【ライブ】受験ギャ【勉強】at VISUAL
【ライブ】受験ギャ【勉強】 - 暇つぶし2ch2:Nana
08/08/15 22:15:06 HBAPJbpiO
アナルは苦くて甘い

3:Nana
08/08/15 22:19:22 ZSiTkOERO
>>2


4:Nana
08/08/15 22:26:22 GKPchKOrO
大学受験生だが…ライブは5月の大イベントを最後に自重しているよ。
行きたくて仕方無いしかなりウズウズするけど終わったら楽しい事待ってると考えてる。
受験生の皆、頑張ろう。

5:Nana
08/08/15 22:32:59 H+ySAOjWO
今年大学受験だけど、一般や推薦じゃないから受験日まで1ヶ月切ったw

志望してる大学バンギャル多いし、受かって楽しい生活送るために頑張ろう。

6:Nana
08/08/15 22:51:03 FclxOWnSO
大学院入試の年寄ギャだけど、仲間に入れて下さいな。
今耐えとけば、それはそれなりになんとかなるよ!受験生皆頑張ろう。

7:Nana
08/08/16 00:06:38 8Vu/SKoIO
こんなとこ見てる暇無いのに見てしまうよ
気力が足りないのかね、頑張ろ

8:Nana
08/08/16 01:17:42 Wvox0gxc0
周りは夏休み真っ最中orz
ライブ行きたい
思いっきり遊びたい

・・・受験のためだ我慢しなくちゃ


9:Nana
08/08/16 08:13:22 9DlkZplaO
私は大学受験組だけどAOでもう受験は終わってる
あとは結果を待つのみ!
もしものことを考えて勉強もしてるけどライブは行きたければ行ってしまう
勉強は積み重ねが大切だから一日くらいライブ行ってもいいだろう、息抜きも必要だろうと思ってる

ライブ我慢してるギャさん多いみたいでみんなすごい頑張ってるんだね
私も頑張ろうって思った!

10:Nana
08/08/16 12:13:27 gRcSQ8uq0
指定校狙いだけど、もしものことがあったらいけないから、一応勉強してる。
4月のライブで最後にしたつもりだけど、どーしても行きたいライブがあるから来週行ってくる!
数ヶ月ぶりのライブで楽しみすぎる!

11:Nana
08/08/18 17:24:38 gmrBH0HA0
受験勉強あげ

12:Nana
08/08/18 17:32:01 weJQU8ExO
私も受験生!

勉強しなきゃいけないのに、だらだらしてばっかでやばい

しかも、本命盤のライヴが10月にあるんだけど申し込んじゃったしorz
どうして、こうもやる気がないんだ

13:Nana
08/08/18 17:39:32 WqFvgZFAO
おまいら。受験費くらいは出すべきじゃないか?
音源だ服だライブだ言って、受験費は親もちか?
自立する奴もいるんだろうが、最後まで親に甘ったれるなよ。

14:Nana
08/08/18 17:42:05 Ey9Ca03yO
>>12
同じだ…
漏れも10月にFCライブ発表されたから今年それを最後にしてあと頑張るつもり
がんばろうな!



15:Nana
08/08/18 18:10:56 weJQU8ExO
>>14

多分同じバンド

おう、頑張ろうな!


書き込み過ぎスマソ
逝ってくる

16:Nana
08/08/18 20:50:37 C/dXEMigO
大学編入の私も仲間に入れてください。
みんな試験に向けて頑張ってるんだから自分も頑張ろう。
夏休みだからってだらけちゃダメだ!

17:Nana
08/08/18 23:52:30 lwYSM/9VO
>>10
私も指定校狙いだけど念のために勉強してる。
早く受かって楽になりたいorz

18:Nana
08/08/19 02:40:27 NP/UqM6wO
推薦多いな…

一般受験の人は
この時期こんなとここないか\(^O^)/
勉強しよ

19:Nana
08/08/19 22:12:19 1oGtbtSaO
受験のこと考えると鬱だ。
現実逃避してしまう。
センターまであと5ヵ月かよぉぉぉぉ何やればいいんだよぉぉぉぉ

20:Nana
08/08/20 16:00:00 X1u2et0hO
漏れ一般受験(大学)だが10月にライブ行く予定だw
…あれ、ひょっとしてやばい?

21:Nana
08/08/20 19:52:34 kbX8Z2QjO
頑張っても成績上がんなくて、沢山キツい事言われてすげー苦しい…
あああライブ行きたいorz

22:Nana
08/08/21 20:39:08 RjKGOS+t0
偏差値が10も違う学校に行けるのだろうか・・・orz
進学校だし自信ないorz

でも皆頑張ってると思うと漏れも頑張ろうって思えてきた

23:Nana
08/08/22 17:54:01 kZLFwso/0
>>22
行けるさ!自分を信じて信じて信じぬいた人が最後に勝つよ!
想像するのは自分が第一志望に通う姿だけ。たとえ一瞬たりとも
第二志望やましてや滑り止めに通うことなんて考えちゃいけない。




・・・と、私の席の隣の田中さんのお母さんの中学時代の初恋の人が
聖闘士星矢の4巻を貸した相手が言ってました。

24:Nana
08/08/22 18:07:26 rMbBXYzIO
指定校推薦だめだったよ…覚悟はしてたけどやっぱり凹む
絶望的って言われたわけじゃないし一般で頑張ろう!前向きに考えないとだめだよね

25:Nana
08/08/22 18:41:07 XHunNNb3O
これからの時期、もっときつくなるけど負けずに頑張って!
私はさすがにライブは控えてたけど、勉強の休憩の合間にライブDVDとか見ながら暴れてストレス発散してたよ。

26:Nana
08/08/22 19:04:17 uWdS8rBlO
1日10時間やれって言われたけど無理ぽ
よく集中できるよな、どうすりゃいいんだ

27:Nana
08/08/22 21:29:25 6K8ghPGiO
大学一般ですが来月のインストにいこうかいかないか悩んでる
行ったら後悔するに決まってるけど、行かなくても絶対後悔する
受験生失格だ…

28:Nana
08/08/22 21:50:25 TwF3v0XYO
本命盤の解散が決まっちまった
もはやどうしたらいいかワカンネ

4月から本気で通うために勉強頑張ってたようなもんなのに

29:Nana
08/08/23 12:48:22 39TjvrGeO
高3の人、夏休み毎日どれくらい勉強してる?

30:Nana
08/08/23 13:28:12 0CQzkCJIO
塾いれなかったら1時間も勉強してない私はどうすればw

31:Nana
08/08/23 14:43:57 ZJPzahUaO
>>29
8時間~10時間やってる
だけど全然偏差値上がらない…
一般考えてたけど推薦に切り替えようかな、と
親とか煩いし日々涙

ライヴ行ってすっきりしたいな…

32:Nana
08/08/23 15:07:38 eznkZ/X3O
自分は服飾系の大学目指してて、そこの大学は推薦だと書類選考しかないからって、この夏休みはほとんど勉強してなかったorz
でもここみたら、勉強やりたくなってきた!数学の苦手なところ出来るように、ちょっと勉強してくる!ノシ

33:Nana
08/08/23 15:29:55 jvAjT0hb0
結局大学に行くことになったけど行く大学決めてない
しかもバンバン遠征してる
正直受験なんてどうでもいい

34:Nana
08/08/25 21:12:30 L12vMheUO
あげ

35:Nana
08/08/25 21:17:36 JF7kyA8sO
ライヴ控える人多いけど、行き過ぎなけりゃ問題ない

36:Nana
08/08/25 21:42:58 BhuDam5qO
うちの姉は高3のときにバンギャ絶ち(ライブ、インストはおろかCDさえ聞かない)
をしたら受験失敗したからって、浪人のときは適度にライブ行ってたな。
結果、現役のときはすべりどめまで落ちてたのが、東工大行ったよ。
切り替えが上手くできる人ならいいんじゃないかな。

そして漏れも浪人中……
姉が優秀で辛い。

37:Nana
08/08/25 22:32:04 cMKKEw3cO
>>26

去年、このスレにお世話になった者です。
自分も集中力なくて、どうしようかと思ってた時に2ちゃんの受験板でお勧めされていた“キッチンタイマー勉強法”を試してみたら、短い時間の集中の積み重ねで結構勉強が出来たよ。

よかったら、やってみて下さい。

38:Nana
08/08/26 00:30:59 LVOt1/ijO
あぁぁぁ今日のメトロノーム行きたかったorz
気になって気になって勉強どころじゃなかったしこんなんなら行けばよかった(´・ω・`)

夏休みほんと塾以外に勉強してないよw


39:Nana
08/08/26 01:05:22 fWOszp4+O
私も塾以外勉強してない…受験生なのに…
しかも最近朝まで起きてて、塾行く時間ギリギリに起きてる…

受験勉強は辛いけど受験終わった後すぐ大好きな某アーティスト(V系じゃなくてスマソ…)のライブがあるみたいだから頑張る!

40:Nana
08/08/26 01:37:19 gG3eRAED0
>>37
できればその勉強法を伝授していただきたい

41:Nana
08/08/26 18:46:08 M1cxa7bsO

>>40
37です。キッチンタイマー勉強法を一応書いときます。

〈用意するもの〉
・キッチンタイマー

〈方法〉
1.まず、1コマ何分にするか決める。最初は15~20分がオススメ。慣れれば時間を伸ばしてみる。
2.時間が決まったら何コマやるか決める。自分は4~6コマから始めた。
3.決まったコマで、何の勉強をやるか決める。
(例)1~3コマは英語。4~6コマは数学、等。
ここで、1コマで○○~××ページまでやる、このプリントを終わらせる等、と決めても良い。
4.キッチンタイマーを1コマの時間にセットして勉強を始める。
5.タイマーが鳴れば、一旦勉強を止めて5分休憩。だらだらしそうなら、キッチンタイマーを5分セットしてもいい。
6.また勉強を始める。
7.4~6を繰り返す。

その日決めたコマを終えたら自分にご褒美をあげる。
(例)DVDを見る。音楽を聴く。アイスを食べる。

紹介されていたのは、確かこんな感じでした。何時間もだらだらやるよりは効率的かな、と思います。自分に合うように工夫してください。

携帯から長々と失礼しました。
皆さんに春が来ますように。

42:Nana
08/08/26 20:43:26 Z8H1U2Qx0
>>23
>>22
の者です ノシ

ちょw吹いたwけど勇気でてきたよ!
頑張るw!応援まりが!

43:Nana
08/08/27 18:58:59 IkTWdkGi0
夏休みに大好きな盤のインストがあって、一番苦手な英語の参考書の表紙にサインしてもらってきたw
それを話題に話もできたし♪
案外学校とか塾でもまわりに気づかれない。めっちゃ持ち歩いてるのに(笑)

44:Nana
08/08/29 22:53:44 kHC5KUIUO
キッチンタイマー勉強方かぁ
やってみよう!
天王山の夏ももうすぐ終わり
頑張りましょう!

45:Nana
08/08/29 23:01:14 /j6duc37O
>>38
うわぁぁ。同じ境遇のメトッ娘さんいたんだ(;ω;)私も、25日は留守番組でした。まだ見てるかわからないけど、来年はお互いにライブに行ければいいですね。

46:Nana
08/08/29 23:18:49 +tHyp7NnO
それを目標に頑張るため行きたいライブやインストは行く。だってたかが2~3時間じゃん!
ストレス溜めるのイクナイ


47:Nana
08/08/29 23:31:00 AqamvuNzO
3月に本命のライブ決まったから頑張ることにした
待ってろ武道館!!笑顔で行ってやるぜ!!!

48:Nana
08/08/30 00:07:41 rynl8n4fO
>>47
もしかしたら本命同じかも!

絶対に第一志望受かって、大学生になったら今まで我慢してきたぶんライブ楽しむぞー!

49:Nana
08/08/30 01:13:55 hiyTBM+/O
私もキッチンタイマー勉強法やってみようかな。
9月にライブ行く予定なんだけどそれからは合格するまで音源ギャに戻ります…(´・ω・`)

受験成功したらライブ行きまくってやる!

50:Nana
08/08/30 09:29:39 Xs3i0yPaO
>>1
このスレずっと復活してほしいと思ってたんだ!

今年に入ってから一回もライブ行ってない。
ただでさえ上がりかけなのに、受験勉強のせいでそれがさらに加速していっているorz

51:Nana
08/08/30 11:58:37 DU3a639GO
私もすっかり上がり気味。

それにしても夏休み勉強しなかったなぁ…

52:Nana
08/08/30 12:01:08 uFfmfiVWO
このスレみてるとみんな偉いと思う

53:Nana
08/08/30 12:36:33 Q2tVlOaeO
自分も受験生なのにライブ行ってばっかだ('A`)

3月の武道館も行ってやる!!

54:Nana
08/08/30 13:28:20 jsViDyipO
>>16
亀だが一緒だ
頑張ろう!!

55:Nana
08/08/31 15:56:52 qjCno++6O
受験のお陰で本命盤上がっちゃった\(^o^)/
医学科志望の人いない?

56:Nana
08/08/31 18:07:28 6k4/zRuSO
ノシ
あたしも医学科志望!!難関だけどがんばろうね!!

57:55
08/09/01 02:02:47 xyXFi5dXO
>56
わーありがとう、なんか心強い(´∀`)
今日から後期だしお互い頑張ろうね!
良いお医者さんになりましょうw

58:Nana
08/09/06 21:06:06 4OK3T/CbO
本命盤の3月の日武に
笑顔で行けるようにがんばる!
ここ見てたら本命盤同じ人が多い気がしてやる気になれた!
けど 今からセンター間に合うかな…

59:Nana
08/09/07 13:46:17 0ojV/krf0
どうしよう・・
漏れ数学で8点/50点中
とっちまったorz
でもここで諦めちゃ駄目だよね(`・ω・´)

60:Nana
08/09/08 00:04:26 zIn2W9CYO
58
今ならまだセンター間に合うと思う

59
私なんか物理二次でいるのに普通に0点とか7点だぞwwworz


61:Nana
08/09/12 12:20:08 yDX0XDSyO
うわーん(´;ω;`)
前期試験だめだった…orz
後期試験に向けてまた頑張らなきゃ!
ここの人たちも頑張って!!

62:Nana
08/09/20 17:07:50 3oatN0QKO
回らないからアゲ


受験だってのにライヴ三回も控えてる('A`)
だけど自分は、それに向かって頑張れるから大丈夫

と思ってたんだけど、周りの受験ギャが受験だから~って行かなくて今更焦ってるよ;

63:Nana
08/09/20 17:11:43 TR691AwW0
受かった!

64:Nana
08/09/20 23:32:15 +mu1TB+50
茂木健一郎先生の鶴の恩返し法、超暗記できるよ。
日本史とか英単語はかなりこれで覚えた。

本命盤がクリスマスに解散だ・・・。
その2週間後くらいにセンター試験。
行くか行かないか悩む。
行ったら勉強が手に付かなくなりそうだし、行かなくても後悔しそうだ。

65:Nana
08/09/20 23:51:08 /QQNxHSJO
駿台マーク模試が550点中320点だった
現国38点とかどんだけ…

66:Nana
08/09/23 23:24:57 q3IUP+cu0
64>>
漏れは地方住みだから行きたくても行けないorz
勉強も大事だけどたまにはいきぬきも必要だと思うよ!

それに本命盤なら尚更。
漏れの場合行かなかったら一生後悔すると思う・・。

67:Nana
08/09/29 16:53:10 ICHKlHAz0
3月の武道館、前期で受かれば友達と初遠征できる!!
まだD判だけどなんとかなる・・・はず><


68:Nana
08/09/29 17:55:06 u2qGszUy0
自分も3年前にここの受験スレでかなりお世話になった。

結局、オープンキャンパスも行ったことのない滑り止めの大学に
通うことになったが予想もしなかった大学生活に、様々な出逢いなどといった
高校の頃には良い意味で想像もつかなかった生活を送ってます。
なので、あまり力み過ぎないで自分のペースで頑張ってほしい。
塾の先生に「人間は90分以上、集中できるようにできてないから
90分ごとに15分くらい仮眠なり甘いものを食べたりして
脳を休めてあげた方が効率よく勉強できるよ」と言われました。

これからAO受けるギャさんもセンターに向けて頑張ってるギャさんも
来年の今頃にはそれぞれの道を進んでることを願ってます!

長文すみませんでしたorz

69:Nana
08/09/29 18:07:17 Ok+Nld8f0
>>68
なんかじーんときた。
頑張れる気がする。
ありがとうございます。

70:歯
08/09/29 18:32:53 yh1EsP16O
さあみんな!おいらと勉強しようぜ!

71:Nana
08/09/29 23:36:06 AaBjXvoTO
なんでかな。
ここあたしが一番好きなバンドを好きな人が多いな。
あたしは地方だし周りにそのバンドを好きな人がいないからいかないかもだけど、とりあえずそれを目標に受験がんばる。

みんな頑張ろう!!!

72:Nana
08/10/01 06:34:45 x8zWrcdTO
なんかもう…専門学校受けて終わりにしたい。

73:Nana
08/10/02 23:54:08 rpWRmpNJO
どうしてもここに来てしまうorz
英語も国語も日本史もわからない!
去年ライブ行きすぎて勉強しなかったことをいまさら後悔してる…


74:Nana
08/10/03 20:02:55 00eEAQkNO
私も今まで全然勉強してこなかったけど、
自分がやってきたことだし後悔しても何も変わらないから今からやれるだけ頑張ろうと思って勉強してるよ

それに後悔したところで、もし去年に戻ったら勉強するかって言われたらしないだろうしw

みんな一緒に頑張ろう!

75:Nana
08/10/05 23:01:02 MtgmqWyEO
受験本当に不安だ…
今まで怠けすぎた。自業自得だ…
センターまであと100日でどれだけのことができるかな…
2次で挽回が効かないからセンターで6割以上とれないと無理だよー\(^o^)/

76:Nana
08/10/06 20:30:59 bcsue79BO
今まで怠けてたわけじゃないのに全然できない私何。
生まれ変わって別の学校行って3年まで充分遊んで、受験に望む人生にしたい
怠けてた子と変わらないんだったらそうしたいと損。あー人生失敗したなあヴォーイ…

77:Nana
08/10/07 23:25:35 Ng/mS8xA0
>>75
私も二次で挽回きかなくて、センターで7割以上とらなきゃだめだけど
深く考えすぎても逆効果な気がするし
できること後悔なくやろうって思ってるよ。

夏休みやらない自分が悪かったしw

残り少ないけど、みんな一緒に頑張ろう!

78:Nana
08/10/10 00:03:56 Gguk7GCGO
センターまで100日きったよ!みんながんばろう!
てことでageました。

79:Nana
08/10/10 00:25:17 bHyBGp8sO
もうセンターまで100日きったのか…
受験生になったらライブ行くのやめようと思ってたのに自重できてない自分がいる。
でも今までやってきた事を否定したくないから頑張るよ。

みんな最後まで自分を信じて頑張ろう!

80:Nana
08/10/10 14:08:52 JSXVyBe1O
センターまで100日切ったか~…
7割以上取るなんて自分には無謀すぎるんだ
でもここ見てたら頑張らなくちゃって奮い立たされる!

みんなの本命盤が知りたいww

81:Nana
08/10/10 18:54:17 Gguk7GCGO
>>80 私は邪とメガマソだよー

日本史はもう無理だとか思ってたけど、逆にあと99日でどれだけ覚えられるかがんばってみよう!ってなったw

82:Nana
08/10/10 19:46:31 Z4krIUfF0
>>80わたしは人格ラヂオ。
ちょうど活動休止しててラッキー。
でも9GOATS BLACK OUTのライブに行きたい。

83:Nana
08/10/10 21:06:15 dt59KcHoO
>>80
Kra

申し訳ないけど一足先に大学決まったから、大学入って困らないように勉強する。

84:Nana
08/10/10 22:30:26 9OaDmij8O
>>83
おめでとう!
推薦やAOかな。


私は国立も受けるから3月までかかるよー。本命はメリーだ。


85:Nana
08/10/11 16:39:30 D11+yhs+O
>>84
83です。
ありがとうございます。

3月まで長いですが、頑張ってください!

86:Nana
08/10/13 16:49:31 cOGLFqzEO
私立の推薦まであと1ヶ月しかないのにぜんぜんやる気でないや。このままじゃいけないのはよく分かってるんだけど…

>>80
あたしは本命メリーだよ

87:Nana
08/10/15 20:03:49 h5hCYsKjO
ちょうど受験まであと1ヶ月だ…面接練習がんばるぞ
音源ギャだけど受かったらライブ行ってやる!

>>86
私も最近までやる気出なかったよ…あと1ヶ月もあるんだ!一緒にがんばろう!

88:Nana
08/10/15 20:10:50 RViuPyeUO
>>80
自分はガゼ。

自分も国公立狙いだから3月まで…
諦めずに後期まで頑張る!
今まで学校とか割と真面目に通ってたからライブなかなか行けなかったけど
大学受かったら大学の授業に響かない程度に遠征しまくってやる!

89:Nana
08/10/15 20:49:46 pGm4bnBeO
もう遅いけど
過年度の推薦がんばるぞ

90:Nana
08/10/15 21:53:09 UmO/q1TlO
自分の本命はメアです。

私立が本命だけどセンター利用使ったりするからセンター頑張らなきゃだ。
でも本命の倍率20倍って…orz

91:Nana
08/10/15 21:56:01 QMBRvU0lO
受験終わってもこのままギャ上がってしまいそうだ

92:Nana
08/10/15 22:05:50 pIFc3ufvO
>>83
決まってるのに頑張ってるとか偉いなぁ
いい大学生活できそうだね
おめでとう!

>>84>>86
私もメリーだよ!NMNLさん多くてうれしい

美大志望なんだが実技も学科もうまくいかなくて最近へこみ気味…orz
私の他にも美大志望のギャさんているのかな?

93:Nana
08/10/15 22:15:18 iiwJbayBO
>>84ですが
NMNLで美大志望だよw
偶然すげえ…

94:Nana
08/10/15 22:27:55 27NtSJFUO
>>92
ノシ
私も美大志望!
本命はDirで、メリーも好きです。

主にデザイン科を受けるつもりです。実技もやばいけど学科やばすぎて\(^O^)/

95:Nana
08/10/15 23:53:30 vHm4FWLnO
やってやるぞ!って気持ちは凄くあるんだけど行動に移せない私…
でもここ見てたらみなぎってきた
特待生になって授業料免除げっとしてやる!!!

96:92
08/10/16 05:31:15 giBOSZtlO
>>93>>94
うおおおマジかあああ!
今はNMNLだけど元虜だよw
私は私大のデザイン科受けるつもり

実技もあって大変だけど頑張ろうね!
仲間見つけて俄然やる気出てきたw

97:Nana
08/10/16 16:49:13 Nnq/l66gO
>>87
86だけど最近ちょっと落ちてたからすごい元気づけられたよ!!本当にありがとう。

ここにいるみんなが合格できますように。

98:Nana
08/10/16 17:17:06 mOZMQ4O9O
>>96
>>94です。
マジか!私も私大受けるよ!都内三大校受ける。どれも倍率ハンパねぇ…

実は私、受験するの二回目なんだ。今浪人生。
もうこれ以上親に迷惑かけられないし、あんな悔しい思い二度としたくないし、悔いのないよう頑張る。
お互い頑張ろうね。

取り敢えず、デッサンは描き込めば割と7割くらい取れるよ。あと、学科は甘く見ない方がいいwwww

99:Nana
08/10/17 22:42:02 uFwdy/QCO
自分、今高2なのに未だに進路決められなくて本当に悩んでます
でも、このスレ見て何でも良いから取り敢えず勉強する目的を見い出そうと思いました

皆の努力が報われますように!

100:Nana
08/10/17 23:21:02 KDftnUR30
美大行く人結構多いんだね
私は未だに文理どっちか決められない、推薦取るつもりなのに。
語学か、化学か・・・。
理系だと忙しくてバイトもライブもいけないよねえ。
将来なりたいものもまだ決まらないしこんな気持ちで行く位なバイトしながら宅浪がいいのかな

101:Nana
08/10/19 12:40:28 tEMr2dXsO
>>100
去年このスレにお世話になった者です
今理系学部行ってるけど、意外とバイトもライブも行ってるよ
まだ1年だからっていうのもあるけど
友達とか見てると、やっぱり文系より理系の方が忙しいとは思うけど、時間は自分で作るもじゃないかな
後、文理は早めに決めた方がいいと思うよ

受験生じゃないのにしゃしゃってスマン
みんなが第一志望の大学に受かりますように!

102:Nana
08/10/20 16:57:45 CZrcAt8PO
センターで最低8割はとりたいのに
昨日のセンター本番レベルの模試は7割。
かなり憂欝だ。


103:Nana
08/10/21 01:14:22 j6nqg48oO
デザイン専門受けた。
明日推薦の一次の結果が来る…こえええ

美大受験する人多いんだね。
自分は専門に変えたけど私大のデザイン科受けるつもりだったから仲間がいっぱい居るみたいで嬉しいw

みんな頑張ろう!

104:Nana
08/10/23 01:45:23 sDlOJFQVO
過疎ってるねー

最近すごいやる気あるんだが、夜更かししないようにするとなかなか進まない…
早起きできないから夜やりたいんだけど寝ないと授業眠くなるし、難しいよねー

でも今はテスト中だから気にせず夜中起きてるけど。

みんなはいつも何時頃寝てる?

105:Nana
08/10/23 02:00:24 axgDUZsr0
大学受かった!!
しかし中間考査平均10点!!
卒業の為に勉強は終わらない


106:Nana
08/10/23 02:08:21 2lvdmKu6O
>>105
おめでとう!!

107:Nana
08/10/23 07:12:46 bNxIhlVvO
>>105 おめでとう!

この時期一番辛い気がする…早く受験終わらせたい思いもあれば、センターまで2ヶ月ちょいしかないプレッシャーもあり…

108:Nana
08/10/23 14:51:50 SbNnBKuuO
>>102 そんなに悲観する点じゃないよ。
あの模試で80点とれれば本番は90点はいくとか聞いたことある。

109:Nana
08/10/23 18:42:45 l9BHvBf/O
>>104
私も夜更かししてしまう…
普段は最低でも0時半には寝ようと思うんだけど
大概いつも1時~1時半くらいになっちゃうorz

それで朝補習出たりすると授業中眠くて眠くて。
我慢出来ずに寝ちゃったりボーっとしたり。
効率悪いの分かってるけどなかなか上手くいかないや…

110:名無しさん
08/10/26 21:42:42 AHy8MjU+0
にし馬鹿ちあきドカス死ね

111:Nana
08/10/26 22:20:56 57UBRYFXO
たんぱん

112:Nana
08/10/26 22:28:06 GkFvzVHkO
みんな受験がんばれ!

113:Nana
08/10/27 00:01:50 jwySR4E0O
>>102
私は現役の時この時期は六割くらいだったけど当日は八割越えたよ。
けど浪人してしまった…
高得点目指してお互い頑張ろう!

114:Nana
08/10/28 02:20:25 oUPE7weuO
この時期で判定Eとかもう駄目な気がする
夏休み勉強すればよかった…と思う今日この頃
今から偏差値15もあげられる気がしない
もはや親に顔向け出来ない…
もう塾行きたいよ
けど迷惑かけらんないので進研ゼミでがんばる

でも勉強の仕方がわからない…

堂々巡りです…


115:Nana
08/10/28 03:18:13 M07m2ku3O
進研ゼミをやれば大丈夫!、とか煽ってあるけどそうもいかんのか
自分はそういう自主的にやる感じのは続かんから、尊敬するわ


国語だいすき!
国語辞典と友達になりたい

116:Nana
08/10/28 05:10:46 x50+QBBm0
私も進研ゼミ合わなくて止めてしまった

ダメだ・・・小論文どうやったって文字数足りない
後二週間ないのになあ

117:Nana
08/10/28 07:45:55 BFT/maVhO
>>114さん
判定ばかりに気をとられないほうがいいよ!
直前までE判定だったのに第一志望受かった人もたくさんいるし。

だから直前まで頑張ってみなきゃわかんないよ!

自分も偏差値足りないけど・・・
諦めたらそこで終わりだって誰かも言ってたし頑張る!

118:Nana
08/10/28 07:59:32 fhbfG54sO
浪人はD判定ないとキツイらしいけど、現役ならE判定でも第一志望受かったりするよ
相当努力が必要だけど、社会とか理科とか習ったばかりだから、まだ結果が出なくても仕方ない
直前まで模試とか自分から受けに行くといいって先生に言われた!

皆センターまであとちょっとだけど頑張ろう!

119:Nana
08/10/28 13:27:58 oUPE7weuO
117さん、118さん
114です。
ありがとうございます。
なんだか少し気が楽になりました…!
あと少しだけ頑張ってみます!

本当、ここに居る皆さんが受かるといいなって思います。



120:Nana
08/10/29 18:57:29 zMbeKMdNO
受験票キタァァアア。
受かりたいのう。

121:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 08:51:46 Mp3zI2SzO
日本史ってどうしたらいいんだーorz

122:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 09:52:06 Xy9HIzdZO

今日の午後から試験だ…
胃がキリキリするorz
受かるといいな

123:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 09:59:53 mIx+jdgqO
>>122サソが落ち着いていつも通り実力を最大限出し切れますように!
胃の痛みがおさまりますように!

124:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 12:21:25 ViSKVMATO
>>122
大丈夫!合格するよ!!

125:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 12:51:14 I4W3zrf8O
馬鹿だからかやり方が悪いのかどんなにやっても英語があがりません
オススメの勉強法ありますか?

126:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 13:05:10 c+8cp4i9O
>>125 受験板とか学校の先生に聞いたほうがいい。
でもネクストステージしっかりやって
単語帳も10周以上しっかりやれば
点数は上がると思うよ。

127:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 13:13:08 mzST9EdEO
>>121
センター対策ならとにかく教科書をひたすら読む
私大とか二次だったらそれプラス過去問を延々やる

128:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 14:22:02 Mp3zI2SzO
>>127
ありがとう!やっぱり教科書読むのは大事だよね。音読してきますノシ

129:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 16:22:27 i7RzCix7O
来週模試がある…
結果くるのが怖いから受けたくないんだが、受けないとお金払ったから勿体ない。
第一志望の大学受かったらバイトしてバンドして
そして親に受験の為に出してくれたお金返したいのう
私も英語やってきますノシ


130:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 17:09:48 4TLm53H3O
明日試験だあああ
緊張で胃液吐きそう
今夜寝られるか不安だ

まわりの子達はどんどん進路決まってってさ
すごい不安だよ…orz

でもここの皆もがんがってるんだよな
漏れも頑張らなきゃ。

131:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 17:49:16 i7RzCix7O
130さんが明日、実力を全て出しきれるくらいリラックスして試験に臨める事を祈っております
頑張って下さい!



132:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 18:53:09 4TLm53H3O
>>131
漏れは別に、誰かに励ましてもらいたかったわけじゃない…ただ吐き出したかっただけで…


…ありがとう。漏れ、頑張るよ。
おまいさんも無理しないようにな。つ【ホットミルク】
おまいさんが模試で良い結果が出せますように!!

133:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/01 23:10:28 /YGHClfaO
明日試験だが実感がわかない…。
>>130さんも一緒に頑張ろうね

134:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 06:23:32 05Rxw87D0
こんな時期に、大本命盤が来年に10年振りの解散ライブ‥
考えれば考える程涙出てくるorzorz
どうしたら良いんだ‥

135:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 12:05:46 DqTKPWY2O
>>134
分かる。ものすごく分かる。自分が受験生なことをすごく恨んだ。
しかも自分は浪人生だから余計自分を憎んだよ。
時期がちょうど試験日とか近いしね。

ライブは一生に一度しかないしね‥しかも解散ライブ‥

でも私は、自分のしたいことがあるからこうやって勉強頑張ってるわけで、必死で自分を抑制させた。
将来後悔したくないし。
>>134さんにとって、そのライブを行かないと本当に一生後悔するってくらいの思いなんだったら行ったらいいんじゃないかな。
その日まで必死に勉強頑張るって目標も出来るし。
なんか無責任な言い方でごめんね。

私はライブに行って、もしも落ちたときの方が後悔すると思ったから、我慢することにした。
>>134さんが後悔しない方を選んで欲しいな。

長くなってごめんなさい。


136:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 12:15:09 I/wQNguHO
>>134
わわわわ私も!
本命ではないけど中学の時からすごくすきだから…
なんで今年の受験生になっちゃったんだろorzorz
知った時は涙が止まらなかったけど、今は彼らしくてかっこいいなぁと思う。

137:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 15:00:23 AYHC2vd/O
>>123>>124
ありがとう!
おかげで落ち着いて試験受けられたよ!
皆も受かりますように。

138:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 15:58:45 jnM+VqhGO

初めてこのスレに来ました
先日ライブだったんだがファイナルなだけあってチケットが見つからず
会場にいた音漏れ組で盛り上がったんだがそこに何人か自分と同じ受験生がいた
しかし殆どの子が推薦なりなんなりでもう進路決まった子ばかりだった…
勉強も十分に出来てないのに遊びほうけてる自分が情けなくなった
今からサイゼに居座って勉強してきます…


139:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 16:41:35 qI5BYnL+O
>>138
ライブってもしやガゼット?

140:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 18:32:08 aEUwrkKuO
今日の模試で初めて国語180点超え!やったー!
しかしⅡBは三割未満…地歴も公民も半分くらい…

ある教科だけ物凄く得意で他は並み…っていう人居る?
その得意教科がどうして得意なのか教えて欲しい!

141:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 19:48:47 2dVIu1UBO
>>140
私は英語と数学が得意だよ。
その代わり国語ができなさすぎるorz
模試でも6割位しかとれない。


英語が得意なのはやっぱり好きだからかな。
数学は何故かできる。

142:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 20:28:01 osMauNhD0
英語教育に力入れてる学校で育ったから英語だけは得意。
偏差値だと70前後かな。
でも日本史も国語も偏差値50くらいしかない。

143:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/02 22:16:31 tClv4P9jO
中学の頃は社会の偏差値40程度だったけど
高校入ってから日本史頑張った。
というか日本史しか勉強しなかったw
そしたら日本史で偏差値80いった。

て努力しまくれば苦手教科はなくなると実感したよ。
おかけで他教科の偏差値は60前後だけどw

144:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/03 00:26:56 2YtU8vTsO
>>139
ガゼットですよー

145:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/03 12:02:51 +Kc8MCanO
>>144
あら。
自分も音漏れ組でしたー

146:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/04 06:21:16 R8fXfOQbO
>>143 頭いいねーって言われたいの?^^









頭いいね!
80なんて200点満点中の漏れの英語の点だよw

147:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/04 07:38:01 gyx6x3RdO
>>146
ちょwツンデレww
みんな賢いなー
なかなか勉強中集中出来ない自分orz

148:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/05 16:10:19 pNgl9hmyO
あした合格発表だぁぁぁぁぁ
こわい!!!

小論文難しかったからすごい不安だ…

149:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/05 21:47:47 Tt/iSQvQO
>>148 きっと受かってるさ!
あと3日後に試験うえっ

150:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/06 10:07:50 Wsia5oRyO
>>149が試験で実力を出しきれますよーに!
そして自分は明日発表gkbr

151:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/06 16:52:01 a+78lIyQO
>>148です

受かってました!!
やったー!

ここのみんなに春が来ますように!

152:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/07 09:45:06 x5DG12ksO
おーめーでーとーうーー!!!自分のことのように嬉しいよ

15日試験だ…小論文ばっかりに気取られてるけど学科試験のほうが心配だ…どうしよう…

153:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/08 07:17:16 g5etb5h3O
今日試験…めちゃめちゃ緊張してるw
とりあえず変なミスしないように落ち着いて頑張ってきます。

154:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 07:50:46 Mp7miDgBO
久々に来ましたが
皆も頑張ってるんだなぁ…って本当に思います
私も頑張らねば…

今日模試受けてきます。
一昨日からの風邪が完治してなくてコンディション最悪だ…


155:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 14:47:31 DwAnKO9TO
>>154
いま風邪ひいておけば、本番の試験は大丈夫だよ!
模試がんばれ!


2月~3月に受験を控えてる人は、そろそろインフルの予防接種をする時期かね。

156:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 17:04:52 Gb3NNuIpO
親が厳しくて高校の間は受験の為だけに過ごせとライブ禁止だったから、3月の武道館までにその我慢が報われると信じてる。
たった3年間でシーンが大分変わってる様で楽しみだけど不安w浦島太郎の気分だw

157:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 18:45:28 Uuo3d/l1O
みんなどんどん決まっていくなあ…

私なんて一般だしもし第一志望落ちたら後期受けるし
そんなことしてたら3月になるww


158:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 20:51:26 zKbAWg2OO
>>157
私も!前期落ちたら中期、後期と粘るつもり。
後期終わったら3/12だよ…

お互い諦めず頑張ろう!

159:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/09 20:55:30 Mp7miDgBO
>>155さん
ありがとう!
なんとか模試は乗り切りました。

皆も風邪には気をつけて下さいね…!


160:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/10 19:07:39 fWZbp4Kp0
推薦なのに、面接練習が全然できてない。
今週面接なのに・・・今週二回やるとして、それで本番いけるだろうか
皆は面接練習何回くらいやった?

161:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/11 06:30:08 sIEbiIdf0
偏差値語る人はどの模試か言ってほしいな。
駿台東大模試55=進研模試80くらいだし。

162:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/15 16:39:37 IcoACYaZO
受験終わった~…いろんな意味で。
学科試験も手応え無かったし面接も緊張しすぎてぐだぐだだったし…あぁどうしようorz

163:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/15 17:54:47 Eh0rguwmO

第一志望の学科は落ちたけど、第二志望の学科が合格した!

微妙。


164:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/15 22:03:24 YD3hSxSS0
>>163
なんと贅沢な・・・

明日試験だ。。
今更何してももうアレだから熱意だけは伝えてくる!

165:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 15:55:45 zFDnv+57O
努力する才能が欲しい

166:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 16:05:33 VQdQpRyyO
東大の理Ⅱ受ける人いないかな…

167:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 17:19:14 Xy86E0vGO
めっちゃ受かりたいやないかーい

168:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 17:53:51 E4qUWHQqO
ROM専だったけど初めて書く!!

指定校も他の推薦も決まってきて焦る
一般なのに集中力なくて勉強が続かない…

169:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 18:06:04 f8d1GEi90
昨日、入試だった。
面接で緊張して何言ったか覚えてない。
変なこと言ってなければいいが…
落ちた感が…orz

170:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 18:40:41 jEXikaxbO
やっと模試の漢文で満点とれた!!
現代文は波があってなぁ

171:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 19:46:18 vpamfmvQO
模試の現代文が100点中92点だった
天狗にならないようにしなくては…

ここを見てる受験がまだの一年生や二年生に告ぐ
今のうちに勉強しておきなさい

172:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 21:53:45 3cbNFOxaO
>>166文Ⅱなら ノシ

173:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 23:25:27 zwfR65l50
試験受けてきた
口頭試問間違えちゃったorz

174:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/16 23:31:52 8hXggPYNO
171さんすげぇえ!

先週本命盤の本命麺のソロライブ行ってきた自分とは大違いです…

23日は模試で29日から学校のテスト。
しねる…


175:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/18 17:58:39 MMWbDNopO
早大模試うけた人いるかな

今月模試ばっかり受けてるけど
自信なくすしやる気削がれるわ…

176:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/19 08:35:09 L6Pj3chYO
私も早大うけたよ!模試疲れるよね。

マーク模試返ってきて、英語180点いってた!
希望がみえてきたー!

177:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/19 21:22:04 oVyh0+7fO
今日合格通知きたっ!!!

178:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/20 06:50:18 46+iptHfO
>>177
おめでとう!!がんばった結果だね!!うらやましい!!

179:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 07:13:53 vVb3OpJGO
家から片道3時間の大学が第一志望……
遠いし頭いいとこだから無理だと思ってたら
模試の判定がAだった……
諦めようとしてたのに……

180:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 08:18:30 u1BICgfs0
>>179
行きたいところに行くのが一番いいよ!

181:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 11:22:18 iPBQ/Px+0
不合格だった・・・

182:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 19:26:40 lZUZctBi0
明日推薦入試だ。
がんばる!

183:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 21:16:17 VkljkBW3O
親に第一志望校言ったら絶対ムリよーって言われた…

悔しいから頑張ってやる!

184:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 21:16:32 u1BICgfs0
>>182
自分も明日推薦。
お互い受かるといいね

185:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/21 22:48:39 uXL3PggGO
どうしようどうしよう
自分集中力が無さすぎる
勉強しなきゃ駄目だし痩せなきゃいけないし
どうしようもなくて頭おかしくなりそう

186:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 08:06:28 8tlfbx3/O
>>185
まずは落ち着け!
大丈夫!調子が悪い時は誰でもあるよ。
紙に書いて、頭の中整頓だ!

187:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 08:33:29 6z4NsoVsO
今日模試だ
しかも一週間後は学校のテスト
息抜きに遊ぼうって誘ってくれるのはすごくうれしいが実際あまり余裕ない…

188:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 08:44:08 6z4NsoVsO
連投すまん
会場ついたが…知らない子ばっかで緊張してきた!
それにしても勉強しても模試の点(特に英語)があがらない自分は諦めたほうがいいのだろうか…
もしよければみんなの英語の勉強の仕方を教えて下さい。

189:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 12:34:56 Of4UgfDUO
>>188
英語は塾とその宿題でしか勉強してない
でも中学生レベルだったのがセンター模試で130くらい取れるようになった

190:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 13:41:59 1VTBe2GQ0
>>188
英語は最低限覚えること(単語、構文、熟語)は覚えないと点数とれないよ
苦手だから覚えれないんじゃなくて、覚えてないから苦手なんだと思う
今からがんばっても劇的に長文が読めるようにはならない(きびしいけど)から、知識を増やすしかないよ´`
知識を増やせば長文も前より楽に読めるようになる
長くなってスマソ
がんばって!


191:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 14:16:34 bprNO47mO
>>188
私は文法の問題集と単語帳一冊仕上げたら、英語大分得意になったよ
構文集とかやったりして、その英文がどういう構造なのか分かるようになれば英文も読みやすくなるよ

構造は取れるけど解けないなら暗記が足りないんだと思う
構造取る練習とかをする時間はないかもしれないけど、暗記はすごく大事だと実感した

あと大学によって英語は特徴が違うから、赤本は解くというか設問の研究みたいな感じで使えばいいと思う
切っていい問題と、絶対とらなきゃいけない問題の見極めが大事

長くなってごめん
私も昼休憩終わりにして勉強してくる!

192:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 15:44:31 rzsPv0LtO
英語は整序問題いっぱいやると重要な構文とか単語とか一気に覚えられるよ。
あと暗記もすごく重要だからがんばって!!机に向かいながらより歩き回ったりしながらやったほうが確実に頭に入る。

193:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/22 16:24:22 6z4NsoVsO
188です。
189さん、190さん、191さん、192さん
自分文法は大丈夫なので、多分単語の暗記が駄目なんだと思います…
みなさんの意見参考にさせていただきますね。
本当ありがとうございます!

194:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/23 03:56:50 zz4JfLou0
単語暗記すると構文がなんでそうなってるかとかがわかるようになって長文もよめるようになるしいいことづくめだよ!
単語は耳で覚えたり何回もかいたりも大事だけど、
extendなら「外へ」って意味の「ex」と「伸ばす」って意味の「tend」で成り立ってる
とか辞書に載ってるからそれをこつこつ調べるようにすると、長文で知らない単語が出てきても語のイメージがプラスかマイナスかくらいの判断がつくようになるからおすすめ。
辞書の単語ごとについてる「*」と「+」は重要度らしいです。
全ネタ既出だったらごめん。
私も英語超苦手なんだけど6月~今まででマーク模試が80/200点のとこから45点くらいあがった。

でも日本史と政経がやばい><現役はラスト一月で全教科あわせて100点伸びるとか言いますが、ぜんぜん伸びてる気がしないよー

現役、浪人問わずみんなで花咲かせようね。
そして春には本命麺に咲きに行きたいものです。

195:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/23 08:41:12 OGT9DsSj0
「受験」とかけまして「バンギャル」とときます。その心は?



春に咲きたい。

196:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/23 11:22:00 O+HV55xOO
>>195
座布団一枚!

197:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/24 16:55:55 kO74IHonO
>>195
生理的に咲きを受け付けない私はどうすればいい?

198:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/25 13:42:05 ZwA27cICO
そんな自己紹介いらない。

199:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/26 17:37:53 d/dgmPKKO
第一志望の合格確率が84%だったんだけど、これは良い方なんでしょうか

200:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/26 18:49:15 ziJsN0Ph0
あああ、今日合格発表が発送されたorz
明日には着くんだろうな・・・

201:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/26 18:49:59 ziJsN0Ph0
○合否
×合格発表

緊張しすぎて日本語がおかしくなってる

202:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/26 22:18:49 dusfP0fFO
>>201
大丈夫!!自信持って!!

203:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/27 16:02:23 G2yEnkiC0
>>202
ありがとう!!受かった!受かってしまった!
家から遠いし自分通信制だから勉強とか追いつく気がしないけど頑張ろう・・・

204:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/27 21:46:48 Rh64HY6BO
>>203
おめでとう!

205:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/29 17:26:57 2ySOx5SUO
推薦落ちた
もうやだ

こんなこと書き込んだら皆のテンション下げちゃうかな。ごめんなさい。

206:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/29 20:08:34 CUHEXVp+O
>>205
そんな事ないですよ!
推薦ですよね?まだ一般があるのだから気落ちすることなんかないですよ!
私なんて前の模試がE判定でした…orz
でもその分がんばろうって気になれましたし
なのでお互い頑張りましょう!
軽く聞こえたらすみません…。

207:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/30 22:53:19 +Wqtq2RaO
>>206
ありがとうございます。
センターも一般もあるんだし、まだこれからだよね。
あと少ししか時間は無いけど、死ぬほど勉強して絶対受かってやる!
お互い頑張りましょう!


208:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/02 21:21:41 el+WVmiAO
>>205
そもそも指定校以外の推薦は通らないもんだと思う

もう12月とか緊張と不安で吐き気がする…志望校の一般倍率は4~5倍だし……
幽霊とは別の意味で怖すぎるよ……

209:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/03 00:48:06 o1Nk+B9s0
>>208
わかる。怖いって感情だよね。


っていうかなんで大手の塾って冬期講習あんな高いのwww
普通に10万とぶよね。
自分が十分塾活用できてる自信がなくて親に申し訳なくなってくる・・・。

210:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/05 13:39:15 DRkubI5LO
>>209
最近の塾って高すぎるよね、その分質の良い教師なんだろうけど……
しかも一般の場合一つ受けるのに30000~35000円位かかるじゃん?
本当親に申し訳ないよね、みんな受験料総額いくら位かかりそう?

211:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/05 21:25:40 I78H5576O
>>210
40万くらいかなー
親が決めた額超えたら自腹だから、いくらか自分で払うことになりそう。
でも浪人ムリだからどうしても受験数多くなっちゃうのよね。

212:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/07 23:48:25 Kxj1x7Pl0
>>211
そんなにかかるのか・・・。
まだ計算してないや。
あたしも10~20万くらいは覚悟してたけど・・・
みんな何校くらい受けるのかな?


213:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/08 22:49:15 osnnqHiUO
>>212
211だけど、出願するのはセンター私大5校、私大一般10弱くらい、国立前期後期だよ。

願書だけで1万超えるかも…

214:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/09 15:18:03 10TPDas0O
私は本命含めた私立4校をセンターで。
でも恐いから本命だけは一般もうける。


215:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/09 22:27:39 DoO9vswJO
明日発表だ…頼むから神様受からせてください…

216:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/09 23:13:12 F/9IRGgIO
挑戦、実力相応、実力よりちょっと下、滑り止め
っていう私立三校(学科は4つ)と国公立前期~後期だな。
挑戦私立は絶対受かりたいから日にちを変えて何回か受けるけど…
ほんとお金掛かるよね。
まあ本命に受かれたら問題ないけど…もし落ちたら…orz

217:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/10 16:58:11 s7K6uF8MO
センターまで38日だな!

自分は受験校2校w
そんなに金ないからね~

218:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/10 20:08:52 dohSMvrHO
みんな凄いね!
自分はセンターは私立3校しか受けないつもりだよ。
でも第1志望の一般は倍率が7~8倍だから、
滑り止めはセンターで受からないと精神的にキツいです。

219:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/13 02:06:23 GJp9uBgJO
今日の勉強時間0だ…。
もうすぐセンター本番なのに急にやる気がでなくなっちゃった。
不安だよ…。

220:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/13 06:29:05 2tagW2kmO
私も昨日久々に無勉だったよ。
やる気でなかったからやりたいことやりたいだけやった。
一旦思いっきし勉強から離れるとなぜかやる気でるよ。

221:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/15 03:08:14 JBu7ZmuR0
>>212です。
みんなありがとー!あたしも本命の国公立抜いて計算してみたら受験料のみで25万だった><
候補全部受ける前提で計算したら、とはいえ・・・。
そして+キープするための入学金30万。わーお・・・。

今日駿台センタープレ模試受けた人いる?
かなり悪かったおちこむ☆

222:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/15 22:27:00 xIiQg1PrO
ここ数日全く勉強してない\(^o^)/鬱だ死のう
本当にやる気出なくて涙目

223:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/15 22:55:52 /ct0DwsLO
10月の模試で志望大全部A判定だったのが恐い。
B判定くらいだったら頑張れてるかも。
受かるには勉強するしかないのに集中できないし最悪だ。
最近周りが勉強凄いし始めてるし抜かされてそう。


224:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/16 20:50:11 HILzFUm8O
国公立受ける人って現役?自分私大でさえ危ういから国公立受ける自体凄いと思うよ
高校の偏差値どの位なんだろ?

225:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 06:16:17 j9Qa9AsGO
祝センター一ヵ月前

226:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 07:59:15 QbBe7OjwO
懇談でこてんぱんに言われて涙目^^^
それでも突っ込むけど

ここには11月模試でEの人はいないのか…?

227:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 09:23:08 8M8E9hWKO
>>224
去年現役で国公立受けて、東京の隣の県の駅弁受かったけど高校の偏差値は50後半くらいだったよ。先生はかなり熱心だったけど…
大学受験に高校の偏差値はあんまり関係ないと思う。塾とか予備校行ってるかどうかとかもあるし。


228:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 11:59:33 t8Vr2xXcO
母が何も分かってないのに分かったふりして色々言う…
成績悪いから早慶のセンターは考えてないみたいって。
理系はセンターないんじゃい!

229:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 12:52:30 6PECJcCLO
>>226
ノ 全部Eだった
偏差値10以上足りない…
どういう勉強したら良いのか未だによくわからなくてとりあえずがむしゃらにやってるけど不安すぎるorz

230:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 19:15:47 zHRdZTaXO
>>226
ここにいるよーノシ

>>229
私がいる…
私も全部E判定だった上に偏差値10足りないorz
早くから勉強しておけばよかったと思ってる…
でもなんとかなる気がするから怖い。
お互いがんばろう。

231:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 21:26:45 DPz2vvwdO
>>226ノシ

11月に受けた模試オールE判で返ってきたよ…
おまけに三者面談でこてんぱんに言われた上に親とその場で泣かれたよorz

もう後悔してもしかたないからやるしかないと思ってる。
なんか同じようなひとがいて少し安心した。

>>229>>230さんも頑張ろう!

232:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 21:31:47 DPz2vvwdO
×親と
〇親に

でした。連投すいません!

233:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/17 21:41:46 3+K65VLoO
センターまであと1ヶ月だね…
みんながんばろう!!

どうでもいいけど、世界史でカール=リープクネヒトが出てくる度に敏弥が頭から離れなくなるww

234:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 00:53:25 INQUHCKIO
皆のカキコを見てケツの穴が引き締まったオバンギャ通過@底辺国試受験勉強中。今頑張っておけば長い目で見た時結果的に沢山遊べるから、体調管理だけは気をつけてこの冬を乗り切って下さい!!長文スマソ

235:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 01:49:37 VHckzpqvO
浪人しそうでこわい…

236:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 02:45:51 He14Mg2YO
俺は浪人してて、この前の模試まではA判定とかでてたのに最後で急に滑り止めまでE判だった・・・今深夜まで勉強して二時間寝て予備校行く日々です。
センターまで一ヶ月・・・頑張らないとな

237:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 09:47:50 9YQY0/lkO
今糞頑張ってる奴はセンターで予想外に高得点を取れるから
焦らず頑張ってね。

238:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 10:19:06 h71KAIhDO
みんな偉いな…

わたしなんて高校入ってから今まで勉強らしい勉強してないや
進学校だからもちろん万年ドベだ
今だにライブとバイトばっかだしなあ、遠征もするし
さすがに1月からは行かないけど、意味ないわなー
1日の勉強時間0から急に10時間とかできるわけないのに…

今が楽しければいい精神はやっぱだめだな(^O^)
どっかひっかかりますように

239:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/18 23:07:33 rDLADDF2O
医学科合格に向けてライヌも2も我慢で勉強してきた
だがその反動か今頃になって全くやる気が出ない\(^o^)/

240:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 13:53:35 jJzP60isO
風邪ひいたorz

241:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 14:38:00 yahm0SpYO
>>240
本番じゃなくてよかったじゃないの!
ゆっくり休んで早く治すんだよ

242:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 15:39:07 Vlejvui8O
>>239
医学部受験なんだ
一般?一般なら一浪二浪の人が半分占める様な世界だし、勉強も応用ばかりだろうし(個人的な想像だが…)二次も面接やグループ討論?だか試験する大学あるよね?
しかも受験料に学費半端ないww
いや、人の命を預かる職業だから生半可な努力じゃ駄目なんだろうけど
本当医学部目指してる人尊敬するよ
自分なんかなりたい職業すら定まってないのに…

243:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 16:36:25 Tvup3y2GO
>>239
自分も去年全くやる気ない時期あった。でもあんまり気にしすぎない方がいいかもね。
当時の担任も本当に毎日同じように勉強出来る人は5万人に1人って言ってたし、11月くらいまでライブ行ってたから。
でも全く勉強しない日はない方がいいと思うよ。残り2ヶ月頑張って!

244:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 16:55:11 0xqU6kPl0
一般の過去問解いたら4割しか取れなかったorz

245:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 17:44:31 awZhOUx/O
亀だが>>226です反応ありがとう!

仲間がいてちょっと安心した
いや安心したらダメだけど
自分も本命まであと偏差値7ぐらいある…

みんな頑張ろうあとちょっとだ><

246:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 18:52:40 4DWkYNujO
私は教育の音楽が志望なんだ。
だからみんなとは違って、勉強一本じゃないから、多少勉強漬け生活よりは楽なんだと思う。
色々やることがあって大変だね、って労われるし、確かにそれはもう大変なんだけど、
音楽っていう大好きなものと向き合ってるんだから幸せなんだよなぁ、と感じる。

でも、あくまでも教育の音楽であって、音大志望じゃないから、本当に国立一本でしんどい。
レッスンの金銭的負担が激しいから、予備校には行ってないけど、
センター5教科7科目で7割、それと実技やらなんやら…
どうしよう受からないよ…来年またお金がかかるのは本当に嫌だ…

247:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/20 01:04:22 LCdhObN/O
疲れた。いくら勉強しても足りない気がして不安になって、ここ数日眠れなくなった。


248:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/20 10:41:00 h4syz68C0
みんな自信もって!

諦めたら試合終了だよ。

249:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/20 15:27:25 nmlxeJ3DO
>>248
スラダンktkr!!!!
勉強に嫌気がさしたらスラダンとかジョジョとかNARUTO読んで元気貰ってる
命かけて戦ってる人に比べれは勉強はたいした事ない!と思える。
漫画の世界だけどねw
あとyoutubeの名言集って動画もやる気出るよ!

250:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/22 12:55:06 tdyeOpcnO
終業式終わったー。
2学期終わったー。
よし、みんなこの冬休みがんばろう!

251:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/22 13:26:46 obeke7/XO
この冬休みが勝負!
まだ成績が伸びることを信じて頑張ろう!

252:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/22 19:24:55 pX94pYVxO
第一志望の国公立でA判定出たー!たかが模試の判定だけど、嬉しかったからこの調子で冬休みも頑張る!みんなも頑張ろうじゃないか!

ちなみに今までEとDしか出したこと無いw

253:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/22 22:33:54 /2HCq19SO
年始にライブ行く人いる?
どうせ正月は勉強できないし最近全然やる気出なくて行こうと思ってるんだけど、やっぱり迷ってる

254:Nana
08/12/23 09:17:34 /KwXK7So0
私は高3になってから行ってないよ。
そのライブ行って自分にけりがつくなら行ってもいいかもしれないけど、
さらにだらけちゃうかもしれないよ。

255:Nana
08/12/23 09:32:19 7YvErF0kO
>>253
年末だけ行くよ。
だいぶ前からこの日だけは1日勉強のことも忘れて楽しむって決めてたから、今まで勉強も頑張ってこれたし。
行かずにもやもやするくらいなら1日だけ勉強のこと忘れてライブ楽しんでくるのもいいと思う!そのあとダラけないようにできるかは自分次第だけどね。

256:Nana
08/12/23 10:22:03 mXlL1rpEO
>>254-255
二人ともありがとう
参考にさせてもらいながらまたちょっと考えてみます

257:Nana
08/12/23 10:39:58 7ghb+2EdO
予防接種受けたのにインフルエンザorz
冬休み頑張ろうと思ってたのに初っ端からこれかよ情けない。
みんなも気を付けて!

258:Nana
08/12/23 11:57:40 TYMhvbqNO
もう知らないやーめた

259:Nana
08/12/23 12:13:37 9ZMVGfFAO
>>257
自分のクラスにも1人居たww

全統プレでB判定で、代ゼミプレの方が出来良かったのにD判定というミステリー
周りも出来が良かったからって事か!?

明日から元旦以外ずっと課外だ…
塾通いとか推薦決まった人なんかに負けたくない!!!

260:Nana
08/12/23 15:14:33 W70ggju5O
私は某盤の滞在型ツアーでZepp Osakaへ何度も足を運んでしまったよ。待ち時間に単語やってみたり、模試やテストもなんとか乗り越えて、合格できました。気合いがあればどうにでもなるんだなって思ったからみんなも頑張って!!!!!!

261:Nana
08/12/23 17:49:20 Fo+BxO/aO
朝7時から11時まで勉強、でお昼作る。
お昼とって13時から17時まで勉強、夕飯作る。
19時から22時まで勉強。

夏、秋、冬休みは毎日こんな感じなんだけど、
皆は一日どんな時間配分で勉強してる?
私キツキツな配分で辛いんだけど、自由時間がないのは当たり前?

262:Nana
08/12/23 19:11:46 fblPhEg3O
センター9割5分ってどうやったら取れるんだよ!w
医学部なめてた/(^o^)\

263:Nana
08/12/23 20:24:58 5Fp3t9JFO
肩凝りと腰痛が酷すぎて長時間集中して座ってられないorz
センターで8割5分は絶対なのにorz

264:Nana
08/12/23 20:26:32 jlDP/EiFO
私はきっと来年も受験生…

265:Nana
08/12/23 23:41:17 lEMJAWOpO
>>261
すごいね。1日10時間勉強しようとは思うけど実際そんなに集中できない…

ちなみに受験生の冬休みの勉強時間は平均9.7hらしい。

266:Nana
08/12/24 06:16:43 uLqTHRZ9O
>>261 自分も毎日10時間くらいだけど、
家事は親に任せっきりだからそれなりに余裕ある…。
勉強だけでも辛いのに凄いね。
親に感謝しなきゃなあ…。

267:Nana
08/12/24 20:07:48 DY1pfXeVO
冬は>>261ぐらいやんなきゃだめだよね
やれるだけやろう

268:Nana
08/12/25 13:44:09 xsxSRh6DO
世の中10時間以上勉強がいっぱいいるんだから
そりゃ5時間勉強な自分は偏差値下がるはずだ\(^O^)/

269:Nana
08/12/25 20:31:01 fHxIZJL7O
医学部志望とか言いながら今まで勉強して来なかった。正直今でも全然やる気出ないし全然勉強できてない。医学部には行きたいけど甘えてばかり。親には申し訳ないし、毎日後悔してから1日を終えるこんな自分吐き気がするくらい嫌だ…
しかも「努力してるけど今一つ」みたいに思われてて悔しい。自業自得なのに悔しい。どうせもう間に合わないし毎日無気力状態…死にたくなる。ごめん。

誰かモチベーションの上げ方教えてください。

270:Nana
08/12/25 21:09:58 eaZTYrOtO
>>269
私も医学部ではないけど同じ状態。
モチベーションの上げ方は分からないけど、自分の問題なんだから行きたい大学に本当に行きたいならやるしかないと思ったよ。
逆にレベルの低い大学しか受からない、もしくは全滅した時に仕方ないと思って受け入れられるなら今のままでいいのかもしれないけど。
私の場合浪人禁止だしプライドだけは高いから、人より少しでもいい大学行きたいって思ったらやれるようになった。

271:Nana
08/12/26 09:20:54 NDG91lZfO
今日から冬期講習!
頑張ってくる!!!

272:Nana
08/12/26 10:02:04 eqbJiAvaO
>>270
>>269です。ありがとう。なんかすごく救われた。私もプライド無駄に高いから自分のこと恥じないように力を尽くすよ。本当にありがとう。

不可能だと思わない限り人間は決して敗北しない/デール カーネギー
…皆も頑張ってね。

273:Nana
08/12/26 14:35:09 Pg+2QFQ4O
プライドのこと考えたらやっぱやる気出るよね
落ちたら私は外に出られなくなるに違いない!とか思ったら怖いもんw

274:Nana
08/12/26 17:15:48 XrpKq6t60
みんなよくそんな勉強してるな…
冬休みでも冬期講習いれて3時間しか勉強しない漏れはおかしいのかorz

275:Nana
08/12/26 20:44:54 PEiJF1QY0
≫274塾にも通わないでパソに向かってる漏れの方がおかしいぞ

276:Nana
08/12/26 20:58:30 921/ZGObO
風邪引いた…よりによってこの時期にwww
明日は予備校先でテストがあるから休んでる暇はないんだよね。
ものすごく熱がある訳じゃないし薬飲んで寝るわ。
受験生のみんな、風邪とかインフルエンザには本当に気をつけてね。

277:Nana
08/12/26 21:44:47 PZdVzgvKO
医学部いきたい。
いまから頑張る!

278:Nana
08/12/26 22:31:41 Pg+2QFQ4O
>276
お大事に…
めちゃめちゃ暖かくして汗かいてお茶飲みまくってに…尿を出すんだよ!
喉痛いならコンビニ

279:Nana
08/12/26 22:33:05 Pg+2QFQ4O
失敗した…

>276
お大事に…
めちゃめちゃ暖かくして汗かいてお茶飲みまくってに…尿を出すんだよ!
喉痛いならコンビニや薬局に売ってるルルののど飴がいいよ!
でもちょっと高いから市販の普通ののど飴と併用で


280:Nana
08/12/27 00:16:58 65Vu5P5mO
みんながんがれ><
自分なんか勉強したくないからって、推薦ですぐ決めてしまったorz
漏れの将来って一体…orz

お茶と喉飴おいて行きますよ、と
(*´・ω・)っ旦~旦~旦~旦~旦~∽∽∽∽



281:Nana
08/12/27 11:28:07 98d8+XQ70
漏れも推薦頼んだけど校内審査で落ちるかもしれない。
一般入試受ける覚悟で勉強しないと危険な状態。
頭に入るのは英単語では無く歌詞だけ。


282:Nana
08/12/27 18:29:23 qAOF8ROCO
歌詞の英単語は受験に関係ないのばっかだもんね。


283:Nana
08/12/28 11:47:17 xceAWH0GO
受験生のみんな、受験は期限があるからさ、あとしばらくの辛抱だと思って覚悟決めて頑張りなね


ただあんまり根を詰めすぎるとせっかく受かっても燃え尽き症候群になるぞ


284:Nana
08/12/28 16:55:16 8rWqDwtBO
第一志望6割いかねええええええ
センター8割も無理な気がしてきた
いや頑張る、頑張ろう

しかしここは理系が多いのかな?

285:Nana
08/12/28 17:35:49 8qoJ3nSlO
文系でっす

あまりにやる気がなくて一週間まるまるさぼってしまった
これで国立目指してるんだぜ?
さあなんとでも罵ってくれ

286:Nana
08/12/28 17:57:47 cX9V4HAAO
>285
なんだと!!うんこたれ!!

今からがんばろーぜ
落ちてからじゃ遅いし。


287:Nana
08/12/28 19:50:38 f8EjP4+GO
センターが怖くてしかたがない。
英語がさ、苦手で、最低でも7割はとらなくちゃなのに平均に満たないことが多々あるこの現状…もう、なにしたらいいんだ!
でもここ覗くと元気でる。私もめげずにがんばるぜ!

288:Nana
08/12/29 00:49:51 5cDDWc/dO
>>286のおかげで今日は勉強できた
ありがとう!
明日からもはりきります

289:Nana
08/12/29 00:50:12 ryzlK+B1O
今の時期から数Ⅱ・Bの勉強する私がここにいるので皆さん安心してくだしあ
(センターで数ⅡBはとらないけど)
実際すごい焦ってるけど、ここ見てるとみんなも頑張ってるんだなって思えるから自分も頑張れます。

大学にせよ高校にせよも、ここにいる全員が志望校に合格して、それぞれ好きな盤のライブ行けたらいいな!

290:Nana
08/12/29 00:52:23 ryzlK+B1O
高校にせよもってなんだorz
高校にせよ、ですごめんなさい。

291:Nana
08/12/29 11:06:19 n1NTvY0d0
≫283のおかげで頑張れる気がする。
受験が終わったらここまで苦しい思いもあんまりしなくて良いんだ。

ありがとうございます。

292:Nana
08/12/29 11:14:09 eJn1UsLoO
中学受験の時に、寝不足やらで貧血起こして倒れて、受験1ヶ月前に1週間くらい寝込んで凄い辛かったから、体だけは大事にね。

センター1ヶ月切ったけど、皆が希望する学校にいけますように。

293:Nana
08/12/29 11:19:41 fPuvZLegO
>>291
うん。ただ、受験終わったら苦しい思いしなくてすむとかだけだと本当に燃え尽き症候群になるから気をつけてね(自分がそうなった)

今の時期なら苦しいとか考える前に机に向かう、みたいに要するに何も考えずにひたすら頑張るのもありだと思うよ

294:Nana
08/12/29 11:33:40 m9//RRERO
やばい…寝てしまった!
午後は午前中の分挽回出来るくらいがんばろう…

295:Nana
08/12/29 16:52:50 8ofkFU/T0
皆、がんばってー!
センターまでもう少しだしね!!

と、推薦で決めた堕落組の私が受験しなかったことを後悔しつつ言ってみる…

296:Nana
08/12/30 11:14:57 MNpCdmoLO
去年受験組だった私が通過

そろそろセンターも近づいてきたし、生活夜型になってる子は朝型に直してね!

私は夜12時に寝るかわりに朝は早く起きて勉強を習慣づけてたら、
本番の試験で朝から頭が働いたよ。

前向きな気持ちとこの大学に絶対行きたい!って気持ちがあれば大丈夫!
自信をもって頑張ってね!

297:Nana
08/12/30 18:07:13 cEfY5/qbO
センター英語、最後の問題は今年も評論なのかな?
小説なら8割いく自信あるのになー…
なんて言っててもしょうがないか…勉強しよう

298:Nana
08/12/30 21:28:43 EnDaYPBWO
12月入って色々辛いことがあって勉強に全く集中出来なくなった…
ただでさえ今までも模試で良い判定出たことないのに。
もう12月も終わってしまう。本当に自分駄目人間だ…
新年になって切り換えられるかな…

299:Nana
08/12/30 22:20:26 LxkE0O1vO
<298
仲間だ。
センター前になって、また親に金が無いと言われたよ。去年も言われたW
何の為の浪人生活だったのかと思ったよ。けど、とにかく今の濡れ達の役目を精一杯頑張って、お互い後から後悔しないようにしよう。
追い込みの時期だし、これから受験組も一緒に頑張ろう。苦しい束縛から解放されて楽しくライブに行けますように。

300:Nana
08/12/30 22:25:36 XgbL3dT5O
来春、XJAPANがまた日本でライブやるのが発表されたぁあ!!!!
ガチで嬉しい、勉強頑張ろう!!

301:Nana
08/12/31 10:01:58 YZIWNx+XO
本命盤の春ツアーが発表された…!!
絶対受かって参戦したい!!
がんばる!!

302:Nana
08/12/31 12:27:11 hoIHoUv6O
本命盤こないだのクリスマスに解散した!!
めのまえが まっくらに なった !!w

でもがんばる

303:Nana
08/12/31 15:10:11 Qf3DXuxcO
センターの英語の波が60点もある
まだちゃんと力になってないのか…orz

304:Nana
08/12/31 15:10:26 3cdgPqakO
私の好きなバンド春ツアーするとこ多いんだよね。
受かれということですよね受かります。

305:Nana
08/12/31 15:56:12 X8pfFyOx0
受かる受かる受かる!そんでライヴに行く!

306:Nana
08/12/31 16:46:20 fRqHGOrZO
第1志望に受かれば定期使ってちょっと遠い所のライブに行けるんだ!
頑張れ自分!頑張れみんな!

307:Nana
08/12/31 18:12:24 Bjn5OP50O
あたしいま中3で高校受験が1月…
PIERROT聞きながら受験勉強…

308:Nana
08/12/31 18:33:21 6xHgaoDEO
>>302
R盤だったら本命一緒だwww

センターまで後少し!
受験生には年末もお正月もないさっ!

309:Nana
08/12/31 20:24:57 X8pfFyOx0
先生にお年玉使って問題集買えと言われた。
それくらい今回のお正月は受験しかないんだな。
みんなで受かろうな!

310:Nana
08/12/31 21:33:49 yxqlN98qO
くっそーGLAYのカウントダウンライブ行きたかったよ…!
でも絶対受かりたいからラジオで我慢する。

311:Nana
08/12/31 23:29:11 Kh5doO5zO
受験は誰もが通る道なのは知ってるけど不安だなぁ

312:Nana
09/01/01 02:06:25 IPkaRj1EO
>>307
私と一緒だ!
PIERROTの曲は受験期になると励まされる。

313:Nana
09/01/01 02:07:53 GSMKmUhnO
>>310
自分もだ
しかも生中継も見てしまった
朝方にしたいから寝るけど明日はちゃんとやらなきゃ
来年はEXPOもあるだろうし絶対受かりたい

314:Nana
09/01/01 05:20:44 +XXtiuDN0
あけおめです。
自分も受験生なんだが、なにもやらないくせに
不安ばっかり一丁前に感じて嫌気がさしてた。

でもやらなきゃ成果なんて出ないし、やるしかないよね
何処まで出来るかなんてやらなきゃわからないもんね
遅いとかそんなの気にしてる場合じゃないよね

やっぱり朝方にした方がいいのか…それも頑張ろう

なんだか長々とごめん、頑張ってきます


315:Nana
09/01/01 07:03:20 sUpVggFoO
あけましておめでとう。
年越し勉強しようとして結局ガキの使い見ちゃって眠い…
本命の試験まであと一ヵ月だー

316:Nana
09/01/01 14:29:47 DXPahAd/O
>>312
PIERROT励まされますよね
勉強はかどります

317:Nana
09/01/01 17:27:42 /sueMTVQO
4月からライヴ自重してて窒息死しそうだor2゛

318:Nana
09/01/01 18:43:52 wIxZ3Sv10
あけおめ!
モチベーションの話出てたけど、わたしいろんなとこにポスカで「合格!」とか「○○大絶対行く!」とか本命盤の名前とか書いてやる気だしてるよ
机とか教科書とかノートとかケータイとかウォークマンとか
やる気なくなるたびに増やすの

ていうか初夢が乳晒す夢だった氏ねるwww

319:Nana
09/01/01 21:19:39 9LYaJ+AVO
後期受験の日に本命のライヴ決まった!!!絶対前期で受かって千葉に遠征するんだ!!!!!
後1ヶ月頑張る!めっちゃ頑張る!!すげーモチベーション上がった!!!!!絶対合格する><!!!!!

320:Nana
09/01/01 21:43:43 eyBV2TaxO
初夢が本命盤ww
良いことあるよね‥!受かるよね!!

321:Nana
09/01/01 21:46:17 F2mzvla9O
>>319
某G盤かw
私は後期まで不安だからそんなかっこいいこと出来ないorz
お互い頑張ろう!

322:Nana
09/01/01 22:37:12 Ah6rIurCO
元旦で勉強する気が薄れてしまったから、今日は願書書いてた。
そしたら、いよいよだなって実感わいてきた!
明日からまた頑張ろう!

323:Nana
09/01/01 22:56:37 0ofM7xaTO
当たり前のことだけどみんな本当に体調管理には気をつけてね。私は新年早々熱出て身体中痛くてまったく勉強に集中できない…

これがセンター直前とか学校始まってからじゃさらにまずかった。いつ身体壊すからわからないし、試験終わるまでは風邪対策徹底的にしたほうがいいよ!

しかし予防注射も打って手洗いうがいは徹底してたのに何でだろう…
もしインフルだったら今度のセンタープレが危ない/(^O^)\

324:Nana
09/01/01 23:37:32 aWotsLuJO
>>318さん
大丈夫、初夢は今日寝た時に見るものの事をいうらしいから初夢じゃないぞ!

今日代ゼミでテストだった
帰ってから何一つ勉強してない…やばい…
まずやる気がおきない。頭ではやらなきゃって思えるのに勉強してない
勉強し始めたの11月だというのにやばすぎる…

センターまであと16日だね、みんな頑張ろう!

325:Nana
09/01/02 03:27:07 ZtQg2rdGO
短パン

326:Nana
09/01/02 07:42:57 1CK0d0V9O
書き込んでる余裕があったら、勉強しましょう。

暖かくして、風邪は引かないように。

327:Nana
09/01/02 15:20:27 CoWTHUFCO
英語の予想問題集170点台で安定してたのに、さっきしてみたら160切ってわろた
年末ゴタゴタで無勉がちょっと続いたからなぁ

328:Nana
09/01/02 23:00:44 z69EDZ+CO
受験ストレス(笑)で便秘がひどい…
食事とかすごい気使ってるのになんでorz


329:Nana
09/01/03 10:12:38 EPAJskgLO
1浪なんだけど、私も去年便秘ひどかった…。
便秘のせいで屁がくさくてくさくて、一緒に授業受けてた子にほんと申し訳なかったよ…。
とりあえずバナナ、ヨーグルト、ファイブミニなんかを片っ端から試してみては?

330:Nana
09/01/03 17:29:37 9kup6oTSO
>>329
>>328です。ヤクルトとかBIOとかバナナとか毎日食べてるんですけど全然だめでorzもはや下剤か浣腸しか…
頑張ります

331:Nana
09/01/03 22:19:10 FoT2GSMcO
ラブレいいよラブレ

332:Nana
09/01/03 22:30:21 9kup6oTSO
>>331
ラブレか!!
ありがとう!もう思い付く限り片っ端から試そうかな。頭痛してくるし本当しんどい

333:Nana
09/01/04 20:54:41 9zixsMdtO
駄目だやる気が起きない本命まで後1ヶ月切ったってのに
これじゃヤバいのはわかってるが身体が動かない
誰か喝入れてくれ頼む

334:Nana
09/01/04 20:58:41 2X6QLO0NO
>>>333
頑張れるのは今だけだよ、
終わってから焦ったって意味ないんだよ、
甘えちゃ駄目。
なんの為に色々犠牲にしてきたのさ
あとは自分次第、全ては自分の為だよ
一ヶ月後、明るい報告待ってる
失礼します

335:Nana
09/01/04 22:38:07 UQgDXL/VO
もう吐いて吐いて仕方ないんだがどうしたらいいだろうw
病院行ったら点滴とかしてもらえるかな

336:Nana
09/01/05 00:10:25 Y41OBq7dO
>>334
333とは別だけど励まされた
センターまで2週間切ったしもうやるしかないよね
ありがとう

337:Nana
09/01/07 12:35:33 eRzIjlS4O
願書いっぺんに書きすぎて頭おかしくなりそう



てか証明写真の裏に名前とか書くの忘れてベッタリ貼っちゃったんだけど、無理矢理にでも剥がして書くべきなのかなあ(´・ω・`)?

338:Nana
09/01/07 17:35:23 vDRLDkOSO
名前書くのは落とした時のためらしいから、書いてなくても大丈夫だと思うけどなぁ…
でもきれいに剥がせそうなら書いといた方がいいと思うよ!

339:Nana
09/01/08 16:50:12 QbFi8WF+O
英語170点日本史100点とって国語カバーするのが目標
あちこちで今年のセンターは難化と聞くので恐い

340:Nana
09/01/09 15:34:51 F1bsOwV5O
>>338レスありがとう!
剥がせそう!と思ってハサミ使って剥がしたらすげー小細工したみたいになったw
けどまぁ何とかなったと信じてる




この時期私立本命の人ってセンター利用しないなら赤本やるべき?

341:Nana
09/01/09 21:14:49 fCjHoqur0
今日推薦の校内審査だ。
はたして漏れは推薦入試を受ける事が出来るのか…。
本当に怖い。
三連休中親に連絡来るんだと。
あ~受かってればいいな。

342:Nana
09/01/10 13:27:41 mpcqgn7hO
>340
やるべきだと思う
私の回りの子はセンター記念受験するらしいからセンターのこともしてるけど、
それでも赤本やってるよ。
センターない分頑張ったら受かるから頑張れ!てかがんばろ!

343:Nana
09/01/11 00:15:44 SBz4cEPbO
明日から本当に真面目に死ぬ気で勉強する
いい加減マズい

誰か…誰か私に厳しい喝を頼みます

344:Nana
09/01/11 16:43:36 JGA8ajGw0
今日本命受けてきた

…落ちたかもしれない



345:Nana
09/01/11 17:11:34 WQuCMvSTO
今日は本命の地元公演チケ発売日だった
4年ぶりのツアーだったから死ぬほど行きてええええ!!!
でも涙を飲んで諦めた('A`)

センター6日前にチケ取りするとか人生詰んでると自分に言い聞かせて

346:Nana
09/01/11 17:22:12 yBas5XkLO
まだただのセンター試験なのに大げさだな


347:Nana
09/01/11 17:24:17 qa0P7byxO
>>346
そういう言い方イクナイ


合格したああああああ
正月なんてなにもなく過ぎたわ

348:Nana
09/01/11 17:44:01 iBX6dOawO
センター目前なのに急に何も手につかなくなった…
どうしよう無理やり重要語句書いてるけど怖い

349:Nana
09/01/11 18:00:48 WQuCMvSTO
>>367
おめでとう!

>>346
まあ確かにセンターはシーズン開幕でしかないけどね…
でもフットカットあるからかなり必死ww

350:Nana
09/01/11 19:56:55 FV61lpY0O
>>348
全く同じ!
もうどうせ無理だよ!な気分になるよね
頑張ろうぜ!

センター日本史苦手だ
時列がわからなくなるよ

351:Nana
09/01/11 22:31:29 N2FCzjvJO
>>346
月乙。

センター80%か…いや!できる!私なら絶対にできる!がんばろう!

352:Nana
09/01/11 23:02:05 lK/Muv4zO
いまさらだけど英語が出来ない。英語入試がない大学にしようか迷ってる

353:Nana
09/01/11 23:32:40 nCW64uPoO
塾のセンタープレで古文と英語の長文でやらかしてしまった・・・

なんだよ0点ってorz
化学もニアミスで点数落とすし、なんだか自信無くなってきた;;

354:Nana
09/01/12 00:32:04 nQB+F6Oi0
漏れ、推薦の校内審査落ちた。
まあ、先生にも気に入られてないし内申点も悪かったからな。
だから進路変えて成績落とした学校にする。

みんなで合格しようぜ。
合格した後は自由になれるかな。

355:Nana
09/01/12 00:45:10 feTiMRD5O
>>343
頑張れー!!
勉強しないで落ちるのと、勉強して落ちるのとは後悔の度合いが全然違うと思うんだ
努力は人を裏切ったりしないよ!
私も数学ズタボロだけどあと5日やるだけやってみる。
だから>>343さんも他の皆も、一緒に頑張ろう!

356:Nana
09/01/12 01:05:42 0U6iNGobO
模試の偏差値が実際より10高く出るとか聞いたから
なんか不安になってきちまったあああああ
本当かなぁ…

357:Nana
09/01/12 01:42:31 1BGgmNia0
昨日壮絶に吐きまくって昼夜逆転したorz
熱もあるし完璧に風邪っぽい。こんな時期にばかすぎる!!
今から単語だけでもやるわ。。。とここで宣言させてくれ><


>>356
自分を信じろってよく言われるけど、本当にそうだとおもうよ!
当日の自分を信じて、その自分の手助けするつもりであとちょっとがんばろう
振り返ってみなよ、あたしもあなたも、ここにいるみんなも努力してきてるはずだよっ
実を結ばないはずがないじゃないか
大丈夫だよ。大丈夫だからね!

358:Nana
09/01/12 01:51:24 onzjw3CG0
あと2週間で受験…
社会が分からなすぎて困る。
社会だけ偏差値44てorz

しかも心配しすぎて食べられなくなってヘロヘロだ

359:Nana
09/01/12 08:57:28 h8GmC0/FO
自分、ストレスとか緊張で胃が痛くなっちゃうんだけど
昨日胃が痛いから課外早退するって副担に伝えたら
「点数悪かったらどうしようとか、そんな考えてもどーしよーも無い事は考えないの!!」
って言われて泣きそうになったw
悪足掻したってしょうがない!!みんな頑張ろう!!!

360:Nana
09/01/12 13:01:01 nZS9+LnWO
>>346
ほぼセンターだけで国公立の合否が決まる私がいる

みんな、最後の最後まで諦めないで頑張ろう!


国語は難化していいから英語は難化しないで欲しい

361:Nana
09/01/12 17:59:11 p46Fwlb9O
今更虫歯キタ!!!
神経抜くのって何回通えばいいんだろ
センターまでに抜きおわるのかなw

362:Nana
09/01/12 20:17:47 ZlatltqCO
>>358
自分も日本史が偏差値最高でも50までしかいかない
でも本命は最低8割とらないといけないんだ

社会は当日まで伸びるっていわれてるから信じて最後まで頑張ろう><

363:Nana
09/01/12 20:28:46 aILBHTgzO
今年は国語と数1A難化するみたいで欝だ…
国語は最低180ないと理系科目のミスを埋め合わす分がなくなる

日本史は一問一答ならまだしもセンター型だととれない
文屋綿麻呂?文保の和談?何それ食えんの?って感じ

とにかく頑張ろう
失ったものでなく残ったものを数えるんだ By板野の待ち受け

364:Nana
09/01/12 20:45:11 W1an78FTO
>>310
>>313

自分もGLAYファンだ…
今年の春からいっぱいライヴやるって言ってるし、楽しみだ!
最後まで頑張って春からはじけよう(^o^)/

あああ最近悪い方向にしか考えられない……

365:Nana
09/01/12 22:49:55 Gd6KaGXKO
>>364
>>310
>>313

今年は15thで、ライブ盛り沢山だから、合格してみんなで祝えるように頑張ろうね!!

センターの方も一般の方も、後少し!やるだけやってやろうじゃないか!!!

366:Nana
09/01/13 00:08:31 HmMypqXPO
二次対策で数ⅢCばかりやっていたら、数ⅠAが分からなくなってた…
記憶よ戻ってこい!

367:Nana
09/01/13 01:20:13 rAi8fzegO
昨日のIDに受験する学校の名前がwww

何か受かる気がしてきた。

でも油断せずに頑張る!

368:Nana
09/01/13 13:18:28 H7Gig/GZO
>367
KOか?w
期待は気を散らすからシビアに詰めていこうぜ

369:Nana
09/01/13 17:44:48 4kHyf36cO
今週だというのに実感わかない…
というか国語難化するの?国語で点カバーしようと思ったのにorz

370:Nana
09/01/13 18:11:50 JTzaAZe3O
センター終わったら2週間後には一般はじまるのか…

本命盤のテレビ出演にwktkしてる場合じゃないorz

371:Nana
09/01/13 20:51:58 WMPU3640O
今になって親が滑り止めにここ受けなさいとか言い出した
締切近くてバタバタしたくないってのもあるけど、何より「本命どーせ無理なら」とか「落ちて行くならこっちがいいでしょ」とか落ちる前提で話されるのがすごく辛い



心配させるような結果しか今まで出せてない自分がダメなのはわかってるんだけど、後もうちょっとだから本命に受かることだけを応援してくれないかなあ…


長文&チラ裏すまそ

372:Nana
09/01/13 22:40:02 zSwaCvhs0
漏れも親に高校選ばれているような気がする。。。

373:Nana
09/01/14 00:53:59 gn/w8RcSO
両親と喧嘩した
もうすぐセンターなのにイライラするし勉強が手に付かないし最悪だorz
でもきっとこれは言い訳なんだろうな
自分を律せられる人間になりたい

374:Nana
09/01/14 01:18:19 8FLSEMBSO
>>368

KOじゃないよ。

でも油断しそうになってたから、>>368の一言でまたやる気がでてきた!
有難う!

勉強してくるノシ

375:Nana
09/01/14 19:46:40 8Eb3xmiI0
本命盤が二月中旬にものすごく楽しそうなFCイベを発表した
麺と一緒にバター作るってなんだよ><
行きてえwww
二次試験終わってないし行けないんだけどな・・・

376:Nana
09/01/14 20:31:39 NMb6doaUO
>>375
すごい斬新なイベントだなw

377:整理番号774
09/01/14 22:16:41 ZUcKlxSR0
何でバターなんだろうwww

378:Nana
09/01/14 23:08:04 dFdlityIO
>>375
本命同じだw
でも私は受験生してたら気付いたらほとんどバンギャあがってたからFC更新しなかったwww

379:Nana
09/01/15 01:04:56 sdhADiS8O
センター2日前\(^o^)/

380:Nana
09/01/15 07:40:16 9BnhAFyvO
熱でた\(^O^)/

381:Nana
09/01/15 08:33:18 5x1Mqg5nO
>>380さん
私もです(^O^)
熱出てきたし昨日から吐き気が止まらない
お互い早く治るといいですね…

センター2日前…みんな無理せずに頑張りましょうね!

382:Nana
09/01/15 12:35:10 xDOCH2ehO
おまいらあああああああ
頑張れよおおおおぉぉぉ

383:Nana
09/01/15 12:40:54 numszl7sO
体調だけは万全!!!
体調…だけ…はねorz

384:Nana
09/01/15 13:56:04 /lZtdK2WO
センターパック3種類残ってるとかオワタ\(^O^)/
21科目も2日で終わるわけないさ\(^O^)/

385:Nana
09/01/15 14:31:14 gfx2rZGNO
12時間寝てたwwwwwww
あああああああwwwwwww

センターパックは駿台の国語は悪問だったからやらなくていい鴨


386:Nana
09/01/15 16:39:01 OhabiygGO
ツアーと受験の日がすごく近い。被らなくて本当に良かったわ
受験の前にウハウハしてパワーもらって当日燃え尽きる予定なんだ

387:Nana
09/01/15 16:57:02 vAMkt9rZO
国立目指していろんな教科手だしたら中途半端に終わったオワタ

388:Nana
09/01/15 17:40:13 jIZHO0v1O
結局今日も3時間しかできなかった
明日は80時間勉強しよう

389:Nana
09/01/15 17:41:19 Xs8xYWrfO
>>387
自分も国立志望
5教科7科目面倒くさいよね

2日前なのに日本史と生物の最終確認終わってねぇww

390:Nana
09/01/15 18:08:56 qFyEMnrN0
>>375です
今自分の書き込み見たらちょっと誤解が発生するかも、って思ったんで自主訂正!
「メンバーと一緒にバター作る」って意味です。本物の麺じゃないです。
牧場でファンと盤がふれあうらしいよ。詳しくは悔しいので見ていないww

>>378
まじ?受験終わったら入りなおそうぜ\(^O^)/

391:Nana
09/01/15 18:39:14 C3RAnYvfO
おぼぼ
面接いやじゃあああああ

392:Nana
09/01/15 18:40:02 F9lcLXZ9O
合格発表の次の日に夜行で東京へ遠征だwww
落ちたらキャンセル。
冒険しすぎたwww

393:Nana
09/01/15 18:40:07 vAMkt9rZO
>>389
あたしもう私立に切り替えたよ!
がむばれ

センターはやりこめば簡単に取れるとか言ったやつでてこいおらあああああああ

難関私大の方が全然解きやすいぞ!おらおらおらヴォオ

394:Nana
09/01/15 18:41:46 vAMkt9rZO
あ、sage('A`)

395:Nana
09/01/15 18:59:14 PrGzZzvNO
センターパックは年によって難易に波があるからなぁ…
今日明日は詰め込むより知識の再確認に留めた方が気分的に進むかもしれないお!
みんな風邪引かないように祈ってるお!

396:Nana
09/01/16 00:45:55 Qbs03ufs0
浪人経験者より

受験生の皆さん、あとちょっと頑張ってください。勉強以外何もかも忘れて今だけ頑張った方が絶対いいです。本命盤が解散とかならアレですけど、ワンマンとかくらいなら今回は諦めて勉強しておくのがいいです。

浪人はきついです。精神的にも肉体的にも(ただ浪人=終わりではないですが)。

何かあったらアドバイスさせてもらいます。頑張ってください。

397:Nana
09/01/16 07:31:57 FqYpxrtBO
>>392
自分も合格発表の2日後のチケ確保してあるww
合格切符的意味合いで

お互い頑張ろ!

398:Nana
09/01/16 09:38:42 dxUumHfkO
昨日は2時間しか勉強できなかった…

今日は10時頃には寝るけど100時間やったる!
もう死ぬ気!

399:Nana
09/01/16 13:38:31 DKc3Rz4MO
たんぱ

400:Nana
09/01/16 16:20:50 5Ad93VCiO
こんな時なのに女の子の日が来た
なんて運が悪いんだ…

401:Nana
09/01/16 18:10:50 c5/KSoZQ0
みんな明日くれぐれも
受験票と弁当と時計わすれちゃだめだぞ!
あと気合と希望も!!

402:Nana
09/01/16 20:55:25 3uBf7PqhO
チョコとか飴とか糖分も持って行ったほうがいいよ
荷物は今日の夜と明日の朝確認するんだぞ!
明日頑張ろう!!

403:Nana
09/01/16 21:02:37 yBfUT48OO
みんなも頑張ってるんだ、
と思って自分も頑張る!

健闘を祈る!!

404:Nana
09/01/16 21:17:51 z1iyzD54O
てめぇらリスニング中はヘドバンな!
同業者は居るかのう

405:Nana
09/01/16 21:42:58 NwhKMRLEO
明日と明後日センター受ける人達、文字のプリントがしてある服は着て行ったら駄目だから注意してね!
私は今年でセンター受験二度目なんだが、去年のセンターで英語のプリントがしてあるパーカーを着てた人が試験官に注意されて、服を裏っ返しにされてたからw
制服で受験するなら関係無いけど。

とにかく、明日はみんな頑張ろうね!

406:Nana
09/01/16 22:36:37 LcVW16CT0
4年前にこのスレにお世話になったギャです。
今日学校でセンターの下見の学生を大勢見たから、昔を思い出しちゃって。
すっごい不安でいっぱいだったけど、何とかなるもんだ!
今まで自分がやってきたことを信じて頑張って!
運で何とかなった私だけど、この良運を皆にバトンにして渡したいなー。

では、たぶん一度きりの舞台で思いっきり悪あがいてきてね。絶対何とかなる!
某国立大で待ってますノシ

407:Nana
09/01/16 23:02:11 tD+CppnhO
>>405
まじでか!知らなかった…
ありがとう!

まだ体調万全じゃないけど頑張る。
じゃないと点滴うった時間も痛みも無駄になる…。笑

みんな、頑張ろうね!

408:Nana
09/01/16 23:15:32 dxUumHfkO
ちょちょーい!
大事なもの
つ筆記用具


今日は早寝して、明日明後日は時間に余裕もってね!
バンギャのパワーがあればなんでもできるw!!!
共に頑張ろう!

409:Nana
09/01/16 23:26:29 gorbNRBKO
ルナシーに言います。
センター試験…
ガガッテコーイ!!
ガガッテコーイ!!


不安で一杯だけど
明日を楽しもう。


410:Nana
09/01/16 23:30:26 QEAmAVMrO
センター組頑張ってきてね!
みんな応援してるよノシ

411:Nana
09/01/16 23:49:31 tk6JHFLyO
ここ見たら勇気出てきた!やりきろうね。
おやすみ!

412:Nana
09/01/17 00:36:06 qH8PiAdQ0
まだおきてる子はこれをみてなごめ!

つ持って行く鉛筆と消しゴムの合格者平均

えんぴつ→9.2本
消しゴム→2.7個

だそうだ!
大学で受ける場合黒板に向かって斜めの教室も多いから消しゴム落としたりしたらころがるでしょ?
それでてんぱると危険だから二個もってけってことらしい
今年は数学の計算にシャーペン使用おkになったからえんぴつは9本は持って行き過ぎかもだが
あ、数学でもマークは絶対鉛筆だからね!
じゃあ寝る。おやすみ!!

413:Nana
09/01/17 01:04:23 j7BnJ/ouO
じゃあ昨日買った9本と使い古したちっちゃいの1本持ってくわ

もやすみ

414:Nana
09/01/17 02:12:25 xJ43eVGXO
今更焦ることはない。
焦ってもプラスになることは一つもないからだ。
焦る必要はない。
これまでやってきたことが全てだからだ。
受験には開き直りが必要だ。
開き直ることで、いつもの自分を取り戻すことができる。
受験会場は慣れない場所だ。
高校や塾にはない、見慣れない構造の教室もある。
落ち着け。
そわそわしているのは君だけではない。
隣の彼女も、前の背中も、集中しているように見えて内心はプルプルしている。
一緒だ。みんな同じだ。
開き直って、できることをやるしかない。
最後に、回答欄はとにかく埋めなさい。

415:Nana
09/01/17 07:00:23 gDUc86VvO
今からディスパ聴きながら会場行ってくる!

緊張するなぁ…

416:Nana
09/01/17 07:20:20 FlD5G2PAO
おはよう!

朝ご飯もしっかり食べたし
あとは頑張るのみ
全てはこの日の為に

417:Nana
09/01/17 07:48:20 3TQRiEn/O
おはよう!
今日は思いきってツアT着てみた。もちろん上着きこんでるから全く見えないけど。





最後の神頼みというかなんといいか…神歌ばかり聴いてしまうのは私だけじゃないはず。

418:Nana
09/01/17 08:32:13 AIE3KQNQ0
自信を持って!!!


419:Nana
09/01/17 08:55:30 G/n3z9fcO
おはよ!
今会場ついた!


まずは名前!そして選択教科!
それから問題を解くんだよ!





って警備員さんに言われた
みんな頑張ろう!

420:Nana
09/01/17 11:20:26 zO4oUqaqO
来週の今日試験だ…緊張する…上位に入らないといけないから徹夜するしかorz

大学のレポートもあるのに…

421:Nana
09/01/17 11:33:18 p9uRAGNYO
会場たどり着けるか不安だ‥

422:Nana
09/01/17 11:38:33 wx/2eqxLO
今控室にいる
政経に「多様な~」な問題文多くて焦った
18時半までこの緊張が続くのか…orz

423:Nana
09/01/17 12:26:02 uUbh+K2+O
今地歴終わったよ!
日本史傾向変わってて焦った…

わたしは私大文系で今日最後までだ…緊張に負けそう

みんな残りも頑張ろう!

424:Nana
09/01/17 12:36:52 AF7tjdNRO
終わった教科の話はしちゃらめぇぇぇぇ!!!!
常に次の事を考えようぜ。

と、傾向の変化に気付かなかった日本史選択者が言ってみる。


私は選択肢読みながら「ひっかけようとしてるんですね、理解です。」とかって心の中で突っ込みながら解いてるよ!笑
意外と冷静に解ける

425:Nana
09/01/17 12:38:43 DtJkO098O
休み時間はトイレ混むけどちゃんと行ったほうがいいよー!!
途中で行きたくなると本気で焦るw

426:Nana
09/01/17 12:39:21 /zLaaadVO
私も問題文にあった『愛国心~』に反応して、脳内で愛国行進曲がエンドレスだった。

国語も英語も難化してませんように…。

427:Nana
09/01/17 12:40:49 9jOkPONGO
今年は国語が難化するって言われてるけど…大丈夫だ!がんばろうぜ(>_

428:Nana
09/01/17 12:57:20 3TQRiEn/O
>>426
>>427
NMNL発見!!!
全身全霊ででっかいひまわり咲かそうぜ(>_

429:Nana
09/01/17 13:06:34 j7BnJ/ouO
黄泉国が

430:Nana
09/01/17 13:32:48 GTwftm7cO
そうか今日はセンターか…自分が受けたのはもう3年前か~
みんな今日・明日頑張れ!
んで今日は早く寝て、明日遅刻しないようにね。

431:Nana
09/01/17 15:03:30 idaWG5rWO
>>428
不覚にも涙ぐんだw
頑張る!

432:Nana
09/01/17 15:11:30 5K+vNuLxO
難しすぎて泣ける

433:Nana
09/01/17 16:58:29 8nTZgU4NO
>>432
去年受けた名古屋系好きギャだけどそう思っていても案外出来てるよ!
とりあえず明日終わるまでは答え合わせしないように気をつけてね。

434:Nana
09/01/17 18:33:21 6imJ3bfjO
明日入試だー!!!

緊張するけど、頑張る

435:Nana
09/01/17 19:39:50 5+fAy2qKO
試験官のオッチャンがXのストラップつけてたw

436:Nana
09/01/17 19:56:14 G/n3z9fcO
お疲れー!
自分は私立文系だから今日だけだけど、明日ある人頑張って!

437:Nana
09/01/17 20:02:31 wx/2eqxLO
お疲れ様!
英語にShinjiが出てきたw

明日ある人頑張って!!応援してるよ!

438:Nana
09/01/17 20:08:37 FlD5G2PAO
MP3持っていき忘れた…

休み時間に聴きたかったのに
明日は忘れないようにしよ

439:Nana
09/01/17 20:11:19 Slt1lmbiO
あたしも私大だから今日だけだったけど、明日もある人は頑張って

英語の問題違って焦った…
そしてShinjiに反応したww

440:Nana
09/01/17 20:22:14 OOnShYkzO
英語の傾向変わりすぎワロタよ
国語点出るかな…

Shinji反応したw
あとwhite feathersも!(ラルクの曲)

441:Nana
09/01/17 20:24:07 5K+vNuLxO
>>433さん
ありがとう!勇気でた!

442:Nana
09/01/17 20:44:54 nzaW+UzvO
面接我ながら好感触だったけど途中で袖のボタン一個外れてるの気付いた…orz
グループ面接だったから他の人話してる間にこっそり直したけど…ばれてないといいな

443:Nana
09/01/17 20:45:36 edxQvlg0O
>>410
おまいさん優しいな…泣きそうになった

>>437>>439
おお、仲間がいた!
なんか出来なくて焦ってたけどshinjiが出てきてで和んだよw

明日でセンターは終わりだ
頑張ろう!


444:Nana
09/01/17 21:19:34 qH8PiAdQ0
>>417
私も曾孫じゃないけど一応神歌きいたwww
そしてムッカーでもないのに公民での「多様化」にも反応した^^

Yahoo!で解答速報してるーっ
見たいがまだ見ちゃだめだ。
学校の先生を信じて終わるまで我慢する。
とりあえず今日限りで政経とはおさらばだ!
短い付き合いだったが今までありがとう。

445:Nana
09/01/17 22:11:21 gY3Sz8ndO
お疲れ様~
自分、疲労困憊w
明日も頑張って下さい!



446:Nana
09/01/17 22:51:28 g+QZW3m+O
自己採点して死んだ
Cali≠gariの弱虫毛虫聴いて明日はサボります。

447:Nana
09/01/17 22:55:12 T23Vb2uhO
センター受験者乙でした。
私立文系なので今日だけでした。
国語と英語が難しすぎて英語と世界史大失敗…







自己採点して持って帰ってきたICプレーヤーぶっ壊したくなった。
ガチ泣きしました。
一般がある!といわれて尚更泣いた。

個人的には平常心で受けられず凄く後悔の残る結果になったけど、明日受ける人は落ち着いて頑張ってきてね。

448:Nana
09/01/17 23:04:56 4WCQM6HnO
ウザがられるのは承知してる

私は美大受けるから特殊で近代文のみリスニングなしで
いまさっき自己採点したんだがトータルで7割とれたら
良い所を8割とれてた。゜(゜´Д`゜)゜。
過去問で英語5割も取れなかったんだが
受験料無駄にならなくて良かった

まだ実技も学科もあるから頑張ろうと思う!
私は此処見て頑張れたから皆全員受かってほしい

449:Nana
09/01/17 23:21:33 e0epbN7pO
>>





450:Nana
09/01/17 23:27:53 e0epbN7pO
ごめん誤爆したww

センター1日目、絶望的過ぎたorz

明日も不安だが頑張って行って来る。
同じ境遇の人いるかな?

451:Nana
09/01/17 23:29:49 BkOd163BO
みんながセンターで大変な所悪いんだが、昨日高校の願書出してきた!

推薦だから学力テストはないんだが、緊張のせいか胃が痛くて胃薬が手放せない…。

22日、作文と面接頑張ってくる。

452:Nana
09/01/17 23:47:39 Wf7lpT+MO
私も不安!
自己採点やばい…明日したくないorz
英語がガチで出来た気がしない!

453:Nana
09/01/17 23:57:51 Su27q4gq0
みんなお疲れ!

私は去年受験で、国立文系だったんだけど、過去2番目に平均点高かったにも関わらずセンター全科目ボロボロで国立志望校オールE判だった。
泣きまくった。
でも次に受ける私大一般だけは受からなきゃ!と思って死ぬ気で頑張った。
そしたら本番で、センター対策で解いた問題と全く同じ問題が出た!
今では唯一受かったその私立大学で毎日有意義に楽しんでるよ。

今まで努力してきたことは絶対報われるから、頑張れ!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch