09/08/16 23:45:18 5HQlJv1mP
精神的な幸せてのは限界がある
薬や酒なんかで脳内物質出すタイプも
物事の捉え方や見方を変えたり瞑想してりする脳波タイプも
SEXしたり運動したり温泉に入ったりする肉体的な刺激タイプも
幸せをお金で買えると言いたいわけでなくお金でかえるのは
インフラだけ そのインフラで得られるのは精神的な幸せだけ
101:少年法により名無し
09/08/17 00:04:57 z7J+QVGb0
幸せの定義が個人の主観によるから「幸せは金で買えない」と言うだけで、
「金で幸せが買えないといっている奴」は、結局のところ、何を手に入れても幸せにはなれない。
102:日本海 ●CJadynamic
09/08/17 02:00:44 RPHIwU+rP
成程
103:少年法により名無し
09/08/17 13:05:58 G5gfljGX0
金で買える幸せが全てではない
104:少年法により名無し
09/08/17 14:15:16 sQGTmB5P0
幸せは金だけでは買えないかもしれない
でも金が有れば買えるかもしれない
金が無いけど幸せって人は居る
しかしこれは最低限のお金はあるって事
毎日ダンボールや空き缶集めて、お金は無いけど幸せだって人も居るかもしれない
だがこれは、本当の幸せを知らないだけ
テメーと家族の住む所とメシ代は稼げるってのが最低限のお金が無いって事だ
つまり何が言いたいかというと、親が金持ちでもないのにニートやってるヤツは幸せを放棄してる
105:少年法により名無し
09/08/17 17:44:26 BbyEl+cTO
死ぬ事も幸せだよ
死が在るから 人間は優しい
106:少年法により名無し
09/08/17 17:54:18 BbyEl+cTO
アマゾンのある村で、老人が言った、昔は良かった 欲しい物は全て手に入れる事が出来た だが今は欲しい物は何一つ手に入らない 彼は昔、原始時代の用な暮らししていた
物が豊かになる事が幸せだろうか?
107:少年法により名無し
09/08/17 20:21:34 5Poe8raZ0
とりあえず家族の収入があるから、ひきこもって周囲に心配
をかけてるような人はみんなが無収入の原始共同体社会で生活
するほうが(家族も含めて)幸せといえるかもしれん
108:少年法により名無し
09/08/18 20:11:35 QcQhai6YO
104さんは、幸せを知らないだけと言うが アマゾンの老人のように、知る事が不幸になる人生もある
109:少年法により名無し
09/08/20 01:32:56 NRt7Rk7lO
人類は、お金の存在より先に、幸福は存在してたはずだ
110:少年法により名無し
09/08/20 11:21:11 pkQjE6rr0
こんなこと言ってる暇あるなら
金稼げよw
英語だとmake moneyだ
文字通り金を作るんだ
111:少年法により名無し
09/08/20 23:28:16 NRt7Rk7lO
金は有るんだ、暇が無い
嫁にハーレー買ったり贅沢させても 自分は欲しい物がない
仕事は、建築の下請けをしている
112:魔愚南無 ◆MAGNUMFurk
09/08/22 00:41:18 4lCoZq600
スレリンク(youth板:750番)
113:¹
09/08/22 05:00:29 tH/aP9j60
スレリンク(youth板:38番)
114:
09/08/22 05:03:47 tH/aP9j60
>>104
>>102
115:空界 ◆kukai.Iewo
09/08/22 05:12:49 tH/aP9j60
>>106
なまくら系のスポーツクラブというか、賭け事とか。
116:いちけん
09/08/22 10:56:53 aj7j6mQf0
インチキ手当てで家を建てた外務官僚や
風俗にたかって御殿を建てた警察署長とか
国民からたかったり税金をねこばばして私腹をこやす
悪徳役人がたくさんいる
今後、日本社会が荒れていくにしたがい
こういう悪徳金持ち役人が真っ先に狙われるのではないか?
どうせ悪銭だし襲われても、いつかの事件のように国民も拍手喝さいであろう
日本人の中でも頭のいいやつらは
今からこういう悪徳金持ち役人のめぼしをつけているのだろう
117:少年法により名無し
09/08/22 11:50:12 V7gumcmg0
結局幸せって自己満足だと思います。
年収が1000万円あろうがまだまだ足りないと毎日イライラしているなら
真に幸せとは言えないのではないでしょうか?
年収300万円でも大好きな趣味があり毎日十分にそれを楽しむ時間があれば
大いに充実した人生になると思います。
大好きな事があるかどうかって大きいでしょうね。
いくら莫大なお金があっても大好きな事が見つかる保証ってありませんから。
大好きな事がある人って変な方向へ行く可能性は低いと思います。
一番いいのは金持ちで大好きな事があるという人ですが
まずは好きな事が無ければ生きていても楽しくないですからね。
好きな事なんて貧乏人でも見つける事は出来るのですから。
118:少年法により名無し
09/08/22 11:57:21 eazVHjEXP
金は幸せになるための重要なパーツだ。
119:少年法により名無し
09/08/22 17:53:47 MscTiCbRO
>>118決してそんな事はありません。私は女だけど、やっぱり女の幸せは顔次第。私は一応地主の娘だけど、金はあっても決して美人ではないので、言い寄ってくる男性は皆無。生まれ変わるとしたら、貧乏でも貧乳でも美人がいい!因みに私は細身の巨乳ですが...。
120:少年法により名無し
09/08/24 10:22:04 ggOXcmr5O
整形しろや
121:少年法により名無し
09/08/27 21:28:22 Y2PI0ZxxO
世の中、金だろ。絶対に。
122:少年法により名無し
09/08/27 22:34:55 6bDn4pKI0
年収の格差が本当に学力や学歴の格差に繋がるのでしょうか?
よく東大に受かった受験生の親の学歴や年収(大企業の役員で年収一千万円)
の話題が出ますが、それなら同じ学習環境を低所得者の家庭の子にも与えてあげれば
望みがかなうということになります。
そうではないですよね、経済的な問題ではないのです。
子供は親から知能、知識、感性などを受け継ぎます。
あと、親のもっている人脈や社会的地位なども
幼児期から思春期まで大きく影響を受けるのです。
だから単純に年収の格差云々ではない事を認識しなければいけません!
123:¹
09/08/27 22:57:22 KvMePvm70
派遣系の問題かな。
124:¹
09/08/27 23:05:26 KvMePvm70
>>116
アウトライン化すればする程そうですね。
>>117
そういうことですね。
125:ァィェゥォ ◆kukai.Iewo
09/08/27 23:10:01 KvMePvm70
>>122
良いことは必ず、悪いこともケースバイケースというか、自分に返ってきますね。
126:少年法により名無し
09/08/28 12:40:37 88HDVg/mO
>>120
同意
>>119
お前の幸せの定義が「顔」なら迷わず美人に整形しろよ。金はあるんやろ?
その金で幸せ買えるやん
127:少年法により名無し
09/08/28 21:09:45 g7hLIaXa0
どうでもいいから俺は金が欲しい!
ナンバーズは当たりそうで当たらないな
ミニでさえ当たらない ボックスは当たりそうに見えるけど
これまた当たらない 国が一番の悪党だと悟ったよ
128:少年法により名無し
09/08/30 00:09:40 pRloTTwu0
悪がきはこれから生きていけないだろ
少年刑務所で過ごせ!
出ても仕事はないぞ。ヤクザはもっと大変だ。
129:ァィェゥォ ◆kukai.Iewo
09/08/30 11:31:12 pljP2djbP
>>126
冗談抜きで、ちょっと違うような気がするけど逃げられる側は本当に未整形側だと思いますね。
130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:57:35 NpEdHBEmO
URLリンク(www.genyusokyu.com)
URLリンク(www.shiawasehp.net)
131:少年法により名無し
09/09/01 10:31:12 xo9seEjd0
「愛」はお金では買えないって
知っているけど
「I」でお金は買えるの
テレビで言ってた
132:愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
09/09/04 01:09:09 aZHAxRHsP
>>130
苦しいということかな。
>>131
一緒じゃないの?。
133:少年法により名無し
09/09/04 20:31:37 ul0wTSSu0
>>131
ウテナか
134:パワーチャンルル¹㍉㍍
09/09/08 17:30:14 GfuhuXr2P
意味深
スレリンク(youth板:82番)
135:パワーチャンネル¹㍉㍍
09/09/08 17:30:49 GfuhuXr2P
訂正↑
136:少年法により名無し
09/09/08 17:43:41 erVnpbHpO
幸せといったらお金だけじゃないと思うけど、
やっぱりお金はひつようだよ。
住むところや食べ物のためにも仕事は必要であり
人が安心して晴れやかな気持ちでいられるのは
なにもかも満ち足りているときだけだと思う。
やっぱりたとえ嫌なことでもお金をつくらなきゃ生きていけない
137:少年法により名無し
09/09/08 19:27:26 HiYa7s8E0
葵龍雄にはダイヤモンドの輝きもなければ、
核実験の驚きもありません。
けれど、犯罪人に下すその鉄槌には、
彼の気持ちが通っています。
正義の勝利への、
切ない願いが込められています。
お金で正義を買うことは出来ません。
けれど、ゲリラ戦で味方の援護を待つ事は出来ます。
もし、愛する正義の為に貢献が出来るなら。
URLリンク(myweb.kingnet.com.tw)
138:呆阿主水 ◆WAHmondoU2
09/09/08 20:04:53 n1VwGMH10
>>129
成程
139:№4
09/09/08 20:13:18 pyQ2XQpz0
スレリンク(youth板)
fURLリンク(他人に責任をなすりつけて逃げることが、何を意味しているか?。)
140:少年法により名無し
09/09/08 21:05:27 q8CCzl7hO
地獄の沙汰も金しだい
141:少年法により名無し
09/09/09 04:42:52 Ih4sIgEZP
金は命より重い
142:愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
09/09/18 00:47:29 XXPRpzHPP
スレリンク(youth板)
143:少年法により名無し
09/09/18 21:21:40 rz9D+JxvO
各々の幸せというものの定義次第だと思う
単に美味しい物を食べれるから幸せ…楽しい思いが出来るから幸せ、と言うなら金で買えると言えなくもない…
しかし…個人的には買えないな。
金なんて人間しか使わんし
144:愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
09/09/21 19:23:56 uYa5anFzP
遠まわしに言うと、そんな感じですね。
金をつかうことが幸せであるなら金を使わない幸せも。
145:餡 ◆R...../mNw
09/10/03 17:47:27 oNP2o2PC0
>>139
146:少年法により名無し
09/10/03 20:22:51 pf13CM2oO
お金が存在しない大昔から
幸福は存在したはず
子供の頃は走ったり 遊んだり 友達と過ごす時間で充分幸福だったはず
147:少年法により名無し
09/10/03 22:32:41 WymMkg950
いつまでもニートだから金で幸せが買えないとか暢気な事を行ってるだけ。
子供の頃、走って遊んで友達と過ごす時間を維持していたのは、
親の金。
148:神念Μ ◆5od4innenM
09/10/08 06:22:10 r+/rzSEm0
スレリンク(youth板:50番)
149:隼人 ◆HAYATO/aRY
09/10/08 06:42:15 bL/mI/vM0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1253202791/11
楽したくて、いい思いもしたいという矛盾でしかない。
150:少年法により名無し
09/10/08 20:21:55 glP28ftXO
金が無ければ命すら維持出来ないよ ただし恥や見栄を捨てれば(ホームレスになる)その限りではないが
151:愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
09/10/08 20:32:46 Sdppt7ji0
>>150
人間が小さくなるだけじゃないの。
152:少年法により名無し
09/10/12 07:12:18 WUz+ywFr0
スレリンク(youth板:178番)
153:空界 ◆kukai.Iewo
09/10/19 02:38:30 1gUfbhST0
スレリンク(youth板:847番)
154:º
09/10/25 12:18:30 ET1I4Hju0
ホームレスはプライドが高くて、我慢強いのではないかなと謂われている。
155:少年法により名無し
09/10/25 21:04:06 fiZAgTbyO
世の中に皆が幸福になれる方法なんて存在しない
156:少年法により名無し
09/10/26 17:18:04 NmHAnMxq0
>>155
皆が不幸になる手段はあるのに、皆が幸福になれる手段は無い。
157:愛しい永久 ◆ITo4I.TOWA
09/10/28 22:54:08 hmoaO0gtP
お金は血液。
158:少年法により名無し
09/10/29 00:53:07 7laXz6kJO
お金があればほとんどすべてのものを得ることができる。どんなに希望的観測をしてもこれが現実だね。
159:少年法により名無し
09/10/30 08:13:55 xV0mC3TfO
アマゾンの未開の地に、暮らす人は、欲しい物全てを持っているよ
お金は持ってないぜ
160:少年法により名無し
09/10/31 21:20:57 XLzhHhpHO
買えない
しかし、買ったと錯覚はするかもな
赤貧状態では幸せどころでは無いのも確かだ
161:少年法により名無し
09/11/02 09:00:46 FrXs4k7lO
金で全て買えると、言ってる奴は
人に、愛されたり 愛したりしない 孤独な人だね
162:少年法により名無し
09/11/02 09:03:21 0rD1wl8IO
>>161
きれいごと。
金がなきゃ食えない、病気も治せない、子どもも育てられない。
163:少年法により名無し
09/11/02 16:44:11 li8gVhy5O
ほぼ全てを買えるというのが正しいね
164:少年法により名無し
09/11/03 17:00:33 zNGn6lA4O
結論 同じ不幸なら金が沢山ある不幸のがマシ!
165:日本海
09/11/03 23:45:38 BiewBtqyP
97 :考える名無しさん :2009/11/03(火) 21:27:06 O
幸福を得ると失う恐怖と失った時の落差が大きいから普通が1番とかお釈迦さんが言って無かった?
166:少年法により名無し
09/11/04 10:17:27 GSzYsR6HO
あ
167:少年法により名無し
09/11/05 09:40:45 xCO0nr7EO
綺麗事が多いなw
金は命より重いってのは最近よくわかるわ。
168: 【Ryu:0】 ◆RyuqJqqrMeT2
09/11/06 00:38:08 3rcxqogIP
幸せが人との相対性で語られている場合が多い気もする。
幸せってのが単に「長期的に心の良い状態が継続するもの」と定義するなら、要するに
「人との比較」でしか心の良い状態を保てなくなってしまっているものであろう。
とはいえ、「絶対的な幸せが私には分かる」と言った者が居たところで、「私は君らとは違って分かる」
といった「相対性」がやはりそこには存在するのである。
「幸せ」とはある意味、低俗な言葉に類するのかもしれない。
生活水準が、供給に対して最適化されていない場合は必然と苦いという不満と苦労が生じます。
それは反省や人がやりたがらない仕事をするような「状況」設定で、繰り返しを意味しますね。
169:
09/11/08 20:36:18 jjdVcUgRP
貧しい国の人々たとえば中国人などは金持ちになれば幸せになると信じている。
ところが金持ちは金があっても幸せではない事に気が付く。
幸せが人との相対性で語られている場合が多い気もする。
幸せってのが単に「長期的に心の良い状態が継続するもの」と定義するなら、要するに
「人との比較」でしか心の良い状態を保てなくなってしまっているものであろう。
とはいえ、「絶対的な幸せが私には分かる」と言った者が居たところで、「私は君らとは違って分かる」
といった「相対性」がやはりそこには存在するのである。
「幸せ」とはある意味、低俗な言葉に類するのかもしれない。
170:
09/11/08 20:38:30 jjdVcUgRP
福を得ると失う恐怖と失った時の落差が大きいから普通が1番とかお釈迦さんが言って無かった?
普通というものそれ自体が主体としての人間(の感覚の立ち位置)=0
だから他者からみてあの人は不幸(-)だの幸せ(+)だの言おうが、その人自身においては0でしかない
不幸がその人にとっては普通なのだから、その理論はどうなんだろう・・・
幸せを希望と定義するならどうだろう。
希望を持ち期待することは幸せだろう。
夢を持っている子供は幸せだし、恋は幸せだし、宝くじがもしかしたら当たるかもと思っているうちは幸せだろう。
やすらぎを重視する方向が強いので、逼迫や異常にギスギスした方向を人は望んでおりません。
しかし必然的に幸せを実現すると同時に実現してはならないこと
それは求めていることの違いが、実現してしまうこともある。
簡単な言い方をすると、幸せを実現すると同時にリスクを伴うことがあります。
人よりよく見せようとすると人より苦しみ人より不幸もセットになっています
171:
09/11/08 20:38:53 jjdVcUgRP
苦労して稼いだ金を自分の思い通りに使えなくなることは不幸ですが、大きな幸せを買っているからですね。
ある程度なら幸せと思う物で、満足するといいが、やたら余裕のない生活が続くことは安定ではない。
生活をギリギリにしすぎて、今が幸せでない場合は将来も、幸せではない可能性がある。
満足と納得についてですが、自分が納得していないことを周りも納得しないところに癇癪の増幅
すなわちヒステリー問題があります。
172:少年法により名無し
09/11/10 15:10:34 nROUzLwXO
資本主義がいけない
民主主義とは、社会主義の事
社会の為の人ではなく
人の為の社会
173:少年法により名無し
09/11/12 09:02:26 fou1YYEmO
強くなれ。
174:少年法により名無し
09/11/12 12:54:02 2z8aZRuL0
>>169
エセ宗教団体の勧誘みたいだな。
175:少年法により名無し
09/11/12 15:26:53 84wH+iuAO
お金で幸せは買えません!
そんなの愛がない!
by田辺
176:喰悔 ◆KUKAICEcM.
09/11/17 04:58:37 i4RvT7md0
>>171
不況になるとギャンブルやら風俗が繁盛するというどころか、パチンコ屋そのものが激減してきている。
177:少年法により名無し
09/11/18 12:38:17 O+m+quPC0
>169-171
全部読む気しないけど、よくそこまで頭の悪い発言出来るね?
論理的風に非論理的な言葉を並べて、自分は頭が良いと自己満足するのが、君の幸せなんだろうな
君たちの特徴はこれ
>幸せが人との相対性で語られている場合が多い気もする。
何ら客観性がなく自分でさえ根拠が曖昧なことを>~気もする。として、事実の様に話を進める
そして
>要するに「人との比較」でしか心の良い状態を保てなくなってしまっているものであろう。
気もしていたことが、2行後には要してしまっている
君の話は良く解らないと言われるだろう
それは、相手が馬鹿なのではなく、君の知能が低いだけだ
君の話が良く解るという人は、君と同程度が、話をするだけ無駄だと理解している人であろう
178:
09/11/19 19:16:02 blnp0e0G0
ファビョってるだけじゃん。ああいえばこう言うみたいに
なんか反論されると意地でも言い返そうとする。まぁ意地になるだけじゃマトモな反論はできないので
結果、ファビョり狂うだけ
いじめの愚痴をぶつぶつ垂れてたって何も変わるわけ無いのに
なぜ自分を変えようとしないんだろうか
いじめられる奴が悪いっていうかいじめられる奴に原因があるとはいえるな
179:
09/11/19 19:18:36 blnp0e0G0
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA>>177(ニート)は話を大きくしてめちゃくちゃにすることが目的なだけで不潔。
180:
09/11/19 19:21:04 blnp0e0G0
蟠りは制限された嫉妬や僻み反発の裏返しであることを҈シ҈ビ҈ッ҈ク҈ニ҈ー҈トが、その全貌を物語っている。
181:少年法により名無し
09/11/20 14:06:32 oh7ZOv7h0
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
182:少年法により名無し
09/12/10 10:28:04 31HGuNTZO
筋肉マンゼブラのような事言うなよ 友情は金で買えないと、ロビンが言っていました
183:少年法により名無し
09/12/14 11:03:11 335Mqz/lO
何でも買えるお
184:
09/12/29 22:38:27 pKJcMp/GP
288 ::2009/12/29(火) 21:40:31 ID:REK9eR2E
お金目当ての奴が寄って来て困ると言うが、単なる金目当てのビッチだと困るが
さらに進化して死ぬまで騙してくれれば幸せなんじゃないだろうか?
っつーか、幸せが買えるだけの金があればなあ。
289 ::sage :2009/12/29(火) 22:23:15 ID:SXaJiccc
金がない家庭はやっぱギスギスしてて、子供も貧乏に気づいて性格が歪む
金のある家は、少なくとも金のことで言い争ったり引け目を感じなくて済む
185:
09/12/29 22:39:18 pKJcMp/GP
具体的ではなく、本質的な定義なら変化しない。
本質...たとえばDNA。幸福のホルモンは蛋白質から生まれる。
蛋白質を生み出すのはDNAだ。人間DNAは97%同じ。97%幸福も同じ。
故に多くの人の幸福は定義可能
例えば満足感を得たときに脳内物質の分泌量は上がっていると思われるがそう上手く計れるもんかな?
慣れると実は分泌量に変化が見られなくなっていて、思い込みだけで満足感を得たつもりになってしまっているとか考えられる。
毎回高い満足度を得られることってそうそう無いはずだよ?
絶対的な幸せって普通に体感する幸せよりもっと根源的なもんだろうな。
移り変わりのある趣味志向の類いだと個人においても絶対的ではないわな。
例えば、カレーが大好きだったけど食べ過ぎて嫌いになったとか、そんなものはいっぱいある。
基本的にお金があれば、不幸な目に遭うことを回避できる。
(お金は、遺伝的に犯罪者傾向のある人が「墜ちる」のを防ぐ。向上することには役立たない)
あり過ぎると逆に災厄の元にもなる。
(金が原因で殺されている人間は、実は非常に多い)
一般的に言えば、各人それぞれに、ちょうどいい額のお金がある。
「幸福」については、脳内の化学的な状態とイコールなので、ちょっとお金とは
微妙にずれる。(脳内快感物質が出まくり状態では、安物のクッキーが超美味しい)
186:少年法により名無し
09/12/29 22:51:29 JY0ncA+U0
結論 お金はあり過ぎてもなさ過ぎても問題。
中流マンセ
187:少年法により名無し
09/12/30 19:06:06 798FQU/d0
セレブ婚しなければ後悔する世の中。
セレブでなければ男でないかのような風潮。
しかも、女たちはもはや、そう公言してはばからない。
セレブ婚専門の結婚相談所まであるし・・・・。
188:
09/12/30 20:47:20 XlxRJWbpP
すなわちアメリカザリガニを育てても、伊勢えびにはならないことが、鶏が先か卵が先かという方法もあるらしい。
189:子供ぽりす と 子供迷探偵へ さぁ
09/12/30 21:52:27 lSJenmoL0
しあわせだろ? パパママといっしょに コクミンにやしなってもらうのは、、
もちろん 金。 かえるだろ? すくなくとも。。。。は。
190:少年法により名無し
10/01/03 17:47:00 dNYoJUsa0
若者はセレブしか尊敬しないんだよ。
くすぶっている無名無力のオッサンなんて、石コロでもみるような目で見ている。
若者の向上心は、セレブを見ることで、いっそう刺激され、
がんばろうって気にさせる。
逆に若者はダメオヤジが大嫌い。
ダメオヤジの惨めさには、やる気を萎えさせるものがある。
若者のためを思うなら、セレブを見せろ!
ダメオヤジはテンションさげるだけだからないらない!
191:日本海
10/01/05 00:54:53 rdJC/G2DP
>>187
本来的には簡単に説明できない?『自分本位の発想という打算的固執の傲慢』も必ず併発します。
不自然且つ複雑に邁進する不道徳で、いつも情けない非原始的それが鬼憑ではないかと想われる。
>>190
»若者のためを思うなら、セレブを見せろ!
»若者はセレブしか尊敬しないんだよ。
»若者の向上心は、セレブを見ることで、いっそう刺激され、がんばろうって気にさせる。
自分も覚えた言葉を使いまくる訳だが、やたらと理屈が多いなど自分逃避の不具合でしかない?。
君と何が違うんだよ?それ以前の問題で、セレブから気に入られようとしてないとかなのかな?。
自尊心を高めることを簡単に思っていても、それが容易なことではないということになりますね。
192:№4
10/01/08 23:06:34 nzZCaIvH0
>>170
ギャップとかズレの問題についても、論ぜられると進展するのではないかな。
193:うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW
10/01/11 09:55:11 9lutrvJX0
金稼ぐやつほど偉い・・・・・
現代人の風潮です。
セレブはなぜえらいのか、それは金を稼ぐから。
親はなぜありがたいのか、それは金を稼ぐから。
いい男の条件とは、たくさんの金を稼ぐイケメン・・・・・。
金、金、金の世の中。
金がなければ自立できぬ。
金がなければ恋愛できず。
金がなければ尊敬されず。
金という力を現代の魔力として扱う、
いわば、現代の魔法学校とは、金銭の稼ぐ者を養成することか?
194:喰廻 ◆KUKAImDEwY
10/01/12 03:12:27 KoplcYS3P
自分のことを棚に上げて、決め付けることに嫉妬と独特の孤独がある。
魔法という阿吽の呼吸は子供にしか通用しないが、稼ぐ稼がないは知ら必要ない。
学習能力の意味をよくわかっていない状態に陥ることで、逆に吸い取られるだろう。
195:
10/01/26 23:07:52 P8VCTCi50
196:少年法により名無し
10/02/04 16:07:15 qe93D0tl0
幸せはお金では買えないが大抵の不幸はお金で解決する。
197:概念
10/02/07 13:27:10 dlvxaJ15P
誇大妄想の現実化によって、原因とか時空のズレが生じることなどがあります。
誰にでもあり存在しているということでもあるのではないのかということにもなります。
生まれて初めていじめている側に同情したよ。
いじめてる方も気が短い性格でいろいろウザがられてたけど
いじめられてる方はそれに輪をかけて酷かったから。
空気は読まない責任感ゼロ、とにかく物事の全てをナメてかかってるんだもの。
やること成すこといい加減やりっぱなし。
俺も含めて皆が陰日向でフォローしてるから問題起きてないだけなのに
一切感謝も努力も反省もない。時間乗り切ったら終了♪
俺らでさえ手が出そうになるのに、あの性格にしてあの程度でよく辛抱してるなと感心した。
他にもいろいろあって、逆にいじめてる方を見直すハメになったくらいだ。
いじめられる人間にだって非はある。完璧な人間はいないのだから
非があってもいじめはしてはいけないの
イジメという行為は他者の精神や肉体に危害を加えたり財物を毀損する不当な行為だから
不当な行為が是認されるのは緊急避難などの非日常的な場合のみ
日常の場である学校や職場で不当な行為が是認されることなど無い
198:少年法により名無し
10/02/10 23:27:59 GuX9TnyD0
【資格】「専門性高いのに月収13万円」--東京の臨床心理士らが初の労組結成
スレリンク(sociology板)
199:少年法により名無し
10/02/11 21:28:12 VKDGc+lg0
本物の正義はお金では買えない
でも世論と世間体と言葉の暴力はお金で買える
だから成功した悪人はそれらを正義の代わりにお金で買う
200:旧⋅エジプト軍 ◆VnUZ9WuidM
10/02/11 21:41:44 qzsOIWbi0
>>194
201:少年法により名無し
10/02/12 00:32:51 lWGJEfm70
幸せって、感じるもんなんだよね。
しかもその時、その状態で感じることよりも後になって
あの時は幸せだったんだよなぁ ってさ。
結局、自分の過去の記憶と今のギャップを感覚的に捉えたこと
をお金で買うというのは難しい
幸せを買うには、不幸も買わないとならないのかも
202:少年法により名無し
10/02/12 11:00:24 0WNBUy6b0
>>1
↑
このバカ、マルチポスト
203:少年法により名無し
10/02/13 10:52:28 3EGM4dvv0
あちらこちらの板へ同じスレ立てるな。
204:
10/03/07 19:33:37 E6x6VWaB0
>>156
205:
10/03/20 11:53:22 52z859OR0
>>204
206:少年法により名無し
10/03/22 03:56:59 3OUunAQuO
まず人間の世の中なんてのは、掘り下げていくと結局金、名誉、権力、その他諸々の、一度満たしたら必ず渇きが生じる「欲望」によって流れていると、素直認めないのがおかしい。
己の嘘をゼロにして、社会的・文化的な価値観なんかも度外視したら簡単に分かる事だろう。
金に対しての綺麗ごとなんて通用しねえなんてことは、一度や二度アルバイトをした学生にでも分かる事。
経済活動自体に「幸せ」だの「正義」だの、ゴマカシマヤカシの価値を見出だしてなんとか綺麗な世界だと思い込もうとする道徳人間の方が、金の亡者よりも何倍も痣といんだよ。
そんな事をしてるから社会の価値観がどんどんいびつになっていく。ますます本当の事が分からなくなっていく。
本当にお金が変えない事は生理現象と自然現象だけ。
だから金を中心に社会が回ると人間の手によって作られるもの以外のあらゆる自然が全部排除される。天災がまるで異常事態であるかのように取り扱われ、排泄から生老病死といった生理現象もまるでないがしろにされる風潮になる。
って事を分かっていればさ、頭がだいぶクリアになると思うんだけど。
この事を理解した上で金欲至上主義の世界で生きようと思ってる奴がいわゆる社会的成功者になるんだろうけどさ、
一時的な欲望が金で満たされてもまた渇愛が起こる…、こんな事を繰り返しているうちにどんどん年老いて、冨に溢れ愛人に取り巻かれ肥えまくったジジイになっても死の恐怖は必然的にやってくる訳。
それまで社会の中でのみ生きて来た人間にとって自分の死なんてのはどれほどの孤独なのかは想像に容易い。
それでも幸せは金で買えるという奴は、インドにでも行って川から流れて来る人間の死体見て来いよ。
207:魔城趨凰 ◆MAJOUSOou.
10/03/26 23:33:56 DQU2SEQ10
所謂きつい奴ということだな。
208:少年法により名無し
10/03/31 14:05:48 6Tv/zsy6O
幸福は金で買えないね
買えると言う奴は愛が足りない
自分を磨いた方がいい
209:少年法により名無し
10/03/31 18:58:42 6c9qxnvD0
お金は幸せが買えるものではなく
幸せ(幸せになれる機会)を失わないようにすることが出来るもの。
お金があっても、必要な物が売ってなければ買えない。
必要な物が売ってたら、お金があれば買える。無ければ買えない。
210:少年法により名無し
10/04/04 08:52:30 KO8T+zgEP
>>208
金が有ればより大きな幸せを買う事も出来るさ。
211:≠
10/04/27 02:16:35 NqVnxjB7P
美化することは悪いことではないが、勢いがずれていると追いつかなくなる。
212:少年法により名無し
10/04/27 15:14:02 qOD2x2eA0
金ないと食っていけない、幸せ云々はそれからの話です。
213:少年法により名無し
10/04/27 22:26:08 dXRidX2/0
>>212
金があってもゲイツ様のように幸福になれない中国ババアとかいるんです
214:≠
10/04/27 22:27:34 NqVnxjB7P
たまらんなぁ?。
215:少年法により名無し
10/04/27 22:35:58 rOT9tXl80
世の中金wwww当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216:神念 ◆5od4innenM
10/05/08 00:17:21 yWsn5+mVP
>>207
217:℘ℵ
10/06/06 21:04:49 m8mtJi6jP
118 :少年法により名無し :2010/06/06(日) 14:09:36 ID:ArjSiWc+O
ゆとり教育は天才を作る為だったと思う。
学力低下の問題は平均点を重視したからでしょう?
218:少年法により名無し
10/06/13 22:34:33 O5ZNf0RO0
金は多少必要額より多ければそれでいい。過分に持つと逆に不幸になる。
また金にあまり多くの期待を寄せるのも問題だな。それはなくした健康
を取り戻すこともできないし、寿命を10年でいいから延ばしてくれと
札束出しても、それさえかなえられない場合が多い。金で買えるのは、
絶対的見地からはどうでもいいようなものばかりだということを知らね
ばだめだな。
219:概念 ◆GAINENZdAQ
10/06/29 02:08:13 dMvnewMuP
220:
10/07/05 23:02:04 MfHcJ1yqP
917 :考える名無しさん:2009/10/12(月) 22:53:02 O
幸せ自体存在しない。幸せだと思った瞬間から失う恐怖が始まる。
勉強しろと唱え続ければ打ち出の小槌も、壊れてしまい不幸になる。
何も知らない人をホームラン球の客というらしい。
気の毒な人間は泥棒で、拮抗する。
989 :考える名無しさん:2009/10/19(月) 03:55:59 O
>>986
直接的にお金で幸せを買うことが出来なければ幸せは買えないって言いたいんだろ?
誰も相手にしないぞ、そんなアホな論理は。
スーパーに「幸せ」って商品が売ってないのは当然誰でもわかった上で議論してるわけ。
瞑想する暇があったらもう少し頭を磨いたほうがいい。
221:少年法により名無し
10/07/20 06:40:08 6RCRMcW+0
セレブ婚を夢みる女性が急増している。。。。。
スレリンク(soc板)l50