Fallout3 フォールアウト3総合 Vault280 [転載禁止]©2ch.net at GAMERPG
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault280 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 13:04:33.62 TZVk78RC0
PS4独占らしい

PlayStation Experience
URLリンク(www.youtube.com)

Fall Out Boy - Centuries (Official Video)
URLリンク(www.youtube.com)

・海外にて業界関係者たちがPS4向けのビッグタイトルを示唆するコメントをツイートし、注目が集まっている

・海外メディアGameblog FranceのJulien Chieze氏「12月にインターネットを飲み込んでしまうようなPS4限定タイトルの存在を知った」

・海外メディアGameblog FranceのRomain Mahunt氏「(PS4限定タイトルが)なんなのかを知っている、言えるのは実際に出れば大騒ぎになるということだ」

・『ノーマンズスカイ』のSean Murray氏は「PS4オーナー向けのアメイジングなもの」を示唆

3:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 15:32:18.95 OPYZwFMj0
いかなる>>1乙もゆるさなーい

4:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 17:14:58.46 csy8m1is0
ヒャッハー!>>1乙タイムだー!

5:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 17:22:07.26 X7o2RavPO
頭ねじ切って>>1乙してやるぜー

6:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 17:38:47.12 JWov2gWs0
頼むから不毛な喧嘩は他所でやってくれ

7:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 17:53:58.49 uHWFZpJH0
>>1乙ダイスキー!

8:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 18:06:00.07 Q15uPiM00
前スレ>>995 を補足すると、スカベンジャーはLvlScavengerっていうレベルリストに所属してて、
そのLvlScavengerの見た目やステータスのテンプレはVarWastelanderっていうリスト所属しているNPCを利用しています
VarWastelanderは名無しウェイストランド人のテンプレで、持ち物も全てレベルリスト(ランダム)です
大体30人くらいのリストになってて、人種問わず男女混合です。LvlScavengerはそこからランダムに1人抜き出して、
"スカベンジャー"の情報に上書きしてから、レベルリストマーカーがあるところに出現させるようになっています
ちなみにLvlScavengerにリスポン属性はついてないので、絶対にリスポンはしません。これは絶対。リスポン属性が付いている奴もリスポンしない可能性があります。詳しくは後述
勿論復活(resurrect)扱いじゃない可能性もあって、内部的なデバッグ処理でVarWastelanderを読み込む時点からリセットされているのかもしれないし、ホントのとこは不明
本来のBaseステータスを無理やり変更してる事で、デバッグ処理されている可能性が一番大きいと思います。勿論PCのレベルによってNPCのレベルやステータスも変わるので、その過程でステータスがリセットされることもあります
フリーダム通り駅のスカベンのMAXレベルは12です

そもそもリスポンはセルのEncounter Zoneにて決定されます。(決定されるだけで設定はNPCごとにされています) 例えばウルトラマーケットでは、superdupermartZoneという固有のEncounter Zoneが割り振られ、Never Resetsにチェックがついています。
これは、「プレイヤーが店に入った状態を永久に維持し、リセットもされない」という事です。敵は店に入った時点でのプレイヤーの強さに依存したままになります。殺さずに出て、レベルMAXになってから来ても敵が強くなったりしません。
ウルトラマーケットのレイダーは外にいるリスポンする奴と同じで、リスポン属性にチェックが入っています。しかしNever Resetsにチェックが入っているため、永久に死んだままになります。Never Resetsのチェックを外すと復活します。
ベセスダ廃墟はEncounter Zoneが割り振られていないので、NPCは72時間周期でリスポンします。死んでない場合は多分リセットされます。Encounter Zoneが割り振られていない建物は他にも大量にありますが、リスポン属性ついてるNPCが存在するかは未検証
メトロはMetoroCenterというEncounter Zoneが割り振られ、Never Resetsにチェックがついています。ウルトラマーケットと同じ仕様です。本来リスポンするグールなどもしないようになっています

まとめると、前スレ>>993は全てのNPCに言えます。>>997はEncounter ZoneがNone又はNever Resetsのチェックが外れており リスポンするNPCがセル内に存在する(存在しており死んでいる?)場合、リスポンする が正しいと思います
Encounter Zoneやリスポン仕様については調べきれてない部分もあるので間違っているかもしれません。設定値の詳細はURLリンク(geck.bethsoft.com)を見て下さい

9:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 18:18:26.47 kybW/VSY0
長文すげー

10:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 18:40:56.55 fAv4WBpS0
たしかにすげー
やっぱこういう喧嘩は白黒つくまでさせるべきだと俺は思う
決して不毛じゃない

11:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 18:57:33.63 TvUXdD7M0
喧嘩腰になる必要はないんだよなぁ…

12:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 19:27:00.91 c1tPZhTq0
>>1


>>8


13:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 19:53:03.06 c1tPZhTq0
個人的には仕様が全公開されてるゲームのCS移植版で検証未検証って滑稽だと思う

14:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 20:21:08.71 /QGeqWLu0
PC版厨キモッ

15:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 20:59:32.99 dJW9CW1lO
今まで一度も地下鉄構内でリスポンはない、ベセスダとシェイルブリッジ以外はな(シェイルブリッジは地下鉄構内ではないけど地下ではある)

ベセスダの場合は建物から周辺それと地下鉄構内までベセスダ全域がリスポンする特殊な場所だからこの際省くとして
>>8の通り、メトロの各ステージ毎にチェックがリスポンしないように設定してあるわけだから、通常プレイに於いてリスポンは有り得ない

16:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 21:28:47.31 uHWFZpJH0
エポキシ使って、どうぞ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 21:56:31.00 qKu90iF30
まあ要はリセットされることは有ってもリスポンはしないってことね
で、デバッグでリセットされるかどうかはそれぞれの環境次第なので一概には言えないと
という訳で>>8おつ

18:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 22:40:52.72 wwZPfpxF0
もういい加減お前らのソレスタルビーイングづらには愛想尽きたよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/08 23:29:38.59 fE1hACx00
瓶のコーラが飲みたくなるから困る

20:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:20:32.23 PO6fqF6f0
>>19
福生の国道16号沿いに行けば横田の米兵向けに売っている店がある

21:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:36:44.87 i5Ex86pr0
>>20
いいこと聞いたわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:44:51.90 Zu2nJA700
このゲームおもしろいけど難しいね
大まかなおすすめルートあれば教えて頂きたい

23:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:52:11.58 i5Ex86pr0
>>22
とりあえずメガトンのクレーターサイド雑貨店でサバイバルガイド作成に手を貸してみると色々わかる

24:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:52:33.95 cHdcU8fn0
このゲームは人に聞かず初見の手探り感が楽しいんだと思うんだけど
まあ人それぞれか

25:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 00:54:33.04 WOywQXK50
メガトンの道具屋の姉ちゃんのクエこなしてくといい

26:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 01:05:08.10 Zu2nJA700
ありがとう
とりあえず姉さんのとこに行ってみます

27:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 02:30:17.41 ABoKMpqq0
おいらはモイラ
雑貨屋モイラ
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてねぇ

28:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 02:37:20.25 5j9C8k5z0
地図の中央と少し上と右上方向が比較的難易度低いと思うの

29:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 07:44:14.17 PO6fqF6f0
早めに右下エリアのメトロに潜るとか
アイテムたくさん回収できる

30:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 10:29:56.52 ABoKMpqq0
初回プレイならスレとWikiは見るなってスパークルばっちゃが言ってた

31:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 10:51:44.74 aVeL0xee0
wiki無しでアーガイル見つけられたら尊敬するわ…

32:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 13:12:03.22 el/CFj6/0
三週したのにトロフィー30%しか取れてねぇ。100%取れた人いるの?。

33:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 13:23:16.68 cAfQx/cv0
三周もしてんならトロフィwikiみろよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 13:36:10.30 el/CFj6/0
自力でとりたいんだよ。
作業はしたくないし。でもさすがに自力はむりかな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 13:52:05.67 WOywQXK50
自力で解明したいのと作業したくないって感覚持ってる人は
このゲームに限らずぶっちゃけトロコンなんて気にしない方がいいと思うぞ
大抵普通にやってると取れないのあるし、作業が伴うのも結構ある

36:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 14:25:24.95 OfoUDdyp0
そうだよね。これは見ないとトロコン無理だしね。
話変わるけどみんなどういう設定で旅してる?。

37:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 15:08:09.63 aaUMlhQF0
レーザーピストル欲しい…欲しくない?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 18:08:37.00 W6OjYYhA0
DLCクエの収集系で見逃しやすいのはいくつかあるけど
基本クエストクリアで7,8割埋まる系だと思うぞ
あと秘密のもなかったと思うのだが…

39:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 18:26:58.76 el/CFj6/0
DLC入れてないから見逃しが多いのか・・・。おかしいな~。

40:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 19:05:11.26 W6OjYYhA0
いや反対
DLC無しなら条件秘密のやつないと思うんだけど
どんどんクエ受けてこなせばいいんだよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 19:24:22.89 TX0/rq0eO
初見プレイはメトロで迷いまくって酔ったり、トラップに訳もわからず引っかかりまくって涙目だったり、地雷原が怖すぎて進めなかったり、大変だけど楽しかったなあ~
今はもうあのドキドキ感は味わえん
物資は確かコミック会社の狂人倒して、かなり潤ったのは覚えてる
それまではカツカツだった

42:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 19:48:10.94 el/CFj6/0
クエスト系か!?。放浪してるだけで楽しかったからクエストなんてこなしてなかった。
俺も初見が一番楽しかったな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 19:59:54.05 0LzKLGPr0
無印のはトロフィーの説明見ればすぐ分かるものばかりだけどな
今までやってきた中でこのゲームほどトロコンが簡単だった奴はなかったぞ

44:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:24:46.70 el/CFj6/0
これ簡単なの????。
どんだけ下手なんだよおれorz。

45:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:27:41.46 0LzKLGPr0
>>44
下手というよりトロフィー獲得を意識した行動を取ってないだけだと思う

46:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:35:05.59 el/CFj6/0
ふむ・・・トロフィーの説明?みたいのやつ見ながらすればいけるかな?。クエスト名は書いてあるよね?。

47:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:41:13.92 52vGD9tb0
MZの記録集めとpittのインゴット集めはwiki見ないと取れなかったと思うわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:54:56.21 0LzKLGPr0
>>46
ていうかトロフィー一覧を確認せずにトロコンしようとしてたならそれは無謀というもの

49:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 20:56:17.79 y4FtRgRw0
>>46
見てないのにトロコン目指してたのか…
自分の好きなようにプレイすればいいよ
さあ帰った帰った

50:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 22:42:25.82 PO6fqF6f0
>>44
とりあえずゴキブリやハエの肉を食う所から始めようか

51:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 22:49:43.45 el/CFj6/0
>>50ゴキブリの肉は100個は食いました。
レイダーて旅人から身ぐるみ剥ぐだけで生活出来てるのかな?。旅人もあまり外に出ない出しキャラバンは一応武装してるし。
人肉たべてる描写があった気もするけど。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/09 23:08:46.97 uYJIkaQy0
>>47
箱だけどPittが重くてインゴット収集は難儀するわ
バケット台車(?)へのジャンプの時なんか
「それっ!」の「そ」の時点で一瞬固まったりして
ジャンプどころか単なる落下で失敗のループ・・・ストレスがたまる

53:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 00:30:20.39 rB06qnB+0
ゴアは平気だけど、ローチは苦手。
倒す時キモいから目を背けてる、肉もを拾うのもやだ。

たまに床に埋まってて攻撃が当たらないのも勘弁してほしい。

54:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 00:36:07.23 jLAPkLXJ0
大きいし鈍いし飛ばないし触角も目立たないしでこれのGはそれほどでもないわ
ただウェイストランドにムカデが居なかったのは幸いだった

55:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 01:34:44.21 MJNXT+tD0
主人公は女の方が敵からダメージを受けた時の声がうるさくなくていいね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 05:36:27.98 3wklM/Rj0
気付いちゃったんだけどFallout3というゲーム自体がvault87で使われてるのと同じvault-tec社の仮装世界装置なんじゃないの?
オープニングの「please stand by」って画面が仮装世界の装置のと一緒だったって聞くし

57:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 06:27:23.37 wIhrKKtbS
そのほうが救いがあるけどNVあるし

58:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 06:38:19.49 qtVShPaP0
キャピタル・ウェイストランドは夢落ちかw
食物連鎖の頂点たる101さんの強さもそれで説明できるw

59:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 07:48:12.85 7uZLv4ADS
>>56
vault112なんだよなぁ…

60:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 08:15:27.14 wdUtlh/20
101さんってサイボーグになれるけどなったら寿命とかどうなるんだろ
さすがに脳とか内臓は取り替えてなさそうだけど放射線浴びれば手足生えてくるし内蔵や脳も再生しそう

61:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 08:17:35.90 gdbfQOiDM
>>56
そういうアトラクションじゃないの?っていう説は前に過去スレでも出てた
VATSというシステムとかその説明文とか、他にもフォールアウト3の色々な仕様が、その説でも説明できちゃうから強ちトンデモ説でもない

>>57
3とNVは開発チームが違うから、アトラクション説まで共通しなかったということもできるかな
どちらかというとNVの方が本家らしいから、分家な3はアトラクションですよという言い方もできるかも

>>59
112だねぇ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 08:19:37.83 gdbfQOiDM
>>57
3とNVに共通の仕様がいくつかあって、そのうちのひとつがアトラクション説をこじつけできる

63:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 10:30:45.19 7uZLv4ADS
でもfallout新作で実はこれまでの物語は全部夢オチでーす♫
とかやらかしたらリアルベセスダ廃墟が誕生しそうで恐いな

64:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 10:37:23.56 bimx/iqf0
で、直後にミサイルが降ってくるかそのアトラクションの周りは廃墟しかないってオチだな

65:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 10:47:18.31 ELtg2eu/S
>>60
脳さえ取り換えられる技術のある世界だけどね

66:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 12:07:07.56 jLAPkLXJ0
この手の夢落ち説って見かける度にナンセンスだと思うんだが根強い人気を誇ってるのは何故なんだろう

67:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 12:21:09.13 jKe6wCSnS
>>63
ココ最近出す物出す物滑ってる(特に在庫ブレイク)状況でシャレになってないぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 12:28:33.35 DwJRQxMP0
リングみたいな落ちだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 13:08:30.25 JtoP43YBS
>>65
運び屋のアレはかなりのレアケースみたいだけどな
まあ同じくプレイヤーの乗り移ってるアイツでも大丈夫そうだが

70:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 19:00:07.48 isft51Ap0
>>67
あれは開発ベセスダじゃないぞ
だからベセの制作がすべってるわけじゃない

71:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 19:03:39.42 YhKQCz7o0
ベセスダソフトワークスとベセスダゲームスタジオの区別は付けんとね

72:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 19:13:30.34 bimx/iqf0
>>70
開発はバイオの人のとこだっけか

73:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 19:20:37.49 W13p1Tfd0
>>66
ことフォールアウト3に限ってはタイトル画面の演出とVault112のポッドの画面が同じことを発見して、もしかして!っていう流れがあるからじゃね?
んで、これとかあれとかそれとか、裏を返せばこじつけられるんじゃね?っていう便乗論が出てくるからじゃね?
自分はそういう考え方もできると言うだけでどっちかの説を押してる訳じゃないけどね

74:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 19:30:54.69 u0zYMWeY0
問題は開発自体は余所に依頼してるとしてもTESオンラインの方だな
いい話をさっぱり聞かぬ

75:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 20:34:31.26 H4LSn1dg0
西湖ブレイクメチャクチャおもろいけどな
死にまくってるけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 20:51:47.04 7uZLv4AD0
最古ブレイクやりたいけどPVの時点で怖すぎて死にそう
リーヴァー隊長で我慢するわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 20:56:56.65 bimx/iqf0
>>76
と思うだろ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 20:58:18.48 MJNXT+tD0
モイラブレイクの方が怖い

79:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 23:10:16.00 no9NdBSVO
サイコブレイクの評判、微妙なんだな
死にゲーだからか?

スレチなんで、101はなぜ脳を切り取られても無事なのか

80:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 23:14:43.85 hRbKM2OI0
>>79
ゲームの仕様か主人公特有の強運のどっちか

81:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/10 23:15:11.04 jLAPkLXJ0
脳幹とか小脳とかじゃなければ命に別状はないよ
まぁあんな不衛生そうな状況で開頭手術とか考えたくもないけど・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 00:00:40.75 Knd8geIy0
まぁ別段デメリットもないしな
あれでperkの1つでも失ったりしたら皆ブチ切れるんだろうけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 00:03:27.22 gUntaT9R0
>>82
ランダムでperk一つ消失とかだったらフォーラム大荒れだろうぬ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 00:30:29.31 H+0kN2NM0
あいつは人間じゃないから仕方ない仕方ない

85:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 02:15:42.88 mwtj4Ir20
マヤだかアステカだかでも脳外科手術の痕跡が見つかってるらしいし、脳って意外にタフなんかも
101とか運び屋の脳ならなおさら

86:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 06:04:42.29 IQ4jzqgc0
フォールアウトの住人ってウィルスで強化されてるからな

87:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 06:41:14.98 BB2AddDc0
>>83
それ面白そうじゃんw
今のperkシステムは非効率であってもデメリットが無いのが物足りない
全部をtraitシステムにする必要はないけどなんか強力なメリットの代わりに
デメリットの存在するperkはあってもいいと思った

88:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 08:15:29.23 OZhCDigp0
ゾンビヴァージョンのフォールアウト作ってくれないかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 08:33:41.60 Rrr94f8U0
久しぶりにまた初めからヤってみた
やっぱり面白いなこれ
VATSを使わずにエセTPSプレイしたら戦闘に緊張感が生まれて脳汁出まくり

90:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 08:39:25.38 OZhCDigp0
俺はFTPSよくやるからAIMには自信があるからVATSは使った事がないな
動き回る相手をヘッドショットしてるのが楽しいからな

91:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 08:51:53.98 y/XZIq9h0
>>88
動く的になってどうすんだよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 14:37:35.15 RFJsvFLR0
最近NVやり始めました
重要な質問なんですが、ベロニカちゃんはガチレズなんでしょうか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 14:38:35.20 RFJsvFLR0
すみません、スレ違いでした
重要な質問なので本スレに移動します

94:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 15:26:57.33 Rz1sZsBj0
>>67
在庫の常連のスクェア様がいきてるから
滑っても大丈夫だろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 18:13:51.79 T/jiSKge0
ロボトミーでググって見ると幸せになれるかも知れない

96:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 18:19:41.14 esIelTgn0
ヌカコーラとサンセット・サルサパリラどうしてこうも差がついてしまったのか

97:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 18:45:54.95 Vp8WLANC0
発音のし易さとクズエピソードのインパクトではヌカコーラ
但しサンセットサルサパリラは一旦名前を聞くと脳裏にこびりついて離れない
引き分けでいいんじゃない(話題放棄)

98:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 20:48:54.41 k3Yi4aqv0
確かにサンセット・サルサパリラは頭から離れない
イベントもそこそこ多いしね

99:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 20:54:45.23 T/jiSKge0
なんだっけ?サンセットサルサパリラ
名前だけしか覚えてない

100:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 21:08:01.12 IwHKT3qb0
モデルになったと云われる飲むサロンパスことルートビアを飲めば絶対に忘れなくなる事請け合い




オレは……これしか飲み物無いと言われたら我慢して飲めるレベルだった

101:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 21:21:21.22 wQwaLZRq0
俺の味のイメージはデカビタだった

102:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 21:44:50.45 MFNOf24/0
R&Bのルートビアを一口飲んで吐いて以来飲んでないな
後にそれを50缶近くコストコで買ってるアメリカ人みて戦慄した

103:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 21:45:51.66 MFNOf24/0
R&BってなんだよA&Wじゃねーか死ね

104:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 22:12:28.96 y/XZIq9h0
マカロニ&チーズは衝動買いしてしまった

105:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 22:22:19.49 wQwaLZRq0
チェリーボムをごく最近までお菓子だと思ってたはずかし

106:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 22:48:48.06 IwHKT3qb0
>>105
つべで動画を検索するとシャレじゃ済まない位威力有るな、チェリーボム
アレでも昔に比べて威力落ちてると聞いて背筋が寒くなった……

107:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/11 22:57:18.36 y/XZIq9h0
>>105
それシュガーボムや

108:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 00:14:53.74 YbawytDx0
>>106
え、実在する花火だったの…

109:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 00:18:33.58 Il7S8mli0
ちぇりーぼむゅぼむゅ

110:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 00:24:13.91 N4/1ZTAQ0
このゲームのBBガンも地味に怖い
撃ち続けると人が死ぬとか色々と嫌だ

111:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 00:51:47.08 AmRrKITS0
確か向こうのBBガンは金属の弾を使ってるんで結構危ないらしい
ゲームと同じ様にベチベチ何発も当たれば死にはしなくとも
皮膚が切れて出血ぐらいはするんじゃないかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/12 01:07:00.49 67p4m32L0
BBガン貰って試し撃ちして写真撮る前にパパンの背中撃ったら
白衣に血が滲んでなんだかバツが悪かった初プレイの思い出

113:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 04:30:05.49 KwI8zonV0
沖縄行った時ルートビア飲んだけど俺は普通に美味いと思ったよ
気軽に手に入らないのが惜しいくらい

114:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 05:59:31.83 3YvrcoGZ0
>>112
それでもにっこり接してくれるパパン…
銃のしまい方も解りづらい品

115:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 08:32:12.47 LEBPxCG70
>>113
どこぞのコーヒーショップに並んでるよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 11:49:41.28 PrpP4Xx60
【緊急対決】リバティプライムVSゲイリー12万人
勝負の行方は如何に!?

117:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 12:18:57.64 YbawytDx0
12万人は表示できないな

118:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 12:29:31.19 N+yjodzZO
ゲイリー側が勝つプランが見えない

119:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 12:41:59.88 VZIxfQb40
12万人まとめて出てくることで本体に負荷を与えてフリーズさせる
ゲイリーも死ぬ

120:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 12:57:17.38 TF2yg/aM0
プライムって不死じゃなかった?

121:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 13:44:54.49 3zxo750x0
スカイリムの巨人に吹き飛ばされるがごとく空を舞うゲイリー
ふみつぶられてゴアバッグになるゲイリー
ビームでこんがりになるゲイリー
つょぃかてなぃ

122:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 18:02:09.04 5RzBBFDw0
じゃあ12万人のアイツVSゲイリーで

123:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 18:05:27.70 LEBPxCG70
12万回死んだゲイリー

124:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 18:50:35.72 8kQZO46h0
>>118
エンクレイブを滅ぼして衛星ミサイルを掌握すれば

125:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 19:43:34.87 YYWoOQeK0
アキネーターでvault boyを当てられた
ちょっと感動した

126:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 22:17:31.59 1pwBgzDx0
アメリカの田舎だと狩猟用の空気銃とか22口径拳銃弾使うライフルを子供にオモチャとして与えてるからね

あのBBガンの弾薬のケースも典型的な空気銃の物だし

127:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/12 22:19:20.22 z1MWOW4m0
パパごめんなさい
始めてBBガンもらって調子づいてパパの尻撃ちまくりました

128:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 00:03:52.02 6Li4o1ve0
>>127
息子♂よ俺がお前をこの世に連れてきた(意味深)んだ。
その後はわかるな…?

129:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 07:13:30.96 bYZmUU5n0
そういやパパンからBBガンを渡される際の会話で
「ここでは撃てないよ」って選択肢を選ぶとパパンがたしなめるように「ここではダメだ!」って言うけど
これって吹き替え指示の行き違いなのかな?
「ここで撃ちたい!」と言ってるならわかるが「撃てないよ」って言ってるのに
なぜお小言口調でここではダメだ!って言われなきゃならんのかと…
このシーンのやり取りだけパパンがすごいムカつく

130:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 08:22:17.23 ADOptIeg0
パパンとのリベットマラソンで服を着せるのが難しい

131:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 10:20:33.20 +uweCh350
ガウスでパパを撃つためだけのデータ作ろうかしら
トバル撃ちながら各地を放浪するのも飽きてきた

132:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 11:45:46.05 nLG+6b4R0
>>131
なにそれこわい
あとパパンの服ってよく見たらグラが専用なんだね
普通の実用型vaultスーツよりど汚かったりインナーが黒かったり

133:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 12:37:27.03 WXMQqqukO
ウェイストランド中をトバル連れ回すの楽しいよな
レイダー穴に放り込むのが得に

134:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 20:33:55.86 ylXF37Mw0
URLリンク(free.5pb.org)
海外にもプリンセス嫌いは一定数いる模様
もしかしたら子供にブラッディメスかましたいだけの変態かもしれんが

135:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 20:39:50.37 wnEeS84j0
いや、まあ普通にクソガキだし

136:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/13 21:27:55.58 19IItFGE0
>>82
脳を手術したことで見た目や動きにも変化が出てたら面白そうだな
ツノが生えて耳が尖ったり、手の爪先が鋭利な形状に変化したり、歯が獣の牙に生え変わったり、跳躍力や俊敏性が増した動きになったりするとかな

137:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 06:07:44.11 /2WKFUMQ0
ただのデスクローやないか

138:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 08:07:46.33 8JAxevZw0
頭に銃弾を受けてもよろけるだけでそのまま生き続け重症も一晩寝れば全快する
Vault101から来たアイツなら

139:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 08:23:00.43 NyRGX3OT0
>>138
アイツ「ヤベー頭をライフルで撃たれすぎて少しクラクラするわぁ」
人間じゃないな

140:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 08:24:09.32 BZGoA6EX0
まさか元カメレオンというのは米軍の隠蔽工作で
実は人体実験の成れの果てがデスクローだった…?

141:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 08:47:28.91 fe1SYJ410
fallout2の喋るデスクローやめろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 10:46:15.55 YkuOS+Xk0
深夜の廃墟で「今何時ですか?」とか声かけられて
振り向くと首が飛んでるのか

143:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 16:48:26.23 8JAxevZw0
>>140
SMとは違う方向でFEVが作用したわけですねわかります

144:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 18:16:41.68 B015zqqn0
独特なイントネーション及び池沼じみたアドリブ
→スーパーミュータントは知能が低く上手く喋れないのは当たり前
ステロイドハゲ
→スーパーミュータントの肉体もウイルスによる偽りのもの あとハゲてる
枕がでかい
→スーパーミュータントサイズの枕と考えれば納得
黒い
→西海岸に黒いのがいる
24歳、学生です
→変異前の記憶が残留している失敗作
まずうちさぁ…屋上あるんだけど
→言うまでもなくステーツマンホテルのこと
(味方が)逝きスギィ!
→屋上に到達
性別不明
→そもそもスーパーミュータントには性別が無い
(敵が全員)硬くなってんぜ?
→難易度を上げたプレイヤーに忠告する敵キャラの屑
遠野を地下室に監禁
→地下室とは即ちvault87
遠野はスーパーミュータントに誘拐された哀れな一般人だった…?
オオン!アオン!
→スーパーミュータント特有の断末魔
ぶっちっぱ!
→爆死

よって野獣先輩はスーパーミュータントである証明完了G.E.C.K.

145:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 18:17:12.91 B015zqqn0
すみません間違えました
出直してきます

146:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 22:14:40.38 nqi2pOwY0
既に人生を間違えてるみたいだから些細なことで気にすんな

147:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 22:27:45.28 09xsu5Vo0
PS3でプレイしてるからフリーズ怖くてガラクタ拾いまくってるけど
最強を極めるガチガチプレイじゃなくてジェリコさんとのんびりDC探索してる身としてはロックitランチャー便利すぎて手が離せない
そこそこ強いしコスパいいし弾売ったり買ったりする必要ないし気軽にばらまけるし
戦闘時にキャップに換算して得したとか損したとか考える必要なくて凄くストレスフリーにやれる

148:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 23:12:23.11 tWJvVxHD0
ひたすら集めて商人に押し付けるのもなかなか趣がある
ところで結局misc抹殺ってフリーズって減るんだっけ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 23:29:01.18 zWwY9zcy0
減らないんじゃなかったっけ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/14 23:42:01.34 vtJpB3950
アイテム消さずとも物理演算働かなくするだけで
多少の軽減はあるだろうけど…

17-8メガのテキストファイル用意して1文字づつ消す
みたいな作業だからどれだけ焼け石に水か…

151:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 00:12:23.13 o4uWfCEt0
一応その辺ばらまかれてるMiscが変な挙動示してハボック様を怒らせてフリーズするということもまれによくあるから、それが起こらなくなるという意味では効果がある
水辺とかではよくあるんだよね
でも各々が気にしなければ其れまでよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 00:36:57.92 XALXgVxv0
>>147
ロックitランチャーはV.A.T.S.がキマると楽しいよな
アイロンを顔面に食らって吹き飛ばされながら

「うぃーわーだー(イヤだー)!」

の断末魔で昇天するエンクレオフィサーを見たときはワロタ

153:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 00:51:01.40 F/92sIj70
ワーナーもアッシャーもどっちもクズ過ぎて揃ってブチ殺してえ
奴隷もレイダーも皆殺しにしてえ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 00:52:39.99 5RArIGMf0
こわい

155:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 01:23:42.28 XQFYzAU40
すればいいじゃん

156:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 01:53:19.47 511VCOxW0
おれはやった!

157:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 04:56:22.62 Oua9CQAG0
ひきとめはしないさひきとめはしないさひきとめはしないさ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 06:38:19.92 XE8jpEYe0
ステータス上昇系のperkは意外と有用だよね?
スキル本でも2しか上昇しないから
本が少なくperkを取りにくいNVの話かもしれないけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 08:56:13.46 XE8jpEYe0
弾速の遅いプラズマ系銃器は近接武器的にしか使えないか

160:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 09:16:33.94 S6KpyzJ30
プラズマ武器は液状化なんだか砂化なんだかがマップにずっと残るから使いたくない
なんであれは消えない仕様なのか意味不だが

161:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 10:30:11.85 Yi1KPz330
vault87はゲロまみれにすると雰囲気出るね

162:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 11:37:27.76 S6KpyzJ30
フォールアウトの続編をいい加減出してほしいぜ

163:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 11:46:10.37 eLS6T1GT0
>>162
俺が最近new vegas初めて次は3やる予定だから
終わるまで待って

164:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 12:02:46.01 S6KpyzJ30
>>163
いや別に待つ必要ないじゃん
4発売後でもベガスと3をゆっくりクリア後に4買えばいいだけだし
発売日に買って順番に遊ぶでもいいしオフゲーなんだから賞味期限ないんだし

165:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 12:49:10.58 khZHFlsgO
>>158
不用、Lvアップ分のステ振りだけで十分足りるからぶっちゃけ要らんし本も別に要らんね

rockpic、science、smallgun、sneak、この4つだけ100に近ければ後はどうにでもなるし、中華ステルスがあればヌカパンチも可能だしな

そんなのよりバトルクリティカルとかアクションボーイとかそういうバトルに便利なperkのが使える
NVはスキルに縛られるが、3には縛りがない分だけ楽しめる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 12:55:29.08 igfyRawO0
そこまでNVが憎いか

167:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 12:58:25.43 eLS6T1GT0
>>164
発売日に買ってお前らと一緒にわいわいやりたいじゃん

168:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:05:48.62 3PuE4jbl0
>>165
うーんそこにrepairも加えたいな

169:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:06:04.79 XQFYzAU40
3NV4同時進行じゃダメなのか

170:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:12:27.17 khZHFlsgO
>>166
NVは使用武器やら会話にステ制限があるからな必要最低限のステ振りをしないといけない点で、何回やり直しても固定化されてしまう

武器自体は84だったかな?くらいあれば他で100に出来るから良いけど、会話は強制だし会話によってはbartarも必要だし縛り付けがあるから、最初から計算して振らないとシビアになる

171:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:20:41.39 igfyRawO0
>>170
会話に失敗したっていいじゃない
失敗用のセリフも用意されてんだし

172:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:28:09.68 eLS6T1GT0
続編だと既存プレーヤー殺しのためにbarterとexplosive、medicineあたりが必須なバランス取りしてきそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:36:07.53 khZHFlsgO
>>171
失敗するだけならまだいいが、展開が変わってしまうのが都合悪い

>>168
リペはスカベンで賄う
必要なら上げればいいとは思うけど個人的には上げない

174:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 13:51:51.52 eLS6T1GT0
> 3には縛りがない分だけ楽しめる
> 展開が変わってしまうのが都合悪い

ちょっとよくわからないのは俺が3未プレイだからなんですかね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 14:27:33.81 ADGmjnn90
ガラクタ拾いって焼け石に水なのか・・・
ロックitランチャーネタ武器かと思ってたけど設計図全部揃えたらなんか強武器の一角に入りそう
リロード必要ないし1発の威力が砂より強くなるし
設計図重複で威力が上がるのってケバブだけだっけ

176:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 14:38:17.41 khZHFlsgO
>>174
そうだろな
3では会話に必要なspeechが要らないからな

177:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 14:52:16.90 54EAS11z0
ロックitはビッグガン縛りとかやってると序盤には重宝するな

178:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 14:58:20.81 Nej+xEQR0
楽しいから終盤にも持ち出される

179:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 15:12:30.34 iOtw18Eg0
灰皿と酒の空瓶で海老蔵スペシャル出来るし

180:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 16:00:09.82 XE8jpEYe0
ロックitが使い易いのはゴミが多いDC内限定だからなぁ
弾(misc)が重量1なのもいただけない

181:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 16:33:35.76 N0iOduV10
テディベア発射でクマさんアタックだって出来ちまう

182:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 17:32:56.27 XQFYzAU40
戦前のお金を発射して敵をいたぶるのが最高に気持ちいい

183:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 18:39:02.19 511VCOxW0
重量ゼロのゴミって撃てたっけ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 19:02:46.34 XE8jpEYe0
ベビーカートラップ怖すぎやろ(((;゚Д゚)))

185:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 19:31:39.80 X0srs5XK0
撃てたんじゃないかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 19:32:40.21 XALXgVxv0
>>184
ヘルツォークマイン@PL入ってすぐのワイヤートリップ(解除不可)もおっかないぞ
爆発こそしないけどおそろしく気味が悪い・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 19:44:53.36 WQUgLBso0
ベビーカートラップ仕掛ける奴って何を考えてあの形にしてるんだろうか
実用性無さそうだけど凝り性なのかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:01:08.24 2VS8xcytO
ピロピロ鳴る地雷よりは……
まぁ殆ど趣味だろうな

189:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:06:55.46 Yi1KPz330
>>186
どんなんだっけ
悲鳴上げて駆け抜けたから覚えてないわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:17:58.31 ftKfF5wr0
次回作はもっと多彩なトラップが欲しい

191:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:21:50.85 76zzpuyR0
今更だが、久々にTSUTAYAカード出したらvaultスーツにしか見えない

192:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:21:56.11 XALXgVxv0
>>189
ネタバレっていうか、時効だよな

人形の頭部が大量に降ってきてそこらじゅうに転がる光景は異様

193:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:40:47.38 USAsRC6L0
ヴァンスさんに惚れた
てか町を一人で守ってるおっさん過小評価されすぎ
真夜中さすがに寝てるだろうと思ったら健気に一人町を守ってる姿に感動したのに町の奴等ときたら...

194:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 20:43:51.23 Yi1KPz330
>>192
なんか見たかもしれない
教えてくれてありがとう

195:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 21:45:38.15 XE8jpEYe0
>>193
あそこの住人も吸血鬼の血筋なの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 22:17:36.92 X0srs5XK0
アレフ住人は別に吸血鬼の血筋とかじゃないよ
クエスト終了後に吸血鬼の一人が町を守るようになるけど
エヴァンゲリオンとかなんとか言ったじいさんは吸血鬼ではないんじゃないかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 22:18:29.66 X0srs5XK0
エヴァンゲリオンてなんだよ
どんな予測変換だよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 22:33:01.77 Yi1KPz330
人の域に留めておいたアイツが、本来の姿を取り戻していく。 人の掛けた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。 

199:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 22:36:19.79 W96QCwMb0
ヴァンスはあの世界では珍しく理知的で聞き分けがいい方だし、仲介するのが最良の解決法とは思うけど、
結構ヤバイやつだよな

200:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 22:41:17.82 sRPTBlQL0
「拘束具が」
「こうそくぐ?」
「そうよ。あれはライフルではないの。素手本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束部なの。
その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもうアイツを止めることはできないの。」

201:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 23:08:08.72 ADGmjnn90
200年前に献血した誰かの人物像を想像しながら血を飲むと
一つの体に二つの実体が宿って体に力がみなぎるというフェチズム全開な変態プレイが好きな人たちの地下サークル

202:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 23:42:42.00 y8qqrTi40
トバル船の周りをタロン社の服着てる変なおばさんが泳いでんだけど
なにあれ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 23:44:59.36 Yi1KPz330
そういう魚だよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 23:52:36.91 y8qqrTi40
>>203
魚かあれ
なんか望みが絶たれたとか喋ってるけど
たまに立ち泳ぎしてこっち見てんだよこえーわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/15 23:55:56.35 suwoaSzd0
まぁウェイストランドだしな
蟹が人型になって歩き回ってたりするし何が起きてもおかしくはない

206:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 00:31:24.30 kgMCuP5j0
大方家出娘を探して船まで突き止めたが金がなくて船に乗れない可哀想な母親だろう
タロンコンバットアーマーはその辺に落ちてたんでね?
その辺りはタロンの死体がよく転がってる心霊スポットだからな

207:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 00:35:37.15 0ylKPWHJ0
たまに放射能のない清浄なシロディールが懐かしくなる

208:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 00:47:19.00 rzGjr1ok0
アイツがシロディール行ったら放射能まみれにしそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 07:35:47.58 ieXHVItL0
ベガスは比較的放射能が少ないよ!
そこら辺の水も汚染されてないよ!

210:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 07:43:42.00 IpGEVG2n0
ボストン付近はどんぐらい汚染されてんだろうな
案外建物は残っててくれないかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 11:26:22.75 PSxm2SDI0
赤ん坊のときのチュートリアルでチートで鍵解除して外に出たらどうなるんだろう

212:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 11:28:44.99 xqV503VA0
チートしなくても外出られるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 11:40:36.98 O254wklI0
誰か俺とフォールアウトについて語ろうぜ

214:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 11:51:23.63 Nbj0GUHO0
ごめんなさい、無理です^^

215:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 12:06:16.62 vLb3jUoB0
失礼な態度は取りたくないが、よそ者は信用しないんだ^ ^

216:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 12:16:11.88 +Sl+V2uw0
ごーーんにーーーちわーーー

217:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 14:13:51.26 M1uiF38o0
フォークスってかなり硬いんだな
Energy100 でブラッディメスの様なダメージ増加perkをたくさん取った状態で
トライレーザーをフォークスに当てても全く減らなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 14:25:24.23 GgMgS/iT0
BS入れるとアイツのレベル×500だったっけか
リーヴァーの10倍以上あるんだよな
まさに桁違い

219:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 14:44:24.83 M1uiF38o0
>>218
ネットで最強説が語られてるのも納得ww

220:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 15:15:27.24 /28FxNA80
そんな彼すら焼き殺せるvault87の火炎放射

221:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 15:37:37.67 FgAqEmmJ0
リバティプライムにも勝てないし意外にフォークスも大したことないな!

222:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 16:07:05.56 O254wklI0
自演くんはスルーしてっと
BS入れるとフォークスもそうだが紙軍曹が普通に強い軍曹に生まれ変わるって言う

223:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 16:44:33.60 A4byxcOa0
自演くんとか荒れそうなワードをわざわざぶち込むなよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 16:53:04.50 O254wklI0
と自演くんが申しております

225:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:06:26.22 Is/rMAz90
今日はグールが多いな

226:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:09:58.04 O254wklI0
今日は単発自演オンリーですなー(棒)

227:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:12:43.50 r5DbPnrD0
なんかうざいのでNGした

228:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:15:51.34 A4byxcOa0
馴れ合いを拒否されたフェラル・グールの犯行か

229:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:18:50.24 O254wklI0
>>228
グールってお前の事を言ってるんだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:34:24.82 +t8H6lgz0
>>216
おいゾンビ野郎、てめえが全部悪いんだぞ

231:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 17:57:08.87 Zcip/xT90
面白いっちゃ面白いんだけど経験値上げてキャップ溜めた所でなにかできるわけでもなし
そういうわけでウルトラスーパーマーケットを武器展覧会に作り変えて
冷凍品入れのカゴの中を謎の肉でいっぱいにしてビッグタウンから連れてきたNPCをそこに住まわせる計画を思いついた

232:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 18:08:21.70 0ylKPWHJ0
なんか変なのが居るな
しかしDr.ホフ、パワーアーマー似合うわねー
こいうだけスーツのままにすりゃ良かった

233:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 18:09:31.90 0ylKPWHJ0
×似合うわねー
○似合わねー

これじゃオカマが褒めてるみたいだ

234:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 18:59:43.73 vLb3jUoB0
Dr.ホフとアンソニー・リンの熱いホモセックス

235:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 19:15:44.64 ytiRbp+J0
スクライブ・ロスチャイルドとクリス・ハバーサムの作品を超えた熱き科学者ホモセックス

236:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 19:38:15.13 sLAB2NDD0
>>231
出来上がったら中々に壮観だな、武器屋スーパーマーケット
最大の敵はハヴォック神だろうが

237:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 19:58:11.07 eZczyJYD0
>>236
戦前のスーパーマーケットの姿に戻るだけ

238:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 21:01:36.99 2OWkj5QA0
>>237
戦前から世紀末過ぎだろ……

239:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 21:21:47.56 ub2yFUfU0
>>230
な、殴るなよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 21:29:23.20 0ylKPWHJ0
レイダーがボコられて逃げ出す時の「オマエ変だぜぇ~!?」ってセリフ最高

241:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 21:34:24.35 rzGjr1ok0
レイダーが逃げ出したときの冗談だったんだみたいなセリフが小者っぽくてすき
普通にぶっ飛ばすけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 22:21:31.72 xqV503VA0
俺入隊するんじゃなかったー

243:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/16 23:21:10.05 vLb3jUoB0
至高の支店長が頭抱えて
「おめぇら、撤退しろってんだー!」
って言いながら部下見捨ててバニスター砦から脱走した時は捜索に1時間くらい掛かった
でも面白かったから焼殺で許してあげた

244:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 00:30:58.89 QYYlvhjE0
>>243
そんなこと言うんだw
ジャブスコが>>242を言って逃げ出したことはあったけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 03:33:15.75 sTnJamnm0
これだけでブラボまで持ちそう

あの巨大ロボのフィギュアほしい

246:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 12:44:34.83 pSSPfQGF0
自慢の暗殺拳があれば武器など不要
どんな相手でも対処できる



でもタレットだけは勘弁よと

247:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 ©2ch.net
14/11/17 17:07:15.88 ByQGgG+u0
中国軍の片言ラジオって片言じゃないバージョンも普通には聴けないけどディスク内に収録されてるんだな
片言じゃないバージョン聴いて中の人がアマタと同じなのに初めて気がついたわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 17:40:51.67 tO/vY7RM0
メッセージ、開始。↓
アマタ「アナタ去って大分ジカンたちました。キット外にいるのよネ。」

249:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:01:15.57 qXlcL3+20
PS3版と箱○版、買うとしたらどっちがいいかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:02:36.46 M2LP5deU0
この世界を桐生一馬で冒険したい

251:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:13:42.64 OQyz9sqb0
>>250
バトル終了後に
 「赦してください、もうしません!」
とか土下座で謝るレイダーというのも見たいかもwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:15:49.76 gGg1SIdA0
>>249
両方持ってるなら箱版でいいんじゃない?
PS3版でも不便を感じたことはないけど箱版の方が安定してるらしいし

253:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:27:57.82 qXlcL3+20
トン

254:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 22:41:29.60 nINmhjYs0
箱丸のGOY買ってきたんだけど最初からDLC入れちゃっていいの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/17 23:26:02.03 ByQGgG+u0
箱版は好きな様にDLC入れられるから最初は何もいれないでやってみたら
既に以前プレイ済みとかなら好きにするといい

256:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 00:09:27.70 7qGMhkye0
バニラでも可愛い女の子は作れるって証明するような画像無いかな

257:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 00:27:27.44 ksn8iXw20
みんな! コルベガ工場はどう思いますか!?

258:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 00:41:33.07 8pbqM8cA0
キャラバンルート近いんで正直近付きたくない

259:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 00:41:46.55 pKW3chZL0
コルベガ工場の南あたりって、ランダムイベントの
ポイントになってるからよくFTしてる

260:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 00:51:38.09 Ua693o2c0
女王蟻が居ないと思ったら狭い部屋に入り込んでてどうしてそこにって表情になった

261:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 09:44:09.80 hdQ1l56E0
このゲームって慣れるとジャックとメタルブラスター(ついでに素手)があれば充分だよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 11:45:24.45 lnkdQk6h0
シドニーとジェリコとAR持ちのアイツで銃弾の弾幕張るの楽しい
気分はさながら現代FPS

263:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 12:48:32.02 C0YV10rC0
エイリアンパワーセルも取り扱ってるラッキーハリスすげえ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 13:58:15.83 sZ17PsaC0
高品質の問題解決グッズの数々をお楽しみください!!(イラッ)

265:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 14:26:41.31 UKsQNXcbO
energy武器なんか使う気にもならねー

266:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 14:57:43.80 iiDwEWWv0
>>265
勿体無いことを・・・
序盤にレーザーピストルだけで頑張るのとか楽しいのに

267:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 16:20:41.34 Gg4sDgTR0
解放後の101もしばらくしたら足の無い白骨遺体と
血まみれのロボしかいない相当不気味な場所になるだろうな

268:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 17:00:59.70 L2Qe778E0
このスレ見てたらまたやりたくなってきた でもPS3はもう処分しちゃったしな
次回作までの繋ぎに、PS4リマスタ版出して欲しい

269:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 17:37:42.24 UKsQNXcbO
>>266
灰化が嫌なんで絶対使わない
それに44マグナム弾がお気に入りなんでな
パフォも好きだから556を使うし

270:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 17:57:14.69 iiDwEWWv0
>>269
そういや灰化あったね
俺は気にした事ないや

271:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 21:17:50.70 Uu93TKOe0
なー
多少はマシになってるだろうし

272:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 21:29:05.07 u0KXnXeX0
灰と粘液が気になってエナジー武器が使えないって人は
敵がリスポンしない場所とか一度探索したら二回目は行かないだろうって場所で使うと
あんまりストレス感じずに使えるかもよ

って言うか俺がまさしくそうなんだけどね

273:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 21:54:22.53 Uu93TKOe0
でもまあ灰と粘液をどうにかしてくれたら文句はないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 22:07:25.99 Y83c3lZO0
単純に古めかしい実弾火器使ってドンパチするのが好きな人も居るんやで

275:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 22:11:25.97 2bFpp7D70
て言うか絶対実弾の方がカッコいいよね皆使っちゃうよね

だからこそエネルギー使いたくなるんだけどさ

276:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 22:21:10.64 Ua693o2c0
何と言われてようともミニガンで新鮮な肉の山を築く快感は何物にも代えがたい

277:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 22:41:14.31 5MVW5Ay20
俺ヘタレだから白蠍だけはベンジェンスでソッコー潰してるわ
他はバーローだろうがリーヴァ-隊長だろうが、ケバブで殴ったり鉛ダマ喰らわしてやってるけどさ
白蠍との遭遇率が異常に高くなってジョコのジュース屋じゃ四匹出てくるし、
衛星通信施設内部に侵入したときは先客で居座っていやがるといった具合で
俺のセーブデータおかしくなってんじゃなかろか・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/18 23:54:49.59 hdmIClrR0
4匹ってすげえな
ラッキーズで三体同時が最高だと思ってた

279:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 00:51:33.09 dKnSa/M00
白蠍はほんとに誰得の追加
只の色変えでクソ硬くしただけの手抜きだし
戦っても作業感とストレスしか感じない

280:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 00:56:15.74 PIoY+X590
バーローはVATS使って武器破壊すれば良いしリーヴァーは足破壊すればいいけどサソリはケバブないと延々スーパーアーマーに苦戦させられるからね

281:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 02:33:13.78 kdTtYzkq0
>>268
おまいはリマスターの意味を知っているのかと

282:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 12:29:42.14 n/c8OtiV0
箱だけど椅子に座ろうとしても座れず立ったまま固まってしまうバグは既出?

283:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 13:12:08.94 1xiTVTgk0
ベイスンの水が浄化装置を起動しても汚染されたままなんだけど
蟹の出汁染み込んでる?

284:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 19:24:41.75 YsGHfwnA0
今更fallout1やったらメチャクチャ面白かった

285:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 20:19:03.84 XWmD5igP0
SmallGunsスキルが80くらいありそうなレイダーとSMさん
腰撃ちライフルの弾がよく当たる(笑)

286:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 20:59:02.48 Iy6y25q20
みんな! どこの地下鉄駅が一番お気に入りですか!?

287:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 21:46:13.93 0qMkcHfs0
名古屋駅だがや

288:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 22:03:41.27 MCG00aNt0
地下鉄駅の区別が全くつかなくて困ってる
唯一セントラルだかジャンクションだかは二段構造の線路にわくわくした

289:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/19 23:02:22.40 CRsoXUce0
500時間程プレイして、もういい加減やる事もなくなってきたので
車だのバスだのバイクだのを片端から爆破する遊びを始めてみたけど
いざ探してみると意外と見つからんよね可爆車って

290:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 01:58:31.50 zU+6InnRO
多分灰化が無かったとしてもメインは44かパフォだなやっぱり
隠密でパフォ、見付かったら散弾44

291:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 15:36:50.47 hARGT2Wb0
みんなエリオットのことをヘタレだのイーノックだの好き勝手言ってるけど
元々はただの医者だったことを考えると至極まともな反応だと思うんよ
はっきり言って目覚めた瞬間殺気剥き出しで徘徊するカウボーイ共の方が異常だ

292:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 16:07:44.10 0uag07NO0
放射能強くて拠点のトロフィ取れんぞ ファスト終了と同時に死ぬやんけ

293:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 17:28:21.49 XaRQuMtM0
このゲーム、データ消去してからもう一回新しく始めるのを繰り返してるとバグりやすくなる?
セーブデータが太るのが嫌である程度進めたらまた新しくやり直してるんだけど、データ量4000行かないうちにフリーズやらカクつきやらが出るようになってさ

294:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 17:50:57.14 BkC74qSw0
それはハードの問題では

295:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 19:57:21.13 OFTo2BrZ0
次は新しいアイツがうまくやるでしょう……

296:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 21:14:00.38 C8e3nnlI0
日本人がキャピタルウェイストランドにいたら大量に見つかるブリキ缶とか
焼けた本を再生して資源にしてそう

297:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 21:37:22.58 QfUSGl/q0
日本製リバティ・プライム「指令7395発動!中国軍に対し遺憾の意を表する!!」

298:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 21:50:20.19 c0riCSj70
>>297
ワロタ

299:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/20 23:48:17.77 JI9Uc/vi0
スーパーマーケットの屋上にUFOが墜ちたらしくって、ファイアランスはなんとか回収できたけど弾薬が15くらいしか手に入らない。
ひらけたところだといくつくらい取れるんかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 00:41:03.11 QXhD4ueJ0
犬に探してもらえばもうちょっと集まるかも?

301:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 05:07:28.19 gl6YTTqE0
>>296
そういえばFO世界の戦前っていうか戦争勃発直前にスパイ容疑で在米中国人(華僑?)達がトラックで隔離収容所へ次々運ばれて行ったらしいけど、何故か日本人(日系)も収容所送りになってそう

302:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 06:34:08.58 7Tcm34rR0
WASPにしてみればモンゴロイドはみな中華にしか見えないだろw
エンクレイブも連邦も白人コミュニティっぽいし

303:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 08:05:25.19 +bKUe2aP0
>>302
エンクレイヴは一応黒人いるよ
連邦は知らんが

304:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 08:19:10.93 SHET3kWV0
>>301
日系人が収容所行ったかどうかは別として
WW2の焼き直しみたいな戦争の設定だし
正に歴史は繰り返すって事なんでしょうね

305:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 12:31:14.43 cSGKCJ8o0
>>301
モハビBOSにパラディン・サトーなる人物が居る

次いでに中国人は何処に住み着いても自分達だけで群れる排他的な連中なんで判り易い

306:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 13:08:20.28 YlloNmPC0
>>305
サトーさん明らかに左遷されてるよね

307:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 15:37:02.17 t0QboohZ0
【TRUE END】
戦闘前の捕虜処刑シーン←剣裁きカコイイ!
愚か者めが云々のセリフ←声渋くてカコイイ!
スピーチチャレンジ成功←潔くてカコイイ!
【BAD END】
スピーチチャレンジ失敗←ジンウェイ「ヂン↓ウェイ↑将軍バンジャイ!」

最初のスピーチチャレンジに彼のイメージはかかっています
初めてOAをプレイするあなたはスピーチスキルを上げておきましょう

308:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 16:08:28.18 6p6TQVTI0
ショックソード取るから別にいい

309:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 20:11:23.32 gGbjplT10
かわいい
URLリンク(free.5pb.org)

310:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/21 21:15:45.37 d5fejtqJ0
>>309
見れない

311:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 03:21:45.72 nb0u5JNq0
>>309
議事堂限定な

312:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 04:19:57.93 iwPjeAmK0
バグとか使わないプレイしてるけど
珍しい武器ほど商人を利用しなきゃ修理できなくて
武器のCND最大にするにはrepair100まで育てなきゃいけないから
結果的にアサルトライフルやハンティングライフルが一点モノの強武器と対等に渡り合うようなバランスになってるんだな
数値上強い武器ほど強いわけじゃないってホントよくできてる
まあ終盤は金余りまくるから強武器運用が安定だけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 04:29:32.54 Ky66nE5y0
ニコイチ不可のユニークでそこまで強力なの有ったっけ?ガウス位?
まあ俺は修理用ストック持ち歩くの面倒なんでゲイリー装備ばっかり持ち歩いてるから
結果的に非ユニークばっかり使ってるけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 06:13:38.16 mcgiTKcg0
ハンティングライフルは終盤まで旅の友だな
スナイパーライフル系では弾の維持費が高い
アサルトは中華ライフルに置き換わらないか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 06:48:03.27 AUC4uHKc0
中華安定だね
ピットで武器返して貰ったんだけど思ったより速くて拍子抜けした

316:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 06:53:29.24 iwPjeAmK0
たしかにユニーク武器で強いやつって考えたらあんまりないね
スナイパーライフルと44マグナムは強い割にニコイチ不足になるから維持費が高くなる
中華アサルトは途中で置き換わるね

317:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 06:58:05.11 9V2keoti0
商人がゴミみたいな44もってたら速攻で買ってニコイチ用に常に持ってるなぁ

途中から中華ステルスとデス爪でSMも気づかれずにぬっころしてたけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 07:31:41.85 VbJSsPHg0
つまり容易く修理出来て弾にも困らずしかも強いオルペインレスが最強
まぁ俺はリピーター派なんですが

319:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 07:41:00.46 AANipxSX0
クサロングライフルが愛銃だったな
入手方法が回りくどくてめんどくさいけど
武器自体の威力は元よりニコイチ部品や弾の入手頻度が高い点で優れてた

320:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 08:49:18.52 mcgiTKcg0
Pitt産の武器とレイダー服が使い勝手が良くて好き

321:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 08:50:02.99 BAEz15tV0
ブラックホークが好きでよく使うけど修理しにくいのがちょっとキツイ

322:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 09:41:27.96 ZlF2l0ph0
たまにニーキャッパー使うけど毎回ソウドオフは悲劇だと思い知らされる
まずCND維持がつらい

323:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 10:28:50.00 yVkTemu/0
ネタ装備ということは覚悟していたが、ズー・ロンの産廃ぶりにワロタ
まあ、原型のモーゼルがそうであるように中華ピストルは弾薬クリップを使うリロードが楽しいんですがね

324:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 10:37:16.16 NlB5xbJs0
nvを先にやっちゃったんだけど
武器の運用ぜんぜん違うのね
nvは威力も価格もどんどんインフレするから初期武器がゴミ化するけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 11:06:01.41 mcgiTKcg0
>>324
新鮮な肉だーっ!

326:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 11:06:14.60 NxoihMZb0
NVはダメージ上げる手段多いから極端な強敵でもない限りどんな武器でも戦えるとおもうけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 11:16:28.35 mcgiTKcg0
普段行かないロケーションを探索中
ママドルスだけに中華兵がいるのを忘れてたw
あそこのグールと会話できればよかったのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 11:24:39.84 KO06SDh60
ミツケタゾ!

329:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 11:25:00.67 m/ObUvm80
>>325
おう新鮮やで
まだレベル11だ

330:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 14:40:29.33 t1Jo8ESaO
>>299
一応回避作としては、屋根に登って回収は出来る
昔はやってたけど面倒くさくなってからそこでは発生させてない

331:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 15:35:58.19 s2GpgvAB0
弾高すぎて殴ってるんだけど火を吐くありが倒せないぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 16:11:00.68 mcgiTKcg0
つ ハンティングライフル

333:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 17:00:39.47 KO06SDh60
つ テスラキャノン

334:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 17:08:30.98 lpYLg3f+0
つヘルファイアアーマー

335:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 17:42:25.08 m/ObUvm80
>>331
な、殴るなよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 18:01:15.15 SlWR8SyYO
>>335
お、ゾンビやん

337:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 19:48:23.64 2Y0ZWRbW0
>>331
マジレスすると物資が揃うまで後回しだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 20:10:24.23 iGv9pfTZ0
>>330
屋根登りは、やっぱ積み上げだよね? 面倒いわー

339:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 20:53:10.53 Ky66nE5y0
>>338
5mm弾ジャンプをマスターするんだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 20:54:47.99 mcgiTKcg0
>>337
巣にいる火蟻が強いからねぇ

341:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 21:10:08.86 KU4gDITg0
アメリカ最高

342:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 21:17:48.29 yxmfipE50
>>339
やっぱそうなるかー

343:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 21:24:59.20 BAEz15tV0
5mmジャンプってやってると段々ズレてきて終わるんだけど延々続けられるん?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 21:26:33.93 KO06SDh60
T-51bの絶妙なデザインを最初に考えた人は凄いわ
あれは狙って出せる格好良さじゃない

345:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 21:30:15.73 +a91hBYhO
>>343
少なくとも5mm弾ジャンプだけで要塞に侵入できるくらいまでは行ける

>>344
T51bいいよね
首の辺りがたまによだれかけに見えるけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 22:24:02.35 skuNiwKQ0
>>344
あの絶妙なダサかっこよさって何なんだろうな
45dはかっこよすぎる

347:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 22:28:03.19 gvc/q1Lh0
旧作のT-51bはアメコミ等身だからよりかっこよく思える

348:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 22:37:45.08 KO06SDh60
アメコミ頭身
URLリンク(free.5pb.org)
旧作(上半身)
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
t-51bを装備したバラモン
URLリンク(free.5pb.org)

349:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 22:40:48.35 arDmcFC10
URLリンク(img.tiqav.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 22:41:03.53 gvc/q1Lh0
阿修羅かよ!

351:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:04:01.93 AUC4uHKc0
ピットでアッシャーの味方したんだけど普通にアッシャーいい人だし俺は間違ってないよな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:05:41.38 KO06SDh60
ひきとめはしないさひきとめはしないさひきとめはしないさひきとめはしないさひきとめはしないさ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:18:59.74 ZlF2l0ph0
ウェイストランドだからワーナーの味方しようが両方とも皆殺しにしよう何しようが間違いではないよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:20:48.15 9V2keoti0
俺はあの奴隷の解放を言う奴にテンペニータワーのグールと共通する胡散臭さを感じて一度も味方をした事が無い

355:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:49:07.59 AUC4uHKc0
>>352
これ笑ったわ
>>353
そうなんだが実はアッシャーがすごい悪い奴だったら嫌だなと思って
>>354
赤ちゃん誘拐の汚れ仕事を俺にやらせようとした時点でアウトだったけど誘拐せずに戻ったら臆病者扱いとか人類最後の希望と言われる俺でさえショットガンで頭ぶち抜いたわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:55:16.12 YRvO+Odg0
はっきりとした善悪のないエリアだけど、アッシャーの方が知性を感じるから初回以外はずっとアッシャーに与してる

357:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/22 23:58:46.57 gv83THs20
最初からアッシャーの子供の赤ん坊が抗体を持ってるっぽいんで
奴隷達の為に研究したいから攫ってきてくれって依頼なら
ワーナー陣営の胡散臭さもいくらか消えたと思うんだがねぇ
連絡係の奴隷女ですらその事を隠してるって時点で
汚れ仕事を押し付ける気まんまんだもんなぁ

358:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 00:08:39.00 QUALE+ch0
>>357
child at heart 持ってるなら尚更誘拐とかできん

359:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 01:03:17.18 Pc0wT1km0
>>351
言われるままに赤ん坊さらってくるとワーナーは赤ん坊を解剖して死なせる
治療法はわからずじまい

どちらが正義かは立場による

360:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 03:01:49.21 APn7eYZz0
>>359
いやワーナー悪者だろ
アッシャーも外から奴隷持ってくるのはどうかと思うが結局アッシャーがいなかったらあの町はすでに壊滅してたんだろうし
ただ赤ちゃん誘拐せずに奴隷解放してワーナーと糞女殺せるルートがあれば尚よかった
まあ奴隷はアッシャーがいつか解放するか人並みの生活水準にしてくれると信じてるが

361:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 03:45:56.71 Pc0wT1km0
悪魔の子供をさらって磔にすれば奴隷が解放される

何が正義かは立場による

362:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 04:41:33.02 APn7eYZz0
>>361
ワーナーとかいう馬鹿にワクチン作れるとは思えないし奴隷達はゾンビの餌になるだけでしょ

363:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 07:56:31.13 iFhOkC2+0
引き留めはしないさ
引き留めはしないさ
引き留めはしないさ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 08:29:40.23 uotQX4000
ワーナーとミディアにはいつも熱~いおイモをプレゼントしている

365:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 08:53:47.12 +tis+ZRY0
アッシャー側は「レイダー」って表示されるのが良くない
まぁそうでなくても胡散臭くて話にならないが

366:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 08:55:33.17 uotQX4000
BS入れないでPL入れるとリーヴァーさんが出てこないということでよい?

367:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 09:37:13.72 T46G/GdA0
>>366
キャピタルには出てこないよねということならそうだけど
PLにはPLで追加されたリーヴァーがいるからPLを初訪問したLVによっては普通に出てくるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 09:53:00.11 D5mRbSue0
楽に進めたいなら低レベで上陸した方がいいんだけど
このゲーム屈指の難易度と面白さを誇るカルバート邸がつまらなくなってしまうジレンマ

369:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 10:49:47.22 7pkwrYTE0
箱版を38インチのテレビでやってるんだけど文字読むのが少しつらいな
俺の目が悪くなったかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 10:49:52.24 JQWeSUNv0
ミディアとかいうBBAをコロコロするから毎回アッシャールート

371:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 11:59:12.38 LclK6R0fO
>>369
っ日本語吹き替え音声

372:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 12:05:52.31 /1y1sUmM0
蟹ケーキ食べてみたい

373:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 12:13:50.94 7pkwrYTE0
>>371
吹き替え自体はいいんだけれど全部聞いてると時間かかるのよね
エロゲの時も飛ばしちゃう

374:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 12:18:20.80 JozFOLmL0
>>373
カニ缶買って自作しよう、レシピはクラブケーキで検索
あと名前はケーキでも実際はカニ肉ハンバーグと言った方が近い

375:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 12:52:52.99 63f53KDb0
何で誰も>>359に突っ込まないの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 13:05:17.07 /1y1sUmM0
>>374
ほう

377:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 13:47:51.46 APn7eYZz0
>>375
なんとなくこれが現実になりそうだから
ワーナーの馬鹿ならやりかねない

378:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 14:11:13.30 63f53KDb0
たまにきもいアッシャー擁護が湧くな
どちらも等しくクズなのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 14:36:11.61 hWwdxwQh0
なにこの人w

380:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 14:42:57.02 /1y1sUmM0
>>378
>>379
アクアキューラやるから落ち着け

381:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 15:06:22.73 OcU2EpVB0
ほしょういたしまぁす

382:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 15:43:25.31 T46G/GdA0
どっちもどっちなら赤ちゃん誘拐の手助けより奴隷の反乱潰しといた方が良いと思った
ワーナーは自分がピットレイダーの親分になりたいだけだし、奴隷はその内また奴隷に戻される未来しか見えん

383:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 16:39:57.58 jTHQNwFO0
そもそも人に汚い仕事をさせるのに金も払わないしそもそも大して理想も無い
根本的に能力が全く無いから反乱起こしても追い出されるような奴に付く理由が無い

384:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 16:49:04.57 LclK6R0fO
>>373
このゲームに向いてないんじゃねの?
俺は音声のみで字幕オフってる

音声があるってことは読む必要がないってことだ
字幕読まなきゃならないゲームに比べりゃ天国だぜ

385:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 18:41:40.78 pteCDF4N0
PC版日本語wikiが今Internal Server Errorになって開けないよな。
これって復旧すんのかねぇ。それとも閉鎖したんか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 19:25:59.44 7U6MSYhH0
インターナルサーバエラーならサーバ側の問題
待つしかない

387:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 21:20:05.34 iFhOkC2+0
箱で3のGoD安売りしてたから買って、数年振りにバニラでプレイしてるけどなかなか新鮮でいいな。
ジェファーソン記念館対岸にPL行きの船着き場が無くて「おお!」とか驚いてしまった。
他にもフェラル殴り殺すと頭が破裂したりするエフェクトは、GOTYじゃ見られなかった気がする。
三犬のトークも微妙に違ってて新鮮だ。
折角だから、エンディングまでバニラでやってみよう(^ω^)

388:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 23:18:57.01 +M8Mf0Yk0
>>384
凄いな、字幕嫌いな人ってそういう感覚なのか
一瞬で読めるものをタラタラ朗読されるって地獄なんだが、まるっきり逆なんだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 23:29:03.41 7KGlZXgg0
速読なんて誰にでもできることじゃないぞ

自分はそれが苦手な方なので話を聞きながら
字幕を目で追っていくくらいでいい感じに理解できる

390:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/23 23:40:29.91 d8Qstw2V0
俺はどうせ収録されてんだから全部聞かなきゃ損みたいに思っちゃうな

391:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:01:41.44 +M8Mf0Yk0
いや別に速読とかじゃないんだけどな…
セリフ2倍速モードとかあれば丁度いいのになとたまに思う
可愛い声になっちゃってもいいからさw

392:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:01:58.88 QUALE+ch0
>>390
俺もそう思うがやっぱり途中で面倒になっちゃう

393:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:09:57.01 XN3Ni21lO
>>390
たまに字幕とセリフが合ってなかったりすることあるしなあ

はじめはちゃんと聞いてたけど、そのうち字幕読んだらスルーですわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:12:09.12 vF918mu30
俺は吹替え含めてのゲームだと思ってるしだいたい毎回聞いてるなー
流石にキャスディンにプレゼントの時とかは飛ばしてるけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:17:36.35 6cB6rCK40
耳が悪いので字幕がないと困る
映画とかも吹き替えよりも字幕の方がいい
テレビの吹き替えの映画も地デジの機能で字幕オンにしてる

今日はねぇ、ラーメンもあるし、バラモンステーキだって結構いけるわよ

字幕呼んでるけど吹き替えも良いよね
自分がそこにいるような感じがして

396:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 00:39:19.65 TJFTJKA/0
>>384
これだけ自由度の高いゲームで、プレイヤーの向き不向きを吹き替えへの従順さで断定する傲慢さに拍手

397:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 01:06:01.92 5RfBfJAr0
ちょっと聞きたいんだけど、PS3の通常版を人から借りてやったら凄い面白かったんだ
だからDLCが一緒になってる同梱版を買ってやろうとしたんだよ
んで、通常版で使ってたセーブを読み込んだらロード終わった後のゲームヒントとかが表示される画面から一向に進まなくなったんだけどバグかな?

背景切り替わってるし、真ん中のメーター?も動いてるからフリーズはしてないと思うんだけど・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 03:40:35.65 MsGp0SWZ0
いまさらながらレザーレベルのかっこよさに目覚めた
負傷しやすい左側だけアーマーをあてがってるツギハギ感がワイルドでいいな

さあ今日も犬肉と軍曹連れて各地に戦利品を売り歩く行商に出かけるとするか

399:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 06:22:16.37 /PV9/4qAO
>>388
読むってのにうんざりしててな
映画でも北米版PCゲームでもそうだけど、字幕スーパーを目で追って読むってのに辟易してる

日本語音声だけで理解出来るなら、当然字幕スーパーを読む必要もないわけだしな
海外版で日本語音声ってのは俺はFO3が最初だったから、この煩わしさがない開放感は最高だね

大体、ドラマでもアニメでも日本語音声で字幕スーパーなんか普通出ないだろ?それと同じ

400:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 09:30:39.97 6cB6rCK40
聞き取るのにうんざりしてる俺と真逆でワロタ

401:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 10:15:20.07 v7bGui9J0
読むのにうんざりしてる奴が長文垂れ流しててワロタ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 10:23:16.73 wW5unsFD0
やべえ、トバルNo.1が船着き場にいねえ

403:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 11:14:19.68 XN3Ni21lO
セリフの字幕にうんざりしてるようじゃ、たぶんターミナルの文章も読んでないんだろうな

404:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 11:16:05.21 U6KBvDZj0
>>402見て思ったけどフェリーランディングより船着き場の方が翻訳としては分かり易いよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 11:18:08.03 tvKHbPL70
ゾンビにはうんざりしつつも動く的探し

406:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 11:55:22.58 TWaYdBYN0
キャラバン生かしておくのが色々めんどくさいけど
よく考えたらキャラバンって死んでも問題なくね?って最近思えてきた
リベットシティとメガトンと歴史博物館で商人の数もキャップ保持数も十分足りるし
いつも使うのはハリスくらいだけど2時間待機で呼び出すのがめんどくさいし投資しないとうまみが少ないし
ホフのヌカグレの設計図さえ買っておけぱ特に困らないような気がする

407:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 12:06:54.28 Ky8+VSdp0
キャラバンの生死にこだわらない人もいるし、
メリット関係なしに生かしておきたい人もいるし

408:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 12:20:39.17 /PV9/4qAO
>>403
半分当たりかな
読んでたり読んでなかったりするのは確かだが、基本的にクエストに関係なさそうなログは読んでない

只、読むしか理解出来ないわけだから興味深いログとかクエスト関連のは読むよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 12:25:34.98 /PV9/4qAO
せっかくDLCでフォークスとか強化するんだったらキャラバン隊も強化して欲しかったな
特にバラモンは回復の術がないんだし
被弾してるの見てスチムとかスリ渡し出来なくてガッカリ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 12:45:36.46 C5T6e0ww0
オブリの時は字幕で十分、むしろ吹き替えは雰囲気が減ると思ってた。
でもバイオショック1の神ローカライズの後で2の残念字幕は本当にがっかりさせられた。
結局ものによるとしか言いようがないけど、一度に入ってくる情報量の多いゲームほど
吹き替えはありがたく感じるな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 13:40:07.48 MsGp0SWZ0
>>406
俺はキャラバン生きててほしい方だけど死んだらそれも運命と諦めてるな
一応護衛を強化したりして策は打ってあるけど、ホフとハリスは行方不明になった
成り行きに任せて結果を受け入れる方が再会した時の嬉しさもひとしおってもんだ

412:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 13:44:53.72 4ktgprZ50
かなり久しぶりにこのスレ来たけど
現在進行形でスレ伸びまくっててすごいな。

413:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 13:50:59.32 U6KBvDZj0
発売から何年経っても愛されるゲームって凄いよね

414:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:07:57.25 3MEGQGDq0
今ダッドが死んじゃったくらいなんだけど、フェラルグール・リーバーって序盤じゃ戦っちゃいけない敵?
脱出トンネルで初見殺しに遭った

415:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:12:19.20 d0oiIOYf0
>>414
このゲームで最強クラスの敵

416:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:14:58.56 tvKHbPL70
腹いせに喋るゾンビ狩ろうぜ

417:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:21:34.06 U6KBvDZj0
>>416
アトムのチャンピオン「アーターム^^」

418:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:31:36.95 TWaYdBYN0
>>411
そこまで強化してても死ぬ時は結構ポックリ行くんだなあ
後半になってくると出現クリーチャーがやばいものだらけになるから尚更だろうけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 14:46:23.68 3MEGQGDq0
>>415
なんか横道逸れて金庫がある部屋行ったらいたんだよね…罠なのかな
何撃ってもHP減らなくてびびったわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 15:06:37.61 ++4NNKjC0
>>419
攻撃力も中々だけどそれよりもとにかく奴は体力バカだから
強火力でゴリ押ししないとどうしてもこっちが参ってしまうんだな

421:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 17:26:36.52 r/gBNR7p0
それか中華ステルス来てスニークしながらデスクローガントレットで突くと気づかれずに殺せるが
楽しくは無い。バーローもこれで殺せるけどつまらんよ

ただ攻撃されても気づけず「痛い!」とか「怪我した」とか言いながら死んでいくSMを観察することは出来る

422:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 18:28:19.66 ++4NNKjC0
敵を倒すのに楽しいとかつまらんとかあまり考えないな
安全に倒せるならそれに越したことはないし

423:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 18:30:41.14 N1xf74Ty0
リーヴァーと白蠍に限っては真面目にやっても楽しくないし狙撃でさっさと始末するわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 19:14:25.03 /HAfqVUG0
白蠍だけはガチでつまらん

425:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 19:20:05.08 U6KBvDZj0
白蠍出すくらいならもう一種類エンクレイヴ兵追加して欲しかった
(ヘルファイア以外の)

426:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 19:51:14.67 TJFTJKA/0
エンクレイブの装備を奪った愉快なレイダーがいたような気がするんだけど、どこだっけ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/24 22:19:56.71 1DeT2ZG90
>>426
クライスラスビル近くのエンクレキャンプ跡
たまに白蠍やデスクロー先生、エンクレ兵に襲われてる

428:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 10:44:56.13 LTgzpZ3i0
>>426
ランダムイベントだから特にどことかは無い

429:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 13:55:48.41 w5wknoKi0
俺もシナリオ進むとクライスラビルの所のエンクレイブの拠点はレイダーに負けてレイダーがヘルメットだけ
パワーアーマーとか着たりして出てくるぜ。まぁそいつらをデス様が蹴散らしたりしてる事もあるけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 14:38:26.15 PpWE4fAl0
先日始めてまだNVのメインクエストでいうボルダーシティ(中盤)くらいかな、と思ったら
いきなりラストクエストになってびびった
3はメインクエストめちゃ短いのね
メインクエストの途中でサブクエストに誘導される流れが無いからそう思うのかな

431:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 15:36:18.22 ONYbs/5R0
>>430
ブライアン少年 \アリだー!/

432:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 19:22:27.20 OfZrPYTl0
3のメインクエは短いとは思わないな
ショートカットしないで真面目にやればあちこち行かされるし結構面倒なのが多い
途中からメインクエが進んじゃったパターンじゃね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 20:16:35.50 XxI50H620
NVのメインは道路沿いに歩いて見えてきた建物に入っていけば進んでいく感じだけど
3はポイントとポイントの場所が離れてる上にそこに行く為のルートも特に決まってないから
途中で建物とか発見して寄り道攻略してる間にメインの事とかすっかり忘れてる事が多い

434:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 20:20:56.58 MNJLE2FR0
寄り道せずメインだけやると結構短いと思う
寄り道してると結構サブクエが発生して割と時間かかる

435:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 21:47:53.91 qcxdtC2L0
タフガイはともかく美女を作るのって難しいな
トランキルレーンでベティが二人になっててショック受けたわ
URLリンク(free.5pb.org)
何かコツとかあるんかね

436:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 21:56:06.33 rQDEySgJ0
何か見本となるような美女の写真なりえなりを見ながら作ればいいんじゃね

437:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 22:46:52.18 X7f4I8g50
>>435
ウェイストランドなら十分美人じゃね?NPCで居たら人気出そうなタイプ
コツとかはわからんけどNPCにもまともな顔立ちの奴たまにいるじゃん?
ああいうのに近いほどこの世界の自然な美人or男前だと思うがどうか

変にいじくりまわして外に出たら女レイダーの方が美人だったりする罠

438:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 22:57:08.25 Z5GiC6Yr0
うーん。NPCとか犬肉が脚動かさずにホバー移動したりするんだが・・・
入れたMODの競合かと思ってあらゆる組み合わせを考え、一つずつor二つずつMODを消しても元に戻らない・・・
MODなしでもなる状態に・・・。誰か何か知らんかね?ggってもあんまり出てこないし・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 22:58:46.99 T+ZJ/+QB0
さいきん何気ないゲーム中にCTD起こすからホント困る。

440:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:05:45.54 13oIHj5E0
>>438
PC版のスレで聞けばいいのでは
>>437
有難うございます

441:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:08:18.57 rQDEySgJ0
PC厨はホントに節操ないな

442:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:46:25.55 Z5GiC6Yr0
ありゃ、総合って書いてあったからpcも含むのかと思ったよ。すまんかったな。
探してみるよ
>>441
俺が間違えただけだから、態々全体に憎まれ口を叩かなくても良いのでは?。

443:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:51:03.18 oyDPZAke0
>>442
なんの為にPC版と住み分けしてるのか考えたことはないのか?
しかも質問の仕方もエスパー頼みじゃん、普通ロードオーダーとか貼るだろ
てなわけでさっさとPCスレに行けよクソグール

444:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:56:54.58 LmFydtNy0
これが嫉妬ってやつか

445:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/25 23:57:52.49 vnzwyOY50
>>442
2chは初めてか?ここは家ゲRPG板だからそもそも来る板を間違えてるんだよ
PCはPCゲーム板が有る

446:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:00:30.02 rQDEySgJ0
>>442
あんたみたいなのが居るせいで善良なPCユーザに迷惑がかかってるってことも考えような

447:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:01:24.50 Z5GiC6Yr0
>>445 
すまんな。親切にどうもありがとう。
検索からこのスレに直接たどり着いたんだ。pcスレを探してみるよ。
常識人がいて助かった。

448:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:06:01.55 u5Lz4H2z0
>>447
挙げ句の果てにこの発言、常識が無いのは自分だと言うのがわかってないグール

さっさとここに行けよ、PC本スレに投下してたらポケグレ
Fallout 3 質問スレPart28
スレリンク(game板)

449:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:11:42.07 9REySidw0
一部を許すとカスみたいなのも入ってくるからな

450:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:12:12.85 E6ziN9cr0
ただの勘違いに全力で噛みつきにかかってどっちがグールだか

451:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:24:48.67 dmTUj5Yw0
とりあえずどうでもいい事に噛付いてるお前はフェラルだな

452:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 00:30:34.97 u5Lz4H2z0
俺入隊するんじゃなかった!

453:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 01:22:12.40 dkTz0eL3O
やっぱゴブはクソだわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 08:06:27.76 LNW8po6G0
やっぱりテンペニーは正しかったんだ!

455:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 08:24:17.95 guK0wSl50
いつもロイをインターホンと話してる時に44で頭を撃ちぬく俺は正しかった!

456:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 08:31:07.87 QdN7Jn3q0
殴ってないのに
な、殴るなよとか言ってる虚言癖クソ野郎

457:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 11:27:12.25 d6Ja7pQl0
ロイとかいう150%殺されるグール

458:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 12:13:27.64 5Y4IjT/R0
あのさー
定期的にPCの質問してくるアホは確信犯の荒らしだっていい加減気づこうよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 12:17:23.27 D5xoTpb90
そういえば、なにわこきちって漫画家いたよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 12:41:06.46 dmTUj5Yw0
>>458
昨日のは間違いなくただの荒らしだったな
PCスレに行った様子もないし
煽り丸出しの態度といい中黒といい臭すぎる

461:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 13:04:19.57 iYhiEXb4O
つか、お前らはLv0で取得出来るthroughのperk、早く覚えた方がいいぞ

何か盛り上がってた時に参加出来なかったのが悔しいな

462:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 14:19:09.14 gFXI/C7Q0
そろそろテンプレにPC厨スルー入れるべきか

463:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 14:19:42.13 YzX7NCrm0
昔から居るあの荒らしに構うってことはいまだに新規さんがいるって事なのか?
喜ばしいことではあるんだろうが…

464:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 18:08:04.62 xdGi5lzg0
このゲームってレトロゲームになるの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 18:11:01.09 dkTz0eL3O
レトロフューチャーゲー

466:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 19:10:58.12 xdGi5lzg0
レトロフューチャーゲームねなるほど
サンクス

467:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 20:13:28.08 HLd1rTEj0
コンセプトが50年代のアメリカ人が思い描いた未来だもんな

468:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 20:16:36.55 QdN7Jn3q0
現実でもRADアウェイが実現できればよかったのにね。。。

469:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 20:38:44.32 xdGi5lzg0
んー、素人が想像だけで語っていいものかわからんけどRADアウェイってあれ点滴用のパッケージなのよ
だから点滴で投与するんだと思うんだけど、注射じゃなくて点滴をするのは時間をかけて投与しないと薬が濃すぎて危険な場合とか、一定時間流し続けないと効果がない場合とかなのね
それを一瞬で飲み干してなんともないばかりかしっかり効果が出てる101のアイツは異常

470:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 21:12:22.09 w9c6aSCw0
アイツ ソイツ パンツ パンティ ペンティ
テンペニー

471:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 22:06:41.26 lxbULqNI0
>>469
RADアウェイってウイダーインゼリーみたいなパックじゃないの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/11/26 22:29:33.83 Y2MEDmDE0
>>469
キャスディンが交換してくれる時「体の中をバラモンが駆け抜けるようだ」と言ってるので
楽にRADを下げれる物では無いのは確か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch