大貝獣物語Part3at GAMERPG
大貝獣物語Part3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 15:47:51 APgw7uN80
>>347
 タマゴの養分になった人とかは助かったのだろうか?
あれだけの数の人がいるのに、エンディングの脱出シーンでは2、3人しか描写がない希ガス。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:08:14 MQ0SREHKO
全員助かってないよね。どう見ても数が足りない。

つうか改造ファットバジャーはガキの頃 10回近く負けたのに グジューとラスボスは初見で余裕だった。

グジューが雷から主人公かばうとこが一番感動したな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 00:07:42 bxj6tImNO
グジューの超ロングヘアー バリカンで刈りたい

グジューの勿体ぶりながら逃げるところ すごく可愛らしくて好き。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:05:46 LgslbIQV0
過疎スレとは言えそろそろsageを覚えて頂きたいものだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:26:20 p1x62LP20
内容でなくただagesageで判断する奴は頭がおかしい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 19:44:39 hTbbNuog0
>>350-351
デブファーさんに踏み潰されてなかったっけ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 20:58:52 bxj6tImNO
そういえばデブ芋虫にグジューの死体ごと踏み潰されていたな。 変身後のデブ芋虫かっこいいけど 弱すぎるのがタマにキズ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 06:55:23 KFyxXrhvO
もしリメイクするなら、隠しダンジョン追加と個別イベントで鳥にもっと光を当ててあげてほしい。
あとエンカウント率をやや下げてくれたら言うことなし。リメイクしてくれないかな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:13:52 DvMeYO7y0
鳥族の秘薬が欲しいぜ・・・

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:07:31 bXi9rPnNO
今からバイオベース突撃だが こんな天気いい日の昼間から 流石に萎えるわ。鳥、一本角、僧侶のパーティ。



360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 20:19:54 Qk0vUVyj0
そういや、そのタイミングでグレートノームに上げてもらえるLVって主人公の経験値÷2なんだね、
主人公1人旅やってて、他の連中の力を目覚めさせたら
今まで1だったクセに、いきなり50とか主力レベルまで育って笑った。

グレートノーム達すごすぎるだろ・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 21:00:12 bXi9rPnNO
ああ 考えてみたらすごいよね。全く使ってなかった10歳娘 一気にレベル40位なったのは

今 レベル5でどうやって餓狼伝説のライバルぶちのめそうか研究中

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:39:58 rASuBM/20
一撃くらったら死にそうな気がするんだが

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 23:23:30 bXi9rPnNO
マジできついよ 何回死んだかわからない。
最強防具と天女の涙でも歯がたたない

この挑戦はヤムチャがフリーザ倒す位きついわ笑

なんとか打開策ねえかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:45:04 xdE4ypguO
前までやってた怪物くんのドラマのデモリーナは間違いなくグジューのパクりな気がする。 心の揺れ具合といいトータル的に。冨樫さんもパクったしな。
いやあ参ったなあ。忍者や岩のライバルはてんで弱いのに ワルスだけはマジ強いからなあ。

ギャブファー退治そっちのけでワルス低レベル打倒にのめり込むわ


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 18:44:56 UwmZNJrk0
>>364
やってみたけどレベル1なら楽勝
しかしレベル5まで上げるとなぜか被ダメが上がって逆に勝てなくなった
どうもこっちのHPに応じて攻撃力が上がるっぽい
守備力も無視されてる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:15:04 X9PrWIKU0
オーランが女だらけになるのと男だらけになるのってランダム?
それとも、女だらけ→ストーリーを進める→男だらけになるの順で変化してるん?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:28:21 B9/06lL40
それは気付かんかった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 14:28:01 QwAasm1a0
>>365
HP最大値までしか喰らわない設定だからな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 19:38:11 fPsYbGMI0
つか本当大貝獣リメイクされないかな・・・。

①グラフィックの向上
②細かいやりこみを更に充実
③隠しダンジョンを2,3個追加
④一定の条件を満たすとグジューが助かる、または仲間になる

この要素があれば感涙もの。特に④

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:09:49 7HyOpvYf0
隠してないダンジョンもいいぞ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 06:51:46 EE8WY9M80
確かに1万パール完全に払い損って言うのは良くないよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 04:56:37 pF5WRzyh0
てか、携帯に移植された大貝獣はフィールドがないんだよな?
あのフィールドは大貝獣の魅力の中で結構広いウエイト占めてると思うんだよな。
特に海底。それを無くすとは・・・。

みんなも海底潜れるようになって更に深い海底があるって知ったとき興奮したよな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:21:37 vJgdlBvM0
深海底に行こうとしてカカカカカカって感じの音が好きだったりする

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:33:00 R/OOUBv20
ハドソンに元気がないから携帯機でのリメイクすら期待できないなあ
ちょっと前は有名ゲーム会社の一つに数えられてたのに

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:41:43 WoubOhm00
ボンバーキングをリメイクしろなのです
ボンバーマンではありませんのだ

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:59:31 4EW3gaBM0
>>374
メインバンクが倒産したから仕様が無い
最近はマリパの仕事も無いし

DSiウェアのネクロマンサー2が売れたら
アプリ版の移植ならあったかも知れないけど、ネクロは爆死したからな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 13:21:34 p/X7K3Yx0
そうか、現実には難しそうか・・・。
隠れた名作というか当時は有名だった作品なのにな(多分)。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 17:45:41 qY0KSTBv0
知っている人もいるかもしれないけど採れない宝箱のこと・・・。
気づいたときには海水に浸かっていて鍵はどこにあるか分からないし中身が気になる。


379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:30:50 rg/a9Z4l0
ラミール?なら取れる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 11:38:44 OYdWrBC80
>>379
鍵はどこに・・・?
あれの中身何?最強装備とか・・・?
時期限定でしょうか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:20:18 7b2OWLRr0
沈んでて大丈夫だったはず。町左上の井戸にミャンをね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 02:26:14 luxGuBC/0
>>377
初代は1000本以上出てるファミコンゲーの人気ランキングで50位代だし
大貝は35万本くらい売れてるから、そこそこ有名だろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 00:09:55 Ax7XGCpx0
売れたが記憶に残らないんだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 14:47:00 HHlyJ9nQ0
貝獣物語シリーズ イラストとかまとめ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:05:22 ZtMcWpKHO
大人になるのって嫌だなと真面目に思う時があるよね。

グジューのイベント 昔は感動できたが、今になれば 何の罪もない人達を改造してきたグジューが何の謝罪もなく 一方的に自分擁護したらする態度はどうかと思う。

いかんいかん 俺も年食ったな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 21:57:42 2T8Zt6TH0
まあ、きっちり死んだからいいだろ。
はっきりいって化け物として死んでくよりもよっぽど不幸な死にざまだしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:28:32 USI6Zcqq0
10年ぶりにプレイしたけど
俺は逆にグジューの最期はちょっとくるものがあったよ。

大人になってからプレイすると色々考えさせられるね。
結構深いテーマがあるよなこれ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:20:35 q/pjy9va0
5000パール完全に払い損とか深いよな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:40:10 AU28/XAP0
CD-ROMからカセットに移行する際に、シナリオを半分以上削ったらしいからな
本当は何かイベントがあったんだろうな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:41:46 VXpkP7980
>>389
kwsk
PCエンジンで出す予定だったのか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:01:13 MauWngYX0
サターンだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:13:41 HpaUrrDO0
SFCCD-ROMだろ?
原さんや野中さんは、本当はアニメムービーやボイスを入れたかったみたい


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:12:30 0tGpq8+OO
ギャブファーはラスボスの器じゃない やっぱりファットがラスボスじゃないと。つうか事実上のラスボスは改造ファットバジャーだが

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:06:39 6Ivjm+4M0
ファットバジャーってダークが作った肉人形だろw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 20:21:28 hC43NzUD0
1でも2でもキカイ人って出てきたし古代人の遺産がうんたらかんたら言ってたから次回作は時計の針を戻して古代が舞台か?と言ってみる
霧の外でも中でも同じ奴が出てきてるってことは何らかの伏線だろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 03:57:08 PZSkRBo50
それって
ドラクエシリーズは全部同じスライムが出てるから同じ世界だろ
って言ってるのと同じじゃね?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 09:45:44 SSawkKMa0
>>396
どこをどう考えたらそんな考えになるのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 16:43:14 Hol7slPc0
ジュエルペットてぃんくる☆ って言うアニメがこのゲームの雰囲気に何となく近い

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:26:08 FS9m//ceO
ダークはガチムチすぎてワロタ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:48:54 0cu8TmpB0
>>398
主人公が異世界に行くやつ全部『近い』とか言うんじゃないだろうな?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:31:31 2mRUZtKhP
ダンバインはある意味似てるかもしれない
終盤の鬱展開とか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:27:29 nRvPX2d00
ヴィルガストも似てるかもな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:36:02 JamYs5XHO
一回バグって主人公が離脱した時に、ギャブファーの秘密基地に行けるようになったことがある。
非常にカオスだった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:09:13 sYuWq+JfO
どゆこと?
バイオベースじゃないよな… 緑色の場所だった?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:40:42 XyGTIiIzO
初クリアのメンバーはガロウ×バード×キラーでした

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:01:49 Jsfqop4A0
アッー!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 05:26:21 vHQrDP9a0
サクサクに調整したDSiウェアで出ないかしら

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 19:48:22 JSngFb550
出ないから安心しろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 17:17:09 Pr31SMVm0
新年初カキコ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:45:27 zlcNpoowO
これって初プレイだとクリア時間どのくらい?


411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:17:03 EdSzCXIW0
200時間

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 23:51:43 uJ+eSH4PO
まじで?
ドラクエ7より長いじゃん

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:59:33 wwrdYj3S0
過疎ってるからってテキトーな事言わないの

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 03:20:17.22 6rWaKK29O
もう限界…
エンカウント
14時間頑張ったけど…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 13:12:57.90 WJqxMZBL0
バブ、クピクピ、ポヨン以外の仲間は邪道だから使うなよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:32:08.62 QrMgfjYJ0
原作者の原さんが一番好きなのはキララだよ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 13:31:46.76 kc/uZxaU0
お天気娘にレインボーなんとかおぼえさすのって攻略本なしじゃむずくない?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 19:31:32.80 4kkJBupg0
やな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 15:39:07.12 RpArXacW0
明日は選挙だ。
みんなの手で大貝獣物語を守ろう。

                       ノノノノ
                      (∈゚# ) 新たなリディア論争あ生み出させん!
                       (  ⌒ヽ
        _  _  = -    ノ   > )
 \∧/ <>━≡ <>━=  // //
  <  > \∧/ <>━━━ミ━ミ━━
∩/V \<  ><>━━=- ̄// | |
\ (>>415 )\人/= <>━≡ ( (   ( ( 
  |  ノノ <  > ̄ _ ≡  ̄  \\  \\
  |  U  /V\           彡   彡


420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 16:27:03.13 RpArXacW0
>>415がいずれ第二・第三の幼女リディア狂信者になりかねない。
FF4本スレでPSP版のギル他歴代ボスのBGMはどうなっているのかを
確かめようとしていたら幼女リディアのシンパによる塾女リディアいじめが
行われていてキレた。オサレ師匠が腑女子による織姫叩きを批判したらしく、
アニメディアで「一期は私の婿よ」と織姫叩いた腑女子をみたとの報告もあった。
FFDQテイルズポケモンスレで見る様な憎悪と蔑みが飛び交うキャラ論争など
大貝獣物語スレにはふさわしくない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 20:15:22.21 mRxo49A1O
GW休み中の親戚の子供たちに、大貝獣物語のラストを見せたらボロ泣きして驚いた。
ロボが自分の命と引き替えに、自爆寸前の基地を宇宙まで運び、爆発するあれ。

ラスボス前のセーブデータだから、あのトラウマシーンは見せていないのだが、それを含めた反応を見てみたかったな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:08:31.41 ugQ3AFnT0
おお、スレあったんだな大貝獣!!
初プレイは消防のころだったけどボロ泣きしたなぁラストは

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 00:36:43.74 qCi1ldzAO
いまやってるんだが バイオベースあたりからガロウがいないと詰むわ
貝竜もありだがMP喰うし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 11:55:34.80 HJEy0IfpO
>>421
バイオベース見せたら違う意味でボロ泣きしちゃうぞ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 16:10:35.63 LMm4C9Wp0
属性一杯使えるのだとトキアとマギア
は強いけどポットはうんこすぎね??

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:57:05.02 7/TRvWTk0
ポットは登場作品が多いから勝ち組

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:28:02.07 Ymm7baFxO
こがねむしってどうやって倒すの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:07:16.49 kj5ltmTk0
ネコパンチとか天使のメダルと魔導師のナイフ装備したり

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:16:18.83 7zJpTSEH0
>>427
1.ネコパンチ 2.すいこむ→はきだす 3.ファットバジャー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:06:46.69 LBjohxHX0
このゲーム小学生の頃に買って好きだったんだけどさ、セーブデータ飛ぶ確立高すぎだろ・・・
何回ブチ切れたことか・・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:24:30.91 n8hWSEKhO
スレあったんだwww

で、懐かしくなってやりたくなってググったらMOBILE版あったからダウンロードしてやってるんだが…
なんとなく俺の知ってる大貝獣物語じゃない…_| ̄|〇
つかちょこちょこキャラデザが変わってる気が…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 13:42:40.00 edIp2HFt0
貝獣物語シリーズスレッド22@メロディたん
スレリンク(retro板)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 03:35:30.62 y0ijgTK40
URLリンク(www9.plala.or.jp)
これほとんど遭遇した人いる?
改造コードでもいいから見つけてみたいんだが知ってたら情報プリーズ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 22:16:11.65 fYKRmJzp0
パグメイジストンとストーンパグーは改造無しでゲームで見た記憶があるな
何処かは忘れたが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 03:26:02.98 ydOiDbAzO
バーチャルコンソールもされてないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 09:56:16.30 KiwLZQdZO
キララたんは俺の嫁
リンダたんは俺の姉
トキアたんは俺の妹

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 22:44:37.13 m+g9BtW/0
バード乙

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 16:49:23.81 +achS/O/0
バブと寝たい
バブとちゅっちゅしたい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 22:28:26.10 9I2bdzKWO
ポヨンの体感魔法全部覚えた人いる?
攻略サイト回っても歯抜けだったりするから困ってる
いたらどのモンスターがどの場所に出現するかを教えて欲しいんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 20:20:51.19 8n4mdGXHO
     , ──、
   / ( ゚人゚ ) \
  Ε|  /    、\ |∃  わかんない…
   \ \__ノノ//
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:44:15.47 S6l7niqgO
     , ──、
   / ( ゚人゚ )\
  Ε|  /    、\|∃  テスト
   \ \__ノノ//
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 21:43:24.27 CJkoikk30
!?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 18:03:56.77 pWmLUP+KO
MOBILE版の大貝獣物語の、失われた神殿内の北の端っこにいる機械人って何ですか?
何も無い所にいるからドロンで発見したんですが、隠し通路も見付からず…
攻略サイト見てみてもそれらしい記述もないし…バグなんですかね…

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 05:25:35.19 FZDX35t50
久しぶりに引っ張り出してやってるんだけど、あやし物屋にいるはずのすけっとのミャンが捕まっていないんだけど…。籠が空っぽだ。
幼少の記憶では小屋初めて入った時にはすでに捕まってたと思うんだけど…なんか条件なんてあったっけ…?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 07:32:47.86 a3UZX97t0
最初の洞窟で姉を助けてないんだろ
主人公の特技も使えない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 20:35:39.87 9UAIkb5H0
1やってるけど、レベル35~6でレッドドラゴンに合うところまで行った。
これってレベル上げないとキツイよな・・・。
ちなみにパーティーは、ガロウ、トキア、キラー。

バイオベーストラウマっていう人多いけど、俺小学生のころゲームの内容なんか気にしてなかったから全然印象薄いんだけど・・・。
あーそうなんだぁーぐらいしか思わなかった。
そういうのって多少年重ねないとわからなくね?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 21:42:52.32 9UAIkb5H0
トキアのラストレインボーのイベントが発生しなかったからもしやと思ってたら、
ザルドンのイベントが途中でフォッグストーン倒してないとダメなんだな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 04:02:39.39 ys9EPTa20
敵のアゲイン利用してキラーで他の敵麻痺させると防御だけで稼げるな・・・。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 16:14:26.71 eCsaiIrWO
DSかPSPでリメイクか移植が出て欲しい作品
もう携帯版のように少しデザイン変わっててもいいから
出たら買うのでマジでおねがいします

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 21:41:01.22 3ejPbWHR0
誰カガンロックのエンカウント画像を・・・

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:20:46.40 mwr7lALe0
おい、今日さあファットバジャー倒すかと起動したら
持っていたはずの合体貝が大気の貝に置き換わってるんだが

もう合体貝作ったはずなのにグレートノームは4秘貝もってこいとかいうし
貝の地図みたらチクリー(最初に勇者が流れ着く場所)に火の貝があることになってるしどうすればいいのorz

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 01:17:20.34 EBsbKuzP0
合体貝なんて不要だろ
氷のキッス使えよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 00:14:17.41 V6JgENwM0
合体貝持ってないと戦闘はじまんないから

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 22:36:03.31 pUjIoL2c0
戦う分には実はいらない
無敵バリアを解除できないだけだから倒せる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:31:38.78 o4Ps/+wKO
最近2クリアしたけどスッカスカだなコレ
サブイベントとか戦闘は良いけどエンディングがペラペラすぎ

ラスボスがオオイナルチカラとか酷すぎる
1だってギャブファーだったんだし普通にダークでいいだろうに

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 17:33:11.90 AMbXCmac0
ギャブはもうちょい強くてもよかったな
改造バジャーのほうがあきらかにつよい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:38:02.10 xodhigR40
ガロウ抜きでやってみたけどポヨンもかなり強いな
防御堅いし魔法覚えさせればすごい使えるな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 22:04:42.41 2LnwETNR0
>>456
ラスボスは一人旅だと強い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 19:06:04.95 AyzXDI7T0
ガロウなしだと物理の候補は大抵キラーかポヨンに絞られるからな
ただキラーは投げ以外攻撃アップの特技ないのがちと物足りない
リバスタが一番生きるキャラなのは間違いないけど
てか投げる武器スター以外にも買えたら幅広がるんだけどな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 17:59:38.87 XSj06pSl0
ポヨンはクリティカル高くていいね
キラーはそのままだと力不足だから特技でカバー
アタッカーより補助役のほうが向いてると個人的に思う

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:35:38.96 k/Zw84HT0
ポヨンはザルドンとステ的には大差ないのに
貝獣特有のラッキーの高さと特技の使い勝手がダンチだからなw
すばやさ低いからすばやく攻撃できるキャラのキラーやバブともわりと相性がいい
ザルドンとバードは物理系では本当に不遇だよな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:05:43.76 I+9C9wTp0
そもそもガロウなしが本来の難易度 ガロウは救済措置みたいなもんだろ
ぶっちゃけガロウと回復役誰か1人入れとけば残りのメンツは誰だろうと難易度そう変わらんw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:26:12.37 3XkyNdo40
アタッカーに耐久は必要ないしな
最後尾に置いとけば全体攻撃以外はほぼ受けない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 02:35:44.42 L9cesUrk0
バードさんはわりとバーティカルでノンリスク2倍攻撃できるから強いと思うの
当たらないときもあるけどむしろ当たらないほうがめずらしいくらいの命中だし
ただ力や武器がどうしてもポヨンやキラーに劣るんだよな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 18:29:22.07 whrYaKjb0
風属性はわりと効きにくい奴多いし
命中いうほど悪くないとはいえミス3連続とか普通にあるからな
ステ平均だから使えないことはないけど結局微妙
てか攻撃~倍の特技や魔法に属性ついてるのは総じて使いにくい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 18:05:22.53 Ao89miAV0
携帯版欲しいけど通信費とか結構かかりそうだなあ
落としきりタイプにして525円とかでだしてくれないかな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 23:52:17.78 0VcR/epp0
マジでこれのリメイクをps3で出して欲しい。くっそやりたい。
1プラス2って感じでやっとくれ。買うから

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 23:54:27.88 0VcR/epp0
ぱぱ~ぱぱ-~ぱ~ぱ~ぱぱ~

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 07:35:34.94 5tikx5cN0
現在のグラフィックでバイオベースが見たい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 18:51:23.43 warVMNyM0
グロいだけだからさすがにそういうのはいらない
普通にDSあたりでリメイクだしてくれればよかったのにな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:42:41.47 NP05ym9a0
ここ見てたらまた久ぶりにやりたくなってきた
大貝獣物語の1と2はなんとなく覚えているが
貝獣物語はやったはずなのにあんまり内容覚えてないなぁ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:49:49.60 NP05ym9a0
ためしに携帯のモバイル版やってみようかなと思ったら
俺の対応してなかった…残念

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:09:03.05 OVh+kdOX0
バイオベースで、おちんちんが、ムズムズした・・・10才の僕。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 10:45:26.24 vjHzjA180
昔はロボットいい奴!…って思ってたけど
今プレイしてみると最悪の鬼畜だな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 23:49:00.82 LBzWAGZKT
仲間になるロボは一応いい奴だろ
他のはしょーがない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 21:38:03.62 VAcQ2w+10
生まれはギャブ家だけど
あいつ簡単にシェルドラド側に染まるよな
ロボットだから仕方ないけどさ

で、その人間版が火の貝の勇者

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 14:54:55.02 +Q+hSrmKO
内部が壊れたようでマップがバグってやがる建物の面影すら残ってねえ
さっきまで普通にプレーしてたじゃんよー
中古300円を真女神転生2と一緒に買うからと1本200円に値切ったのに片や電池切れ、片やシップ取り返したとこで破損
ちくしょう(´;ω;`)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 18:54:23.28 uGcOLxr/0
端子を綿棒で掃除するんだ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 19:23:27.45 +Q+hSrmKO
>>478
プレーしてる途中で突然バグったのよ、だから接触とかは問題ないと思う
以降は何度着脱して電源入れ直してもバグったまんま

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 19:32:22.54 +Q+hSrmKO
一応掃除してみたもののやはり変化無し
モスウッドの様子
URLリンク(www.dotup.org)
諦めまする

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:11:05.63 uGcOLxr/0
ドンマイ、そういう日もあるさ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 15:10:46.35 UoQ1tLlq0
わりとバードさんのバーティカルは強いんだけどな
命中下がるだけで攻撃力2倍だし
ただ風属性が邪魔してる 無属性なら今頃もっと別の地位を獲得できてただろうに

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 02:15:10.39 61rSuqjN0
ガロウは間違いなくバランスブレイカーだが
ああいう飛びぬけたキャラがいるゲームは嫌いじゃない
つかってて爽快だし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 00:19:36.85 z1Pk0jOM0
強キャラ3人の最強パーティーから一人旅まで
自由に編成できるのがいいね
ラスダンはAすけっと一人だけでも挑戦できるし

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 15:26:46.79 XpTx3Fwm0
今日仕事休んだんでクリアした。パーティはトキア、リンダ、キラーで。
トキアはHp低すぎるけど強いな…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 21:38:56.98 wJurdcjR0
腕力けっこう伸びるのよね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 06:35:48.11 Rq4HkuAd0
トキアはわりと攻撃力高いんだよな
まあ呪文が極悪だが
けどHPやたら低くてぼうぎょがガロウと大差ないのはちと不安だった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN ca+XTvODP
ファントムクイーンの表記が「F・クイーン」になってるの、実はミスでなく意図的にそうしたんじゃないのだろうか
年少のプレイヤーの脳内でファントムとPの頭文字が結び付くとは思えないので、敢えて分かりやすくしたとか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN LWUf9TUKP
ちょっと質問なんだが魔法を入れ替える裏技とかってある?
昔の事なんで記憶がちょっと曖昧なんだが、勇者の魔法(どれか覚えてない)とポットのデスが入れ替わった事があった。
使ってみたら勇者がキュッキュッと頭を擦りながら屈伸してデスを召喚してた。
プロアクは使ってないし誰にもソフトを貸してない。もちろんエミュレータではない。
ソフトは残っているんだが、本体捨ててしまったから確認はできない。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN VQa5nYJZO
SFCのを買ってきた
なぜVCに出さないのかが理解出来ない
今、権利を持ってるのはバンナムだよね?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN GJJ7NYpC0
>>489
コピーメタル使ったんじゃね?

492:sage
13/07/14 NY:AN:NY.AN 8WFYvj0a0
1やってるけどポヨンの体感魔法
全部覚えるのはやっぱ無理なの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN CF60QIAWP
>>491
いえ 違います
他の魔法や特技はちゃんと
勇者のだったはずです。
そもそもポットなんて使わna・・・いえ なんでもありません。
本体捨てる前に実家のレコーダーに録画してたはずだから確認しようと取りに行ったけど残ってなかった (´・ω・`)
故意に魔法の入れ替えが出来るなら面白そうなのに

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN rtwyEm0f0
たのみこむ?とかに提案してみるのは駄目なんだろうかね
使った事ないけど
VCになってほしい……

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 07:58:20.73 w4N/GDyi0
勇者が頭キュッキュッするグラはデータに無いので勘違いでしょう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 20:33:00.95 rynTrjsp0
今更ながらmobile版プレイ中
音源がショボくて泣ける
着うたとか余裕なんだからせめて原曲そのままとは行かなかったのだろうか

リンダのキャラデザが洗練されてて個人的にビンゴだな
逆にトキアは断然原作の方が良い

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 23:53:55.37 +WJx2apZ0
モバイル版いいよね
そこそこの再現度だし
しっかし旧ハドソンがあの様じゃDS移植どころかスマホ版すら実現の見込み無さそう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 09:40:01.49 KkZ6KIgs0
ソシャゲのコナミがハドソンの遺産をスマホ移植!
・・・ねーよな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 12:54:19.60 ZlB6WqHF0
モバイル版自体7・8年ぐらい前だっけ。
担当したスタッフがどのくらい残ってるんだか。

しかしバースデイはまだ続いてるんだな。
2011年時点で、携帯に最初から入ってるパズルゲームとか作ってた。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 01:21:40.35 UEN8PzGv0
マジでDS全盛の時代にリメイク出して欲しかったな
ガロウの強さはそのままでw

501:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 12:30:13.59 G6uMvssI0
2のクピクピ強すぎワロタ
ギャブロはガロウ並に強いかも

502:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 20:32:34.39 tzqXelDU0
続編やりてーーーーー!

503:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/18 21:00:04.53 d+grN2ci0
これは懐かしいw
つってももう20年も前か・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 06:36:39.78 QCIw4BYi0
ポットが貝獣仙人の弟だったなんて

505:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/19 19:26:48.89 z2tpb/7A0
ロボットとギャブロは本物の勇者

506:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 12:32:05.93 uMzRyA8V0
1も2も神ゲーだった
エンカウント酷かったけどそれも含めて
2の主人公とロボットの別れは辛かったよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/20 19:48:51.82 LAYjAAWa0
カイザードライブ覚えるのに苦労したのは覚えてる

508:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 07:49:14.69 7zoSATtH0
シャムルとルミエラってプリキュアのモデルだよね

509:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/21 12:35:18.97 yuN6wQPB0
当時マジで吹いたわw

510:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 05:39:48.49 2oXLLfGc0
安定のバブ
攻撃特化のポヨン
サポートのクピクピ

511:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/06/22 15:08:31.37 9l4Nbpn70
1のクピクピはゴミ

512:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/03 12:32:44.22 o7AU42GB0
あげ

513:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 12:38:30.15 OIV7/X8r0
ソニアーーーーーー!!!!!

514:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/05 19:21:08.22 H3PmJj/d0
俺は新作をいつでも待っている


どん

515:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 07:05:13.12 NhjDFvfC0
キラーのテーマ格好いいよね
ガロウもなかなかだった
やっぱBGMは最高だぜ

516:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/07 22:02:19.95 mkuOMj9g0
音楽は神だったなぁ
フィールド曲は1、戦闘曲は2だな

517:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/08 23:16:00.67 Bbm/wZM00
ギャブ・ファー戦の音楽は燃える!
あれは心に響くねー

518:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/09 06:47:08.38 59/b8xTQ0
僕は2のリメイクがやりたいんだな
エンカウントを直してほしいんだな

519:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 08:11:22.17 BetL149/0
リメイクいいね
バースデイさんはよはよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/10 10:54:42.71 Fh0WkXje0
メガロキング仲間になってくれねえかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/11 07:12:12.88 BQy5tqq80
>>515
同意

522:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 04:18:36.16 5GFVnD440
キラーはイケメンだったんだな

523:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 10:07:50.57 viUJJMTr0
イラスト集ほしいんだが何処かに売ってないもんかね
グジューのは設定画ないんだっけか

524:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 11:13:27.20 bARbOrav0
初代主人公→強い
バブ→そこそこ強い
ポヨン→かなり強い
クピクピ→ゴミ
ポット→そこそこ強い
マギー→ラスボス戦で大活躍
キララ→強い
トキア→まあまあ強い
リンダ→サポート特化
ザルドン→普通
バード→弱い
キラー→強い
ガロウ→最強

2主人公→強い
ロボット→普通
バブ→ゴミ
クピクピ→かなり強い
ポヨン→かなり強い
バルテス→イマイチ
ルミエラ→強い
ポット→強い
シャムル→イマイチ
ギャブロ→最強

525:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 11:32:18.28 2f/Gx1cD0
バードさんのガーターベルトエロい

526:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 12:35:40.00 Zmv+7dAp0
ポヨンは強いんだけど脚力少ないから逃走確率が下がるのが難点

527:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 13:37:51.78 P6ZoiGrt0
ギャブロは属性つきの技持ってるからその分ガロウより使えたなあ

528:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 17:47:23.65 N/h9xbJ40
エンディングが切なすぎて泣いた覚えがあるわ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 18:12:34.67 HeR5ED2J0
お、なんか人多いな

530:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 22:16:54.00 lqun4pm/0
グジューロボットギャブロにはマジ泣かされた

531:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/12 23:36:59.53 oaBnJeH70
バルテスは強い部類じゃないかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 01:20:31.11 7xRzQxH/0
>>524
シャムルははがねむし倒すのに重宝したんだぜ

533:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 05:01:16.77 JAwyHmjd0
ファットバジャーとはきだすも有効だぞ
一応ポヨンのジョーカーゲームもな

534:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 11:49:41.81 /cLtp9eT0
召喚獣バトルのBGMかっこよすぎワロタ

535:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 12:19:46.26 xiaQwoRI0
1ではキラーとギルマーダのエピソード、2では勇敢にサンドルスコルピオンに突っ込んで止めた犬に感動しちまった;;

536:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 16:27:57.30 Y66AgNkw0
ギャブロのは格好良すぎて泣いたというより感激した
ロボットと犬のは泣いた

537:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 17:33:51.25 t1FH6JqD0
バイオベースのおぞましさは異常
しかしそれがいい
リメイクでⅠ、Ⅱセット出ないかな

538:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 20:30:59.30 xH88oBpb0
プレステ4で新作希望

539:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 22:41:52.94 0s5i2Qfi0
ポットはグランコールとして使いたい
壺状態なんて嫌ん

540:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/13 23:37:09.18 K9FIsknz0
そういやグランコールって名前だったな
貝獣仙人の弟でもあるんだっけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/14 00:27:32.87 DSVdALs50
イエス

542:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/14 01:11:08.71 K9oPEkeD0
貝獣物語シリーズスレッド24@アロエスたん
スレリンク(retro板)

543:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/14 02:36:44.98 lr0xVeYr0
ネタバレになるけど貝獣パって4人から選べるよね

544:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/14 23:18:39.61 eiTMrKGL0
クピクピ可愛すぎるんだが
絶対一番人気あるだろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/15 06:56:34.98 aIJEC3KN0
バブかクピクピか
まおクピクピだろうな
イベントも充実してるし

546:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/16 06:36:18.91 jJwa1Ts90
リア充クピクピ
しかしクピクピなら許す

547:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/16 12:34:28.39 RuDZOr780
2でもバトルトークあれば面白かったのになあ
ポヨン「シャムルうまそうペロペロ」
シャムル「なにしやがんだミドリまんじゅう!(ポヨンに1000ダメージ)」

548:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/16 19:25:49.88 aacN2gev0
Sギャブロ クピクピ
Aポヨン ポット
Bルミエラ 勇者 バルテス
Cロボット シャムル
Dバブ

549:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/17 21:59:41.62 nwq2k9gX0
ポヨンって一人称オイラからボクに変わったよね

550:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/18 07:39:25.98 dZbR2xlB0
1では仲間になるときに変わったね
なお2では一貫してボクだったな

551:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/18 12:28:26.30 gWAmj2eA0
Sガロウ ギャブロ クピクピ(Ⅱ)
Aキラー ポヨン(ⅠⅡ両方) キララ
B勇者(Ⅰ) ポット(Ⅱ) トキア 勇者(Ⅱ)
Cルミエラ バブ(Ⅰ) バード バルテス ザルドン
Dロボット リンダ ポット シャムル
Eマギー バブ(Ⅱ)
ゴミ クピクピ(Ⅰ) 

552:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/18 20:48:26.22 p8p5P9qc0
バード隊長っていろいろ言われがちだけど弱くはないよね

553:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/18 22:05:37.33 aaVFuADv0
ギャブロはさすがギャブ・ファーの息子なだけあって超つえーな

554:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/18 23:10:06.26 mW/2o7j50
>>552
他が強すぎるから霞んでしまうんだよ
決して弱くはないんだよな

555:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/20 15:22:16.76 DyvsXwAt0
いやいや
スクリューだけの一発屋だろ

556:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/20 19:41:57.11 L3Kj/yIM0
2のクピクピは何か知らんけど
メチャクチャ強かった覚えがある

557:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/21 05:50:55.53 nJkywfpI0
前作から劇的に強くなったよな

558:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/21 10:40:07.86 BWyyr8lM0
ステータス画面も可愛くなってるね

559:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/21 18:46:25.81 6vIhrLN10
Ⅱになってからリア充になったクピ!

560:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/27 13:01:49.58 NIwH8Lv90
ギャブロガロウ強すぎ

561:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 13:20:09.71 7gPoUwpJ0
>>553
ギャブリンとは違うのだよギャブリンとは

562:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 13:25:05.33 gqq6RgeU0
ぎゃぶりんズは赤ちゃんだったから…

563:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 13:32:11.36 gqq6RgeU0
ギャブリンズ勝利時の親馬鹿ギャブ様可愛いよね…

564:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 13:36:05.88 7gPoUwpJ0
キャラ変わってるしなw
基本ギャブファーは自分より後継者を大事にしてるからな
ダークはその辺ちがうね

565:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 17:44:04.72 3SGaSeFB0
2ではもっとギャブファーの事について触れてほしかったね
ぶっちゃけアイツ封印されただけで死んでないよね

566:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 18:36:11.97 gqq6RgeU0
ポ○モンみたいにオーラの玉からパカッと出てくるよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 23:03:19.92 CEHD8M860
続編出してギャブ・ファーも出そう

568:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/29 23:13:24.42 KEu1Tyu30
シャムルとガロウ話合いそう

569:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/30 08:09:22.56 qCfSnn730
次は貝獣トリオが主人公だったら
次いつ出すの

570:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/30 10:27:25.65 m5J+ijCH0
大貝Ⅱから18年だもんな
そろそろと言いたいがバースデイ動いてくれるかどうか

571:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/30 11:28:25.90 ouOFoQGh0
音沙汰全くないというのが辛い
またアイツらに会いたいよー!
また鬱イベントほしいよー!

572:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/30 19:49:26.34 m5J+ijCH0
バイオベース最高だったな

573:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/07/31 23:31:23.57 M8BmiVw70
キラーが主人公のゲームやりたい

574:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/08/01 00:09:47.75 kH0t/F8m0
マジな話、続編出してくれよ…
まだまだ待てるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/08/05 07:58:58.49 l5bVTx5R0
舞台どうするのかね

576:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/08/08 10:50:05.35 8rwQWaQR0
キラーかっけー!

577:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/08/18 08:28:25.63 cE5oPdyv0
ハドソン製RPGはエンカウント率たかすぎんよー

578:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/09/06 21:52:43.54 V+IsBurU0
初代の戦闘BGMって何ていうんですか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/09/30 23:47:45.79 0gQZ0T0w0
貝獣物語シリーズスレッド25
スレリンク(retro2板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
14/10/09 22:02:37.82 GxHGs4c20
ヒゲ人士ね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch