14/10/31 22:46:45.15 Uths7V81
早くトンキンも世田谷や白金が危険だと報じてみろよ、NHK
179:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:45.78 lXtV2Z+y
まあ死んじまったら資産もクソもないからな
180:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:46.71 jwZd6Xok
wwwwwww
181:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:47.27 D1fT97Lv
>>159
井の頭線とか軒先かすめるように走るからな
下手したら家丸見え
182:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:48.30 Z64P2pxd
うるせーよ
183:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:48.55 2p4OTrXF
うるさい
184:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:48.83 6/IlBiHZ
うざ
185:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:48.87 sDppkFWV
うるせぇぞ
186:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:51.46 gubiUNy8
>>169
で?
187:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:51.94 axLXLodN
わざとらしいんだよwww
188:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:53.23 Kd+TE9po
水害被害にあっても文句つけません
って念書とったらいいんでないの
189:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:53.02 5vtlnyA1
うるせw
190:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:55.37 IWvX411g
まぁ昔からの地主なら危険は承知だろうし
新しく買う人の警告になりゃいいんじゃね
191:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:55.77 9aXy6NbT
女うるせえ
192:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:56.83 Ugb6+0kS
デモリションマシン
193:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:56.83 tTLrNOLT
なにこの撮影者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:57.13 u3c0saZf
w
195:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:57.50 iEXLaNmk
いまさら
196:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:57.67 xWctmTME
わろた
197:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:58.06 Ro3YiZL1
私の部屋wwwwwwwwwwwwwww
198:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:58.59 9G19tiHR
うぜえ
199:公共放送名無しさん
14/10/31 22:46:59.30 MHEnOjUj
なにいってんの
200:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:00.46 Szh0vf95
しゃーない
201:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:01.24 BLOsWOoY
私の部屋がーw
202:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:01.96 JkpHkTno
うっせーババァ
203:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:03.27 1QS5Eyhw
俺の家が・・・沈む
204:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:03.52 TC3WPXB4
女は面白いな
205:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:04.06 Pd8PN0m5
馬鹿女
206:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:05.75 QX5txi5r
ざまあwww
207:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:06.13 glyL5xmM
一番ダメなのがディベロッパー自身が議員だったりするから厄介なんだよなぁ自治体単位だと
208:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:07.73 bX196ypS
生きているのに叫ぶなよwww
209:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:08.33 nvZJMJsz
ワタシノヘヤガーって凄い棒だった
210:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:09.03 0e8NipDx
部屋がってどう見ても無理だろw
211:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:09.28 b9DgNVAl
建て替えの時も、家壊れるのって切ないよな
212:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:09.97 bCCm5Biy
作業員かわいそう。
213:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:11.15 XJrGLSE1
>>144
いろんな地図隠してますよ
100年前は沼地でしたとか
そういうのがわかる古地図なんかは全部隠してます
214:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:16.00 681yrByy
>>178
広尾も危ないな。港区は坂だらけ
215:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:17.22 7aHQXmb7
この人たちは二重ローンになるのかな
216:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:20.58 Z64P2pxd
>>181
東京のジェットコースターは民家の中に入ってくんだろ?
217:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:22.36 h5XOG9m4
女ってすげえよなー
218:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:23.38 Ti6L6JpI
>>105
昔住んでたとこは隣が井の頭線だったな
で、うちの塀が目黒区と世田谷区の境目だったw
219:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:26.14 9B/Zf8KR
>>159
線路沿いの土地は騒音振動で人気無いから安いんだよね新幹線なら人気あるのかな
220:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:26.80 YGKMyfPl
wwwwwwwwwww
221:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:27.45 wNURpBuo
>>178
世田谷ってそんなに丘があったっけ。
222:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:30.81 +Rme4PvO
で、きょうはどんな匠がリフォームするん?
223:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:30.90 TwfvgBoQ
津波で流されたほうからすると
ああいう解体でぎゃーぎゃーいうやつがマジでうざいわw
224:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:31.63 398bIdRy
さっき「住みたくなくなるね」といってた可部新建地区の人は、
早くから危険地域に同意して、避難演習とかをやってきた地区じゃなかったっけか…。
225:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:35.02 RCYMs+Bq
嵐山なんてわざと洪水させてるもんな
京都って嵐山さえまともに治水したら安全なんだろうけど
226:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:36.75 0cxtsn6Z
人的・物的被害が発生したら、
行政の担当者や責任者が損害賠償しなければならいないとの法令ができたら
担当者や責任者は先を争うように危険地域を指定しますよw
227:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:42.00 BjoAYK8r
命より優先されるモノ
228:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:42.20 yelnb+OG
坪35万くらいの街でレッド指定の所は40坪500万だったな
正直迷った
裏山みたいな小さい山でも指定されてたな
229:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:43.54 eoboLVzQ
私の部屋が~
大改造もできないでしょう
230:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:45.81 H2EYsorA
はあ?
それを兄貴に言えよ
231:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:48.03 MHEnOjUj
値段が安い時点で知ってたろ
232:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:48.57 rclamTsA
>>213
古地図を隠すって誰がどういう目的でやるのよ
233:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:48.59 lXtV2Z+y
指定反対運動とかすべきじゃなかったよね
234:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:48.62 lqEtYavc
女性は危険を感じると大声だすのはなぜか→気持ちいいから(不安が解消するから)
とホンマでっかで言っていた
235:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:51.99 s9pS8uig
そのお前の兄貴も反対してたかもな(´・ω・`)
236:公共放送名無しさん
14/10/31 22:47:54.26 h5XOG9m4
起こる前に言われてたら納得してたのかな、この人
237:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:00.01 jTXAjUQC
住民は感じろ
238:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:01.50 JcTmrsYg
>>213
図書館行けば速攻分かるんだから、意識の問題だな
239:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:06.18 1NXJK5C0
世田谷でも狛江と世田谷の境目は坂だよな。あそこ結構傾斜がきつい。
240:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:07.49 R/cepwjC
なんで砂防ダムの事取り上げないの 犬HKさん
241:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:07.66 ui1R7TKd
死ぬよりはマシだ、危険な家なんて
242:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:09.26 ZDvMMpeZ
>>115
それがデキる不動産屋さんだよね
243:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:13.78 dw7bCauk
まあ住んでた人は解体現場は見ないほうがいいね
244:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:14.09 681yrByy
マイホーム信仰とは何だったのかwwwww
245:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:14.79 D1fT97Lv
>>225
渡月橋も沈下橋にしてしまえばいい
246:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:17.07 0ZeOVVFX
命より大切な物を守ろうとした愚かな人間への罰
247:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:23.32 2FPxt043
なに人のせいにしてんだよ
素人目にも危ないだろ
248:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:25.75 tTLrNOLT
山すそからウェーイ
249:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:28.06 iyzjhow3
知ってたってどうもしなかっただろうよ
250:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:28.09 0e8NipDx
>>214
全力坂見た感じだと港区と板橋区と大田区が多い気がする。
251:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:31.81 iEXLaNmk
>>215
金利を安くして貰える程度だろうな
252:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:33.81 glyL5xmM
あんまり大した内容じゃなかったなあまとめて見る人にはいいだろうが
253:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:33.81 fhA1X5vT
東京は災害になれば最悪になることは承知ですんでるだろ
254:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:36.27 ahCrdL6A
>>166
ミンスが邪魔をしてるのに不思議と可決しちゃう法案もあるんだろ??
255:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:37.35 KqIXlgv5
>>162
金のためだけに動く連中がいることなんてわかりきってるんだから
行政が盾にならないといけなかったのにな
256:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:38.70 9GjAw5CP
津波というと、さっき見たこれが強烈だった
URLリンク(youtu.be)
257:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:39.77 BZy0p/dl
はいはい自民が悪い
258:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:43.78 JkpHkTno
丘やない。崖や。
259:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:43.95 lXtV2Z+y
死んだら全てがパー
260:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:46.29 I4g825bX
自由が丘とか変な地名に変えて、売り抜けたんだろうなあ
261:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:46.86 BLOsWOoY
無事だった近所の人達は今でも住んでるのか?
262:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:47.66 E3Srt0dm
いやその辺では前にも土砂災害があったのだから
住民が家を建てる前に気をつけるべきだったんだよ
役所だけのせいではない……
263:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:48.97 gubiUNy8
山すそに住むからこうなるんだろ
山を平らに削って平地にしてから住めばいいじゃないか
264:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:49.29 lqEtYavc
横浜市はHPで確認できるよ>危険地域とか液状化とか津波とか
265:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:51.22 wNURpBuo
>>213
国土地理院で、明治以降の地図は、コピーで買える。
266:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:53.22 jTXAjUQC
夢の丘 八木蛇落地悪谷
267:公共放送名無しさん
14/10/31 22:48:59.03 7aHQXmb7
>>138
そもそも欧米は山裾を住宅地にしないだろ
268:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:00.76 3WWp4iiW
3ヶ月後、新築の家が
269:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:02.62 nvZJMJsz
国土強靱化はよ
270:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:03.62 681yrByy
噂の東京マガジンで
私の家が土砂災害危険レッドゾーン?!
とか特集しそうwwwww
271:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:05.98 xcp1SVGN
結局教訓なんかなーんも生かされなくて、また全国のどこかで
同じような事が起こるんだよな、間違いなく
272:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:09.05 u4dLZna3
>>219
0系のときは騒音と振動で訴訟だらけよ
273:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:10.76 P0uHpj1S
50億年後は太陽が巨大化し地球が飲みこまれるんだから
どうしようもない
運命を受け入れいまを楽しもう
274:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:10.54 0e8NipDx
>>239
世田谷は23区唯一の渓谷があるくらいだし
275:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:11.19 rclamTsA
「そうはいっても住み続けないと」から「まあ大丈夫でしょ」へ変わるのも時間の問題だな
276:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:14.17 D1fT97Lv
>>115
土木の人が高度経済成長で都心なんてボコボコだから住みたくないと言ってた
277:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:14.62 yZCGx2C8
>>178
シロカネは古い台地の上だから超安全
関東大震災でも余裕で耐えた
278:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:14.74 a9jpboR5
小まとめ版だな。薄い内容だった
279:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:16.11 QMin3RDu
思ったほど掘り下げなかったな
280:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:16.44 LDQI1AB2
>>178
世田谷って年寄りのイメージだと
穏やかな農村地帯だけど それでも危険なのか
281:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:17.82 R/cepwjC
公共事業が嫌いな犬hkさん
282:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:22.84 JcTmrsYg
>>263
坪単価100倍じゃきかないな
283:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:21.09 BPEX8Bh5
しかしまあ日本て山だらけだからなあ
284:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:24.93 Ti6L6JpI
>>214
そもそも首相官邸が坂の途中に立ってるような国だからなw
285:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:26.91 5OfsQ3QP
やっぱりこういうの見ると何でもかんでも行政のせいにするやつってのは浅はかだと思うよ
286:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:28.17 TwfvgBoQ
ビッグデータか。Tポイントか
287:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:29.35 sDppkFWV
この位置から見るとすごい急勾配だな
知らされなかったとかじゃなくて危ないと考えとかないと
288:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:33.65 IP/rw48s
横浜の三ツ沢の隣の浅間台に去年までいたんだけどさ、
雑木林だった急斜面を無理くり造成して戸建て作ってんの
それがあっという間に売れるんだよね
便利できっと割安なんだろうけど
一方古くからの社宅なんかは不便でも
地盤のしっかりしたとこに建ってたりするんだよな
289:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:37.89 njf3Vsu7
ビッグデータの終わりフラグか
290:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:39.34 Z64P2pxd
オワタ
291:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:44.34 9aXy6NbT
危険を把握していながら
抗議に負けて造成を許可した奴の
罪は重いよなぁ
292:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:47.28 uw4oUlYv
>>260
豊能町絶望ケ丘マジおすすめ
293:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:50.85 GWnjsxRZ
>>213
だから歴史を学ぶんじゃない?
294:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:52.07 hnlEMNoL
いっそのこと、山を全て削って平らにすれば問題は解決するな
295:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:58.99 DLaU0Pf0
洪水ハザードマップはとくに事前ネゴなんてなくて広く配ってるんだから
土砂災害もハザードマップつくって配ればいいんじゃね?
296:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:59.44 Uths7V81
>>253
んなわけねーだろ。
こういう災害に対する2chのコメントとか貧乏人が無理してあんな所に住むからだ、みたいなの結構あるだろ。
で、自称金持ちが住んでる自称高級住宅地が実は危険だなんて思ってもいないんだよ、そういう奴らは。
297:公共放送名無しさん
14/10/31 22:49:59.97 9GjAw5CP
>>245
木津川に沈下橋があるってこないだ知った
URLリンク(agua.jpn.org)
298:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:00.37 3ntPy5ln
>>216
そっすよ。
すぐそこに洗濯物が干してあるんですよ。
299:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:01.24 Ye2RpwX2
田舎もんなら絶対に家なんか建てないよ。
建てる前に地元民に聞くべきだな。
300:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:07.58 wNURpBuo
>>274
そういえば、渓谷のところは世田谷か。
301:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:09.48 0ZeOVVFX
これ見た住人が集団訴訟起こしそう
302:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:12.31 7aHQXmb7
>>219
鉄ヲタには高く売れる
むかし漫画家の岡部冬彦は、電車の見える家を称して得意になっていた
303:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:23.20 Z64P2pxd
>>291
公務員は責任感ねーしな
304:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:24.84 RCYMs+Bq
>>245
嵐山一帯だけなら自業自得だけど
あそこ決壊したら右京区水浸しになるにw
305:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:35.16 R/cepwjC
砂防ダムがあればあんな被害は出なかった
306:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:36.67 SmwbmgJm
NHKも人のふり見て我がふり直せよ
都合の悪いニュースも堂々と流せや
307:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:43.14 gubiUNy8
>>282
東北の震災復興マネーをちょっとごにょごにょかすめ取ればよい
ま、そうでなくても復興予算の9割が東北3県以外の土地で使われてんだけどな
308:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:43.47 681yrByy
今、横浜、川崎で地震保険が値上げしまくってるんだろうな。
もしくは新規加入お断りとか。
309:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:55.88 LDQI1AB2
>>277
後楽園辺りはどうですかね?
310:公共放送名無しさん
14/10/31 22:50:56.77 6/IlBiHZ
30分で済む内容だったな
311:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:02.04 TK4CTh7b
いやいや、だからさ、
人口が減ってきてるんだから
もう山を切り開いて開発する必要はないんじゃないの
なんでこうなったんだろう?
312:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:02.51 lqEtYavc
昔の地図とか公開されているんだから、土地を買うなら調べた方がいいね
313:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:09.25 3WWp4iiW
>>302
こち亀で家の中に踏切がある家あったなw
314:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:09.83 9GjAw5CP
うわぁ、こいつ精神鑑定で逃げる気か
315:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:09.58 eoboLVzQ
>>246
命を捨てて
お国を守ろうとした人々もいました
316:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:15.56 gY05bahu
はい、斜面に住んでいる方、只で家を譲って下さい。
317:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:16.59 rclamTsA
>>295
番組中でも役人が話してたけど私権を制限する強力な法律だから簡単にはいかないんでしょ
318:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:24.90 XJrGLSE1
>>238
弁護士にしか見ることができない個人情報があるように
素人が調べればなんでもわかると思ったら大間違い
319:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:43.77 681yrByy
小笠原キター!!!!!!!!!
中国いい加減にしろ!!!!!
320:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:55.32 tkWePsn7
>>214
港区の高台は安全だよ。
坂の下は知らないけど。
321:公共放送名無しさん
14/10/31 22:51:59.44 KqIXlgv5
全部先に指定してあとは補助金出して引っ越しを促すようにするのがいいと思う
元をたどれば行政の責任なんだから
322:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:01.94 7aHQXmb7
>>317
この点は中国を見習うべきだな
323:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:05.94 9GjAw5CP
砲撃すりゃあいいやん
324:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:07.82 dw7bCauk
全部沈めちゃえよ。領海侵犯じゃないのか
325:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:12.43 uw4oUlYv
>>311
中心市街は高くて売れないで空き家のままなんだ…
326:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:12.78 RCYMs+Bq
>>267
スイス人とか山すそ住みまくりだろw
雨が少ないだけ
327:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:35.20 fhA1X5vT
>>296
家が買った土地の地名は丘とついてるから昔から、丘だったんだろうと思いきや
むりやり丘つくっただけだった
っていうアレ?
328:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:49.33 /sQfLU7G
>>223
津波で家が流されたのか?
329:公共放送名無しさん
14/10/31 22:52:56.22 TK4CTh7b
>>325
うーん
330:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:05.25 zgduS5kc
名古屋は名古屋城~城下町の栄~熱田神宮と高台で地盤も最強。
331:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:06.11 WGGdAJL7
したり顔でこのスレに書き込んでるお前ら100人中150人が
「津波がさらった場所にまた住むなんて信じられない」
「高台移転」
と日頃能書きを垂れている。
332:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:11.59 gubiUNy8
そういえば、今年って、不自然なくらい
マツタケ関連のニュースが無いまま秋が終わったなw
333:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:14.36 Uths7V81
URLリンク(www.kensetsu.metro.tokyo.jp)
334:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:31.67 JkpHkTno
>>332
マツタケ豊作らしい
335:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:32.60 eZHDbZya
>>321
危機管理できない馬鹿に補助金出すのは嫌だな
336:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:44.29 1NXJK5C0
>>270
似たようなので、地域全体が地盤沈下の補修をする計画だったところで、
すでに個人でした人がいるため、なんか地域全体の意見がまとまらない的なのは最近あったような
337:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:50.32 IP/rw48s
まあ年中行事になるだろうなあ
338:公共放送名無しさん
14/10/31 22:53:54.15 RCYMs+Bq
>>320
津波でザッブ~ンw
339:公共放送名無しさん
14/10/31 22:54:11.26 7aHQXmb7
>>326
何で日本はこんなろくに資源もなく災害ばかりの土地に住んでるんだろうね
何かの罰ゲームとしか思えんわ
340:公共放送名無しさん
14/10/31 22:54:17.58 wNURpBuo
>>333
そういえば、社会党本部跡の更地は、何ができるんだろう。
341:公共放送名無しさん
14/10/31 22:54:21.16 uw4oUlYv
恵比寿の旧地名の欠塚とかなんかゾクゾクする
まあ欠けた古墳があったってだけらしいが
342:公共放送名無しさん
14/10/31 22:54:40.03 3ntPy5ln
真下アナ、久しぶりに見るな。
343:公共放送名無しさん
14/10/31 22:54:52.36 Ti6L6JpI
コーヒーに
344:公共放送名無しさん
14/10/31 22:55:21.43 Ti6L6JpI
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
345:公共放送名無しさん
14/10/31 22:55:38.54 XJrGLSE1
横浜に谷って知名の地域あるよね
文字通り崖に家建ててる
346:公共放送名無しさん
14/10/31 22:56:01.56 Zt66+70G
チンポぼかすような年じゃないよ
347:公共放送名無しさん
14/10/31 22:56:13.08 RCYMs+Bq
>>330
治水能力が貧弱な江戸時代以前に集中的に住んでた地域は安全だね
名古屋も港区とかなるとヤバいけどw
348:公共放送名無しさん
14/10/31 22:58:02.60 RCYMs+Bq
>>339
勘違いしてる人やたら多いけど
日本は資源大国だから人こんなに住んでるんだよ
349:公共放送名無しさん
14/10/31 22:58:41.85 eoboLVzQ
>>326
それもあるし、
岩盤も違うだろう
日本の真砂土みたいたなところはないんじゃね
350:公共放送名無しさん
14/10/31 22:58:48.77 VBo9T39T
|┃三 ガラッ! ┌──┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
バカジャネーノ
351:公共放送名無しさん
14/10/31 22:58:59.64 fhA1X5vT
>>267
オランダ。運河沿いの家は高級住宅・・・
352:公共放送名無しさん
14/10/31 23:01:18.15 RCYMs+Bq
>>349
危険な地域もあるだろうけど、田と違い畑は面積あたり採れるカロリー少ないせいで
人口過密しにくいからわざわざ危険な地域住む必要ないんだろうな
353:公共放送名無しさん
14/10/31 23:04:57.61 jEgJcbwz
この小太りはこの爺さんいないの見計らって来るようになるわ
354:公共放送名無しさん
14/10/31 23:10:49.11 aoP9yDpv
今年の教訓後大賞候補作品
自業自得は仕方ない
命より大事なものがある 金だ
355:公共放送名無しさん
14/10/31 23:11:54.43 awXaIT6K
>>28
自民の円安誘導で実質全国民に起こってることじゃね?
納得は出来ないけどどうにもならん
356:公共放送名無しさん
14/10/31 23:15:04.87 HM+SJHKn
右のロン毛は「愛を下さい~wow wow」って歌ってた男か?
357:公共放送名無しさん
14/10/31 23:44:41.36 XPhKHTs7
a
358:公共放送名無しさん
14/10/31 23:46:46.76 QKTGTP3P
不動産屋と役所の元係長の風貌が似ててワロタ
役所の元係長はノンキャりだろうに、まるでキャリアみたいな、自民の鴨下みたいな風貌だったな
359:公共放送名無しさん
14/10/31 23:53:32.08 7aHQXmb7
URLリンク(pbs.twimg.com)