Q4OS Part1at LINUX
Q4OS Part1 - 暇つぶし2ch7:login:Penguin
22/06/12 23:21:00.32 D7CGBLr/.net
ibus-mozc 設定例・・あくまで自己流です。
Arch wiki ibus を参考にした。
URLリンク(wiki.archlinux.jp)
ibus-mozc,ibus-m17nインストール
再起動。
ibus-setupで、入力メソッドにmozcを追加。
zenityインストール
im-comfig = none に設定。
ホーム下
.xprofile 作成
export GTK_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
TDEの自動スタートUPに追加
ibus-daemon -drx
再起動。
完全カスタムだが、この方法で全部のアプリで
ibus-mozcで、日本語入力可能になった。
参考までに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch