14/06/27 13:38:09.93 PDuo8d6e
海老名と寒川が結ばれてからだな...。
101:名無しさん
14/06/27 22:25:33.50 lnHSzvm0
東名と結ばれればあとはどうでもいい雰囲気だなw
102:名無しさん
14/06/27 22:29:44.11 5Nho3UDx
東北、常磐も繋がれば首都高大規模改修。
103:名無しさん
14/06/28 16:04:00.71 Ab68xf5P
欲を言えば川所線と府中街道を連結・強化する形で
南進できるような道があれば...。
山手トンネルにしろ圏央道にしろ迂回するから。
常磐は当分は仙台まで抜けられないから
あとは東北道との連結だね。
104:名無しさん
14/06/28 20:00:09.01 cZxuApds
圏央道は俺が小学生の頃に計画されたんだよな
それんな俺ももう40台だわ
105:名無しさん
14/06/28 20:41:18.94 7NBGf3dW
新河岸安いから引っ越そうと思ってたけど、評判悪いんかなぁ。
106:名無しさん
14/06/28 23:26:44.85 xcN48Jqp
安いというのはそれなりの場所ということだからな
107:名無しさん
14/07/01 11:42:21.81 IpXc7h2Y
圏央道が開通したから走ってみたが鶴ヶ島から30分ちょっとで海老名までついてしまった
今まであそこまで行くのに何時間もかけてたことを考えると新時代を感じさせる
108:名無しさん
14/07/01 23:53:54.78 83vIFUPs
そんなに近くなったのか
東横線も開通したし埼玉県民の神奈川侵略が本格的に始まるな
109:名無しさん
14/07/02 00:35:37.00 Q+Ign7dI
新宿から南はまったく興味もなく行く理由もないから本当にどうでもいい
110:亀田上等兵
14/07/02 16:00:02.92 53KlFsgs
>>106
地名(砂とか砂新田)からして地震に自信なさそうだけれど、どうなのかめ?
111:名無しさん
14/07/02 18:00:00.17 x7tASYvM
>>107
海老名JCTが混むと聞いたけれど
実際にどんななんでしょね?
…ってここは、東上線沿線のスレ
112:亀田上等兵
14/07/02 19:43:24.85 53KlFsgs
>>111
おお、途中で気が付いて良かったかめ。
ふふ。
113:名無しさん
14/07/02 21:23:45.93 LaERP7+Z
>>111
八王子JCTも交通量増えるとやばいよ
114:名無しさん
14/07/16 06:21:28.61 qcwLPY3D
圏央道で数時間が数十分になったし
渋滞になっても降りるよりは早いから
115:名無しさん
14/07/18 03:31:56.87 Uy1gAFj1
>>109
お前の個人的事情にも全く興味がないから
わざわざ書くな。
116:名無しさん
14/07/27 13:44:22.29 mIYiQZRa
噂の現場で久喜の東京理科大の神楽坂移転の問題が取り上げられていたけど
東上線沿線も郊外大学が多いから人ごとじゃないんだよな
朝霞の東洋大の撤退問題もあったし、今後どんどん都心回帰が進みそうだね
大学が1つ移転すれば輸送量も大きい大学だと1万人レベルでガクンと減ることになりそう
117:名無しさん
14/07/28 06:52:26.44 xi7d1blx
埼玉だけに限らないけど、多摩、神奈川など東京郊外の大学は少子化の流れを受けて今後淘汰されていくだろうね
大学の都心回帰といっても人気をある場所は都心のほんの一握り
北千住に移転した大学とか大丈夫なのってレベル
118:名無しさん
14/07/29 22:54:33.76 8sKx0Aij
こうなるのとどっちがよかったんだろう?
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえず高崎まで全線直通みたいな便もあって
寄居駅にも乗り換えなしで1本で行けたりしそう。
119:名無しさん
14/07/30 03:58:48.19 /Lmzm/+x
渋川まではいらんと思うが高崎まで開通してればそれなりにアーバンネットワークが築かれてただろうね
多分小田急みたいなパターンになっていた可能性が高そう
東武の場合、本線でも伊勢崎とか佐野とか中途半端な都市に行く路線ばっかだから比較が難しくて
宇都宮線みたいに両都市ターミナルの立地の悪さで都市間輸送は諦めてしまってるパターンもあるが
高崎ならそこそこ大きい地方都市だし、高崎からあちこちに延びる路線が多くて乗客を集めるには好都合だから
東上線の場合、JR高崎駅に乗り入れられればそれなりに距離的に高崎線と競合出来たとおもうんだけどねえ
館長が群馬まで延ばさなくて良かったと言っている根拠は寄居~高崎間の八高線の輸送量の低さなんだろうけど
それは八高線の行き先が利用者の行き先が高崎方面しかニーズにあってないのが大きくて
児玉、藤岡と昔からそれなりに人口が多かった街が続いているんだから
大正期に開通して直通便が走っていれば今はそれなりに発展してたんじゃないかと思う
120:名無しさん
14/07/30 04:20:13.66 /Lmzm/+x
今からでも、高崎から東上線へ快速のような速達種別で直通運転してみたらいいんじゃないかと思う
群馬の方から東上線沿線の大学に通ってる学生も多くて
東京電機大は熊谷や高崎からスクールバスを走らせてるぐらいだから需要は間違いなくあると思んだが・・・
まぁ八高線が非電化だから、池袋に乗り入れるのは難しいだろうから川越市あたりまで検討してみるとか
小川町で八高線~東上線乗り入れすれば寄居で折り返しや秩父鉄道をまたがないとならない問題もない
JRにとっては八高線の活性化が可能で、池袋まで乗り入れる訳じゃないから競合になるわけでもない
東上線にとっても沿線大学や企業の上り方面に加えて、下り方面のアクセス価値向上という点でwinwinじゃないかな?
この都心回帰と、近いうちの人口大減少時代に都心方面の輸送だけに特化するのは間違いなくジリ貧になるのに
大学や企業が広範囲にアクセスの良いところに移転していくのを模様眺め出来る状態ではないと思うんだが
121:名無しさん
14/07/30 04:21:45.28 mmx1dz1q
>>119
>宇都宮線みたいに両都市ターミナルの立地の悪さで
東武宇都宮のどこが立地悪いんだよ?
122:名無しさん
14/07/30 05:47:51.19 /8EYLjKn
宇都宮という街の中では確かに中心街だけど、JRからの乗換を考えると立地は良くない
本川越駅と似たような存在
123:名無しさん
14/07/30 06:30:45.38 mmx1dz1q
>>122
宇都宮と東京の間の都市間輸送の話だろ?
JR乗り換えとか関係ないだろ
124:名無しさん
14/07/30 07:25:01.63 /8EYLjKn
>>123
他線との乗り継ぎがよくなければ駅の周辺からしか乗客が集まらないだろう?
急行運行時代も含めて宇都宮から東武を使って東京にいくって人が何%いたのやら
125:名無しさん
14/07/30 14:45:16.32 LVKa6JGt
鉄分多い奴ばかりでワロタw
126:名無しさん
14/07/31 05:47:34.94 E6rWKJ+E
児玉はほんともったいないよ
東上線が行ってれば少なくとも平成の段階で本庄に併合されることはなかったろうに
まぁあのとき高崎まで延ばしてても一部国有化とか食らいそうだが
どうせなら全線国有化で東武のくびきから脱した方がマシだったな
127:名無しさん
14/08/11 14:59:12.61 B2e83faR
東武動物公園って東上線だったのか。奥のほうなんだな。
そういえば前に原爆記念館みたいなところに行ったな、月の輪とかいうところだった
駅からバスもなくてずーと林の中を歩いていったらあった。
なんか気持ちの悪いでっかい絵がいっぱいあった。死体の山とか。
就職の面接に行ったついでに寄ったんだけど、面接した人が気持ちの悪いのが
いっぱいあるって言ってた、面接は不採用だったけどバスもないあんな僻地は
採用されても通勤は無理だったんだけどね。
128:名無しさん
14/08/11 15:57:27.46 m2OW1W60
東武動物公園は伊勢崎線だよ
東上線にあるのは、埼玉県こども動物公園
129:名無しさん
14/08/11 16:52:35.53 zEe4kukl
>>128
どうせなら正確な名前教えてあげなよ
埼玉県こども動物自然公園な
というか、そもそも東武動物公園と取り違えたの埼玉県こども動物自然公園じゃなくて森林公園だろ?
原爆記念館みたいなところってのは丸木美術館のことだわな
130:名無しさん
14/08/12 04:30:14.98 18HLqE3m
東上線は川越以遠における車社会化の流れが他の沿線の同距離圏より進行してるのは何故だろう?
131:名無しさん
14/08/12 06:29:00.66 r+gCNS5N
>>130
やっぱり乗り入れ線が乏しいのが原因でしょうね。
坂戸→越生線→八高線、小川町・寄居→八高線、だけだとねぇ‥
ミラクルで東松山や森林公園からスムーズに高崎線へと接続できれば、何か変わるかもしれませんね。
132:名無しさん
14/08/12 14:53:16.80 mNZnIISS
それは恐らく東上線の経由地の問題
東上線は川越から坂戸をまわって東松山に出ているが
国道254号は川越から直接東松山に出ている
東上線沿いは都市化が進んで道路の流れも悪いが、
国道254号沿いの川島町は交通が不便だから発展してなくてスムーズに走行出来る
それに東松山、坂戸、鶴ヶ島のいずれの市からでも
一旦川島に出ちゃえばスムーズに川越に出られるっていうのが大きい
まぁ、国道254号は川越市内の落合橋~小仙波の区間が渋滞するから
川越を越えてその先まで車で行くのはハードルが高いから少ないと思うが
川越より南にいくなら電車で、車で行くなら関越道を使うね
133:名無しさん
14/08/14 23:00:19.74 +KaJMSLf
>>128
伊勢崎町ブルースの伊勢崎線だね。
134:名無しさん
14/08/15 16:47:42.98 sgCr0H2s
それは横浜の伊勢佐木町じゃないの?
あそこに関東ユニーの本店があったんだよな
135:名無しさん
14/08/19 01:22:35.40 7ox0QMdo
>>134
分かっててボケてるんじゃねえの。
そうでなければ相当のばか。
136:名無しさん
14/08/19 03:07:25.87 0sRFGelF
横浜の一地名だから有名な場所とは言え知らない人は知らないと思うよw
137:名無しさん
14/08/19 19:23:31.16 ExnzKvQx
>>136
伊勢佐木町ブルース知ってる時点でそれはない
歌い始めが
「あなた知ってる港ヨコハマ」なんだからさ