妖怪ウォッチ 友達11枚目at ANIME
妖怪ウォッチ 友達11枚目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 09:32:46.01 Ghbis+Gc0


3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 10:13:19.75 n973yeCE0
        ____
       /      \
      / ─    ─ \ やっぱり日野さんなんだよなあああああああ
    /   (⌒)  (⌒)  \ すごくね?前売り券でこの行列だぞ
     |      (__人__)     | みんなどんだけメダルがほし・・・じゃなくて映画見たいんだよ
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




                      __
                    /  \ でもメダルが特典じゃなかったらここまで並ばなかっただろ!!
                    /_ノ=ヽ、_ \ 
                   <○><○>  |__
                      (_人__)   /   \ 特典なしで売ってみろよ!!!
       ____         | ノr-ノ /_ノ ヽ、_,  \ 
     /     \      \ヽ⌒   (●)(●)   |__
    / ` j         \:      /   (_人__)   /   \ このメダルで人妻ゲットできますか?   
  /   ^   u    ヽ:   (∃'\  |`⌒´  /ヽ、 /  \ 
  |   u;            |:       \ヽ_    (●)(●)   |
  \   :j     ゚    /         ⊂二'    (__人__)    |
   /⌒ ゚      , ⌒ii         旦 ⊂二 | |rェ/    |
  / j         ゚ |             \ ヽ`     _ノ
  /             |               /     \

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 12:14:32.58 XbRPoRp80
宮城県 仙台放送 2014年2月9日 - 日曜 5:30 - 6:00 フジテレビ系列
広島県 広島ホームテレビ 2014年3月29日 - 土曜 6:30 - 7:00 テレビ朝日系列
奈良県 奈良テレビ 2014年4月4日 - 金曜 7:30 - 7:59 独立局
熊本県 熊本放送 2014年4月6日 - 日曜 5:30 - 6:00 TBS系列
山形県 テレビユー山形 2014年4月20日 - 日曜 5:45 - 6:15
石川県 石川テレビ 2014年6月1日 - 日曜 5:30 - 6:00 フジテレビ系列
滋賀県 びわ湖放送 2014年6月12日 - 木曜 18:27 - 19:00 独立局
静岡県 テレビ静岡 2014年6月22日 - 日曜 5:30 - 6:00 フジテレビ系列
宮崎県 宮崎放送 2014年7月4日 - 金曜 15:30 - 16:00 TBS系列
沖縄県 琉球放送 2014年7月5日 - 土曜 5:30 - 6:00
岩手県 IBC岩手放送 土曜 6:00 - 6:30
山梨県 テレビ山梨
福島県 福島中央テレビ 2014年7月22日 - 火曜 9:30 - 10:30 日本テレビ系列 夏休み期間中は2話連続放送
岐阜県 岐阜放送 2014年7月22日 - 7月25日
2014年7月28日 - 月曜 - 金曜 9:30 - 9:59
月曜 - 金曜 11:00 - 11:30 独立局 2014年9月より金曜17時30分の枠で放送
大分県 大分放送 2014年7月22日 - 火曜 10:20 - 10:50 TBS系列
愛媛県 あいテレビ 月曜 - 金曜 10:30 - 11:00
長崎県 長崎放送 2014年7月25日 - 金曜 15:00 - 15:30
青森県 青森テレビ 2014年8月2日 - 土曜 6:00 - 6:30
鹿児島県 鹿児島テレビ 2014年8月7日 - 木曜 15:30 - 16:00 フジテレビ系列
未放映の道府県 北海道宗谷・根室・中標津地域(宗谷は今秋Tvh中継局開局)
秋田・新潟・富山・福井・長野・三重・京都・兵庫・鳥取・山口・徳島・高知

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 13:40:15.52 2ToBaF3X0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
15日は妖怪西遊記か

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 14:10:14.33 l2SduamQ0
>>5
NHKで特集やってた時に脚本会議の様子が流されてたけどモビルスーツうんぬんはこれの事かな?

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 17:32:10.06 vtcsniDs0
やけにジバニャン推してるけどゲームみたら最初の妖怪はトホホギスなんだね

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:10:12.95 N3xcB+420
>>1-7
夢幻の彼方に

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:12:11.76 N3xcB+420
凶報

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:13:55.03 N3xcB+420
氷山鳴動

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:14:27.73 N3xcB+420
激戦カテガット海峡

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:15:00.76 N3xcB+420
終わりの始まり

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:16:01.08 N3xcB+420
グロースシュトラールの奔流

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:19:25.30 nzw5qOf80
最初の友達もセミまるだしな

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 18:37:21.77 hHGeMxl3i
>>8-13
なんでこんなレス番飛んでる?

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:09:18.76 mEwCyZul0
俺もだ、7の次が14てバグか?

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:52:01.76 SEhFnraD0
先週の話何度も見てるわ。ただの行列の話なのにこんな面白いのは何故だろう

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:53:35.87 hHGeMxl3i
>>17
ウィスパーの言動

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:53:38.99 FkLaTUgN0
>>1

>>15-16
NGにぶっこんだからじゃないのかな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:57:41.47 r822PRfW0
たくさん妖怪が出たからじゃない?

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 19:57:43.83 tnZjKQQx0
>>17
あれだけの数の妖怪が一堂に会するエピソードはそうそう無いだろうし

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:13:28.01 LX/rgKme0
妖怪をたくさん出すだけで面白くなるとは限らないだろ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:14:33.07 lGftTTWo0
でもいっぱい出てるとそれだけでお祭り感あって楽しいよね

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:17:35.52 elv25F3h0
自分はとても面白かったけど今回は賛否両論って感じだった
毎回並ばされる親御さんたちにとってはちょっとイライラするような内容だったみたい

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:27:26.00 bLULYHHG0
エンタミクス買った。前スレに無かった情報をちょびっと

・来週のコマさん新シリーズ「太陽にほえるズラ!」は
「捜査一課に配属されたコマさんデカがウィスパー先輩と犯人説得に奔走するシリーズ」
スーツ姿で頭にパトカーのランプをのせたコマさんがのってた

・劇場版は「笑って泣ける大長編コント」
どちらかというと劇場版ドラえもんよりも吉本新喜劇みたいになりそう?

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:29:29.87 coCiSCKc0
「太陽にほえるズラ!」はパラレル時空みたいなもんなのかな?

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:33:15.91 hHGeMxl3i
ウィスパーも刑事になるの?

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:36:07.34 YN6sl+SR0
御用田さん出演のチャンスじゃないですかー
出て欲しいなぁ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 20:46:42.74 TuZr4yer0
今回のコマシリーズは他の妖怪も出そうで面白そうだな
社長とか娘とか漫画家の人間キャラなんていらんかったんや

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:01:52.19 RIadmXWV0
他の妖怪警察達が気になる
少なくとも配属の挨拶の時は複数出るだろうし

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:06:44.14 bLULYHHG0
ちなみにコマさんのスーツは刑事物でよくある茶色スーツw

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:15:41.05 U7qXbJzq0
URLリンク(damedao.web.fc2.com)

昨日スレで話題に上がっていたペットボトルに付いているボトルオープナー、
さっきイオンに行ったら大量にあったので二つ買ってきたよ
やはり子供の食いつきが凄かったw

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:19:07.56 nSzH8Pjm0
ちょい役でもいいから、映画にフミアキもでないかなあ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:19:23.44 jdYrsHUl0
ウィスパーの謎はゲームの2でも謎のままだったな。。。

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:26:37.39 TuZr4yer0
ウィスパーは昔大きな屋敷に住んでたって設定がサラッと追加された

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:43:11.20 bLULYHHG0
>>35
スタッフも続編作りたそうだし3は海外妖怪追加でウィスパーの生前があきらかに!?w

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:53:07.77 z4vMUHSQI
>>32
いいなぁ。欲しい(自分が)

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:55:21.98 o1VZ6tNC0
>>25
>スーツ姿で頭にパトカーのランプをのせたコマさん

御用田さんじゃないかwww

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 21:57:17.77 SEhFnraD0
続編は西洋妖怪だろな。ヨーロッパ家族旅行が出だしでラスボスはドラキュラで決まり。

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:04:05.10 HuIXsFUL0
こういう濃い特別回があると普段の既にワンパ化しつつある
周りのおかしい人から妖怪発見してバトルして友達になるだけの日常回が
今後物足りなくなりそう

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:21:44.84 9FgktW740
ラスボスはバックベアードだろ…

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:26:22.42 l2SduamQ0
>>41
バックベアードは講談社だから…

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:28:01.10 JPUJmIEu0
俺にとっての日本妖怪vs西洋妖怪と言えばゆうれい小僧がやってきたなんだよ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:49:20.91 uibdGnqvO
ラスボスいったらやはりYHVHだな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:58:36.40 0ONSs2nC0
ウィスパーは屏風見て大きな屋敷に住んでたんですよねーって言っていたから西洋じゃなくて日本生まれの可能性ある

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 22:59:03.94 SEhFnraD0
ウィスパー「相手を殺して赤ちゃんを泣かすんですケータくん!」

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:12:02.34 ucnE5g5R0
>>44
冗談抜きにありとあらゆるキリスト教系団体から日野が命狙われそうだなそれw
メガテンはあの時代だからやれたんだよ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:20:11.20 SEhFnraD0
スレチだけどメガテンでおすすめ教えて。ファミコンかスーファミで

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:29:58.02 xBV4PLD30
>>32
電車でこれ持ってた女の子がいて、「お金があったらお母さんにワルニャン買ってあげるんだけどなぁ」って可愛いこと言ってたな
しかし色々なところで妖怪ウォッチを見かけるとなんか嬉しい

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:35:21.14 l2SduamQ0
>>48
ファミコンなら女神転生2かなぁ。
あくまで伝聞だけどね。
スーファミだったら出てるの全部買えば良いんじゃない?
旧約はFCの1と2のリメイクだよ。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:40:21.33 hiN37e+/0
妖怪ウォッチのグッズってジバニャンばっかだな
ときどきコマさんウィスパーで他の妖怪グッズ増えないのかな

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:45:20.23 LbmTgccP0
やっぱピカ様ポジションだからな
序盤に出られたから商品化に恵まれた面子はありがたく思うべき
メラメラとかノガッパとかツチノコとか

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/23 23:46:57.88 W9uA6cx/O
ラスボス?

まてんしの上位VERで
お前出る作品違うくね?って美男子路線だろ?w
エイジのゼハート(神谷声)とかみたいので半裸バスローブ的な


キツネの彼と多少被るけど

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 00:14:03.73 iseUyvwM0
>>32
かわいいね。
あっという間に売れちゃうから出会いだよな。
妖怪ウォッチアイテムって。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 00:16:37.20 isqKQMPU0
>>52
ポケモンはピカ様だけでなく御三家も推してるだろw
ぬいぐるみとかのグッズはピカ様より御三家のほうがプッシュされてる感じがする
妖怪ウォッチはジバニャンばっかりだから他の妖怪も…と思う気持ちも分かる

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 00:17:30.21 wbQ7W4fm0
>>55
コマさんがいるじゃん

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 00:46:48.23 vcJsGis+0
ノガッパとかももっと露出増やして欲しいな。
河童が出るだろうから否が応でも出てくるとは思うが。

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 00:49:03.62 isqKQMPU0
>>56
一番くじとかほとんどジバニャンだぞ
妖怪の数が多くても日の目を見れるのは一部しかいないんだよな
ジバニャンが心酔してるアイドルの元ネタと構図がそっくり
L5作品て毎回こうなのかね。イナズマも登場人物多かったけど

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 01:02:38.10 0CUgq3IT0
確かにコマさんはジバニャンの次にグッズ多いけどジバニャンのグッズとの数の差はむちゃくちゃでかい
つうかこの作品は妖怪コレクション系作品でありながらアニメもゲームも漫画も
主人公妖怪はジバニャン固定なのでジバニャン好きじゃないとどれも辛い

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 01:14:01.09 wl76M4JU0
ウィスパーとコマさん以外だとどのキャラが売れそうだろうか
ツチノコ好きだけど出番が少ないから希望薄

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 01:19:51.97 vcJsGis+0
ツチノコはコロコロを読む限りでは結構良いキャラしてるんだがなぁw

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 01:35:02.96 XlYe4jfn0
アニメでは可愛い女の子の萌えキャラに近い妖怪が
まだ出ているのがフゥミンくらいなので、他のキャラが出てくるのが楽しみ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 01:35:26.14 WCshRnSl0

ファンロードで妖怪ウォッチ特集があった場合の、
アミバの項を予想せよ。

64:63@転載は禁止
14/07/24 01:43:31.12 WCshRnSl0
回答例

「トキがデク狩りをするなんて、これは妖怪の仕業に違いない!」

「トキにデク狩りをさせる妖怪ですが?そんな妖怪見たことも聞いたことも・・・」

「いた!ウィスパー、あの妖怪は何?」

「あれはですね、えーと・・・ズバリあれはアミバ!トキの偽者になれる妖怪です。妖怪不祥事案件でいうところの
『あれ?俺の兄貴しばらく会わないうちに別人のように豹変してね?』を起こしている妖怪です」

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 04:25:09.15 LdHmAd/s0
イナイレは円堂が主人公じゃなくても円堂円堂だた

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 05:17:01.39 2atRYxtl0
>>15
>>19
艦これに戸松でないかな?遠藤はもう出たし
そうだな、紀伊役でどうだ?実装時期は年末くらいだろうけど。2月に播磨、4月に50万トン戦艦かな?

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 06:49:32.73 7bngaRAs0
ジバニャンとコマさんってどっちが人気なの?

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 10:08:22.67 4Y1bVe2Y0
イヌ派はコマさん
ネコ派はジバニャン

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 10:23:09.84 E7eMllP6O
阪神派はコマ次郎

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 10:52:48.54 j+v1iS9w0
新潟県上越市西城町2のケーブルテレビ局、上越ケーブルビジョン(JCV)は2014年7月24日をもってテレビ東京の放送を終了する。
2011年7月の完全地デジ化後、これまで視聴してきた人に向けた、3年間の激変緩和措置の期限が来ることが理由。
上越ケーブルビジョンでは1986年の開局時からテレビ東京を放送してきた。
2011年7月24日のアナログ停波(地デジ化)後もデジタル放送を続けてきた。
同局の番組の一部は、同局系列の衛星放送「BSジャパン」でも再放送で視聴できる。
経済報道番組「ワールドビジネスサテライト」(月~金曜の午後11時から)はBSジャパンで1時間遅れの午前0時から、人気アニメ「妖怪ウォッチ」(金曜午後6時30分から)は翌日土曜の午前7時から、
バラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」(火曜午後8時54分~)は木曜午後7時55分から、それぞれ再放送される。
JCVでは「ご迷惑をおかけするが、今後は加入者の方が満足するようなサービスを展開したい」としている。

URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

URLリンク(www.joetsutj.com)

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:05:33.38 0JhfrNL70
コマさんのこと猫だと思ってる人おおそうだが

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:10:34.57 cMP1T7b00
妖怪ウォッチの犬キャラ言ったらじんめん犬を連想する
あいつどうなったんだろうアレから

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:20:10.25 6xdo5rkY0
コマさんは狛犬だからライオンじゃないの?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:24:05.65 hUkn0Kun0
狛犬自体はあくまで犬や獅子に似ているだけだから
別にどっちでもない

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:25:00.34 lfkKzITC0
>>32
これは妖怪ウォッチファンは大喜びだよね
下手なガチャ商品よりも丁寧に作られている感じがする
願わくば次回はウィスパーも入れてあげてほしいなぁ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:35:03.39 9sfiPLS60
>>71
俺はヤギだと思っていました(OPで始めて観た時は)

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 11:59:31.01 iseUyvwM0
>>32
すんません。
これは何のオマケですか?

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 12:06:32.76 Zp5V19/B0
>>70
全国あちこちで遅れ放送が開始される中、こんな地域が…。

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 12:07:51.02 P4Yh5oh0i
>>77
前スレを見ろニャン

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 12:09:09.56 P4Yh5oh0i
>>78ちゃんと妖怪ウォッチ放送するって書いてる

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 12:40:00.79 Nn6PjKOSi
>>32
うちの地元のイオンにはなかったよ…

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 12:51:23.24 lfkKzITC0
>>77
イオンで売ってるサントリー製品のおまけ
21日から始まっているけどあっという間になくなるから見かけたら早めの購入がおすすめ

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 13:21:00.95 Zp5V19/B0
>>80
え?どこに?メクラなので見えない…。

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 16:52:02.36 CQOeMWTA0
BSJのは前からやってるしな

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 17:03:45.84 sQXeXlZV0
ポケモンスレで妖怪や日野を褒める人は何故か本スレでは褒めてくれない

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 17:29:43.87 vcJsGis+0
>>85
ほんとこれ。
単に対立煽ってるだけどしなあいつら。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 17:31:36.14 vcJsGis+0
うわ、誤字しちゃった。
「だけどしな」じゃなくて「だけだしな」だ。

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 18:04:50.72 /4e+z+zvO
アニメでけうけげんにとり憑かれて毛がモッフモフになったジバニャンが見てみたい
ていうかマジでけうけげんって妖怪がいるんだな
初めて知った

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 18:57:38.23 OrMkw/Pti
しずかとフミの共通点
・主人公から惚れられている
・小学五年生
・一人娘
・女友達がいない
・結構腹黒

なんだやっぱりしずかをモチーフにしてたのか

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 18:58:07.46 OrMkw/Pti
ヒロインの扱いじゃないとか言ってた人出てこいw

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 19:22:22.82 NYka+kdX0
フミちゃん男子とほとんど絡まないよな

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 19:25:21.79 PYjpP65u0
しずかもフミカも女友達いるだろ

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 19:32:31.33 hUkn0Kun0
むしろアニメじゃ女の子としか行動を共にしてないよな
ゲームじゃケータくんとコンパチのせいで
お、おうて感じの変な子になってると思うけどさ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 19:33:31.25 DmA0WoFF0
遊園地行くのは結構仲良しだと思う

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 19:41:56.22 xnwA/+Hj0
>>88
妖怪一覧みたいの眺めるとおまえマジでいたのかって発見あって面白い

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 20:35:12.40 epjY+qLz0
えんらえんらとかも由緒正しき妖怪だったんだなと恥ずかしながら2で初めて知ったよ
けうけげんやえんらえんらの響きが良い

>>94
遊園地一緒に行ったのはミカちゃんとサトちゃんだっけ
ゲームだとフミちゃんよりミカちゃんのほうが男子と遊んでるっぽい

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 20:37:23.04 sdrNf92Ii
けんけげんに取り付かれると病気になって死ぬって設定だったな
あとガシャドクロは明治に話を作られた比較的新しい妖怪

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 20:41:23.11 N3FRCfEv0
古典妖怪は水木しげるの妖怪と差分化するのが大変だったらしいね

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 20:55:53.60 CQOeMWTA0
しげるの妖怪ってしげるオリジナルなんだよな…

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 21:00:03.64 KSxvjEhj0
妖怪は昔からの伝承を水木サンがデザインしたのが多いかな
ぬりかべなんて元のとは似ても似つかなぬデザインだよ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 21:20:47.86 E7eMllP6O
しげる妖怪っていうと
黒人オバマより肌が黒くて自分の名前のついた「しげる色」が存在するという
あの有名な妖怪か。たぶん分類はポカポカだな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 21:51:52.91 MWAyDJ+u0
>>98
水木しげるが初めて絵姿を与えたって妖怪も少なくないからね。
代表例としては、児啼や砂かけ。
と水木のガチファンが言ってみる。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 22:15:45.68 9sfiPLS60
ぬらりひょんが妖怪の大将扱いになったのはゲゲゲだっけか、確か

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 22:25:24.06 E7eMllP6O
ぬらりひょんとか百鬼夜行の一番始めに描かれてたってだけで大ボス扱いだもんな
十二支のボスはネズミ様だって言ってるレベル

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 22:41:22.35 lo2hQWm+0
子は宮毘羅大将だからリーダー格とする考えはあるんだけどね
漫画だと孔雀王や荒野に獣慟哭すがそんな感じ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 22:51:22.37 HojVyXCF0
>>103
そうそう、メジャー作品で美味しい役を貰えると後にそれが公式化ってパターンの好例。
ちなみに長壁姫と亀姫って妖怪は元々は縁もゆかりもない妖怪同士だったはずが、
後に天守閣を文字通りの根城にしてる共通項から江戸中期頃に突如姉妹設定が出てきて、
それを知った泉鏡花が明治頃に『天守物語』に書いて以降、色んな物語で姉妹設定が定着した例もあるしね。

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 22:58:09.71 PVfeDZmL0
ドンちゃんいつアニメに出ますか

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:24:55.80 sQXeXlZV0
「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>子どもと早朝から並んで買えなかった人も多く、
>「子どもが泣いています」「販売枚数が少なすぎる」「他の映画のように入場者全員プレゼントにできないの?」といったコメントが殺到。
>「子どもの映画なのに子どもの手に入らない。誰のための特典なのか」と販売体制に対する厳しい批判の声があがっています。

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:33:05.32 xFNP9Xhw0
田舎ではまだあるで

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:33:49.59 +CDOpy8u0
最近本当に攻撃的だな
アニメスレにまで持ち込むなんて

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:37:34.30 iseUyvwM0
>>82
ありがと。

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:37:38.10 vcJsGis+0
気持ちはわからんでもないがねとらぼって付いてるの貼られてもね。

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:39:13.66 ajSoHrBv0
良くも悪くも世間の知名度が上がってるってことか

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:42:43.46 0cRHeAt/0
このスレいつも転売屋がファビョってるよね

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/24 23:52:25.53 vcJsGis+0
儲かってるんならファビョらないはずだが…
あっ(察し)

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 00:41:15.04 xjsxVdrzO
ぬらりひょんが妖怪の大将という設定は佐藤有文の妖怪図鑑が初出 鬼太郎ではない

117:32@転載は禁止
14/07/25 01:34:50.49 7WHA+J0g0
URLリンク(damedao.web.fc2.com)

結局欲しくなって全種類集めてしまった
実際オープナー取り付けるとちょっとキモいw
あとこっそりオープナーを商品から剥がして持って行った人いたけど、そういうのはやめような

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 06:38:24.41 U+ssykb30
>>109
田舎ってこういうときだけはいいよな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 07:32:18.49 iob4SHjxi
(ぶっちゃけ自分の過失を他人のせいにしてる基地親なだけだろ)
しかもゲハサイトがソースとはこれいかに

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 08:14:40.91 z4iddOvuO
いやいや最近のメダルは人気が加熱し過ぎて親が努力すれば良いってレベルを越えてるでしょ
うちの地域の前売りなんて、欲しいんなら早朝3時ぐらいに現地に行ってみたいなレベルだったぞ
そんなの易々とやれる親なんて少数じゃん

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 08:17:53.56 sVMepfbA0
都会は大変だねえ
うちは10時にいったらまだあったわ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 09:45:51.77 Iu6x7PJS0
最近、Zメダルでロボ○○というのが増えてきたんだけど
ロボ爺、ロボコマ、ロボガッパ・・・
プリチーとぽかぽかと比較的穏やかな妖怪がロボ化されてるんだよね。

ロボニャンはジバニャンにオマエは未来にロボットになるのだ、それは悪いことではない
って(アニメで)言ってたけど、もしかして、未来に妖怪たちを人間が見ることが
できるようになり(新し妖怪ウォッチ?)
半ば強制的にロボ化されてるのかな。

次の原作ゲームの妖怪ウォッチ3はロボ化に抵抗する妖怪たちを救う
未来編になるような気がする。
ロボニャンタイプFのFってフユニャンのような気もするから、過去から未来を含めた話
かもしれないけど。

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 09:48:48.53 iob4SHjxi
もしかしてだけどケータのお母さんってウィスパーとジバニャンが見えてるんじゃない?
わざと知らないふりをしているとか

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 09:49:26.28 MBrLIg310
妖怪ウォッチが地デジで見られない7月25日以降の長野の区域外再送信は…
長野 北信・佐久市を除く東信・中信・伊那市・箕輪町・南箕輪村 テレ東
長野 泰阜村       東海、中京、CBC、メーテレ、TVA
長野 佐久市・南信の大部分    なし


テレ東は、上記で再送信の記載のあるほぼすべての地域で平成29年7月24日まで

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 10:26:29.02 iob4SHjxi
映画の新しい予告公開されたね

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 10:54:09.28 SkTT1EZs0
戸松氏は今後天野景太の声優として
色々顔出し出演しまくるんだろうか

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 11:00:33.96 28KuzJVx0
フゥミンかわいい。
でも映画のポスターにいなかった…

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 12:45:49.62 QdI81oFf0
>>117
コマさんとかウィスもあればよかったのに

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 12:48:34.94 iob4SHjxi
>>128
ウィスパーのオープナーだけ大量に売れ残ってたまたま訪れた関さんが悲しむ未来が目に見えるからやめろ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 12:54:54.79 EeVLvTSX0
いやいや!
自分は絶対買うよ、ウィスパーオープナー!
複数買いも辞さないよ!

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 12:58:28.94 DhZGhRNX0
ナンジャタウンのコラボ
URLリンク(event.namco.co.jp)

コマさんコマじろうがクオリティ高い
オロチって結構グッズ見るけどアニメまだ出てこないのな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 13:10:46.01 7BVqk87N0
いまだ1の妖怪グッズが多いけど2や古典妖怪のグッズは出てくるのかな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 13:11:28.47 tGbRteVR0
>>132
万尾獅子のプラモが発売予定だとか。

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 13:37:45.37 28KuzJVx0
アニメで見たよこ鳥のモフモフ感を見てると
よこ鳥のモフっとしたぬいぐるみでも欲しくなった。

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 14:18:34.19 2a+4aZtD0
日野はイナズマの時のT-Pistonzみたいにキングクリームソーダ売り出したいんだろうけど
EDのDream5切ったのは大失敗だと思う

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 14:24:31.59 iob4SHjxi
>>135



??





????

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 14:34:13.83 9tYh+Xk70
dream5が歌ってるんですがそれは

もしかして:ゲーム版

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 14:43:44.85 NdVe+uZz0
テレビガイドだったかな?妖怪ウォッチ特集してたな
そのドリーム5のなんとか君のインタビューも載ってた

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 14:47:39.29 tGbRteVR0
>>135
ラッキィ池田の間違いじゃないよな?

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 16:01:17.87 iqx0RBKYI
「ウィスパー」で画像検索したら、一番最初にきたのが生理用品でちょっとワロタ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 17:24:31.45 UTtZMLz00
アニメや広告で露出しまくってるコマさんとコマじろうは今回のゲームだとほとんどでてこなかったな
これもなんかの戦略なんかな

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 18:54:48.49 EcbFvgGG0
古典妖怪のデザインかわいすぎだな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 18:57:53.50 7WHA+J0g0
今日はウィスパーテンション高すぎw
関は喉から血でも出るんじゃないかw

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 18:58:48.48 C9QUWGAM0
夏休み中はずっと古典妖怪が出てくるのかな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 18:59:40.09 3754YL0b0
この後テレビ大阪の天神祭生中継にもジバニャン出るらしいw
今大阪めっちゃ暑いのに、中の人も大変だな…(´ж`;)

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 18:59:59.73 aETXDSXG0
怖がるか否かは演出の問題ってことか

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:01:00.08 WANaReNT0
Aパートは見てて辛いものがあったw
零式の音声はちょっと寂しいな、現代版との差別化もあるんだろうが

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:01:26.77 AIPRNxq00
ゲームのカラカサさんとの出会いけっこうほんわかしたのにくそっw

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:02:28.70 z4iddOvuO
零式の変換方法エグい
CMでもなんか変な感じになってたよな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:08:57.63 lP3/6TVJ0
今回の話はつまらんかったな
ウィスパーも最後古典達に裏切られたかのようで可哀想だった

ちなみに大吉神社だとゼロ式チャンスてのがあって、
「さあ!早くワタクシの口にその手を入れるのです!さあ!さあ!さあ~!」みたいな台詞がある
アニメでは嫌がってるけどゲームでは求めてるんだな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:18:13.69 Qig3SVk90
先輩もニャーKBが好きだったのか…
てかアバンの怖がってるウィスパーめちゃくちゃかわいかった

そういや今回「ケータ君、今日の妖怪は?」がなかった?

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:26:33.39 PFVQH2x50
最後のニャーKBオチはオリジナル妖怪(ジバニャン)>>>>>越えられない壁>>>>>古典妖怪って
テレビの前のちびっこ達に刷り込みたかったんかな
長年引き籠もってて世情疎い古典妖怪が(しかも女のろくろ首まで)アイドルファンって無理あるし

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:27:50.27 QpLdBFZ+0
古典メダルのデザイン良いな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:28:39.26 HDsEXmtyi
古典妖怪よりもオリジナル妖怪を見せてほしいな
ドラえもんでひみつ道具を出さずに洗濯機のすごさだけで1話使うようなもの

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:29:22.25 z4iddOvuO
ろくろ首姐さん可愛い

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:31:15.17 f6IGAVTA0
やっぱり1本が長尺の方が中身濃くて面白いな
3本立てだけど実質的には1本の古典妖怪の話だったわけだし)

来週はそれぞれ別のテーマのショートが3本だからちょっと心配だ
この構成の時露骨に手抜きな話が混ざってたりするからなー

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:33:30.77 jvwAclz00
最近偶然観てはまったんだが
こんなに人気と思わなかった。どこにもおもちゃ売ってないじゃないかよ!

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:34:05.09 70SdOElv0
>>152
ろくろ首はちょっと引いてるって幹事でも良かったかもね

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:36:32.93 XsvKe/IYO
ネクマラテング回並みにつまらなかった
古典出てくるのはいいけどドルオタ設定とか完全にいらんだろ
最近のウィスパーの扱いも雑になってきてる

関係ないけど不思議なレンズでブルースウィリスパーを撮ったら
セバスチャンが出た…

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:36:58.14 70SdOElv0
訂正感じで

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:55:31.52 zqXQxRzy0
自分も今日のはイマイチだったな
先週は面白かったけど

いくら単発話のコント構成とは言っても設定無視はいただけない
ずっと引きこもってたんだから 世間知らずにしてもいいのにいきなりニャーKBのファンで
さらにファンクラブの会員でした っていうのはちょっと
古典妖怪の意味がなくないか

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:57:52.78 z4iddOvuO
旅館だかのおばさんが蔵岩さんちの奥さんに見えた

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 19:58:41.45 rmj5u1sR0
ウィスパーの秘密はゲームでも語られないし3までお預けなのかな。
武士にゃんの攻撃くらっても即再生する能力・・・最強の壁役じゃないか

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:04:44.77 Yh1DDMf+0
ヒーリングファクターの持ち主か

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:13:08.64 AIPRNxq00
最初の話は最近の小学生をネタにして面白かった
バレンタインとニャーKBはさすがにあれだが

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:13:42.99 9tYh+Xk70
召喚バンク長くてワロタ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:14:07.13 LJDer9ql0
つまらんってのは演出の見せ方の問題だよなー。
先週も販促回だったけど、クッソ面白かったからな。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:15:08.85 rmj5u1sR0
あ、でもウィスパー真っ二つになったのはなんかグロかったね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:21:14.44 n1+yKQ0e0
みんな古典妖怪はこうあるべき!と決め付けすぎな気がする
古典妖怪だって今を生きてるんだし、現代社会は引きこもりでも完全に世間と遮断されるわけでもない

古典(伝承)妖怪好きとイマドキ妖怪好きの醜い争いが存在する現実世界に比べれば、
共通の趣味を持って仲良くするアニメの妖怪たちは悪くないと思うよ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:22:27.05 HDsEXmtyi
>>169
言ってる事は正しいけどそんな争いないだろw

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:24:19.92 FrAGhvxq0
ウィスパーのキャラマジよくわかんね

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:24:37.88 n1+yKQ0e0
>>170
それがあるんですよ、ネット界隈では…
というか古典妖怪だけが好きな人から一方的に敵視されてる気がしなくもないけどw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:27:56.12 HDsEXmtyi
>>172
あるのか・・・・

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:31:22.43 TEvnsJ4X0
妖怪は自由度の高いもんだからな
子どもたちは勉強すれば水木信者たちとちゃんと戦えるようになってるw

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:33:20.57 XmIWOgrQ0
欲をいえば古典妖怪用に昔のアイドルグループ(和服着用)がほしかった

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:34:30.40 70SdOElv0
あー
妖怪ウォッチ関連のスレを色々とみてると、水木先生はどう思ってんだろうっていうレスはちょくちょくあるね
なんとも思ってないと思うがw
自分は今回、前半は面白かったと思う
古典妖怪が可愛かった

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:39:01.06 XmIWOgrQ0
古典妖怪のかわいさはジバコマ級だと思う

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:41:15.89 n1+yKQ0e0
>>176
自分も水木先生は何とも思ってないと思う
鬼太郎のパチスロ化もラブコメ萌え化も許容してきたお方だしw
妖怪ウォッチの古典妖怪は水木先生考案の妖怪は避けてるらしく、
古典妖怪=水木先生なわけでもないんだよね
騒いでるのは一部の伝承系妖怪ファンをこじらせてる人ね

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:41:22.56 lP3/6TVJ0
ウィスパーは大好きな古典先輩達に嫌われて可哀想すぎる
今回の話は削除するかな

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:44:26.85 G6I+E4hUi
長野ではやらないと思ってたが8月から放映するって今CMでやってて感涙w

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:44:27.13 XmIWOgrQ0
一つ目と唐傘はそうでもないけどろくろ首は夜見たら怖いと思うけどなあ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:45:54.72 HDsEXmtyi
wikiで調べたけど本当だ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:49:42.14 n1+yKQ0e0
ウィスパーいじめは加藤脚本の時に酷いと思ったけど
他の脚本でも変わらないって事は「ウィスパーはどんなにいじってもおk」
というシリーズ全体の暗黙の了解があると解釈するしかないね

なお映画脚本とゲーム2のメイン脚本は加藤とのこと、
ウィスパーファンは覚悟を持って映画に臨むべし

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:51:18.10 jvwAclz00
いじられてるウィスパーが好きだから問題ない

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:51:41.78 XmIWOgrQ0
ケータのあの台詞がラストに来るのかが注目ですなw

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:51:45.83 tGbRteVR0
ウィス基地再来?

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:52:21.41 HDsEXmtyi
>>185
あのセリフはケータとウィスパーの信頼の表れだと思うんだけどな

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:53:47.29 aETXDSXG0
ウィスパー好きだけど1でのイケメンウィスパーもアニメや2でイジられたり馬鹿やってるウィスパーもひっくるめて好きだな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:55:07.23 NJD+WLgj0
ドルヲタのコミュ力を痛感させられた

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:55:54.37 QdI81oFf0
>>134
よこ鳥やはらお鳥はかわいらしい見た目だからもっと前に出していけばいいのにな
ケイタんちに居候しているヒキコウモリとかも
ジバ野郎やコマさんに比べるといささか性質が悪い妖怪ではあるが

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:56:55.00 n1+yKQ0e0
>>186
ウィスパーファンは以前に比べて増えてきてる気はする
放映から半年経ったしキャラに愛着沸いてくる頃合だろうし

>>187
あの場面の肝は台詞よりもケータ君の表情だと思うw

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 20:59:04.16 Nox0uugS0
アニメから入ったファンならウィスパーがいじられ役でも何も思わんだろ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:01:16.37 HDsEXmtyi
セーブスロットが多いゲームならまだしも
セーブスロットが1つだけとかなら周回する必要なし
セーブができないゲームは論外

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:01:46.68 HDsEXmtyi
誤爆

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:02:17.44 g8mb4TFgi
>>178
水木先生は極貧生活のお陰でお金が大好きになったからな
原作鬼太郎がアニメ化されたときにはお金が貰えるのがうれしいとストレートに言ってたし

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:03:29.39 8LKkH0TwO
細川茂樹
「妖怪の事なら"お兄さん"にまかせてよ!シュッ!」

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:41:21.35 HqcBO7G/0
コマさんは能力的にも性格的にも害にならないので本編には絡ませづらいんだろうな
ジバニャンはわがままで身勝手できままだから絡ませやすい

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:49:50.05 z4iddOvuO
ジバニャンあんなにニャーKBのチケット持ってたけど、古典三人衆出会わなかったから、余ったチケットをどうするつもりだったんだろ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:56:25.32 Gsn79SZF0
保存用、観賞用、使う用

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:56:41.85 n1+yKQ0e0
>>198
妖怪合コン仲間にあげたりするんじゃね?交友関係が広いタイプのドルオタなんだと思う

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 21:59:39.53 ak69Cp850
キャラを無理矢理使っている感あってつまんなかった。

あと、ここ数週のウィスパーはセリフ多いな。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:10:40.09 Qig3SVk90
あれ買う金どこにあるんだろう?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:12:50.00 8LKkH0TwO
ジバニャン
「オレっちのトップオタ先生達の顔見てをキモオタって言う奴は許さないニャー!!!」

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:23:15.60 6fc3zYsy0
先輩を死ぬ気で立ててるウィスパーがウィスパーらしいなって感じた

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:31:03.38 f4rFqLnB0
古典妖怪他人に見えてるけど見える妖怪と見えない妖怪の違いって何?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:32:59.82 3754YL0b0
>>196
鬼時間に出てくれるんですか?

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:33:38.22 Vbmfv5Ao0
見えたっていうか、見せたって感じなんじゃね?
見えなきゃ怖がらせないし
ケータがウォッチ使って発見するとこはウォッチの光があたるまで見えなかったし

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:34:45.39 f4rFqLnB0
じゃあ自在に操れるのかね?
ジバニャンのニャーKBの握手会もどうしてんだろ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:35:15.61 9tYh+Xk70
>>208
コマさんたちみたいに頭の上に葉っぱ乗せてるとか?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:35:34.86 Yby20qHC0
ポケモンもこれも結局強そうなかっこよさそうな奴に票が行くよな。
おろち、九尾、とか。そういう力技のってどうにかならないかな。
どうしようもないゴミみたいなキャラに脚光が当たって色んなキャラの
魅力が引き出せたらと思う。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:35:35.83 n1+yKQ0e0
>>201
アニメ監督によると基本ノリで創ってるそうだから良くも悪くも適当なんだよなw
日野もアニメに起承転結は求めてないといってるしね
個人的に声優の兼役多いのが面白いアニメだわ
シチュエーションごとに出演者の役柄が変わるコント番組みたいで

>>205
じんめん犬とか、人間に見られる(驚かれる)のが前提の妖怪が見える妖怪じゃないかな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:43:08.80 f4rFqLnB0
>>209
なるほど、人間に化けてるのかな?
なんかそういう余計な事考えてたしまって凄いもやもやする
妖怪が持ってる物だけ浮いてみえるのか?とか

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 22:55:24.63 fdkVhUeE0
ロボニャンが掃除機買った時も、店員さんは普通に接していたので
人間の姿に見えてたのかな

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:02:58.71 f6IGAVTA0
>>211
起承転結の承と転すっとばしたようなのが多いのはやっぱ意識してやってるのか
あれは長く続けようと思うならやめた方が良いと思うんだけどな
正直手抜きに思えるし

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:09:06.17 6fc3zYsy0
まあガチガチにやりすぎても長続きしないんだよな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:16:25.33 70SdOElv0
最近、じんめん犬がどうなったのか気になってしかたない
チャーリーいいキャラだったからまた出ないかな
嫌な人もいるだろうけど

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:18:30.14 DaHqdopF0
序破急で見ると普通の展開だと思うけど。

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:19:47.32 Vbmfv5Ao0
そもそも10年とかそれ以上続く作品なんて、こうすればってなもんはないでしょ
面白さや手法だけで決まるわけでもないし

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:22:45.33 f6IGAVTA0
>>215
それは逆じゃないか?
ネタ切れ気味の今はともかく昔のドラえもんやクレしんで見たことないもの

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:25:27.31 Vbmfv5Ao0
個人的にはそんな手抜きにみえるような話はないと思うがね
起承転結しっかりしてないとも思わない
じんめん犬やキュウビはあれ続きないのとも思うが

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:32:36.04 n1+yKQ0e0
>>219
昔のドラえもんも結構適当な話あったよ
のび太が秘密道具使っても特にしっぺ返し食らうわけでもなく平和なまま終わる投げっぱ回とか
当時子供だった自分はオチのない平和に終わる回の方が好きだったよ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:32:45.61 6fc3zYsy0
>>219
帯番組時代のドラえもんに似てるかもしれんな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:42:01.24 ieCeBz4n0
なんでカンチ達に古典妖怪達の姿見えてんだ?
設定無視?そこが気になった

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:43:20.20 9tYh+Xk70
>>223
妖怪不祥事案件ではないから

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:44:06.05 Qig3SVk90
上でも言ってるがわざと姿が見せられる妖怪がいるんじゃないのか
そもそも古典妖怪の記述があるのは彼らを見て驚かされたって人がいるからだろうし

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:45:19.78 we6TKQsn0
子供が起承転結なんか考えて見るかよ
一つの話の中で笑えるポイントがあるかどうかのほうが重要だろう

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:46:23.26 f6IGAVTA0
>>221
誰も落ちが無いなんて批判はしてないぞ
承と転をすっ飛ばしたようなと書いてるんだから批判してるのは主に中間
ドラえもんでいうなら「ボールにの」

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:46:35.23 6fc3zYsy0
古典妖怪って肝試しで人を脅かすのが生き甲斐なのかな
他に何か世界制服的なのは無いのかな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:48:31.28 70SdOElv0
そういえば、かいけつゾロリでも妖怪たちが「最近の子どもは驚いてくれない」ってゾロリに相談するっていう話があったなw

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:50:26.53 n1+yKQ0e0
>>227
逆に聞くけどなんで承と転をすっ飛ばしたらダメなのか
手抜きに見えるのはネタ自体がスカスカだから
評判の悪いネクラマテング回がまさにそんな感じ。構成の問題とは違うような

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:51:41.45 6fc3zYsy0
今回はうざい先輩にありがちな描写が面白かったな
そこでウィスパーの立ち回りとか上手いと思ったし
あるあるネタというのが上手かもな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:51:59.71 Qig3SVk90
ネクラマテングが不評?
テングじゃないの?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:53:15.90 f6IGAVTA0
全部書く前に投稿してしまったので再

>>221
誰も落ちが無いなんて批判はしてないぞ
承と転をすっ飛ばしたようなと書いてるんだから批判してるのは主に中間
すぐ友達になちゃってもっとこの妖怪で話膨らませられるだろと思うことが多々ある
スネスネーク回とかね

ドラえもんで当てはまるのは「ボールに乗って」ぐらいしか知らないな
道具出して使ってすぐ落ちというあの感じ
後はどの話にもその道具によってトラブルが起きたりと話の広がりがある

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:55:07.61 7WHA+J0g0
オリジナルのダジャレネーミングの妖怪と違って
昔から有名な妖怪は人に見えないと伝説や伝承にすらならないだろうから
そのあたりは自在に出来るんだろう

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:58:01.36 6fc3zYsy0
序盤の頃って河童が出てきたっけかな?
あれは古典じゃないのか

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/25 23:58:18.89 n1+yKQ0e0
>>233
すねスネーク回は中間も面白かったけどな
女の面倒くささとそれに呆れるケータやジバニャンの様子が毒が利いてたw
妖怪に取りつかれているとはいえ自分の母親を「面倒くさい奥さん」と表現する主人公w

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:01:27.01 6fc3zYsy0
ケータくんは子供特有の残酷さを自然に出し続けてほしいな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:02:55.89 FXY7zQcd0
>>236
ああそういう楽しみ方もあるのか
自分は単純にイベント量が少なくて物足りないなぁとしか思わなかったよ
感性がガキなのかも

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:05:53.23 mbe0+t4w0
今日は珍しくカンチとクマがジャイアンとスネオチックだったな
古典回ゆえか・・・フミ氏は通常営業だった

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:14:37.41 hA5yL5Pj0
>>239
アニメのフミちゃんは全くぶれないよな
ケータママも取り憑かれやすいけどフミちゃんみたいな霊感体質なのかな
ちなみにケイゾウって父方の祖父?それとも母方?
ケータパパがケイゾウの息子には見えないんだけどw

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:16:02.31 ev+Eav9m0
零式召喚バンクが謎空間歩くだけとか悲しすぎる
古典とかもダンスしてほしかったなぁ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:22:55.94 2jaHFbFK0
>>240
父方だったと思う
婆さん見たときケータママそっくりだったから混乱したわ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:23:54.15 bW7SwadNO
子供向けアニメの描写の矛盾が気になるようになったら普通卒業するもんだ それをいい年していつまでもみてグダグタと文句いってるほうがおかしい

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:24:11.96 zFFfKfgF0
古典「映画で本気出す

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:26:25.99 9QnBA0Up0
>>243
いつまでもグダグダがなぜかつまみぐいに見えた
なんかの妖怪に憑りつかれているのだろうか

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:27:10.88 +Si8LrQk0
甲子園の魔物とかも妖怪だったらやだな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:35:52.89 +0neL9kt0
ウィスパーが大活躍だな

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 00:54:39.12 +Si8LrQk0
野球特訓の時なんか飛雄馬の古谷徹さんのマネっぽい演技だな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 01:07:31.31 7Z3uNP9g0
>>246
妖怪のせいで負けたらものすごく残酷な話になりそうだ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 01:10:38.34 9QnBA0Up0
その妖怪のせいでエラーして負けたとかだったらちょっと悲惨だな
プロ野球で馬鹿試合が起きたのは妖怪の仕業とかだったらまだしも

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 01:12:04.14 7Z3uNP9g0
そっちのほうがいいな
パロもやりやすいし

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 01:12:05.63 RVW8u4MP0
さりげなく滝川クリステルのおもてなしパロ入っててクソワロタ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 01:46:31.03 RVW8u4MP0
連投スマソ

古典妖怪たちがニャーKB知ってたのは、旅館内のテレビでたまたま見たとかそんなんじゃないの?
どうやってファン会員になったかまで言及されると何も言えんけどもw

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 03:11:09.18 WKjAiKUv0
ニャーKBより妖怪のアイドルグループ作りましょうやあ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 06:25:13.50 j42Te2JN0
BSジャパン待機。
ソコを逃すと正午更新のニコニコ公式まで待たねはならぬ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 07:29:05.87 KUXaYBFm0
秋田の妖怪ウォッチイベントに子供が大勢来てた
地上波で見れなくてもあんなに人気あるんだね


キッズステーションとBSJAPANのおかげ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 07:44:12.22 n1Uat2MNi
このアニメ全61話か
URLリンク(youkai-world.com)

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 07:47:14.29 N2bcRx1L0
今回は霊媒師の再登場と滝川クリステルパロにちょっと笑ったぐらいだったな
あとゲームの召喚アプリでも思ったけど零式の召喚って最新型に比べたらやっぱ物足りないな
アニメだと余計にそう感じる
しばらくは2の販促もあって2から登場の妖怪推しだろうけど1の妖怪ももっと出て欲しい

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 07:52:49.86 KUXaYBFm0
8月から「妖怪ウォッチ」がTSKで始まるらしい。
URLリンク(www.tsk-tv.com)
これで地デジ27局ネットに

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:04:23.82 KUXaYBFm0
妖怪ウォッチ未ネットの地域(改訂版) 秋田、新潟、長野、富山、福井、三重、兵庫、京都、山口、高知、佐賀
北海道宗谷地区、根室地区、中標津地区
宗谷は今秋、根室は来年、中標津は再来年Tvh中継局設置

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:06:02.19 n1Uat2MNi
北海道が細分化されててワロタ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:11:52.05 KUXaYBFm0
>>260
追記 徳島も

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:16:39.05 KUXaYBFm0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
長野と新潟でも放送決定
未ネットは 秋田、富山、福井、三重、兵庫、京都、山口、高知、佐賀
北海道根室地区、中標津地区

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:22:20.70 RGKUV6Ig0
OPで何度も出てるのにまだ出番がない笑ウツボ…

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:23:28.12 KUXaYBFm0
長野ソース
URLリンク(sbc21.co.jp) 

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 08:48:52.11 V20R00W50
ウィスパー、完全に体育会系のノリだったな。
前回はガジェットオタクだったのにw
ようするにミーハーなのかな。

最後、体育会系がアイドルオタクに負けたのは良いオチだと思う。

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:09:56.52 DbS53tuJ0
「イラストストーリー妖怪ウォッチ」のレビュー

>妖怪ウォッチ大好きな子供のために購入しました。
>親的に、アニメであったロボニャンとベンケイの回は要らないというか不快です。

まーしゃーないか

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:19:54.50 tY1O9vsh0
なんか最近の今日の妖怪コーナーの絵柄が好きになれない…
人をバカにするときの表情が本当に性格の悪いやつといった感じの表情で見ていて不快

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:37:51.05 j41OyrPL0
ケータの普通が嫌っていうのが使いづらいから、
ウィスパーで落としているってことじゃないかねえ

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:42:24.78 RGKUV6Ig0
フシギ族のダンスを踊るキュウビを早くみたい

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:46:02.67 Zs1cioTG0
ウィスパーで落とすのはまぁいいとしても
「やっぱ知らないんだ」と言うときのケータとか昨日の古典妖怪とかの表情が
すごく性格悪そうでなんか気になる…

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:46:46.64 2zrZ4lUI0
>>268
これのこと?
URLリンク(i.imgur.com)

普通だと思うけど。
ま、主観はそれぞれ違うから。

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:53:13.67 Fp03eCEaO
パンツ高速履き替え回のケータの表情はマジで昭和だった

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:57:31.60 05WSZGn80
神経質すぎる

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 10:58:54.23 9QnBA0Up0
作画の違いくらいで文句言うとか流石に…

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:04:18.23 4qM/rncL0
出たな妖怪うぃすキチ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:21:15.32 RVW8u4MP0
なんでこここんなに雰囲気悪いの…ドンヨリーヌが憑りついてるの?

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:27:37.00 DbS53tuJ0
ウィスパーは子供に尊敬されない・頼りにされない親や教師を連想させるね
大人が感情移入し易いキャラなのだろう

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:29:29.77 x+2g6p91i
死神軍団は映画で出てくる?

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:33:09.19 ipf/9w1L0
電王以降、声(声優) の需要が高まったなぁ。
俺、あまり詳しくないんだけど、ウルトラマンでもゼロとか結構、騒がれてたし。
戦隊も声優の顔だし出演とかやってたよね。

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:33:39.88 ipf/9w1L0
誤爆失礼

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 11:41:33.80 OodC6BMS0
>>278
それはさすがに極論じゃねw

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 13:32:06.53 U/yFuDoy0
>>273
あそこスローで再生すると見えるよ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 13:46:14.02 NeKj8j/N0
劣化ドラえもん

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:20:24.41 121+zj3C0
不自然にアメリカネタが多いのは、アメリカ展開するからなんだろうな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:28:24.18 +ERmdGiy0
また「電通ガー」が出て来そうだな。
具体的には自称関係者のFREE好きの腐女子。

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:33:06.11 2zrZ4lUI0
どっちかって言うとペリーネタって日本史だろ

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:41:39.95 121+zj3C0
日本史だろうとアメリカネタだろってw
ジョブズは妖怪化したから面白かったけど、ペリーネタはつまらんよ。ペリーも妖怪化させろよ
傲慢妖怪で日本を大砲で脅した自称正義の国のアメリカ人

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:44:56.23 ILztyuw+0
ベリーというか白人さんが第二次世界大戦より前に小笠原諸島を侵略、領有宣言しまくっていてワロタwwwwww


小笠原諸島を守った徳川幕府まじGJ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:47:37.68 x+2g6p91i
>>288
とりあえずおもちゃスレに行け

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 14:51:49.39 bh9vgVi60
妖怪ウォッチスレでペリーやアメリカの批判されてもな

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 15:02:10.02 74THHseL0
ジバニャンコマサンに続くアイドル妖怪の名前はウソピョンだってw
今TVでL5の日野社長が言ってたw

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 15:06:19.99 x+2g6p91i
>>292
これは妖怪不祥事案件で言うところの「全然面白くないし何の得にもならない嘘をついついてしまう」ですね

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 15:13:46.75 mIzkFpixO
今夜の大人なテレビは糸島。
糸島と言えば牧のうどん。
今やってるヤフオクドーム戦を観て長浜屋、長浜屋でラーメン食べよう。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 15:45:32.42 zNY1rPnz0
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
やっと地デジ29局に

296:292@転載は禁止
14/07/26 16:08:16.19 74THHseL0
もんげ~
TVで新アイドルを企画していそうだったのはほんと~ずら~w
ウソピョンいいとおもうずら~w

URLリンク(img.kie.nu)
URLリンク(img.kie.nu)
URLリンク(img.kie.nu)
URLリンク(img.kie.nu)

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:09:56.22 x+2g6p91i
いつの番組?

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:22:01.39 +zuYw+eZO
>>280
最近ならそれこそケータだよ
それも自分所属のグループの衣装顔負けのキャラで

>ウルトラマンでもゼロとか結構、騒がれてたし。
>戦隊も声優の顔だし出演とかやってたよね。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:23:56.30 70WJxdf30
戸松は戦隊シリーズで顔出ししまくったんだっけ?

300:292@転載は禁止
14/07/26 16:29:24.81 74THHseL0
>>297
今日ずら~
14:30から特集やってたずら~
田舎のTV局だけれども~w

URLリンク(megalodon.jp)

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:36:20.26 9u6GhqA70
ニャーKBに銭の匂いを嗅ぎつけた秋元が参入してくると予想してみる。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:52:24.70 +zuYw+eZO
>>299
回数はさほどでも無いけど(序盤の偽装変装と改心終盤の数回)
あそこまで人間態回ガッツリ描くなら人間態メインでよくね?って描き方してたw


ってか特撮ファン的には昨今の"若手声優像"(特に若い女性)を認識させる側面もあった

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:54:19.16 ipf/9w1L0
>>301
どこかで主題歌、ED曲を歌うかもな。
「AKB48 チーム・ニャーKB feat.ジバニャン」
とか言って。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 16:55:02.59 ipf/9w1L0
・・・
誤爆ネタひろっていただいてすんません

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 17:13:52.15 FXY7zQcd0
>>303
とりあえず映画は覚悟しといた方が良いな
ゲスト声優の可能性も含め

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 17:14:08.14 +Si8LrQk0
古典妖怪はおニャン子クラブをモチーフにしたのにハマってるかと思った

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 17:19:23.91 70WJxdf30
棒読みのニャーKBが出てきてライブするんですね

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 17:27:53.11 W3Z9O0OQ0
>>305
いやマジ勘弁してください。ポケモンやアイカツだけで我慢してください

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 17:33:24.98 /5ge0w0L0
こんなジャリ番にまで設定設定うるさいのがいるのかよ
嫌になるな

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 18:06:09.36 Fp03eCEaO
>>305
2のストーリーをマジでやるならAKBよりももんげー人が何人か出るからそっちを押すと思うよ
ED見てて何繋がりなんだって思ったし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 18:19:33.49 Y6BLgzxO0
あえて話題にしないのはやっぱり映画に出るからかな

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 18:36:34.61 ClAi6Zxz0
190年前ウィスパーが封印された理由って「うざかったから」なんじゃないかと
今回の観て思った

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 18:39:13.48 KvVEKdCc0
ウィスパー厨がだんだんうざくなってきた
日野認定の不人気キャラなんだから
扱い悪さは諦めろよ 出番多いんだからいいだろ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 18:43:50.67 PaOf0qqM0
>>312
その辺の設定はころころ変わるだろうから気にするな
本当にそんな昔に封印されたなら
妖怪ウォッチを持っていたのは意味分かんないし

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 19:40:57.72 PGPNjomx0
予告のコマさん刑事にウィスパーいるのが気になる
どういうシチュなんだろう

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 20:06:13.80 1dK86fSTi
>>314
普通にパラレル設定じゃね?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 20:25:29.48 I6RJTF000
ウィスパーの友達配信はないのかな
百裂系、屁、即時再生、武士にゃんの技に入り込むすばやさ
なかなかいいスペックだと思うが

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 20:37:44.93 XNiUvE6D0
ブートキャンプも耳慣れてきたけど
メロディが格好いい系だからフルで聞くとヨーデルよりいいかもな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 20:45:00.23 ILztyuw+0
生ジバニャンほしいわ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:00:08.20 VY+Ulw310
重いコンダラで吹いた 古典妖怪良いキャラしてんなぁ 
でも唐傘先輩はあの御方ご存命なら確実にあの人だよなぁ…て思っちゃった

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:04:34.93 RGKUV6Ig0
後ろ姿だけならかたのり小僧っぽい

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:06:47.44 1dK86fSTi
>>321
二 度 と そ の 名 を 出 す な

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:40:57.84 RGKUV6Ig0
???

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:44:27.20 1dK86fSTi
>>323
八つ当たりしてごめん
かたのり小僧とコンブさんだけはどうしても許せなくて

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:46:27.21 05WSZGn80
>>324に一体何が……

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:48:40.17 RGKUV6Ig0
>>324
なんだそういうことだったのか
ゲームでなかなか友達になってくれないとかそういうことか?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:51:57.78 1dK86fSTi
>>326

びきゃくを友達にしようとしているのにこのけん玉野郎が友達にしろとかほざきやがって妨害してきたんだよ(´;ω;‘)
コンブさんは見た目がね・・・

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:51:59.35 sSX6KWL80
コンブさんが何したというんや…

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 21:55:13.58 R9ViO78c0
コンブさんならおでんの汁になったよ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 22:19:44.18 +zuYw+eZO
>>327
妖怪ウォッチビギナーで
詳しくないけどググったらなんか自治体の販促マスコットみたいの出て来たw

>コンブさんは見た目がね・・・

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 22:41:33.30 ILztyuw+0
トイレの花子さんが可愛すぎるのでアニメで準主役扱いにしてあげてください

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 22:52:17.21 wjLD6XC20
>>298
賢神のこと?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 22:56:58.99 RGKUV6Ig0
>>330
ワカメくんたちはゆるキャラみたいな見た目してるよな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 23:00:43.14 PGPNjomx0
>>330
色違いのワカメくんとメカブちゃんはどうなん

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/26 23:33:07.34 bh9vgVi60
そもそも八つ当たりってお前…スレに書く前に少し落ち着けと

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 00:34:09.56 hadoQPoSO
今回のウィスパー、涙目でケータにしがみついてるのが可愛いw

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 00:38:42.97 ja9EEzMJ0
ウィスパーって前からこんなうんこみたいな頭してたっけ…
今回妙に気になった

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 03:25:52.47 4OajZUkh0
ウィスパーのたらこクチビルが紫色なんだが、もしかしてこいつ死んでるんじゃね

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 05:09:42.19 FwrPWMj40
まっさかwww

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 05:12:31.93 JGzYdXUk0
何を言ってるんだ
ウィスパーさんのあのツヤツヤの白いボディは常に生気に満ち溢れてるじゃないか、死んでるはずはない

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 08:06:44.07 iy+wCyQx0
あれ…?
でもさ、ウィスパーいつも浮いてね?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 08:56:34.83 Ibz7IWMu0
妖怪は成仏しても死なないよ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 08:56:45.06 O3Aqo6bi0
ウィスパーはリンゴ食べないの?

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 09:33:11.37 ljkuDkYfi
夏なんだし怪談話でもでないかな?
辞典見てると人喰いが何体か居るし

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:09:12.90 lKM4OfWT0
>>338
ウィスパーのクチビルで思い出したけど認MEN回のケータとウィスパーの劇画のシーンで
ウィスパーのクチビルが紫色な上に細かい縦しわまで描かれててキモかったな

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:26:34.86 A6VPcGu70
>>313
ウィスパーって公式で不人気認定されたの?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:33:03.17 Vt5JvT0J0
>>346
インタビューで
惨い扱いの落ち担当みたいな事は言ってる
アニメスタッフも
最初はそうじゃなかったが
作ってるうちにそういうポジションに落ち着いたと言っている

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:33:13.43 Lker92DMi
>>346
されてない
多分日野のネタキャラ発言を誤解したんだと思う

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:36:21.43 FNhg3wxo0
は?おしゃべりウィスパーもってますが?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:46:14.85 4asdg9lg0
おしゃべりウィスパーほしいんだけどなかなか見かけないんだよなぁ
持っているなんてうらやましい

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:48:12.06 DD/Cd15b0
URLリンク(i.imgur.com)
はっきり不人気と言ってるね

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:48:30.27 26yRBbVXO
レジェンド妖怪の解放も普通にやってるって事は
いつかはふじみ御前や百鬼姫とも友達になるんだろうか?

近々、百鬼姫のメダルは出るらしいから百鬼姫は友達契約が間近?

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:58:28.53 OaVsFSiX0
わたしももってるよ。おしゃべりウィスパー。
ジバニャンはみかけるけどウィスパーみないよね。
こまさんも一時期それなりに出回ってた。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 10:59:56.33 vdP3TaDp0
(ジバニャンやコマさんに比べて)ウィスパーは不人気

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:06:39.99 A6VPcGu70
>>351
これ何の雑誌?買ってきて全部読んでみたい

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:11:27.74 bAbFNiOx0
不人気認定されてるキャラほど隠れファンが多いって緑のヒゲさんが言ってた

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:35:36.54 jI5JHzmp0
>>338
藤木くん「・・・・・」

今回久々にフミちゃんがキャストクレジットに表示されてたのに
話題に挙がらんな

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:38:55.45 S3uP7OMt0
緑の人は主役タイトルでミリオン行っちゃうぐらいの大人気キャラじゃないですか

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:48:53.34 lKM4OfWT0
???「緑よりも赤の方が優れてますぞ!」

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:55:00.96 Vt5JvT0J0
>>359
モップは黙ってろ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 11:56:12.60 A6VPcGu70
>>357
フミちゃん役の人が妖怪役を今回担当した無かっただけだし…
キャストクレジットのヒエラルキーは妖怪>>>>>人間だからね

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 12:01:29.44 YCXVc/dn0
ジバコマのような可愛い系でもオロチキュウビみたいなカッコいい系でもないからなウィスパー
イロモノ芸人的存在

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 12:44:03.01 riRo8dAh0
>>355
レイアウトからファミ通かニンテンドードリームぽい

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 13:02:48.21 s+PYHkyO0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
大好きなアニメキャラの壁紙にしてみた。俺のAndroidのロック画面とホーム画面どう思う?

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 13:32:17.22 7s8HT0iM0
くおら!高い顔しやがって!
ポケモンに適うわけない。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 14:08:47.04 7krbvJeq0
対立厨に煽られただけで顔面クリムガンになったポケモン厨は巣にお帰り

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 14:12:57.22 moiYP/510
今週は召喚拒否して天に召されるジバニャンにくっそ笑ったわ
オチなしがコロコロっぽかった

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 14:13:36.81 Lker92DMi
召喚拒否できるのかよw
なぜ先週の話でやらなかった

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 14:17:05.44 moiYP/510
>>368
ジバニャンが油断してたとしか・・・

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 14:33:28.57 INUGFVHA0
>>351
インタビュアーはウィスファンなんだね
日野社長のウィスパーに対する冷たさがよりいっそう際立っている…

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 15:02:34.30 WMNgX8GK0
ジバニャンチョコボー好きだけど
実際猫にチョコ食べさせないように気をつけてくれ
子供真似しそうだし

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 15:09:18.92 /opD3w26i
ジバニャンは妖怪だから

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 15:13:07.50 8oMcg61N0
アカマルも食べてるんですがそれは・・・

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 15:18:50.66 AKH+1wsZ0
最近ウィスパー可愛いな

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 15:28:47.28 AKH+1wsZ0
>>35
思い出のウィスパーか

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:12:34.87 ja9EEzMJ0
>>351
これ現実の人気あるなしはともかく
ウィスパーをそういうポジションとして確立させたいという方針のたまもんじゃねw
ジバニャンもそうだけど、生き生きしてるキャラは魅力的に見えるもんだし
ウィスパーは少なくとも生き生きしてるよw

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:12:57.98 OfGqS7Cv0
ウィスパーが最近の妖怪を知らないのは単に長い間封印されてたからで古典妖怪には詳しいのか

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:31:33.12 YCXVc/dn0
テングって古典妖怪じゃないんだ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:37:13.90 7H8gn48C0
たぶん本物の鞍馬天狗が古典なんじゃなかろうか

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:40:59.05 zDVS9lvV0
ノガッパの時にテンション上げてたけど
ノガッパは一世を風靡した芸人レベルで古典はダウンタウンやとんねるずレベルなんだろうか

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:48:47.76 7H8gn48C0
ノガッパのほかにも古典としての河童いるらしいしな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:52:46.96 wTHN0wFj0
ノガッパはゲームだとバージョン限定だが
古典の河童に喧嘩売って
あっさりのされるイベントがある

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 16:54:42.81 d6LpQIID0
>>367
あ、やべ、天国じゃね
に爆笑したわwwジバニャンらしからぬ発言だったwww

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 17:41:04.40 iy+wCyQx0
>>382
ノガッパが修行で何をしていたのかすごく気になるクエストだったなぁ…

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 17:54:17.70 w6cVma1F0
日野はウィスパーのこと不人気どころか嫌われもの言ってたぞ
本当にしてももう少し言葉選べよとは思った

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:08:31.42 1LY7G4xS0
>>385
嫌われてもいいという社長判断であの扱いになったとすればさすがにウィスパー可哀想すぎだな・・・

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:09:50.27 +13vA08q0
>>385
ファミ通だったっけ。その発言
ジバニャンもウィスパーも日野が考えたキャラっぽいが、
キャラにかける愛情がジバニャンとは雲泥の差だなあ…
ウィスパー、親に愛されない子供みたいで可哀想

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:32:22.94 uLZBIqEp0
日野は結構マクロ視点なんだよね
古典妖怪をジバニャンの子分みたいにする結末とか
子供視点だとそれが満足のいくシナリオなんだろうなぁとか

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:39:32.28 7H8gn48C0
いやこの間の脚本自体は日野じゃないだろ
つうか、ウィスパーについちゃようするに汚れ役ってことじゃないの
役割の違いであって愛情の差云々関係あるのか
てか明確にウィスパーが無能な弄られ役になったのはアニメであって、ゲーム1作目はそんなんじゃなかったんだから
日野の指示でそうなったかどうかなんてわからん

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:51:16.94 j5uKo/e6O
ジバニャンは浅く広く、ウィスパーは深く狭く愛されるキャラだと思う

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:52:17.46 rCDkxtfM0
>>390
いいね!
ウィスパーカワイイよウィスパー!

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 18:59:39.75 rgi2wdn7i
今日の夜、NHKの音楽番組にキングクリームソーダ出るね

妖怪ウォッチの名前出てるからジバニャンコマさんの着ぐるみに期待してもいいんだろうか…?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:02:24.41 +13vA08q0
>>389
脚本を書いてないだけで全体のディレクションには深く関わってるよ。本人がそう言ってる
アニメのシナリオ会議にもちゃんと出席してるらしい

でも>>388のマクロ視点というのは日野の立場を考えると確かにそうかも
徹底的な子供視点で見るとそうなるんだろうな
その子達が成長したらまた見方変わるのかもしれない

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:16:36.47 7H8gn48C0
>>393
そんな事は知ってるよ
あの結末自体を日野が考えたのかどうかはわからないって話
会議に出席なんてのはイナズマの頃からやってたが、日野の書くゲーム脚本とアニメ脚本で
解釈やキャラの出番や性格が違うなんてザラだったんだから

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:19:04.78 A8zNRGWc0
どうせイナダンの時みたいに近いうちに言い訳するでしょ
こんだけボロクソに言っといてどう言い訳するか楽しみに待ちましょう

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:34:07.72 7H8gn48C0
ウィスパーは必要悪っていうなら何も変わらないし主張も同じままだろう
人気ないならなおの事

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:40:09.93 +13vA08q0
>>394
誰の脚本かは問題じゃないだろ。日野ならあの結末でも「それで構わない」というだろうよ

某雑誌で「イナイレに飽きた」と取られかねない発言をしたときは
腐女子がガチ切れして騒いだものだからさすがに言い訳と謝罪をしてたけどねw

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 19:51:08.86 7H8gn48C0
そんな決め付けではなされてもね
イナズマなんて前から続きやるやるいってんだから言い訳も謝罪もねえよ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:12:08.56 VryJSRSs0
確かにウィスパーの扱いについてはちょっとアレだとは思うけどウジウジ言われてもなーとも思わなくもない。
発売日に無印買った俺でもアニメでのキャラ改変に違和感を感じなかったからなぁ。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:14:42.22 +13vA08q0
>>398
続きがあるって分かってるなら腐女子もあんなに騒ぐ事はなかっただろw

ところでBPOにロボニャン回の苦情が来てたな
クレームのせいでロボニャンが出なくなる…とかは無いよな
アニメ制作自体は相当進んでるから、直前で放映順を飛ばされるとか

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:19:03.06 7H8gn48C0
そんなの知るか腐女子に聞け
少なくともイナズマについちゃ何度もいずれ続きを出すといってた

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:34:34.31 ja9EEzMJ0
ロボニャンなんかまずかったん?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:39:37.08 0WHibUwr0
>>402
グリグリされて悶えてた

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:43:46.00 6U6bjJZf0
昇天仕掛けてるジバニャンを見て、シャーマンキングの序盤の
成仏しかける阿弥陀丸を思い出した。

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:53:34.43 /0r1pCot0
ウィスはいつか家出する話があるなw

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 20:55:43.78 O7yqMJmC0
>>402
薔薇色に目覚めてた

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:15:56.52 VeO1RYzy0
>>400
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

>子ども向けアニメ番組で、臀部を刀で刺されたキャラクターが喜ぶシーンがあった。
>ギャグ要素が盛り込まれている番組であることは理解しているが、今回のシーンは過激な下ネタであり不快だ。
>普段は家族一緒に楽しめる番組内容なので、極めて残念だ。

やはり面白すぎると人を不安にさせるものだなw

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:20:54.33 ja9EEzMJ0
サンキューそんなんあったんだな
欠かさず見てるわけではないから知らなかったが親御さんからしたら倒錯したネタはそりゃ嫌だろうw

まあでもガキの頃に子供向け漫画でSMネタを見た時
「これ一体どういう行為でどこが笑いポイントなの」って感じに思ったけど
漫画を通してそういうステップを踏んでいくのもある意味社会経験かなと思うw

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:21:04.16 rgi2wdn7i
こんなサイトあるんだw

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:22:56.69 VryJSRSs0
知名度がありすぎるのも難点だなw

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:23:39.47 zDVS9lvV0
WUGの主人公ら(中高生)が健康ランドで水着営業ですら審議入りしなかったし まぁ逃れられるでしょ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:32:14.35 HYrAgIV10
下ネタとしては子供にはわかりにくいし
親が勝手に不快に思ってるだけだしなぁ・・・

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:33:11.26 VryJSRSs0
>>412
「なんでよろこんでるのー?」って言われたら困るだろ察しろw

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:37:52.98 wTHN0wFj0
臀部を刀で刺したら不味いのか?
むしろそれで何かを察するのは
堀井雄二が言うところの
「いやらしく思えるのはその人がいやらしいから」だろ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:38:53.05 GPeEjQiC0
子供は浣腸とか電気アンマとか意味も分からずに真似するけど、まあいいんじゃね?(・3・)

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:39:41.40 cQZdPVp80
ロボニャンは変態
はっきりわかんだね

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 21:54:16.05 FNhg3wxo0
ウィスパーのアニメでのスキル
・妖怪を見るだけで詳細がわかる(調べられる)
・屁による範囲攻撃
・百裂拳
・体当たりは岩山に穴を開ける威力がある
・2つ、4つに切られても即再生可能
・すりぬけ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 22:33:10.22 bAbFNiOx0
ウィスパーは最強

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 22:35:13.70 Kr3txh5/0
>>407
何事かと思えばいつも通りのアレか

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 22:35:43.99 Kr3txh5/0
>>407
何事かと思えばいつも通りのアレか

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 22:37:16.36 GPeEjQiC0
大事なことじゃないのに

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:20:28.72 YCXVc/dn0
今後のロボニャンの出番が危うい

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:43:59.64 +13vA08q0
アニメではロボニャンはジバコマの次くらいに人気だし(女の子の受けも良い)、出番はあると…思いたい

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:47:21.73 vtM1Hpzs0
本当にウィスパーどうでもいい扱いだったらメダルのガシャポンとかカードゲーム筐体とかで起用しないだろ
ほぼウィスパーが喋り倒すんやぞ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:05:53.56 1AFkmax70
>>411
人気が圧倒的に違うだろ
妖怪ウォッチは家族で見てる人も多そうだしまあしゃーない

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:07:47.01 9nTwAVGF0
もうすぐ始まるNHKのMUSIC JAPANにキングクリームソーダが出るよ
ジバニャンとコマさんとルビーニャンとダイヤニャンが出るみたいw

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:08:30.66 FLYqLmp90
まだ審議入りまではしてないみたいだけどな
実際に審議対象になったら何か影響でるんかな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:15:54.83 UzNPLQpw0
もし審議入りするのなら、ロボの中をぐりぐりして何かの感情が芽生えることの
どういうところが問題なのかを回答しなくちゃならんのだな・・・わくわくしちゃうよね!

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:29:13.19 lReiJNd20
ジバコマきぐるみわりと喋ったなw

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:30:59.93 FI5ZmYW50
いまNHKの見てきた
ルビーとかダイヤとかポケモンのナンバリングみたいだがどういう派生なんだアレ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:54:40.92 iuoLgCTz0
元はゲームの色違い水増し妖怪だよ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 01:34:20.51 XFZXtGAO0
障害者らを戦わせ、そのブザマな姿を見て楽しむ「障害ウォッチ」が大人気だ
子供やその保護者らをも巻き込んで一大ブームとなっている

内容は「障害者電子手帳」に「障害メダル」をスキャンし障害者を召喚するポケモンのようなものだ

同作品の玩具のひとつである「障害メダル」をコロコロコミックにおまけとして付けたところ
Z00万部が完売したという

企画・販売元のレベル5体不満足代表・西田敏行さんは
「ガンダムガイジがコケたので、この作品で巻き返せてヨカッタワ。」とカタった。

主要キャラ・手羽ニャン役のZ武さんは
「もっとガキたちからまきあげるのさ~」と
手羽先のようなものをバタつかせヨダレなどをまきちらしながらハイテンションにカタった。

また先日、品薄商法に手も足も出ない消費者らが怒って本社を襲撃、
焼け跡からZ武さんと見られる遺体が発見された。

同社はZ武さんの遺体からプレミアムメダルを製造し、特別価格で売り出すという。
また手羽ニャン役の後釜にはU太さんが起用される予定。

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 02:08:57.01 XnxgwVNX0
視聴率スレや映画スレだとケータや友達が他の長寿アニメのように個性的じゃないから
早々に衰退するなんて言われてるけどどうなんだろうね

メインはあくまで妖怪だから人間キャラの方はケータ以外は適当でいいのか
それとも人間キャラもある程度しっかり描写した方が良いのか
ただ描写したとこで妖怪見えないから上手く絡ませられないしなぁ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 02:11:28.65 d1SgPV420
>>432
コピペにしろ、夏休みに頑張って考えましたって感じが出てるな。
ただ、Z武ネタはもう古いよ。

20点。

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 02:11:33.35 gL3fBE6C0
自分はその人間部分が薄いからこそ
このアニメが好きだな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 02:19:21.40 Twz47I4s0
つーかよく考えなくても「妖怪ウォッチ」ってタイトルなんだから妖怪の描写の方に力入るのは当然なんじゃないの?

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 02:29:43.38 lFAR9y460
>>408
ついでにとんちんかんを読み返すとスレスレのネタが多くてビックリする
種ナシ、いや畑に問題が~なんてちびっ子時代は…

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 05:46:50.42 tDVTHbyBO
マトモにフミちゃん出す気も使う気も無いなら
美少女妖怪の1匹、2匹は準レギュラーで欲しいよね。今現在はロクに華が居ないし
ケータ共々、奇行が目立つジバニャンやウィスパーに対する制裁やツッコミ担当も兼ねて

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 06:20:21.73 GyoDb+aQ0
>>433
例えばドラえもんののび太の友達キャラの個性付けは
妖怪ウォッチでは妖怪そのものだったり妖怪に取りつかれたような個性じゃないかな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 06:24:56.10 SR6U26MK0
毎週新妖怪登場エピソードだけで半年持ってるってことは、
逆に考えると個人エピソード掘り下げネタやる余地があり過ぎるとも言えるかな

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 06:43:37.09 09sgshbk0
妖怪ウォッチは、テレ東系列のない人たちは、BSジャパンだけで十分だ!!

地上波新規ネット局は需要なし

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 06:44:19.81 vishVPiR0
>>433
日野によると、妖怪を一人の人間として扱っているんだと
普通のモンスター物だと、モンスターが動物や人間のペットの延長線上みたいに描かれてるけど
妖怪ウォッチはそうではない、と断言してたよ

このアニメは人間ではなく妖怪の物語なんだよ。だから人間の描写は二の次

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 06:57:39.62 tDVTHbyBO
そう言えばジバニャンの過去の時に出てきたキンとギンやその背後に居る怪魔連中って
決着は劇場版でって言うディケイドの真の最終回みたいな扱いになるんだろうか

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 07:30:53.55 QGLDXZfYi
ミカちゃん出してほしい
>>443
恐らく今後出番がないであろう死神たちの悪口はやめろ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 07:37:47.19 09sgshbk0
9月から妖怪ウォッチ 地デジ36局ネットに
三重テレビ 火曜 17:00 - 17:30
秋田放送 木曜 15:55 - 16:25
福井テレビ 金曜 15:57 - 16:24
テレビ山口日曜 6:00 - 6:30
四国放送 水曜 16:20 - 16:50
チューリップテレビ 日曜 5:45 - 6:15
サンテレビ 日曜 6:00 - 6:30
テレビ高知 日曜 6:15 - 6:45


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch