14/04/12 23:22:38.11 RKQLsLiS0
●公式サイト
デュエルマスターズチャージオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
新星輝デュエルマスターズフラッシュオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
ゼロデュエルマスターズオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
デュエルマスターズゼロオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
デュエルマスターズクロスオフィシャルサイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
デュエル・マスターズ ビクトリーV3 公式サイト
URLリンク(www.shopro.co.jp)
テレビ東京 おはコロっす!
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
●たのみこむページ
デュエルマスターズチャージDVD化希望!
URLリンク(www.tanomi.com)
『デュエルマスターズ』キャラクターソングアルバム集!
URLリンク(www.tanomi.com)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 16:20:10.89 irvfjOnn0
>>1
乙
ホカベンみるからに自然使いっぽいんだけど(他のイメージがつかない)
ぶっちゃけ文明被ってヤバいんじゃね
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 16:30:10.80 UZxNr3nC0
勝太に「あんた誰だっけ?」って言われたあとの目を剥いたるるちゃん、なんて言ってんの?
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 16:32:58.95 RIXhRMuY0
前スレにイエスマン降臨w
ホカベンもデコちゃんもぶっちゃけもみるからに自然イメージが先行しちゃうんだけど
V全員まとめて火になる可能性のが高そうな
あとはデコちゃんがおでこきらりんだし光・・?
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 17:02:14.62 mEJh8Q7j0
>>4
言葉にならない叫び
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 18:45:00.42 G+APujXA0
>>4
字幕つきで見てたけど、セリフが表示されてなかったからアドリブじゃないの?
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 21:21:04.42 RIXhRMuY0
リニューアルしたユウアツトの映像見たんだけど
ユウの上半身がなんだか太ったように見えるとかアツトがヒーローより魔王にしか見えないとか
そういうのはしばらくすればきっと慣れるんだろうなと思うけど
それよりなによりユウの股間がどうももっこり膨らんでるのが気になって気になって仕方がない
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/13 23:18:54.42 X71cNEVm0
ベンちゃんをシャカパチ厨にしたのは、TCG板、ツイッター、あらゆる場所で不評だな
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 00:59:10.88 4tgvKHn30
カードやってないからわからんがあれってそんなに不快な行為なのか
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 01:06:02.51 J/MiOptf0
るるのマジレス気味な声が好き
>>10
ゲームや心理戦で集中力を欠く行為が褒められたものじゃないのは確か
アニメだし俺はそこまで気にならなかったが気になる人はとことん気になると思う
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 01:09:50.46 KVE0mJ3K0
マジシャンみたいとしか思わなかったけどそんな呼称があるんだね
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 01:50:52.65 7Nt23lDc0
>>3
しかも、デュエマ四天王のサソリもおそらく自然文明使いだからぶっちゃけは
本当にやばい。
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 01:58:42.51 U0R3n/al0
ぶっちゃけは解説役で生き残るしか道がないけど、ベンちゃんが何だかんだで
付きっきりで面倒見そうだし、何より大本命のデコちゃんがいるからなぁ
>>10
目の前でやられるとうざいのは確か
種別問わずTCG全体で拒否感を持ってる人がいる
デュエル進行の丁寧さや、勝舞の像を出してたりと、TCGと原作双方への尊重は
してるから、悪気があってやったわけじゃないのはわかるけど
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 05:49:33.21 i2rlhxmii
俺は始めたての時はイライラしたけど
最近は全然気にしなくなった
それ以前にTCG民なんてシャカパチなんかよりもっとマナー悪い事いっぱいしてんのに
シャカパチでマナーとか尊重とか、どの面下げて言ってんのってなる奴が五万といるから
音立てられるくらい可愛いもんだと思ってきた
TCG民って性格歪んでる癖に繊細だからね
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 06:51:11.56 9HfNMFDuO
偏見と節穴の濁眼
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 08:42:54.52 rl0zbZCj0
勝太のデッキが手札破壊てんこもりのシャカパチが必要なデッキなら何も言われなかったはず
そうじゃないからあれは不要なシャカパチだもんで言われてるんだ
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 17:24:02.90 kDoIVRIN0
べんちゃんが四天王と呼ばれる事に対して言ってなかったけど
内緒なのかこれから名乗りをあげるのか
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 17:33:54.12 J/MiOptf0
そもそも勝太は知ってるのか
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 18:51:40.78 e3lM+qxq0
デコちゃんのデコにぶっかけて擦りつけたい
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 19:25:27.41 KVE0mJ3K0
四天王って各属性そろってるのに火だけいないね
実は日本一ビクトリーな男であるマスクマンが火の五人目だったというびっくり展開があったり!
・・・ないなたぶん
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 20:08:12.16 DAUqyOGa0
背景ストーリーでドラゴ大王が討伐されて火が崖っぷちなのと関係あるんだろ
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 20:29:26.84 9HfNMFDuO
火担当は勝太だろとマジレス
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 23:32:20.70 U0R3n/al0
ルシファーやコジローの反応を見る限り、勝太の存在は未だに驚異っぽいからなぁ
いつ復活するのかも監視してたみたいだし
>>15
マナー悪い奴ってほぼシャカパチやってるからなぁ
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/14 23:40:04.20 z55Xvkwr0
デュエマはハンデスなんか基本戦術だから対策のためにするのは百歩譲ってよしとしよう
だが、遊戯王。テメーはダメだ。なんでビートダウン同士が手札シャッフルしてんだよ。
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 00:11:40.16 MWZkyV3m0
勝太って世間的に見てそこまで存在感強いかな
小学生時代に一度優勝してそれ以外公の場には出てそうもないし
勝舞ぐらいいろんな大会に参加して準優勝しまくってるようなキャラならまだしも
今のところはたから見た地位はマスクマンと同列
ルシファーやコジローが気にしてるのはもっと個人的な理由だと思うな
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 00:20:25.75 FKlio3Ar0
>>25
なんでそこで遊戯王を引き合いに出すんだよ・・・
いちいち他のカードアニメを叩く理由はないだろ
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 00:27:36.12 HvKN6tAG0
>>26
原作だと地球を救った英雄、アニメだけでもガルドを粉砕し世界大会で優勝してる勝舞の弟だからな
アニメと原作初期でも勝舞の弟として見られてたし
>>27
叩いてるのは遊戯王アニメじゃなくて、プレイヤーだろ
俺も遊戯王で大会出てるけど、遊戯王プレイヤーはろくな話を聞かないからな
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 00:44:44.68 MWZkyV3m0
もしルシファーとコジローの目線が勝舞の弟だったら勝太かわいそう
そんなこと知れたらまた勝太のデュエル嫌いが発動してぐれるよ
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 03:22:49.24 90KtCuUU0
ルシファー、勝太がいつ復活するか監視してたというよりは、身内の(可能性が高い)るるや手下の正義を使って、
勝太がデュエマに復帰するように策を弄していた気がするなぁ
ストーリー前半はデュエマ甲子園が主体だが、後半は各中学のデュエリスト達が力を合わせて未知なる脅威に立ち向かう、
のような筋書きで、ルシファーは既に脅威の存在を知っている
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 10:03:38.65 xu9w9uL/O
もうガルドの連中は結構です
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 10:15:55.28 iYimp7zD0
デュエマ甲子園って、各学校に4人ずつキャラがいるみたいだから団体戦になるんかのう
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 16:46:01.22 Az1E9R0f0
団体戦だとすると仲間が頼りないな
孤立らしいコジローが出られないし個人戦という可能性も
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 20:08:13.00 TgMYAFk40
勝太ぶっちゃけドラゴンコジローもありえる
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/15 21:21:37.75 jLgpL7Od0
ビクトリーVとビクトリーV3は見てビクトリーは見てないんだが
ミミちゃんが活躍するってまじ?大人ミミちゃん好きだからすごく見たいんだけど
DVDとか出てないから見る方法ないよな・・・
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 00:06:06.63 GgZZ7RIF0
>>34
それだと基本負けない奴が3名揃って、強すぎる
ドラゴンも物語上、噛ませになることが多いけど、表の世界では何だかんだで最強クラスだし
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 01:01:30.58 7xvissuv0
>>33
団体戦ならホカベンとぶっちゃけ
どちらがかませになるんだろうか
>>35
活躍ってほどじゃないが原作みたいに大会の司会をやってたはず
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 01:07:46.53 O1+y31Ug0
ミミちゃんてVにも毎年登場してるよね後何気にオンセンもw
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 06:49:09.34 wREbeUz00
団体戦で偶数はおかしい普通は奇数
ヴァンガ1期のチームQ4は3人+1人補欠の4人チームだがな
WIKIより
3人制
先鋒 → 中堅 → 大将 または
三将 → 副将 → 大将
5人制
先鋒 → 次鋒 → 中堅 → 副将 → 大将
7人制
先鋒 → 次鋒 → 五将 → 中堅 → 三将 → 副将 → 大将
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 07:51:21.14 O1+y31Ug0
爆転もメタベイも日本代表4人選んでその時その時で回してたし
人数そんなもんなんじゃないの?
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 07:56:45.81 f9+bUFJ50
VG2期の主人公チームは、強キャラ主人公&そこそこの強さのチームメイト2人、という構成でバランスが良かった気がする
こういうアニメの団体戦(計3戦2本先取の仕様とする)は、お互いのチームが同じ数の勝ち星をあげた状態での主人公vs敵チームリーダーの最終戦、
の構図にもつれ込む事がほとんどで、中堅戦の勝敗がわかりやすすぎる、という批判が起こりがちだけど、
逆に、勝っても負けてもチームそのものの勝敗への影響が無い先鋒戦の勝敗の予想が付きにくくて、俺はそんな嫌いじゃない
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 15:20:02.14 grYNetRj0
団体戦だと勝太ぶっちゃけホカベンの3人チームかな
るるちゃんのデュエルが見たいが何か出来ないみたいだし
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 17:08:37.02 Bn//Jk3K0
ホカベンデュエマやんの?
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 17:21:11.84 ayGXsk/e0
ん?幕の内弁当は好きだべ?
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 17:41:58.95 GgZZ7RIF0
ヴァンガは全国大会でモブチームに2たてされたことで世界の広さを表したのはよかった
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 17:44:30.59 7F+VlD350
デュエマはV3でも団体戦はほぼやらずに個別撃破だったからチーム戦やるのかね
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 18:14:00.36 O1+y31Ug0
るるちゃんは勝太には演技しつつ本命がいて勝太が死んだあと本命の男とくっつくよ!
コジローは暴力的で怒りっぽいけど家族の前でだけはやさしいいい子ちゃんで
貧乏育ちで奨学金つきのスカウト狙いで大会に参加して必殺技つかうと虎が出るよ!
ほかべんは野球やる前は柔道やってたよ!
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 20:34:13.17 3o07hXeY0
ベンちゃん見てこの書き込み思い出した
「パチパチ(ドロースタンバイメイン」
「パチィ(魔法発動」
「パチィィ?(何かありますか?」
『パチパチィ(通します』
「パチィ(モンスター召喚」
「パチィィ?(何かありますか?」
『パチパチィ(通します』
「パァチパチ!(効果発動!」
『パァチッ!?(!?』
「パチッパチッ(バトルフェイズ攻撃したい」
「パチィィ?(何かありますか?」
『パチ…パチ…(何も…ありません…』
「パァァァチパチパチパチパチパチ… (私の勝ちですね。ありがとうございました」
『パ…チィ(ありがとうございました…』
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/16 23:43:00.29 7qjBMbuK0
チーム戦は各キャラ見せ場用意しないと主人公に勝ち星が偏ってつまらなくなる
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 01:52:46.46 u0Tk/gHF0
>>49
四天王が活躍するならそのあたりは大丈夫じゃね
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 03:32:40.72 JjnZj2j5O
シーンがややこしくなるけど、団体戦ならメンバー全員で同時に戦う方が好きだな
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 05:12:18.70 FSaqw2mk0
前期の勝率が主人公にしては低かった反動で、今期の勝率がすさまじく高くなっても許せる
1話1デュエルとして、1つのチームと戦うのに3話掛けるのはやや冗長な気がするし、
ホカベンやぶっちゃけのデュエルはほぼ省略でもいいかな
もちろん、たまには1話じっくり掛けて彼らがビシっと決めるデュエルも見せてほしいが
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 06:10:51.95 Ssdgr+YMO
1話1デュエルって言う思い込み
今までを考えると1話2デュエルとか珍しくないんじゃね
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 06:47:43.66 FSaqw2mk0
たしかに
V3は1話に2戦を詰め込んだ構成のデュエルでも十分面白かったし、
今期でそれをやっても問題なさそうだ
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 06:54:04.58 Ssdgr+YMO
スーパーデッキの回とか凄かった気がする
今回はナレーションもあるし、がっつりデュエルを観て楽しめるんじゃねーかな
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 07:45:11.69 WCgajAGt0
勝太は負けても許される主人公だし、チーム戦となったら勝率をめっちゃ下げそうだな
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 17:33:50.73 t41F2Iy90
V3みたいな勝率はちょっとなあ
主人公はたまに負けるのが丁度良い
四天王が居る他校に殴り込みかと思ったが
甲子園で全員倒すのだろうか
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 17:48:21.02 CBCLwU6R0
勝太が負けてぶっちゃけが頑張って星を取り返す展開は見たいな
あとぶっちゃけVSヨーデルとかも
大会での勝太vs勉ちゃんのカードは別に希望しなくても実現するでしょう
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 18:13:29.78 bmfQck5Z0
団体戦だと一人一人に龍解カードをわざわざ持たせるのは面倒だ
カード宣伝アニメに同じコンボを使い回しはできない
漫画の流れではルシファー戦だけに半年は費やすと見たな
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 18:25:45.99 dAeGBKx/0
正義君がデッキ使ってたしルシファーがデュエルするのだいぶ後になる可能性も
ベンちゃんはるるちゃんや正義たちとグルだと思う
ルシファーはヨーデルが強い知り合いがいるレヒって勝太のこと吹き込んだんだろう
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/17 21:01:57.11 u0Tk/gHF0
>>57
アウトレイジとオラクルが対立してたからな
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 00:07:33.92 bp78i8K90
いまのところ龍解のビクトリーは
・ガイギンガ→勝太
・QED→ベンちゃん
・エバーラスト→ルシファー
・デスシラズ→コジロー
・ザウルピオ→サソリ
に対応してるっぽい。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 14:40:09.51 BOZy2f9P0
という事はサソリもう出るのか、思ったより出るの早そうだな
ツイッターによると2話目の視聴率大幅に上がったらしいね
めでたい
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 16:48:10.45 J16gc+jS0
ツイッター
更新頻度高さにびっくり(一日数回)
追おうと思ってクリックすると表示がたてながでスクロールすると変なタイミングで増えて
視聴率のことがどこにかいてあるのかわからないというw
同一ページに縦に長く更新されるとみるの大変だな
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 17:19:28.51 b5B+G1IB0
「視聴率」でページ内検索したらすぐに見付かった
放送日の翌々日の時点で視聴率がわかるもんなんだな
1話からしてデュエル描写が丁寧だったし、視聴率が高くなるのも納得
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 17:50:50.47 /3HhVZLT0
公式blogの「OPに隠されてる龍解のキーワード」てひっくり返したれやのことだろうか
あとドラゴ大王アニメでれるんかなCGはあるみたいだけど
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 17:58:04.37 J16gc+jS0
おかしいな3月28日までスクロールで表示させてCtrl+Fでページ内検索しても全くひっかからない
で翌々日と聞いて14日の更新だけ見たらほんとだあった
なんで引っかからなかったのか謎だ漢字も間違えてないのに
URLリンク(twitter.com)
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 19:38:47.62 nMGiYeLw0
ハンドシャッフルは個性付けらしいけど、子供が真似するからやめた方がいい
ファンタジスタ12のパック裏面に新キャラの名前が出てた
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 19:44:24.31 QJqEOM000
どびんマスク…一体何者なんだ…
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 19:47:54.14 eKAh1xrJ0
デュエマ…マスクキャラ…
うっ、頭が…
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 19:57:09.35 J16gc+jS0
マスク・・・勝太がデュエル止めた後の日本チャンピオンか何かですかねー・・
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 19:59:06.12 pBbUQG+l0
ヤカンマンじゃなくて土瓶マスクっていうのか
いやあしかしホカベンといいストライクゾーンギリギリ過ぎる
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 20:20:53.11 9H6O1QJc0
ザウルピオ→スコルピオ(+ザウルス)でサソリってことか
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/18 23:04:10.81 x3M8huN40
>>72
ホカベンなんかは口の葉っぱとか露骨だしな
これでずらずら言ってたらアウトだった
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 03:36:35.51 50rcT99M0
ホカホカの大便の略
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 09:52:44.73 ZC/d6Nnt0
ぶっちゃけモテ期…
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 09:58:57.09 hDxcvqim0
勉ちゃんどころか勝太もぶっちゃけもリア充っぽいじゃねーか・・・
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 10:09:39.66 0v25CruY0
女装勝太の黒髪部分のところがカツドンのVみたいのになっててほっこりした
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 10:12:13.76 /Z2SPpa+0
ベンちゃんがQEDからインビンシブルテクノロジー使ったのはちょっとビビった
勝太に当たりがきつかったのはやっぱり理由ありそう
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 10:15:00.56 WEywFvYI0
ぶっちゃけ俺はSAEKOちゃん押しなんだな
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 10:30:59.17 +rx72V4Y0
インテクワロタ
エリカはけっこう勝太に似てるな
龍解においてのキャラの演出は微妙だが、デュエル描写は相変わらず丁寧で好感が持てた
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 10:33:12.61 4pkL0mgn0
ベンちゃんがツンデレっぽく見えた。
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 12:12:20.54 xcSXm/gR0
『山札から好きなだけ取って良い』
こんな超効果アリなんかデュエマ…
コンボコーナーの軽快なBGMが好みだわ
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 12:27:37.73 +rx72V4Y0
インビンシブル・テクノロジーは確か10年以上前のカードだったはず
勝太が最後の最後で引き当て、勝利を呼び込んだGENJIも5年以上前のカードだし、
かなり昔のカードが普通に活躍してるのがデュエマの凄い所だな
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 13:19:58.71 i/VQCLFX0
インビンシブル・テクノロジーは13マナと膨大なコストを必要とし、デッキ40枚でシールド5枚手札5枚山札30枚からスタートするデュエマでは
普通に使うとなるとそれだけマナが溜まったころには山札がほとんどないんだよ、ドロースペルも重量級になってくるとマナに対する効率がおかしくなってくるけど
同様の理由でイマイチ使われない。手札だけいくらあってもしょうがない。フォーミュラ(手札10枚以上でエクストラウィン)なら話は別だけどね
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 14:02:53.78 VUG4gXlh0
インビジブル呪文は踏み倒すもの
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 14:18:27.17 F2dj9Pbl0
インビジブル invisible
【名詞】 目に見えないもの
【形容詞】 目に見えない
インビンシブル invincible
【形容詞】征服できない,無敵の
カンクロウブラスターに取って代わられたパワーさんと13も使って後ろ向きなオーラさんの明日はどっちだ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 14:21:58.00 TVD2+5TO0
OPが見るに耐えねえっつーか聞くに耐えねえ。子供向けだからってただ叫ばせときゃいいってもんじゃねーぞ
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 14:34:58.97 F2dj9Pbl0
本編のドーロドロドロドロ・・・ドロー とかハゲしく熱かりし連呼とかは鼻につくけど
OPは嫌いじゃない
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 15:18:32.78 p5I6ozxC0
ルシファーのほうがデッキ先に出たものだから
コジローメインで絡んでくるのオサムさんみたいに半年は後なのかと思ってたけど
やっぱり正義の~は正義君デッキだったんですかね!
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 15:31:31.75 7mrW/PoV0
>>90
漫画ではルシファーのデッキを勝手に使って聖歌隊クビにされた
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 15:32:29.71 l31MTYIW0
タイアップなのによくあんだけデュエマらしいワード入れてもらったよねOP
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 15:43:46.30 xVY/CBOX0
OPは好きだわ、切札召喚!とかコジローと戦ってる所とか熱い
来週のコジローが楽しみだわ
あかりが先週とキャラ変わっててワラタ、可愛くなってるじゃん
ぶっちゃけもリア充になりそうでヨーデルの運命やいかに
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 16:37:26.04 eeXmEhHI0
俺は嫌いだなあのOP。E3のOPが爽やか系だっただけに映像も歌もなんか汚さが目立つ
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 16:50:15.03 VUG4gXlh0
最初は嫌いだったけど何回も聞いてると慣れてきたな
「ドロードロー」の所は好き
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 17:07:09.05 UisGg0hB0
ぶっちゃけの読んでるアイドル雑誌の名前が「SHOEGAZER」だと今気づいた
ハラグロXの音楽ジャンルがシューゲイザーなのか、音楽繋がりでオラクリオンの新しいのから適当に選んだだけなのか
もしやぶっちゃけがシューゲイザー使う?
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 19:27:58.00 qUlCDNqt0
しかし勝太はいつドラグハートのカードをゲットするんだろうか
店とかには売ってないんだろうか
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 19:30:59.28 p5I6ozxC0
お兄ちゃんが一時的にGENJIを主力にしたのは勝太には教えないほうがいいよね
知らないとはいえるるちゃんも罪作りだね
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 19:33:29.94 7mrW/PoV0
>>97
漫画では3日かけてでデコちゃんが探し出したが
遊戯王といい特殊なレアカードは一般人は手出しできないイメージがある
これから多分探してる最中にコジロー、サソリ、ルシファーに負けて
龍解入手後、甲子園でリベンジと見たな
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 20:42:47.78 4pkL0mgn0
OPはV3のときとは違った方向性で好き。
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 20:45:03.17 OwWkEY5E0
俺の勘違いかもしれんがぶっちゃけ出す鬼流院間違えてなかったか?
仁義なき戦争出したはずが若頭になってたような気がするんだが・・・
途中から戻ってたけど
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 20:49:28.50 IvFWgLy/0
OPに関してはガガガSPになると知った時
既に蟲奉行の前例があったので、案の定叫んでて予想通りだった
むしろコッチの方が作品要素入ってて有り難いと思ったレベル
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 20:52:34.50 Cn8JrcHU0
>>101
そだね間違えてる
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 20:54:44.36 ZC/d6Nnt0
ガガガのOPは今回はいいよ
3回目になったら声に慣れたし歌詞はデュエマに沿ってるし
勝太早速負けててワロタ
ベンちゃん優しいな
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 21:18:20.36 j4oI32hV0
ベンちゃんは勝太がルシファー?に狙われてるのを知って今の実力を分からせるためにわざと厳しくあたったのかな
あかりちゃんかわいい目つき悪いかわいい
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 21:28:57.68 AIj6TpdBO
俺はOP好きやで
V3から作風自体が変わってるのに前作より汚いとか言ってる奴はもうVSが肌に合わないだろうから観なくていいよ
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 22:23:24.91 wV1Ug9/U0
男はハンデもらって勝っても嬉しくはないんだよ
飽くまでも対等の条件でないとね
女には分からん話だろうが
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 22:36:38.81 IvFWgLy/0
>>105
本当にあかりちゃん可愛いよな
ぶっちゃけが1番の可愛い娘にフラグ立てるとか許せねー
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 22:46:43.00 7mrW/PoV0
第4話
「飢えた狼っ!コジローあらわるっ!!」かつての仲間、ぶっちゃけを新たなるデュエマの世界に引き込んだ勝太!
心機一転デュエマに燃えるも、やはりべんちゃんの操るドラゴンサーガの真髄・「龍解」が心から離れない―
公園で物思いにふける勝太の前に現れたのは、腹を空かせた3兄弟!彼らは勝太に「公園のパンダを受け渡せ!」と迫る!
この街で一番牛丼のおいしい匂いが嗅げるその場所を巡って争う中に現れたのは、獣の目を持つ飢えた狼、コジロー!
一触即発、ハングリーな狼相手にどう立ち向かう、勝太!!
佐々木コジロー
中2
デュエマ&ボクシング→プロ級
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 23:03:05.25 MVnrNqX5O
何か勝太の服装が普通すぎて周りのキャラに存在感奪われてると思う
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 23:04:05.59 Cn8JrcHU0
じゃぁ右袖ちぎろう
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 23:21:12.38 /Z2SPpa+0
でこちゃんが電柱の上に立ってたのって何か元ネタあるの?
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/19 23:31:54.81 Cn8JrcHU0
ルシファーかな?
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 00:03:52.95 tp+9fHBI0
コジローの場合は日向小次郎のパロディなんかな
たしか松本先生が40中盤ぐらいだし、趣味なんかね
>>99
デュエマも特殊なカードは寺院とかに封印されてたりするしな
一期だと兄貴の遺産か、ドルバロムなどのあの世界では超レアカードであろうカードがたくさんあったけど
>>110
DQNすぎる原作と違って、アニメの勝太は普通に好少年だから、周りの濃いキャラに食われかけてるな
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 01:01:18.32 YnH1/+5X0
好少年(パン屋から締め出されるほどのカレーパンバカ)
116:通常の名無しの3倍@転載禁止
14/04/20 01:02:43.67 e9/FZYD50
ドラピクソ強ぇWWW
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 01:45:49.58 RLXt2G8O0
>>114
コジローは雰囲気も見た目も声優も貧乏4人兄弟もいわゆる設定というかプロフというか全部一緒wキャプ翼とw
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 02:09:42.23 sSKwkBtf0
ぶっちゃけもリア充っぽいってことはヨーデルも…?
>>106
それは言いすぎ
>>114-115
どのキャラも原作に比べると大分まともだよな
なお、ワガママモードのベンちゃん
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 03:38:42.97 zBiOJYe60
OPの謎の巨大キャラは公式Twitterによると、重要キャラらしい。
やっぱ、ボス枠かな?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 07:26:38.72 mXVN/yh80
OP曲が暑苦しく感じるのは製作側の狙い通りだろうな
本編も熱血推しにしているし
>>96
美少女アイドルユニットがシューゲイザー、合わねぇ…
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 07:44:43.10 mXVN/yh80
>>105
勝太を「狙っている」相手はルシファーとはまた別の陣営かと思った(OPラストの巨大モンスター関連)
べんちゃんはルシファー達とグルで、来る日に備えて勝太の実力を育てておくのが目的かと
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 08:03:47.89 XQpGVCxRO
んなわけない(根拠無き否定)
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 08:50:18.57 6UUdufvE0
OP最後にいる魔王ダンテってクリーチャーっぽい外見だけど
顔あるしCGじゃないし人間キャラの可能性もあるよね
>>122
ないことないんじゃないかな
ルシファーのところにはヨーデルいるんだよ
るるちゃんも知り合いなことは嘘じゃなさそうだし
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 09:11:27.92 PGIAFndW0
ハラグロXの子よりクラスの子のが可愛いので嫉妬した
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 09:54:14.06 8kbmwJvo0
ぶっちゃけ勝太女装の方が可愛かったんだな・・・
声も見た目もバッチリ女の子だったんだな
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 10:05:53.69 mXVN/yh80
むしろ、単独で映っているエリカが一瞬女装に見えた
女装勝太の声の演技は、少年が無理して女声を出してる感が出ててよかった
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 10:49:43.63 6UUdufvE0
ミミちゃんといい体育会系のお姉さんが趣味なのかと思ったけど
誰にでも笑いかけてくれるのがいいならミミちゃんでもいいしアイドルならエリカちゃんじゃなくてもいいよね
ミミちゃんなんて直接会って笑いかけてくれたというに
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 11:17:29.05 DbvTB5ON0
雑誌シューゲイザーの表紙の女の子も中々
YARASIがデュエルしてたしハラグロXもデュエルするのだろうか
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 17:29:34.80 n7HwpY1g0
ハラグロは名前の通り腹の中真っ黒で本性知ったぶっちゃけ大ショックって展開ありそうだな
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 19:00:27.63 ayVWHEmH0
ぶっちゃけMっぽいし逆に本性白くて幻滅しそう気がする
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 19:40:40.16 iitM6dAo0
靴がスニーカーのままと言う詰めの甘さが逆にグッとくる
レオとの再会描いた薄い本はよ
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 23:15:23.73 etQfdV+v0
ハラグロは男顔すぎるのがなぁ
これなら以前までのショタっぽさのある小学生勝太の方が可愛いわ
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 23:29:03.69 HAEWica30
クリーチャーが手描きになって戦況が頭に入りやすくなったな
もっとも、これがまともなカードアニメの水準なんだが
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/20 23:55:27.15 XzAtTpHC0
召喚されてるクリーチャーを把握しやすいけど、切り札以外はCGがあるクリーチャーも手書きだからいまいち迫力にかける
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 00:47:11.21 tZAYQKKI0
もっと人気出てもいいくらい面白いけど子供向けのシリーズものだし途中から見出す人少ないのかね
カードはさっぱりだけど今回からギャグが気に入って見出したわ
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 01:14:01.15 iP+S76L50
ショタコン多すぎじゃないですかね…
俺も勝太好きだけど
>>133
やめてくださいよ!手描きで戦況を把握できても日常以外退屈なカードアニメだってあるんですよ!
冗談はともかくV3はコンボ紹介重視って感じだからなぁ
シールドに関してはCGの方が好みかな
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 01:20:53.11 t5PI6FTz0
零ちゃんがいないのが寂しいブー
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 01:50:21.92 ThEr56ke0
>>136
>>手描きで戦況を把握できても日常以外退屈なカードアニメ
これって何のアニメのこと?
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 01:54:17.93 9+HybuYp0
デュエマはVから一気に質が上がったよな
あそこから戦況がわかりやすくなった
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 04:00:55.82 +DpdmnnmO
手書きクリーチャーの迫力がって言うけど前作のCG無しはカードが立ってる状態を考えればマシだから
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 06:09:00.14 7S5tkx2/0
V3はコンボとテンポで補ってたせいかカード立ちっぱなしも途中から慣れてきたな
今回からは戦況重視で見所増えたが
デュエマは一期ごとにガラッと変えるのどうかとも思うんだが長短ありすぎてこれとありかな…
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 10:33:58.09 8JMENyMv0
目先の迫力ばかり追求して、まともなカードアニメの水準に達しないアニメよりは、
今作のように、多少地味でも丁寧で堅実な造りの方が好きだな
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 13:16:34.32 9+HybuYp0
>>140
ふたばだと「CGのストック数のせいでデッキが縛られるぐらいなら、立ち絵の方がマシ」
という書き込みがあったな
俺もそう思う
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 14:25:37.55 C9Hlw+ll0
>デュエマは一期ごとにガラッと変える
大会の途中で次シリーズに入ったりしてるのにそれはないわー
押したいクリーチャーとそれ以外の脇役が判別しやすくなって結構いいと思うよ
ゲンジさんとか長めのバンクまで作ってメイン級っぽいのに手書きだったり違いがわからないのもあるけど
他のCGある低コストキャラが手書き化してるのはともかくなんでこっちはCG使わんのやろ
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 14:38:46.42 +DpdmnnmO
>>143
そういう発想もあるのか
CGがデッキを縛るのかデッキが作られるCGを縛るのか…
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 16:26:37.89 NxnQ28iz0
デュエマは画面もシリーズ毎に変わってるよな
V3はプレイヤー毎異次元だったが今回はクリーチャーのみ異次元になってる
個人的には前の切り札クリーチャーを後ろに従えてる画が好きだった
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 17:15:00.02 C9Hlw+ll0
画面がシリーズごとに変わってるって言うのは
ベイ(旧)とかハヤテとかのことをいうのでは
シリーズごとじゃなければデュエマが際立って変化激しいけどw
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 19:00:44.59 9+HybuYp0
実際にバトスピだとCGが限られてるせいで、下位互換カードが使われたりとか
アニメの中のカードプールがおかしなことになってるらしいからな
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 19:40:12.16 AVE2zC9T0
毎回ブレイドラブレイドラブレイドラからの今一番売りたいカードドンってイメージだよなぁ
比較するのは良くないけど、それに比べればデュエマは結構凝ってくれていて嬉しい
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 19:43:11.33 xbiLpDFG0
コジローもひょっとして中学生だったりするの?
二十歳いってるようにしか見えないが
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 19:44:25.07 Ditfozgb0
>>150
URLリンク(www.shopro.co.jp)
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 20:16:53.70 sPQQhKqA0
最近はブレイドラ出てないんですけど、いちいち他の作品を貶すのはやめなよ
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 21:30:56.68 5yB9S36W0
最近ってことは数年間ずっと出突っ張りだったのか・・・(呆然)
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 21:38:29.01 wT47w7A/0
公式のTwitterは何か気持ち悪い
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 21:40:49.87 wT47w7A/0
公式のTwitterは何か気持ち悪い
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:00:27.73 sPQQhKqA0
>>153
ブレイドラと名がつくカードがバトルで使われたのは3作目と5作目だけど4作目は背景に出してたから数年間出ずっぱりだったのは事実
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:12:41.40 iP+S76L50
でも僕はそんなブレイドラが好きです(真顔)
>>150
ミミやガンスがあんなスタイルの時点で…
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:13:37.82 7S5tkx2/0
デュエマの公式Twitter見に行ったがただの宣伝しかしてない
気持ち悪いところがわからない
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:16:14.84 7S5tkx2/0
そろそろドラゴンとヨーデルのデュエマも見たいんだがまだしばらくは新キャラのターンか
コジローだけ彼女いなくてかわいそうです
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:45:21.59 ThEr56ke0
>>152の言うとおり、デュエマを持ち上げるのに
他の作品の名前を出して貶すことはないよ
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 22:57:58.09 5yB9S36W0
やれやれ各作品のファンや信者が過敏に反応しているな・・・
・・・なにせ此処数年デュエマ以外の作品がパッとしないからね(ボソ
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:12:12.00 vZrM7FIc0
>>135
認知度が圧倒的に低いんでしょ
youtube再放送も知ってる人しか見ないだろうし
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:13:09.36 ThEr56ke0
>>161
デュエマだけじゃなくて、遊戯王もバトスピもヴァンガもバディも
同時に楽しみに見てるから、デュエマageのために他のカードアニメをsageられると
モヤっとするってのはあるね
デュエマが良くなってきたのは本当にそうだよね
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:23:05.59 C9Hlw+ll0
ここ最近比較厨わくようになったよねとくにTCG系の
前スレでも指摘して気を付けるって言ってたのにこんなに民度低かったっけここ
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:28:27.11 5yB9S36W0
自分も比較してるのに何言ってんだこの人
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:34:13.03 C9Hlw+ll0
>>165
URLリンク(www.paradisearmy.com)
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:38:15.19 ThEr56ke0
>>165
TCGの比較は客観性のある売り上げ(数字)で比較する、
TCG板の売上・メディア展開スレがあるんだからさ
各TCGアニメの出来だと、多分に個人の主観が入るわけだし、
どの作品が上か下かは決められないと思う
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/21 23:47:14.07 vZrM7FIc0
折角カードショップ設定あるんだからパックで当たったカードや買ったカード使う話ないかな
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 00:23:39.72 gEUn+IZv0
>>164
残念ながらかなり前から比較されてるよ
個人的に酷くなったと思ったのは3,4年前辺りかな
>>168
「カードは拾った」を地でいくV3と違って今回は割りと普通の(?)話っぽいからやってほしいね
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 05:41:03.01 5IdSfmXM0
>>152
いや、ふたばでそう書いてた人がいたからレスしたんだけど、気を悪くしたなら謝るよ
カードプールを広くするために立ち絵をやるか、質の高いCGを保つためにカードプールを狭めるか
のどっちが好きかは個人の自由だし
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 07:41:48.72 d5rnz3xPO
てかV3の時点でCGなくてもカード立たせてたあたりそんなに幅狭めてるような気はしないけど
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 08:21:47.33 9wRM/yHb0
CGが無いクリーチャーはカード画像そのまま、っつーのは割と強引だったな
>>163
同意
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 18:09:47.75 nZ3SaYkm0
ルシファーが勝太を狙う理由って何なのか
勝太って勝舞みたいにカードを覚醒させたり出来ないよね
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/22 18:43:30.69 VgC7XHZC0
別に狙ってないと思うけど
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/23 00:55:00.30 Cs3VuR4b0
デコちゃんかわいい
すごく性欲が湧く
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/23 01:03:51.62 Jtlz/aeH0
デコちゃんは原作組の評判が悪かったから不安だったが好きになれたな
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/23 01:25:28.71 EpaW8BHo0
原作デコちゃんはブログやネットユーザーに偏見があるからな
他はドラゴンのコスプレしたり良いけどあのシーンだけは気になったわ
>>174
べんちゃん「君は狙われてるから」
勝太を見張るルシファー
狙ってるでしょどう見ても
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/23 01:37:08.34 lHthOaqQ0
コジローともども勝太を守ってる側に見える
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/23 08:31:27.02 KTpdgADqO
デコちゃんの声が丹下さんでよかった
オナニーがしこる
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 00:29:21.34 sfM3Ksz90
正義君がデュエルやらせようとしてるるちゃんがそのためのカード用意して
デュエルやろうとかじゃなくいきなり特訓から入ったベンちゃんおそらくそれわかってて勝太呼び出したよね
ルシファーと連絡とりあってると思う
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 01:18:10.44 hj5sh5Tj0
四天王だしそうかもね
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 01:33:43.15 /gg6Cgdh0
勝太に倒されてきたオサムやヨミの価値を落とさないためってのもあるんだけど
結局、デュエマ四天王ってのは勝太が留守なことをいいことに、いい気になってる人たちって
印象が拭いきれないのがなあ
だからといって勝太がまた噛ませ路線に戻るよりかはマシだが
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 13:16:22.97 t9U+don10
でもナイくんが一番強いし
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 13:27:42.61 DinQ7AaI0
でも早速ビッグ4の一人(しかも一番弱いかもしれない)に負けてますし
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 14:06:20.05 PnckkFK60
>>183
ナイ君可愛いよな
もう出ない事が悔やまれる
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 14:07:41.15 /tB875dc0
そこら辺の問題は、長期間同じ主人公でやり続けている事による弊害だよな、
カードアニメは長くても3年で主人公を交代するのが標準的だし
勝太は、今でこそ2年のブランクのせいで実力は落ちているが、しばらく経てば四天王に引けを取らないくらいの実力に戻るだろうし、
成長型兼噛ませポジの味方キャラが欲しいな
ホカベンがその枠だろうけど
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 15:47:41.93 sfM3Ksz90
またカードアニメって言ってる
やたらカードアニメカードアニメって言ってる割にカードアニメ見てないんだね
そんな標準なんてないから
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 16:03:44.40 /tB875dc0
>>187
すまん、またカードアニメを引き合いに出してしまった
まあ、他の特定のカードアニメを貶めているわけではないので許してくれ
しかし、カードアニメは長くても3年で主人公を交代する、っつー標準は正しいぞ
原作付きの遊戯王DMを除外すると、遊戯王GX~ゼアル は3年~3年半、
ヴァンガは3年強、バトスピは基本1年ごとに主人公を交代している
カードアニメに限らず、男児向け・女児向けアニメ全般にも同じ事が言える
ポケモンみたいな例外もあるっちゃあるけどね
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 16:33:29.48 DinQ7AaI0
>原作つきの遊戯王DMを除外すると
デュエマは原作つきだから、むしろレアケースじゃなくて普通のケースだね
はい、論破完了
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 16:52:32.12 /tB875dc0
論破されたので卑怯ながら後出しで補足するが、
遊戯王DMは原作の連載との兼ね合いでアニメオリジナル編を長々と放送する程の原作依存、
それに対して、勝太時代に入ってからのデュエマの漫画は、原作といっても、アニメへの影響力はあまり無い
すなわち、漫画ありきでそれにアニメが付いていっているというよりは、
カードの販促展開に合わせて、漫画・アニメそれぞれである程度独立した展開を行っている
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 17:27:58.81 /tB875dc0
まあ、子供向けアニメの基本に縛られずにやってくメリットもまた大きいわな
勝太も、ポケモンのサトシ&ピカチュウよろしく、シリーズのトレードマークとして存在し続けられるのかもしれない
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 17:55:51.07 /gg6Cgdh0
まあヴァンガードも4年目に突入してるし、3年が標準なのは遊戯王5dsとゼアルだけの話だな
ヴァンガードの場合もデュエマと同じようにキャラクターの強さリセット問題に突入してるけど
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/24 18:01:22.95 OoFE4gzW0
いや、ヴァンガも世界観は同じだけど一応主人公交代してるよ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 01:26:56.25 WK5FnBEm0
>>183
ナイくんは、レオや勝太と比べて爆発力はないが強さは安定しているって感じだと思う。
久保に負けてたし。
195:通常の名無しの3倍@転載禁止
14/04/25 04:05:50.31 GJqOuMN50
ところでみんな!今の作画にはもう慣れたかな?
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 11:17:41.68 CXqQwqcAi
>>195
え…まだ慣れてなかったの?(引き)
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 11:41:13.51 U+FTDIbQ0
女の子は可愛くない上に平凡だけど男の子は素直に全員味があってカッコいいと思える
小学生男子向けとして理想的なデザインだな
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 12:16:37.67 MPCoKs7l0
零ちゃんが可愛すぎたんだよ
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 14:17:43.96 ZDQYFtEc0
全てにおいて馴れないしみたくねぇ!と思ってるけど甥がみるっつーから仕方なくみてる
もっかい振り出しに戻られても正直キツい
これなら新シリーズのがよかったと思ってるくらい
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 14:23:41.15 lniuy3SF0
まあ、まだ今期全体の15分の1も終わってないし
ホカベンのデュエルに勝太vsルシファー、何より勝太のべんちゃんへのリベンジ戦、と、
楽しみなデュエルが沢山ある
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 16:54:12.39 5Oy1zljM0
>>198
一人だけ深夜アニメのキャラっぽかったな
姫もだけど
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 17:32:07.88 7fKoXS600
いや全然
深夜アニメのキャラっぽいって言ったらヨミ様やキューブリックのほうが遥かに
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 18:25:50.62 S4PuCNgxO
神々の悪戯にキューブリックみたいのいたな
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 19:31:37.08 3UJeo0nJ0
本当に深夜アニメぽいアリスちゃんはカード絵だけでした
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 19:32:59.31 d391DsRx0
>>191
勝太は勝舞みたいに長く続くかと思ったけど
中学生になった事により少し短くなりそうな予感
コロコロ系で高校生主人公は無いしな
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 19:37:53.15 hrFkAzBq0
デコちゃんすげえかわいいよ
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 20:06:22.50 lniuy3SF0
進級させるだけならともかく、一気に3学年も成長させたのは大胆だと思った
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 20:23:23.76 U+FTDIbQ0
>>204
即座に進化元にしちゃう勉ちゃんの無情さ
まあどこにいるのかわかんないテスタロッサよりましだけど
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 20:28:30.37 rxifGeIY0
カード売れてるみたいだし遊戯王ヴァンガード世代にも切り込んでみたのかね。
中学生でデュエマやってても恥ずかしくないんだぜ!的に。
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 21:07:43.28 7fKoXS600
>>207
勝舞(原作版)小6で大き目な感じしたのに一気に超えちゃったよ
>コロコロ系で高校生主人公は無いしな
成人主人公も老人主人公も有りますけどね
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 21:16:24.56 MPCoKs7l0
中学生になってもマイナス要素は特に感じないな
メリットも見当たらないんだが
ベンちゃんを四天王入りさせたり各キャラのポジション変えにはなったけど
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/25 22:07:10.82 lniuy3SF0
老人は当然でんじーの事として、成人主人公ってマリオの事?
ギャグマンガの主人公と非ギャグマンガの主人公は同列に扱えないっしょ
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 01:31:35.82 4Czi2hx+0
勝舞時代に比べるとギャグは大目だけどギャグ漫画ってわけでもないしな
>>209
ガチとかRevとか見る限りだとそっちの層にもアピールしたいみたいだね
本家やジャックに比べると評判は微妙みたいだが
ただ、そっちの層を取り込んじゃうとスーパーデッキは出せないんじゃ…とも思う
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 09:07:16.39 UdWgEm+50
デュエマのアニメって音小さくない?
他の番組の時より音量上げて見てるんだけど
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 09:09:22.77 k8sMAh0L0
完全にガオモンだったw
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 10:00:57.02 k4iYEcIq0
オープニング微妙に変わった
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 10:10:46.76 ssEfSKzL0
OPにカツドンいたんだな気づかなかった
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 10:18:35.45 h/FRCprl0
やはり切札家の家系は黒城家の家系に対しては勝率低いのだな
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 12:21:22.06 qpJN3GV70
早くドラゴン龍が出て欲しい!!
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 14:09:49.96 +JKRM1Po0
ピアノ弾いてたのはるるちゃんかな
ルシファーバラの花弁になって散っていった後あの北斗の券みたいなシーンになるけど
あれ誰だよ
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 16:49:53.56 qpY3pJr60
OPのルシファーと対峙してるシーン良いな
ピアノ弾いてるのるるちゃんみたいだし
ルシファーが散ったシーンも意味深っぽくて今後の展開に期待がもてる
コジローはカレーパン奪ったのに怒ったりと少しズレてますね
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 20:22:25.56 4Czi2hx+0
ドラゴンっぽい奴の隣にいたのって誰だろ
プリンかな
>>220
ラスボスかもしれない
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 20:27:02.75 4bxz6rQN0
>>221
勝ったのにカレーパン渡したりとしっかりとフォローをしていくあたり
コジローはいい人。
てか、まさか4話にしてOPに変更入るとは思わんかった。
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 20:32:50.12 jiljFh6b0
コジローの弟達、水木しげる系サラリーマン、ねずみ男ともう一人は元ネタあるの?
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 21:00:22.91 EISt2Wlr0
OPでお腹いっぱいになりかけた俺はまだ飢えがたりないな
ルシファーが消えるのと同時にピアノの子(るる?)も消えてるね
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 22:19:47.15 +HdC6zLn0
OP変わったとこ
勝太が大砲で撃たれてからのマスクの人の全体像がよく見えるようになった
その後のカードショップに墜落からの勝太陣営の1枚絵シーンから墜落したその後の映像にと変わった
最後らあたりのルシファーのとこ
後最初の勝太の顔ズームのシーンって影ついてたっけ?
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 22:32:00.56 PpDIH5um0
変わる前でも十分完成度高かったのにね
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 22:32:54.07 EISt2Wlr0
>>226
たしかに最初見たときいつもより暗く感じた
影のせいか
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/26 23:54:25.96 Y9rvrQ6a0
今回は妙につまらないと思ってたらナツコだった、納得
映像が新しくなったOPでルシファーの身体が薔薇に変わるシーンはびくっとしたわ
歌詞の「こんちきしょうめ」と相まって意味深だ、今後の展開が気になりすぎる…
中ジローの声優はルシファーと同じ人と言われても全く実感が湧かない、演じ分けすげぇ
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 00:46:21.63 5RDsUk5E0
ほんとだー!最初の勝太なんかフィルターかかってる
URLリンク(www.42ch.net)
マスクマンのシーン勝太の下方がなんか平らに切れてるけど全身映るのが本来で撮影ミスだったのかな?
ルシファーやっぱり勝太サイドっぽいよねそんで最後の魔王ダンテが2人の敵打ちこの映像だと
まだ一回もデュエルしてないどころか出会ってすらないのにルシファーのシーンが変わるなんてw
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 07:53:31.11 AGS+BM+20
>>230
勝太切れてるなw
デジタルでもこういうミスあるのか
もしかしてOP間に合ってなかったのか…
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 09:13:20.70 DvZZj4fm0
放送中にOP映像とかが変わるのは今時珍しくないんじゃないかなぁ
ガンダム00二期の事しか知らんが
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 13:06:01.11 ZpaJ2SKU0
OP変更があまりにも早かったからじゃないかな
まだ話があまり進んでない序盤に変わったからね
まだ出番少ないのにルシファーの味方フラグが一気に立ったな
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 15:24:49.71 5RDsUk5E0
昔のアニメみたいにずっと話が進んでるのにOPに序盤キャラしかいないとかなら今時珍しいだろうけど
新レギュラーが増えたとか新展開とか新しい敵が現れたとかで映像刺し変わったりはしても
始まった4月のうちに変わったらそりゃ珍しいよw
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 15:31:14.38 SS1ktcJL0
>>233
味方フラグたったけど前OPで心臓に手、今回はバラになって散る
死亡フラグもたった気がする
OP変更するなら最後の謎の敵と戦うシーンも変えてほしかったなあ
あいつだけキャラデザ浮きすぎて違和感と思ったらなめこ…
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 19:14:03.51 x0iqzX640
何でホカベンだけブレザーが違うんだ?
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 20:24:02.13 hJ+MimT60
>>236
学年離れてるからか初心者って意味での緑じゃね
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 20:34:54.12 DfJGMfsh0
そういやVSの初期情報が出た頃は超獣世界編じゃないかと言われてたがふたを開ければ
ドラゴン龍さえ人間になっちまって超獣世界とかなり縁遠くなっちまったな
危険なデュエマ~とか言うあたり真のデュエルあたり復活しそうだけど
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 20:39:57.19 nfoMOOnD0
V3はクリーチャーたちとかなり密接だったからなぁ・・・
カツドンもっと見たかったぜ
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 21:27:04.86 5RDsUk5E0
ルシファーとるるちゃんはデュエルすると死ぬ呪いでもかけられてるのかな
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 21:52:46.53 kaI9oMtW0
スペイン編の勝利さんみたいに本気のデュエマすると命が削られる呪いが
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 23:35:51.72 mQBt7dBj0
勝太さんこんだけ負けても頑なにブロッカー入れないんだな
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/27 23:57:00.36 zQodq3WX0
つホネンビー
V3だけどね
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 00:10:11.16 vAlpTtg70
ブロッカー出したから強いってわけでもないんだけどね
ジョーオニーも使ってなかったか
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 01:02:42.97 8ykMnYDJ0
今までほとんど映らなかったERIKAちゃんが見えるようになったんだな
URLリンク(www.42ch.net)
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 02:00:15.67 x8Yw8Etl0
>>242
V3はクロックやカツドンやったるで!とかS・トリガーを入れてたな
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 05:42:47.02 mW/9QFFb0
最初のOP映像は、長い間使用する新OP映像の製作が間に合わなかったから急ごしらえで用意した、
あくまで仮の映像に思える
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 12:36:05.43 nId7rc6D0
でもなんちゃってラブシーンより止め絵キャラ紹介の方が好きだった
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 15:58:49.80 XMyRs/Cw0
飯屋の匂いでごはん食べるってスーパーマリオくんのネタであったな
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 20:19:41.25 HcKFPZR20
まあ小話にもなってるくらいのネタだし
カード買う金があるなら、弟たちにちょっとはまともなもん食べさせてやれとは思うけど。
卵かけご飯なら安上がりですよ?
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 20:26:00.08 uyBf8bi40
うなぎ焼いてる前で白飯食うとか江戸時代からあるからな
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 20:34:59.76 aBz1Ksxi0
>>250
上にのし上がるには飢えが必要ってことだろう。
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 21:24:36.87 JRdbHcDP0
>>251
というか落語のネタだしね
しかし牛丼とは、キン肉マン・クレしんにつづいてCM参戦するフラグが微粒子レベルで存在する・・・?
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 21:27:08.67 nlgOxr8r0
コジロー「これが本物の牛丼か、初めて食うぜ!うまい!」みたいな
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 21:32:21.86 vAlpTtg70
デニーズコラボあったしワンチャン
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 21:50:48.36 k0X+0rFh0
>>253
>しかし牛丼とは、キン肉マン・クレしんにつづいてCM参戦するフラグが微粒子レベルで存在する・・・?
トリコをなかったことにしないで
デコちゃんキスOKなんですかね
委員長が勝太にデレてたOP詐欺もあるからなんともいえないけど
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/28 23:51:37.36 cOXLAo/D0
>>250
もしかしたらデュエマでお金が稼げる世界になってるかもしれない
MTG時代の金太郎のように
OPのルシファーのシーン
シチュエーションも場所も俺の厨二病心をくすぐる
中学生になったんだしもっと厨二病要素増やしてもいいんやで
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 00:51:02.99 //VX+JvvO
Wikiのプラマイ零の項目で漫画版での零はゼロと読み、性別も男とあるがこの記述は半分だけ正解で半分不正解。
アニメと同じれいちゃんが登場する展開は原作にもあった。
実は昔別コロでアニメに準拠した話をみたことある。当時は毎号カツドンとか超人類イズモとかの豪華デュエマカードが綴じ込み付録で……もちろん零ちゃんは女でした♪
アニメと同じく何の前触れもなくデコちゃんとヒロイン入れ代わったのを読んでからショックのあまり読まなくなったので後のことはよく知らないが、男版零も別枠連載でみたことあるのでどちらも漫画で存在したことになる。
誰かWikiのプラマイ零の項目を修整すべき。
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 02:31:47.60 9jrQqfVU0
>>257
ベンちゃんに期待しよう
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 19:54:57.14 UBTGYKJG0
>>258
自分でやりなよwikiなんだから
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 21:15:44.87 UBTGYKJG0
背景のステンドグラスやデザインに時間かかったのかな
歌詞に心臓を暴れさせろってあるんだね・・(意味深
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 21:18:19.67 +/1zDY4/0
るるとルシファーは心臓の病気っぽいな
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 21:20:28.58 ljEWX4nh0
つまりルシファーさんはイニシエート使いの可能性が仙界一の天才ミロクレベルで存在している・・・?
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 21:24:39.49 9aH/9Zn30
VSになってからデュエルする時デュエル台の機械が作動してたから
クリーチャーのシーンが出ると思ってたけど別にそんな事なかった
何の為に作動してるんだろ
毎回デコちゃんがデュエル台を運んでくると思ったわ
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 23:37:17.16 NESkBuZP0
何気に牛丼デュエマの深い関係知らない人多いのな
デュエルヒーローだって美味いって食ってたじゃんか
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/29 23:45:26.31 675+B9c00
>>283
クリーチャーとガチで殴り合ってきた今までの勝太からすれば、真のデュエルなんて
鼻で笑う程度のものだと思うけどなぁ
超獣世界編って思われてたのは、ベンちゃんなどの友人たちがリストラという誤情報が
広まってたのが大きいな
その頃から「中学になって、別の進路に進んだだけだろ」と予想してる奴は一人ぐらいはいたが
>>242
火文明使いだからなぁ
闇をサブカラーにしてた頃はブロッカーを入れてたけど
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 00:26:12.62 HZErn1Dc0
>>264
毎回デコちゃんが投げつけたらテンポ悪くなりそうだし…
と思ったけど今回なくて寂しいな
>>265
どんぐり丼の方がうまいぜデリシャス!
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 00:36:22.73 p3weEPQy0
重い机をぶん投げて元気に動き回ってるデコちゃんが
遥かに体力なんて使わないカードゲームを病気が事情でできないなんて
やっぱカード絡みの呪いか何かだと思うね、かけてるのはOP最後の異人
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 07:27:16.58 9h9Jhv/W0
でもベンちゃん相手にデュエマしてたし・・・
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 18:08:05.90 6FjoTvsE0
デコちゃんがデュエル出来ない体だといつ誰が言ったんだろうね?
URLリンク(dm.takaratomy.co.jp)
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 18:19:58.89 sOyM76oI0
お前だけだろ
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 18:34:59.98 6FjoTvsE0
>>271
このレスあんたのだったのか?
42 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/16(水) 15:20:02.14 ID:grYNetRj0
団体戦だと勝太ぶっちゃけホカベンの3人チームかな
るるちゃんのデュエルが見たいが何か出来ないみたいだし
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 18:47:06.79 /6MLxlgR0
甲子園の話した時甲子園に連れてってって言ってるから
出来ない可能性もあるだろ
今の所アニメではデュエルしてるシーンないしな
漫画とアニメで設定が違うなんてVでは良くある事だし
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 19:22:06.60 sOyM76oI0
>>272
お前の自演だろ臭え
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 19:51:15.35 wEQOolCcO
番外編でカードキャプターでこちゃんが見たいです
コジローくんにはデーモンドラゴンやドラゴンゾンビだけでなくメカオーも使ってほしい
新幹線メカオーとかお似合いだと思うよ!
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 20:46:49.84 ZRqJGzzz0
マウス・シットレインかwwww
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 21:40:44.67 RT+mkzmaO
チャージのザキラデッキ
闇
デモニックプロテクター3
クエイクスタッフ3
テクロワゾーブローチ4
ブラッディイヤリング4
ウェスタンバレル4デーモンバンド3
ダークヒドラ2
火
ディオライオス4
バジュラズソウル2
メタルカオスドラゴン2
地獄スクラッパー3
虹
エクスプロードカタストロフィー2
腐敗勇気ガレック3
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 21:46:12.33 RT+mkzmaO
チャージの勝舞デッキ
火
チッタペロル4
ガルドス3
バルキリードラゴン4
バルケリオスドラゴン2
地獄万力3
デュアルショックドラゴン1
ガルクライフドラゴン1
ボルメテウスホワイトドラゴン1
ボルメテウスサファイアドラゴン1
ヴァルキリアス1
自然
フェアリーギフト2
フェアリーライフ4
青銅の鎧4
母なる大地4
ナチュラルトラップ2
虹
ウィンドアックス3
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 21:53:40.25 RT+mkzmaO
黒城デッキ
自然
フェアリーライフ4
青銅の鎧4
母なる大地4
闇
ブラッディイヤリング4
ザハク3
ダイダロス3
デュランザメス2
バロム1
ドルバロム1
デーモンバンド3
ロストソウル2
光
ホーリースパーク3虹
スカイソード3
アウゼス3
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 21:58:29.48 yD0jZd5g0
漫画もそうだったが、遊戯王GXにおける強欲な壷並みに必須なカードになってるな、大地は
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 22:17:28.92 kBiDPxHC0
ザキラ様呪文少ねーな。
黒城のはラブ戦か。ホワイト戦は闇&水だったな。あの時インビジブルスーツを入れておけば勝てたかも知れなかったのに…
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 22:42:38.01 yD0jZd5g0
ザキラ様はデッキが重いのに、自然を入れてないのがなぁ
イエスマンみたく踏み倒し主体というわけでもないし
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 23:39:13.25 p3weEPQy0
必須になってるって言うけど最近母なる大地使ってるキャラそう見ないような
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/04/30 23:45:48.13 yD0jZd5g0
とっくの昔に禁止されてるからな
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 06:57:47.27 WY++uzFuO
ザキラ様は構築済みデッキ無改造でも必殺カード&コンボ搭載と優遇されすぎだからな
・へヴィ&メタルWithデス(※必殺技構成カード1枚制限)
・マッド&チェスター墓地利用踏み倒し(※必殺技構成カード禁止)
サポートカード調整すればいわゆる殿堂ゼロでも通用すると思うよ
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 13:56:14.25 g700ToqV0
作中で多用されている、という事なのはわかるが、
母なる大地と、ゼロ文明コスト0のエナジーライトを一緒に並べられるとどうしても違和感がw…
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 18:09:21.54 SKykdE970
母なる大地と言えば父ちゃんが黒城戦でトリガーで出たときにあえて使わず
自分のターンで使ってたな
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 20:43:19.63 /LiJJYKj0
次回ストーリー見てみたら勝太だけじゃなくホカベンもデュエルするんだな
怪我で野球が出来なくなってデュエルで頑張るみたいな
ストーリーが用意されてると思ったがそんな事なさそう
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 20:53:37.84 7cOdwKWz0
野球部員から何か言われないのかね?
4番捕手ほどの主力選手が練習サボったらシャレになんないよ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 21:33:55.51 ILoceGrU0
あんな世界だし、「ガルドが復活したら怖いので、デュエル修行します」みたいなことでも
言えば、周りは納得してくれるんじゃないか?
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 22:07:34.29 MH4/eLFxO
野球部員からのヤジとか面倒なのは描写しない
これで解決龍解ガイギンガ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 23:07:24.10 j952Reae0
ホカベンにはるかに劣る部員が文句言える立場じゃないっていうことだろ
それかデュエマに割いた時間を減らしてもホカベンの練習量が他の部員以上という情けない状態なのかもしれぬ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/01 23:21:32.89 ILoceGrU0
言っちゃあなんだが、中学までじゃ才能や体格の差は大きいからなぁ
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 02:03:56.71 ay5Pybsp0
デュエマやってるから野球サボってるって事もないだろ
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 07:18:59.29 eoUTrxUeO
来週は四天王の自然担当の出番か、あるいはお預けか
予告みるかぎりナメコ仮面は四天王の部下にも見えなかったが
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 16:19:25.12 sdDO4iEg0
コジローが言うには勝太がレジェンドらしいが
一般人が知ってるのってVの大会位だよな
どこで判断されたんだろ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 18:18:35.21 9nICCNql0
ヨミとの戦いなんて、一般人目線からしたら「まーたカードで変なことをする奴が出たのか」レベルで
そこまで大きく見られてないよな
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 19:16:58.17 ay5Pybsp0
そろそろ勝太以外の対戦が見たいな
明日はホカベンがデュエルするようだけどメインは勝太vsナメコみたいだし
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 19:32:38.89 61MExTDU0
ホカベンは何のデッキを使うんだ?
やっぱ赤かなあ
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 20:19:36.41 TTd21RQ7O
プリン帰ってきてくれ
勝太と仲良くするの見てるるに嫉妬して欲しい
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 20:26:13.25 tqINv/X90
OPでドラゴンの隣にいるのがイメチェンしたプリンなんじゃね
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 20:28:20.22 Md7JZYwx0
>>299
個人的にはジャイアントとか自然のイメージなんだけど無難に無改造かマッカランとかでヒューマノイドに寄せた熱血の戦闘龍だろうな
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 20:58:34.80 PsZ26HzF0
2年経ってるから成長したプリンがドラゴンの元に再びならいいな
アニメのプリンは勝太とドラゴンどっちなんだか
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/02 22:34:55.96 yIYMGW+s0
ドラゴンよりじゃね?超神類イズモ戦あたりの流れからみるに
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 00:42:26.68 HfrhrAER0
>>298
勝敗はほとんど決まってるようなものだけどぶっちゃけvsヨーデルがまた見たい
クュリャン回は面白かった
>>301
確定じゃないけどそれっぽいよね
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:10:43.25 C1vtGZm/0
まさかカードアニメで「バニラ」なんて単語を聞ける日が来ようとは
それにしても、龍解なんかよりドラゴ大王の方がよっぽど恐ろしいと思うのは俺だけか
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:14:37.92 sI5w2rfr0
>アニメのプリンは勝太とドラゴンどっちなんだか
どっちって何が?
ドラゴンの隣にいるのプリンかもねわりと姿自由自在にチェンジするし
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:19:05.56 Q6cOtx9P0
今週の話酷かったな
いい加減カレーパンをデュエルの動機にするの止めろよ
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:19:32.71 KjFDbce+0
勝太の大会に出ないことの謎の意地はなんなんだ
ぶっちゃけにしつこくストーキングしておいてそれはないだろう
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:27:21.27 XQYULHMwO
べんちゃん、もうメイちゃんはいいのか
勝太は親父や兄貴に並ぶ゙世界を救ったデュエリスドになったから下手に大会に出たくないんじゃね?
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:32:37.79 uqkYUcYI0
ナメコキモちワルカッタ
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:37:24.76 JGp6pIzg0
大勢いる場所がめんどくさいとかどうせ簡単な理由だろwww
勢いだけで復帰したあともっぱら龍解への興味だけで動いてるし
コジローの言ったような「餓える」理由がまだ薄い状態だな
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 09:51:38.97 sI5w2rfr0
>勢いだけで復帰したあともっぱら龍解への興味だけで動いてるし
>コジローの言ったような「餓える」理由がまだ薄い状態だな
1で大会に出場したのだってドラゴン龍目当てなだけで別に大会出たいからってわけじゃないからね
デコちゃんのために大会ってのも勝太が動機にするには薄いみたいだし
お兄ちゃんは大会と聞くだけで飛んでったけど
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 10:19:16.58 LOQ2mV/y0
勝太は元々目立つと兄貴に比べられるから人の多いところ苦手なんでは
カレーパンよりデュエマ優先な勝太になってもいいが理由がないとなあ
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 11:36:16.00 ERkjvE8R0
>>308
なにいってんだビクトリー無印から勝太の行動原理はカレーパンだ
幼少期から離れてたデュエマに復帰したのも勉ちゃんがカレーパンで釣ったからだし
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 12:09:30.90 C1vtGZm/0
むしろでこちゃんが誘ったから、あそこまでへそ曲げたんじゃ…
キャッ(σ≧▽≦)σ、ツンデレってやつなのね♪
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 12:33:22.62 ZpCjvuPJ0
ナメヒコのクリーチャーを一掃する際主人公にあるまじきゲス顔する外道主人公
と思ってたら最後の勉ちゃんも中々にゲスいな
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 12:57:34.33 iHXdZvOT0
予告にデュエルヒーローいたけどなんで観客席に座ってんの…
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 14:01:18.29 Q6cOtx9P0
>>315
それは勝太が段々デュエルに熱中していく過程を見せるためでしょ?
いつまでたってもカレーパンをデュエルのきっかけにしているのはおかしいし
今回はデュエル中も勝った後もカレーパンの事を引きずっていたのが余計に気分悪かった
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 14:22:42.30 ZgsGjthE0
ナメコ応援団は見た目的にカレーパン星人と言われても違和感ない
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 14:24:14.81 8RKLIRwT0
まぁ今回はナメコが悪いから
カレーパンが気になってしまうのは仕方ないかと
べんちゃんへのリベンジ戦はえーな
デュエマ甲子園までとっとくもんだと思ってたぞ
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 14:52:08.54 JGp6pIzg0
もはや愛してる・体の一部のレベルに達してるし
あの執念に対して理屈や御託を並べても意味のない話だわなぁ
しかしホカベンは何だかんだで脇を固める清涼剤的存在なのか
それとも本格的にデュエマに絡んでくるのか
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 15:16:31.53 LOQ2mV/y0
カレーパンが動機じゃ無くなる時はエピソード挟んでくるだろうからそれまで気長に待つしかない
産まれてからずっと病院で意識が戻ったのはカレーパンのおかげだからな
勝太の人生はカレーパンから始まった
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 17:32:37.66 Ag6kdPNWO
もしかして、でこちゃんは達っちゃんと寝てる?
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 17:38:18.35 C1vtGZm/0
ホカベンが弱いのは多分攻撃できるときは必ず攻撃してるからなんだろうな
ナメヒコさんはさすが高校生だけあって、布陣をひく重要性が分かっておられる
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 17:42:30.72 xpmrA4St0
ナメコかわいい
でもくさそう
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 18:04:49.66 XQYULHMwO
前作ストーリー初期の重要カード、ボルホワの扱いの酷さが泣ける
や、ちゃんとシールド焼却してたけどもうちょっとドラマチックにしてもえーんやで?
兄貴の切り札を借りるぜ!と叫ぶとか外野にあのカードはザキラ達が求めた伝説の?と言わせるとかさ
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 18:13:52.29 Ag6kdPNWO
>>327
それはないわ
原作大好きっ子かよ
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 18:40:06.80 sI5w2rfr0
それをやるならボルメテウス武者ドラゴンかボルシャック大和ドラゴンで
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 19:07:18.80 uJ1P1gbG0
バケツマン!お前のカード借りるぜ!
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 19:15:08.24 iHXdZvOT0
カツドンクラスでもないと特別扱いされないだろ
ガイアールや鬼丸でも再登場したらただの1カードになりそう
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/03 21:00:07.02 r7m+2Si8O
テクノロジー使ってライブラリーアウトするベンちゃん
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 01:58:22.16 aWXGwLro0
>>317
これでも原作のDQN勝太さんよりは遥かに優しいんだよなぁ
アニメはマジでただのカレーパンバカだし
>>327
兄貴の時代からBWDさんは微妙な扱いだから…
原作ラストで出番があったとはいえボルシャックでさえアルカディアスより扱いは悪いし
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 02:58:05.71 kWu6Ldf90
ぶっちゃけのギャグ要員感。
元からか。
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 07:46:12.98 AhdyuKfK0
ビクトリー初期はモブ相手には勝ってたのに、今じゃ初心者のホカベンと同じ一回戦落ちするレベルに下がったぶっちゃけ
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 08:08:54.77 fY3TOshV0
勉ちゃんがライバルポジになったから解説役買って出たんだよ、多分
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 10:12:27.09 jYaeRyK40
あのぶっちゃけさんが瞬殺されたとは、勉ちゃん以外に大物が大会に参加している予感…
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 12:14:04.24 9J5ckZ6A0
勉ちゃんを破ったあと3回戦でウソのようにボロ負けのパターンか
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 14:17:50.09 s6rp5om70
リュウセイがついに悪魔になるらしいのでドラゴンの登場が俄然楽しみになってきた
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/04 19:11:20.17 OWR8EXSb0
勝太をデュエルの道への導こうとしてるデコちゃん可愛い
おでこだけじゃなく全体が輝いて見える
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 00:01:21.94 WaSl0KmVO
いつかやるであろうコジローVS闇落ちリュウセイ戦が今から楽しみだ
黒龍波!とか叫んで欲しいぜ!
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 01:58:23.70 xDOi05Tx0
フレーバーテキスト見る限りだと闇落ちっぽくない気もする
登場するまでわからないが
>>340
可愛いけどデコちゃんの理想と現実のギャップに笑ってしまう
ホビーアニメの主人公(それも勝太)だし仕方ないが
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 11:28:38.32 yoFlF9Ew0
兄貴と似て顔立ちは整っててある程度勉学もこなしてるし
運動もできるけど
いかんせん、カレーパン狂いだから・・・(震え声)
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 15:35:15.40 NoatNu2tO
とはいえ昏睡状態から初めて食べたから好き
だけなら美談だよね
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 16:10:47.57 3lJ0oR6m0
今回みたいなドラゴンがドンドンと場に出るのは見てて気持ちいいな
俺がカードやってた時はああいうの出来なかったら羨ましくも感じる
龍解なんて無くてもドラゴ大王さえ居れば勝てるんじゃないですかねえ(適当
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 17:24:43.55 KFHhphMI0
勉ちゃん「退屈だよ。龍解を持っていない君とのデュエマなんて」
勝太「龍解はないけど昔使ってたおにまる・・・」
でこちゃん「それ以上いけない」
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 19:36:02.82 5a+6GvE20
デコちゃんに練乳ぶっかけたい
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 21:21:09.06 V+2Rrsk00
>>343
お兄ちゃん運動微妙だったけどなすぐへばってたyo
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 21:47:21.06 VPKe8v3L0
ガチンコジャッジで勝ち続ける限り何度でも俺のターン&ドロドロドロドロドロ~!のコンボで龍解なんぞ粉砕やで
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/05 21:55:42.44 /xC/Ls+m0
ボルバルのときもそうだったがデュエマのシステムで安易にエクストラターンを出してはいけない(戒め)
なおガイギンガ
351:通常の名無しの3倍@転載禁止
14/05/06 00:11:36.12 a5mJ3p9g0
勝太が龍解なんかいらねぇ!行けッ!覇ァ!!っていったらおもしろs・・・ないか
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 03:05:08.98 2CR6Htn50
ジャックポットから覇出そうとしてルルに止められる勝太
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 04:57:56.54 5EQZre8g0
でも覇は逆補正かかってGJ負けるよ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 11:16:06.86 97I4Uih/0
じゃぁ王牙出して一掃しよう
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 13:02:36.66 SXq/vR850
闇リュウセイはカードの設定では並行世界のリュウセイという認識でええの?
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 13:14:46.40 97I4Uih/0
リュウセイはフレーバーテキストからE3までのリュウセイと同一の様子
E3のあとプリンと超次元ゾーンへ→はぐれてリュウセイだけDSの世界へ→闇の力に目覚めたダークサイド!
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 13:18:22.07 L1AMzZKo0
>>355
プリンに会わずにハンターにならなかった世界線のリュウセイか
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 18:23:27.59 KZ0bZU/+0
OPで闇文明使いのコジローと一緒に並んでるのはその為か
闇文明使うドラゴンとか新鮮で良いね(初期は水闇だったけど)
ドラゴンと一緒に居る女の子が気になる
他のは四天王毎の同じ学園の仲間って感じ何だろうけどこの子だけ謎
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 19:25:26.78 vQNrsg0G0
ドラゴ大王キターーーーーーーーー!!!!
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 20:15:06.53 6vDqsk8l0
一回戦でぶっちゃけ倒したのっジュラシック使いの女かね
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/06 23:05:05.25 eQe89Ryl0
>>308
あの世界では既に勝太はレジェンドだし、カレーパンという因縁付けでも無くちゃ
たかが地方大会でたかが一般人相手に燃える理由ができないんだよ
ぶっちゃけも「俺らには勝てなくても、大会ではやれるだろ」と言ってたように
命をかけてやりあってた勝太達からすりゃ、大会なんて温いし
>>327
原作の流れを引く旧シリーズならともかく、ゼロ以降のアニメだと、ボルメテウスはそこまで重要じゃなかったはず
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/07 20:17:50.33 tN2Hro2z0
ホカベン火文明で勝太と被ってるけどいいのか?
種族が違ったり他の文明入れたら差別化出来そうだけど
勝太と同じ火単でドラゴンとFBのデッキっぽいし
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/07 20:31:33.42 KMj1wV2e0
ホカベンは痩せて次回作からの主人公予定
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/07 20:40:52.39 JpZ++Kax0
かませ犬とルシファーも同じデッキみたいだし何の問題も無い
ルシファーがデュエルする頃には龍解だとかでヴァルハラナイツどころかパラディオスすら使わなそうだけど
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/07 20:43:41.98 F6cGAaIx0
デュエル回数の多さもあるが大王がいるいまでも切り札にしてもらえるバトライオウは幸せもの
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/07 21:16:49.11 Nl34+MCZ0
>>365
オニナグリさんは忘れられた頃に勝太を守った優しいクリーチャーだったのに……
勝太許さん
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/08 21:33:05.55 2UzwU2tI0
>>364
でもあっちは500円デッキの販促という理由があるし
今回の大会にサソリ以外の四天王出てたけど全員同じ町なのか?
だったら勝太だけ置いてきぼりっておかしくね
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/09 00:57:39.06 p/C1u6Vv0
>>367
隣町ショッピングセンターオープン記念ハワイ旅行争奪デュエマ大会
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/09 22:08:31.84 +vQfyS9q0
ミミちゃん
零ちゃん
デコちゃん
三人とも裏があるな・・・
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/09 23:00:32.59 Hcn5UlcbO
零ちゃんのオッパイが一番優秀
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/09 23:01:15.92 LjYPvJdy0
爆乳
巨乳
普乳
の順か
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 02:19:24.37 B8zXkLVn0
は?零ちゃんが貧乳だったらそれはそれで全然アリなんだが?
エグザイルと零ちゃん不足になってきたなぁ
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 03:54:12.87 V8ScLhUD0
前期までも好きだったが今期おもしろいなー
オープニングなんかも含めて雰囲気作りがよく出来てるっつーか
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 06:32:43.62 kVwEXxikO
ふええカツドン達いなくてさみしいよぉ
マスコットクリーチャーは大事っすよ、とりあえずるるの相棒に関西弁で喋る熊のマスコットクリーチャーつけて
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 06:51:55.79 VC5cvHIw0
ストラップ売られてるし勝太たちの活躍は知られてるのかな
それともV3とはパラレルでただの一クリーチャー扱い?>カツドン
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 08:59:43.01 M6FDkN4S0
尽くすタイプだなあデコちゃん
ハコちゃんや零ちゃんと出会ったらどういう反応示すことやらw
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 09:19:19.26 KKaRzIHT0
いつまで昔のナオンの話してんの
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 09:34:48.42 P4oYO89n0
ガイギンガ、ラスボスのような効果だなw
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 10:04:16.17 zUJclB9Y0
勝太君本編で久々のゲス顔
るるってそういや病気だったなすっかり忘れてた
ルシファーの思惑はなんなんだろうか
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 10:08:33.65 VsZBC2sk0
ルシファーはOPの演出もあるしクリーチャー関連で勝太に発破かけたいのか?
ベンちゃんもそうかと思ったら単にデュエマをまたやって欲しかっただけか
ルシファーの名前の元ネタは来週わかるといいな
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 11:46:36.71 iMj5BVKh0
>>379
先週ナメヒコ先輩をドラゴ大王で蹂躙したあと、ヤンキー座りでカレーパンをカツアゲしたばっかだけど…
それにしても、ダブルブレイカーだから効果のことを知ってても泣く泣くガイギンガを戻すしかなかったのかなあ、勉ちゃんは
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 12:11:00.04 /FdaiqZFO
勝太って一作目の主人公の弟なんでしょ?
その一作目の主人公って出てこないの?
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 12:22:14.03 KKaRzIHT0
2作前に故人になってます
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 13:14:16.93 /HADUMkGO
ゲス顔とかギャグとか評価は色々だけどOPから全体の雰囲気まで半端な事はしてないから嬉しい
この路線を突っ走って欲しい
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 13:16:31.66 2S/3bHb10
アニメで前作のキャラが出たのはミミと舞だけだっけ
漫画なら勝舞が一回出た事あるけど
勝舞時代のキャラも好きだからもっと出ても良いんだけどな
挑発は少し感じ悪かったのでべんちゃんと仲が戻って良かったぜ
スパルタになると心鬼にするタイプなんだなべんちゃんは
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 13:19:54.12 ycvQPE0c0
べんちゃんが負けたか… 奴は我ら四天王の中でも最弱…
まさか緑おっぱいちゃんは全国に行くまで出てこないとかではあるまいな?
先代主人公はビクトリーでは影と名前だけ、それ以降は名前すら出てこないので
こうして銅像として出てくるだけでも大出世なのではないでしょうか?
最強のデュエリストと謳われたあの人に至っては一切不明ですし
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 13:30:21.67 iMj5BVKh0
Bパート始まりのアイキャッチで既に噛ませ顔になっている勉ちゃんの悲哀
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 15:43:19.54 2UQWvJmL0
グレンモルトじゃなくてゲンジを手札に戻せばよかったんじゃないのか?
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 16:42:04.17 hws1hEEl0
勝利に貪欲だった2年前の勝太くん
え、そうだっけ・・・
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 17:31:38.63 /HADUMkGO
マッカラン使ってるのにマナ武装の解らない勝っちゃん
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 17:45:44.54 ycvQPE0c0
勝太は割と無気力系主人公のような気がするなぁ
一番最初もカレーパンで釣られてたし去年の今頃は零ちゃんに乗せられないと探偵団活動したがらなかったし
デュエルが命という訳ではなくあくまで趣味なので気分が乗るか世界の危機が迫ってないと火がつかない
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:04:19.38 2sfEgu+l0
龍解の時だけじゃなくリアクションまで顔が濃かったから笑った
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:11:56.80 xmrUmHgo0
今日のデュエマVS勝太と勉ちゃんの顔荒ぶりすぎ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:22:41.74 5ewVnDqP0
>>391
無気力ではないだろ
むしろ行動力あり過ぎ
ただし今はその情熱がカレーパンに一点集中で注がれてるだけであって…
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:23:12.82 kVwEXxikO
で、なんで昔の相棒の覇出さないの?販即以外の事情で
敵が龍解しようと問答無用でガチンコジャッジで勝ちを狙える最強ドラゴンの一つだろうに
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:29:08.65 +wPfJDwV0
だって鬼羅丸じゃん今
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:29:23.08 VC5cvHIw0
だって鬼羅丸じゃん今
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:43:38.62 kVwEXxikO
勝利に貪欲だった頃の勝っちゃんのやり方
・大会のドサクサに紛れて商品を盗もうとする
・優勝する為に゛ドラゴンくんと二人がかりで゛オンセンとたたかう
・落とし穴に埋めようとする、というか落とした
・支払いをライバルのイケメンに押し付ける
・催眠術使いのオサムを倒すためにボロボロのカードを使ってマークドでかつ
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 19:46:18.06 /HADUMkGO
手書きの龍解変形シーンからCGの変形後のギャップで笑うわ
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 20:00:57.58 EOELrQGe0
>>398
あっ、勝太のカードが大体匂い付きなのってそう言う…>マークド
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 20:01:59.38 EOELrQGe0
>>398
あっ、勝太のカードが大体匂い付きなのってそう言う…>マークド
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 20:05:48.29 5MmOC1gZ0
ごめんねエラー出ちゃったの
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/10 20:33:09.82 l9MRHoU00
グレンモルトの召喚したときのポーズがおならぷっやってるみたいでカッコ悪い
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 02:38:41.54 cck8MBli0
やっぱり勉ちゃんはツンデレだったか
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 06:27:19.41 DE5WIA3r0
普通の地域大会なのに二回戦でデッキ変えていいのか
(調べたらデュエマにはサイドボードないみたいだし)
その辺の規定もないくらいぬるい大会なのかもしれないけど。
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 06:56:52.26 3i6nwUMaO
ゲームや大会規定による、としか
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 07:13:05.16 aMYosfVS0
リア充に生まれ変わったはずのべんちゃんが、大会という晴れの舞台でボッチだったのはなぜ
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 18:21:49.04 Ks1j9CHi0
>>398
ネタで書いてると思うが上から2番目は良いだろ
ドラゴンの格を下げずドラゴンを尊敬する勝太が描かれてる名シーン
Vの原作で一番好きなデュエルだわ
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 22:42:23.47 W3AC2Vye0
おかしいと思ったら原作の話か
でたらめかいたのかと思った
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 22:46:21.76 TucqMqsH0
あんな姿おっぱいちゃんに見られたら恥ずかしいだろ
どう考えても途中までノリノリだったけど
ひょっとして四天王はコロコロ特有の煽りであって実はあまり関係ない…?
この先何かをきっかけに決まったり彼女や兄弟人質に取られる展開も無くは無いだろうけど
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/11 22:57:50.05 mJUNkp+t0
>>407
ナメ高とかいう不良集団の所為でエリート中学生は近づけなかったんだよ…
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 00:01:25.35 lHqvOFfg0
きっと勉ちゃんの学校ではカードゲームなんか幼稚な遊びって思われてて勉ちゃんも隠れてデュエマしてるんだよ
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 00:07:43.92 fP+aVTco0
「久し振りに友達と会うことになって、見栄張りたいから今日一日だけ彼女のふりをしてください!」って土下座してたのかも…
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 00:10:18.66 lHqvOFfg0
顔赤らめてたのは必死にカッコつける勉ちゃんを笑ってたのか
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 00:15:51.18 nfBpViVg0
デッキと龍解の販促が終わって四天王最弱になりそうな気が…
勝太をガンガン煽ってる姿を格好いいと言ってくれた彼女は
この先強キャラへの噛ませと解説が中心になりそうなべんちゃんをどう思うのか
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 00:23:08.16 zbdBr6rg0
このデュエマ大会…
四天王が制す!(但し、一人はバイト)
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 20:09:03.64 H8tB7LYZ0
I-S-Y-M-6
ゆとり特有のゴミ
URLリンク(www.rupan.net)
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 20:10:26.41 MGPRe9Qh0
予告でルシファー参加してたんかいって突っ込んでしまった
てっきり今回も見張るだけかと
OPで因縁がありそうだからルシファーにるるが反応するのか気になる
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 20:49:40.30 QfZADqSy0
べんちゃんあたりがルシファーの強さを説明するかもしれないな
昨年全国準決勝で手も足も出ずに負けたとか
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 21:14:27.48 BetkTCoT0
今更だけど、先週の「3・3・ナメ拍子!」って言ってたナメ高生の声って水沢だよね?鼻の詰まったキュアマリンみたいな声だったし。
Q.E.D.の倒し方もガイギンガのエクストラターンの見せ方も良かった
予告で「自然には生まれない」と青いバラの説明をしていた事から、ルシファーも、
本来死んでた所を、呪いなり改造なりで無理矢理生きてるか何かなのかねぇ?
OP終盤の映像と相まって、ルシファーの正体判明が楽しみだ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/12 23:38:28.59 LKZkktq50
>>418
でも今回驚いてたんだよね
変な現れかたしたことに驚いただけなのか
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/05/13 00:59:21.85 pYNCYcK60
明らかに兄妹だけど、るるの方が知らないってだけじゃないか?
>>391
兄貴がいろんな意味でイケイケな性格だったし、それとの対比なんじゃないか?
あと兄貴の影を勝太から見出そうとしてる奴が多すぎて、嫌気がさしたとか
>>405
カードアニメ漫画はマッチ戦が存在しないし、大会中のデッキの入れ替えを禁じてたのは
遊戯王のペガサス編しかしらない
>>410
大会などで目立つやつが4人いたから、四天王と名付けられただけで、当人らは交流が無いんじゃないか?
一応、今んとこ出てる三人は勝太という共通点が存在してるけど