書いてあろうが、
今の状態では「最善の学界コンセンサスを記載」と受け取られかねません。
それに、「>>9-12」と全体へのアンカーを書いてくれればまだいいのですが、
>>11」のように単一レスでアンカーされるとアウトです。
その時のための「捨て石」です。

…今までさんざんmimを叩いてきたので、たぶん私も忌避している
読者がかなりいると思うんです。
なので現在、mim叩きはコテを出してダイヤルアップで、
まともな回答の時は名無しで極力気配を消してブロードバンドで、、
と使い分けています。カイゼルひげ氏は私の回答だとわかるようですが。

193:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/05/30 02:11:24.53
内容の正誤はともかく、テンプレに心無い回答者の存在を盛り込んだのだから
一々本スレの容量を潰す必要はない。

スレ立ての心配をしなくて済むと思ったら、スレの動向をいチェックしなければならんのか?

既知と思うが、いろいろネタが上がってる。貴殿が相手するレベルでは無いと気付かない?

194:名無し草
14/05/30 03:51:22.00
>>191
万年氏が何度も誘導しているのですけど(汗

195:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/05/30 04:01:45.68
>>194
「mim薬局」がコテハン叩きだけの存在意義ならGLに違反します。
mim氏と対話する前提でなければ誘導には乗らないと思われます。

で、今回の要点は
非公認テンプレについて「モナー薬局」で解説する必要性が全くないところにあります。

なので、そういうことは「mim薬局」に転載して解説すればいい話。
手間を惜しんではmim氏も見向きしないと思われます。

196:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/05/30 04:11:48.23
本スレに奇しくもカイゼルひげ氏が書き込みされた

スレリンク(utu板:20番)

に今回は尽きます。

197:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
14/05/30 05:17:39.87
To:HDI氏

> この先は控室で議論しましょう。
待ちましたがお返事がないようですので、返事を頂いてもすぐには返事できません。
CHATではないので、即レスは期待してませんが、議論しましょうと持ちかけたのは貴殿です。
その辺履き違えないように。

198:名無し草
14/05/30 05:35:29.76
カイゼルひげはHDIの行為を容認してるのか?

199:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/30 05:54:20.25
>>198
いんや?
私は「自分が正しいからアレコレ」・「いや、オレが正しいから、かくかくしかじか」っていう、
スレの趣旨から逸脱した議論・反論が大嫌いなんで、HDI氏の行為は容認してないですよ。
「どっちが正しいか」なんて議論やら反論を繰り返したところで、
答えが出るわけじゃないんで不毛なやり取りです。

#152で名は無しさんが「(荒れていて)恐いんで、いいです」って言って引っ込んでしまった。
そういうスレの展開にはなって欲しくはないですね。
ですから、モナ薬#153の20に書いた通り本スレ以外に誘導かけたわけですけど。

200:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/30 06:28:40.79
遅くなってすみません。

今回の件については、ちと先走った点があったことをまずお詫び申し上げます。
本スレ152の寿命があと何日あるのか見定めかねていた(ここ数日は平和ですけど、
誰かが何かをコピペすると一気に500,000バイト突破の危険があります)ので、
デマに限りなく近い情報は153移行前に排除しておく必要があると考えました。
確かにこのやり方だと人によっては荒らしと感じるでしょうし、
視認性もよくありませんし、誰でも自分の持論をテンプレと称して貼りつけて
いいのかという批判にも堪えられませんから、次回からは別の方策を考えます。
いまのところ、公認サポートサイトとは別の場所(あるいは公認サイトの中に
/~hdi/フォルダを作って)にまとめサイトを作ることを考えています。
カイゼルひげ氏はmimと表だって争うのは避けるそうですから、
公認テンプレには盛り込みません。

以下、時系列順に。

>>193
> テンプレに心無い回答者の存在を盛り込んだのだから
本当に心ない人は心ない態度をとらないものですw
振り込め詐欺の被害者の中に、被害意識がなくむしろ加害者に感謝の感情を
抱く人がいるのも、心優しい対応を装っているからです。
本来なら「荒らし」という言葉を使いたかったのですが、2chのガイドラインとの
ダブルスタンダードになると判断し、「心ない」という表現に変えました。
今はmimが大量コピペをできなくなったので、暖かい回答を装った巧妙な嘘を
書き込む危険性があります。それは不幸なことです。
(続く)

201:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/30 06:30:59.22
> スレ立ての心配をしなくて済むと思ったら、スレの動向をいチェックしなければならんのか?
私は常時、本スレで嘘をついていないかどうかはチェックしています。
私は、嘘と判断したら質問者保護のために反論を書き込む方針です。
万年さんも基本的に同じ方針だと認識しています。
カイゼルひげ氏は>>199の通り「騙されるのを見過ごすこと」よりも
「スレを荒らさないこと」を優先する方針で、
荒れるからやめろと現に何度も指摘されています。
が、残念ながら私には氏のように巧妙に訂正を書き込む文才はありません。

> 既知と思うが、いろいろネタが上がってる。
ええ、直近だと作業所通い疑惑が出ましたね。
(ダイヤルアップ回線なのでたまたまIDが重なった可能性がありますし、
mimのコテトリで書き込んでいる時間は作業所の後片付けの時間のはずなのですが。)
ほかにも、1つ前のトリップで別の板にいろいろ書き込んでいたのを一度だけ見たことがあります。
というわけで、叩きは誰か他の人がやるでしょうから、個別レスの訂正に集中します。

>>195
> 今回の要点は
> 非公認テンプレについて「モナー薬局」で解説する必要性が全くないところにあります。
そうでしょうか?さすがに全文を本スレに貼り付けるべきではなかったかと思いますが、
後日mimが何かのレスで自分のテンプレの抜粋を貼ったときに即座に「違う」と言えるように、
ワンクリックのリンクを一通り用意しておく必要はあると考えています。
これは自前のサイトでこれから構築しますが、あと1週間ほどお待ちを。
(「放送大学命」ではありませんが、ちょっとヘビーなレポート2本の〆切が6/4郵送必着なのです。)
出来上がったら本スレに出す前にこちらに貼ります。

>>196 >>199 尻拭いさせてしまって申し訳ない。

202:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/30 06:32:13.65
>>198
> カイゼルひげはHDIの行為を容認してるのか?
表面が穏和な人なので今回も尻拭いをしてくれましたが、既に>>199
本人が回答しておられるとおり、本心では怒り心頭だと思います。
今回の件についても、早く返信しろ、責任を取れ、俺はもう眠いんだ、
というメールがガンガン飛んできました。
…まだ起きてたのね^^

以上です。一旦落ちます。

203:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/30 11:00:45.16
153スレの>>2に貼ってある現行スレ152へのリンクですが、
toro鯖のままになっていた(すいません私の修正漏れです)ので
peace鯖のアドレスに書き換えておきました。

あと、過去ログを電脳外道学会さんから新設サイトに移した
(転送もかけてもらった)のですが、さくらインターネットの
アドレスは貼れないようなので、サポートサイトの目次ページへの
リンクを貼っておきました。目次ページからは正常に飛べます。

で、サポートサイトのテンプレも、気が早いですが154スレ用に
修正してあります。

204:名無し草
14/05/31 13:37:20.62
このところ、メンヘル板のみならずメンサロ板もですが
利用者が一時期に比べとても減っているので
モナー薬局のスレ立ては、使っているスレが900位でからで
いいのではないかと毎回思います。
荒らしに反応しなければ、荒らしの書き込みも減りますし。

205:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/05/31 20:48:10.43
>>204 そうですね。ずいぶん閑散としているなという感じがあります。
今回は、コピペ荒らしで500KBを超える可能性があるから急がなければいけない、
間違っても公式テンプレの中にmimテンプレを紛れ込ませることが
あってはならない、さらに、同じプロバイダから頻繁にスレ立てが
できない厳しい板設定、ということで急いでいました。
前後してmimがアク禁になりましたので、今後は900くらいでよさそうですね。
昔は950を超えてから●で立てていたのですが。

P.S.
ウチのサイトにmimテンプレを転載しました。
放送大学のレポート(あと1本)が終わったら、時間を見つけて
解説・反論を書いていきます。
(「さくら」→「sakura」としてください。)
URLリンク(hdi-psycho.)さくら.ne.jp/diskussionen/mim/

206:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/06/01 01:08:43.49
最近、36時間動いて12時間眠る生活が板につきつつある。

152スレでまた犠牲者が出ました。反論出しときました。
153スレでは万年さんらしき書き込みに対してmimがかみついてきました。

207:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/06/01 04:57:40.21
>>204
>>205でも触れられていますが、現在のメンヘル板はTATESUGI=256のはずです。
スムーズかつ迅速にスレを建てないといけないので、800~850でのスレ建てもやむなし、です。
1日で10本書き込みがあると仮定して、900で新スレを建てるとすると、
10日以内に次スレを建てなければならない。
そこで毎日スレ建てを試してみる。
10日以内にスレ建てできる保証がないのが実情ですので、ご理解下さい。

>>205
回答の信憑性については「正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。  特に初めての方は、最新50-100レスを読んで、信頼できる回答者かどうか判断してください」
と書いてあるのだから、何をどう信じるかは質問者の問題なので、過敏な反応は不要。
貴殿はケンカ腰が過ぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch