14/07/27 23:00:51.28 mf8bHxHIi
サインの話はもう少し待てとしか言えない
876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:01:05.55 lXBLQpqui
これってどこかに感想送るところある?
今日の演出良かったとか送ってみたいと初めて思ったんだけど
877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:06:02.88 mDs2vUa0i
>>869
そうそう、バレーをやっている普通の人間なら
速攻はサインが有ることが前提だし
影山の王様プレーは多くが知っているようだから
影山の鬼トスに無名の1年(しかもチビ)がアジャストしている様に見える
878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:09:00.55 7OQZ+u320
スポーツまったくできないけど競技アニメは好き
ハイキューもダイヤのAもピンポンもおお振りもはじめの一歩もジャイキリも好きだけど黒子はダメだった
なんかファンタジー?な技が多くてなw
あと試合のスピード感が感じられないのと日常パートのノリが無理だった
なんかドラマとかカタルシスがなかったんだよねい
まぁ、試合パートがつまんない競技ものって致命的だよね
ほんとのスポーツ見るのも好き
879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:09:00.62 JqZl+9p00
日向の呼び声の違いでサイン出してたかな?
880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:12:35.88 Cr6bRpNe0
>>876
公式Twitterに送ればいいんじゃないかな。
URLリンク(twitter.com)
881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:14:50.91 Voo4CF4nO
>>876
日向と影山の声優がラジオやってるから、感想メール送ってあげなよ
882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:16:11.48 Yfh59Zga0
漫画で読んでても今回の話はグッときたんだけどアニメはそれ以上だった
特に旭さんのパイプ決めるシーンで流れてるBGM、あれ大事なシーンで毎回流れてるけどいつも涙腺にくる
もちろん試合中に流れてる他のBGMも緊迫感出ててのめり込んでしまう、アニメのBGM欲しいと思ったの初めてだわ
883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:26:11.61 brqtoc5/O
先週は号泣回
今週は神回
884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:27:58.67 LUjtkzbF0
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言
・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?
・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句
・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。
スレリンク(musicjg板)
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:43:13.24 hqFU0wUO0
>>880-881
ありがとう
これだけ上手くアニメで描いてくれたのに感動したんだよね
漫画のアニメ化ってただそれだけじゃなくてアニメの力が合わさって良いものが出来てるってその事に感動した
886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:47:11.72 BzF0r7uw0
変人速攻からエースの壁が開ける感じが良かったなあ
日向影山もだけどやっぱ旭好きだ
しかし伊達工の白いのすげーな片手でブロックするところびっくりして声出たわ
887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:50:12.16 MxRVYiAR0
今週超カッコ良かったー!
先週微妙だなって思った「背中は俺が守ってやるぜ」も今回視点変えて見せることで
あのセリフの重さが強調された感じ
変人速攻の早さとか今までイマイチ伝わってこなかったけどやっとわかった
今週どうしたんだろー
すごい良かったマジで全部が
888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:52:16.06 aS1NWDDw0
東峰さんの腹から絞り出すような「これだ!」とか
決めた後の味方への賞賛と感謝が凄く良かった
チームとしての全てがあの一点に集約されてる感じ
889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:54:01.56 7iPRFKgx0
今日の展開はおもしろかったし燃えた
そうくるとわかる流れでもパイプ攻撃のところは鳥肌もんだったなあ
ほんと作画すごい
それにしても景山チートすぎだろう
すごすぎてちょっと引いたぞw
890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:54:33.92 FhiN19xG0
主人公マンセー漫画ってつまんねーな
敵チームの監督が褒めるとかありえねーし
弱点をつきまくる漫画の方が面白いわ
891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:57:30.37 kjqbD423O
録画失敗した
自動にしていたら笑点の録画を優先しやがった…
892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/27 23:57:37.31 GhZ6ERN10
これでコミック5巻まで消化
893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:09:53.14 PeHQwyLJ0
>>886
間に合わないときとか片手は結構やる
止めると結構気持ちいい
894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:13:05.64 5r7zfzod0
片手でも止めれるんか凄いなーと思ったけど
日向のスパイクだったからかな?軽くて止めやすいとか
あれが旭さんだったらどうなったんだろう
895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
14/07/28 00:20:07.66 PeHQwyLJ0
>>894
ブロックを弾き飛ばそうとしているか、コートに向け下向きに打とうとしてるかによって違うかな。
後者なら親指と小指にしっかり力入れてタイミングドンピシャなら旭のスパイクでも止まるよ。
旭が最初からブロックアウト狙ってるとか、ブロックの指の力入ってないと持っていかれるかも