ビジュアル系の給料at VISUAL
ビジュアル系の給料 - 暇つぶし2ch597:Nana
09/01/14 13:09:43 cNPd8payO
これ麺に頼まれてやってるURLリンク(osaifu.com)

598:Nana
09/01/14 13:21:10 ba3KwknzO
>>595
0って…mjd?

599:Nana
09/01/14 17:07:37 vbwRbsnNO
Dir en greyっていくらくらいなんだろう…

600:Nana
09/01/14 17:24:36 vdAewseq0
MSI、0は流石にないでしょw
でもそんなに高くはないだろうね。
出費が凄そうだし

601:Nana
09/01/14 17:40:12 Hz0PFaCVO
メアは瑠樺がウン十万円するクロムをポンポン買ってるかと思えば、柩が数十万のギターを買い悩んでたり(結果、事務所に相談したら「音楽のことなら言ってくれればいいのに!」と事務所で買って貰えたらしい)。

作曲する麺としない麺の違いなのか、それともクロムは衣装でも使ってるから経費で落ちるのかな。

602:Nana
09/01/14 17:46:34 EHQkZPXAO
大西賢二

603:Nana
09/01/14 18:02:18 MNjegQ/UO
>>601
メアは累計3万ぐらいだっけ?
仮にシングルが1000円で印税が低めで3%だとしても
1000×3万×3%=90万だから結構差が付きそう

604:Nana
09/01/14 23:59:41 GIVbxdb00
瑠樺さん、ジュラシックだっけ?3ヶ月に1度印税明細書が届くのが楽しみって言ってたw

605:Nana
09/01/15 00:04:25 vGPhPx5a0
金の事はかくしたがる麺が多い中素直でいいなw

606:Nana
09/01/15 02:36:10 qKI0N//xO
ジュラシックwww
かわいいなww

607:Nana
09/01/15 15:55:02 z2bhQrvUO
>>593
やりたくてやってんだから別に出ないよ

608:Nana
09/01/15 16:26:04 P7HAZ11eO
ルキ27ちょいいったま30だって

609:Nana
09/01/15 16:45:31 Gwf3KnFa0
ルキ27ってことはないだろ
結構いいモン買ってるみたいだぞ

610:Nana
09/01/15 17:05:10 DYJFy65eO
ルキ26だよ。ガゼ上がったから誕生日忘れたけど

611:Nana
09/01/15 17:07:27 KEb8qSjgO
>>608は給料のことじゃないの?w

612:Nana
09/01/15 18:10:07 UKH5xyxqO
プラメンバー幾らくらい貰ってるかわかる方いますか?

613:Nana
09/01/18 00:59:37 wxur7O/xO
>>612
メンバーは知らないけど、マネージャー募集してたよ
月給18万からだって

614:Nana
09/01/18 19:48:26 V460xfKm0
so-netで12012が宝くじ30万当たったらどうするかって聞かれて
麺が「30万かあ、…30万やろ?給料よりも低いやん」みたいなこと言ってたけど
>>608が本当なら12がこんなに貰ってるはずないしネタだよね?
相槌打つ麺が「あぁ、うん」って普通に言ってたからびっくりした
他麺は爆笑してたけど

615:Nana
09/01/19 00:23:16 afNAicGSO
12の住んでるマンションとか考えたらむしろ>>614が正しいよ
東京で一人暮らしするなら当然それくらいは貰ってないと生活できない
ちなみにプラ麺で少なくても手取り6、70万は貰ってる
みんなCDの売り上げばっかり計算してるけど、それだけが給料じゃないよ
数年前だけどBUCK-TICKで100万だった
麺の親が暴露してたからガチ

616:Nana
09/01/19 02:52:47 7/t271j6O
>>614
蜜額込みの月収だろうね

617:Nana
09/01/19 03:56:08 nXzooeS8O
>>615
プラ麺6、70って本当?
竜太朗いつもお金ないって言ってるみたいだけど。

618:Nana
09/01/19 04:35:30 qy+oM4PG0
なんだかんだで結構もらってるんじゃないの皆

619:Nana
09/01/19 13:56:01 afNAicGSO
>>617
そりゃあれだけ使いまくってたらいくらあっても足りないよね
彼の場合壁ごと大改造する大掛かりな部屋の模様替え、飲み代、曲作りに行き詰まると買い物に走る癖もある
小室みたいに何億もあっても破産するヤツだっているんだから、有村くらいじゃ当然かと

620:Nana
09/01/21 01:46:23 mRpyCfrVO
>>619
へー。貯金とかしてないのかな。

関係ないけどミュージシャンってクレジットカード作れるのかな?芸人はカード作れないとかよく聞くけど。

621:Nana
09/01/21 13:08:34 SjeTMYUaO
>>620
年金もNHKの受信料も払ってない男が貯金してるとは思えないw
てか貯金してるならお金がないなんてことにならないと思う

622:Nana
09/01/22 01:22:01 upmEo0lkO
>>621
有村10年後にのたれ死んでないか心配だ・・

623:Nana
09/01/23 00:35:11 qIXGd/5kO
でもなんだかんだあのぶりっこで食いっぱぐれなそう

624:Nana
09/01/23 01:13:43 Y2wjCgd1O
ごめんプラ麺繋がりだけど、金額いくらもらってるかは聞いてないけど60~70万はありえない
確かに飲み代には金使うけど家賃安いし自分のお金じゃ高いもの買えないし
クレジットカードは持ってるよ
ただ、長谷川さんは知らないけどプラ麺はプラの活動以外にも収入を得ているからそれ含めたらいくらかは知らない

625:Nana
09/01/23 01:31:26 bs3uv76tO
家賃とかタダだろ有村は

626:Nana
09/01/23 01:35:51 7qOG5bALO
60~70万はちょいと大袈裟な気もするんだよな……。
手取りが結構低く見積もって月30万だとしても、安定してるメジャ麺なら服も外食代も大体は領収書切れば経費で落ちるから、そこまで経済的に切迫はしないんじゃないかな。

ただいつまで安定するか分からないから、有村は貯金しとけww
前述の瑠樺もラジオかなんかで「使いすぎて財布に300円、口座に3000円しか入ってない……」つってたから、貯金しない麺は本当心配になる。余計なお世話だろうがwwww

627:Nana
09/01/23 02:13:55 CFeSYKK/O
>>615
東京で一人暮らしするならそれぐらいないとダメって、どんな贅沢な基準なのさ。
一般人なんか手取り18万~20万程度でちゃんとやっていけてるよ。

628:Nana
09/01/23 07:45:16 3xUwo3qB0
>>627
だね。ちゃんとミュージシャンや売れない芸人やアニメーター御用達の
地域ってのが都内にはちゃんと点在する。
60~70なきゃやってけないのは綺麗なデザイナーズマンションで
高い地域住みとかだよw
京急沿線とか中央線とかの下町だったら15万あったら何とかやってけるよ。
仮に蜜いなくてもワンマンツアーきれるレベルの盤の人気麺なら
お菓子煙草お酒はまず買わなくてもいいくらいプレでもらえるし、
都内EASTレベル以上だったら誕生日には服靴アクセは絶対誰かくれるし。

拠点ハコですらワンマンめったに切れないクラスで人気ない麺だと
何にももらえないことあるけどw
Kraの結良もそんな時期あったて話が別スレであったなw

629:Nana
09/01/23 08:47:06 ywzhFs6JO
>>624
頭の中でウジ虫飼ってるの?
あ、釣られた?

630:Nana
09/01/24 03:53:20 6+As3QOBO
短パン

631:Nana
09/01/25 00:44:05 j1NbMmckO
短パン

632:Nana
09/01/25 00:52:19 puAterd8O
シドのマオ様
基本給200000
交通費20000
総支給額220000

633:Nana
09/01/25 00:54:41 v1r2MvPUO
ねーよwwww

634:Nana
09/01/25 00:54:52 ZwbgDYsaO
>>615だけど勘違いしないでくれ
やってけないのは12麺のことなんだが
18~20で生活できるのはわかってるけど、なんかレベルの低い話だね

635:Nana
09/01/26 02:20:14 EprR3/c6O
短パン

636:Nana
09/01/28 04:42:33 wwVTDQ1VO
>>634
平均月収でレベル低いとか、世の中ナメてんのか?
そもそもあんたの書き方が悪かったから反論レス付いたんじゃん。

637:Nana
09/01/28 04:52:17 zRnUQTfrO
>>634
社会に出たら色々分かるよ

638:Nana
09/01/28 09:53:17 VmNmHZU9O
皆何も知らないんだねw
東名阪主催ツアーとかできる位の動員なら30貰えます

639:Nana
09/01/28 09:59:36 A0R5ILY/O
>>637
悪いけど社会に出てるから言ってるんだよ、お嬢ちゃんw

640:Nana
09/01/28 10:11:14 of9+Z5AsO
社会に出てるのにそんなこと言ってたんじゃ余計だめだと思うんだけど。

641:Nana
09/01/28 11:22:34 PPrF0fg8O
>>639
もうおばちゃん黙ってなよ。

642:Nana
09/01/28 14:19:20 zoz/N5J9O
短パン

643:Nana
09/01/28 22:32:02 eXFvZO5I0
バンド内でもお金のあるなしが激しいのは何でだろ
一緒に住んでるくらいなのに、車の改造費やら何やら払える麺も居るし


644:Nana
09/01/30 01:21:32 35mSL1KCO
実家がお金持ちとかじゃないの?

645:Nana
09/01/30 01:37:03 iG5i3tiGO
V系じゃないけど、参考に。
ゼリ→のコーヘイは絶頂期は月50万+CDの印税で、最近はツアー時
に月15万+出会い系のバイトやってたんだって。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(angryman.seesaa.net)

646:Nana
09/01/30 02:04:06 zdWDgxY80
ロリ→はもう出会い系をメインにするしかないな

647:Nana
09/02/02 22:18:49 9DRzzyAVO
>>645
いくら絶頂期でもゼリ→でそんだけ貰えるならそこそこ名のある有名麺なら確実にもっと貰ってる
コンスタントにツアーしてある程度の箱で客が埋まるなら100は堅い

648:Nana
09/02/02 23:16:58 fxwLfyZvO
俺がデンクルかP缶と契約できたら毎月の給料blogで公開してやんよ

649:Nana
09/02/02 23:38:50 iWvJDK1G0
本当に契約できたら守秘義務ってものがあるだろうからなぁ

650:Nana
09/02/04 03:46:24 W0QWS8HY0
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 ~ 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 ~ 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 ~ 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 ~ 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 ~ 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 ~ 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 ~ 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 ~ 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 ~ 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 ~   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
URLリンク(www19.atwiki.jp)

651:Nana
09/02/04 07:22:38 U0uYZ1WiO
画像付きで瑠樺と黄泉載せようか?
差がありすぎて悲しみ通り過ぎるから

652:Nana
09/02/04 07:23:02 Ul10FjCI0
是非よろしく

653:Nana
09/02/04 17:32:25 B7eIdGDcO
>>639>>641

654:Nana
09/02/04 17:48:52 /1nynT88O
Gacktは財布に100マソ入ってた

655:Nana
09/02/04 18:33:19 sIeFiQUOO
ガクトの金持ち自慢は無理してる気がしてならない

656:Nana
09/02/04 18:36:04 Ul10FjCI0
まぁ一般人よりは金もってるだろうけど
大金持ちと言えるほどの金はなさそうだよね
でもサイドビジネスやってるんだっけ?

657:Nana
09/02/04 20:01:49 Vsqvw2Z7O
>>656
とことん失敗してるけどなw

658:Nana
09/02/05 04:27:33 eo7HOW0BO
短パン

659:Nana
09/02/05 07:21:38 Bs9zjwFFO
キリトはPIERROT解散の時
専属料(多分月給)ありえない程貰ってたって言ってた

660:Nana
09/02/06 19:51:05 pxf+T1fYO
短パンチンポしゃぶしゃぶ

661:Nana
09/02/07 00:30:19 SNALJa5n0
ラクリマの初任給50万だってさ

662:Nana
09/02/07 23:49:00 c6jDhHdN0
>>659
言ってません。

663:Nana
09/02/08 09:31:48 VCQzUC8eO
>>662ROCKREADで言ってた

664:Nana
09/02/12 17:48:07 Zk7ZphEW0
いってないよ

665:Nana
09/03/02 00:48:39 GQQKVRD+O
ぶっちと有村ってそんなに給料に差があるのか…?

666:Nana
09/03/02 01:11:30 QEup1h9DO
憶測ではなく本人が語っていたソースがあるもの

SHAZNA
ブレイク前に出したインディーズ盤第一回目の印税が一人300万円
スイートハート所属最初の基本給は月20万円+印税別途支払い

カブキロックス
メジャーデビューの契約金1億3000万円

これは給料とは別の話だがトミーさんがインタビューで言ってた話
昔は諸経費が高くて600人の箱をソールドしてもギャラは0だったが
今は600人の箱をソールドしたらメンバーの取り分は100万円

667:Nana
09/03/02 01:19:24 bdeWVo9jO
>>651
瑠樺は曲を多数かいているし、何といってもデスノのタイプ曲の作詞作曲者だからね。
今後もその印税がありそう。

黄泉も多少なりとも作詞してるから、若干ではあるけど印税がある。

メア麺で少なそうなのは柩と新弥かな。

668:Nana
09/03/02 01:51:04 mSClNZot0
>>554
これって本当なら哀しいな
作詞から編曲までやって
海外まで行ってるのに26万ぽっちしか貰えないって・・・・




669:Nana
09/03/02 02:14:08 uH+HPoIj0
印税は団体じゃなくて個人に入るものから
同じバンド内でも多少の収入差はあるだろうね。

ヘタに大きな額手にして金銭感覚狂う人(小室みたいな)とか、
逆に収入が少ないからと言って女性に貢いでもらって…とか考える人はやっぱりいい気がしない。

柩や新弥も印税分を考えると瑠樺や咲人よりは多少少ないのかもしれないけど
それでも10万円台のギターをキャッシュで買っても普通の生活をおくれる程度はあると思う。
でも普通に考えたら10万円台の買い物って、お金を出せる出せないの問題じゃなく
ちょっと慎重にならないといけない額だと思うから、そのあたりで柩はちょっと好感が持てた。
柩や新弥は金銭関係の女性話もほとんど聞かないし、自分のことは自分で ってしっかりしてそう。

670:Nana
09/03/02 22:02:54 sPglQLehO
○○○の給料が心配

671:Nana
09/03/05 00:04:29 hwMW5IciO
ぷり

672:Nana
09/03/05 02:55:26 ehFsJonhO
短パン

673:Nana
09/03/05 05:53:17 aNUKlECrO
バンドでの年収100未満、アルバイトで110。
食費、家賃等の生活費は彼女持ち。
俺含み音楽やってる奴でビジュアルバンド以外にもこんな奴わんさかいる。
ライヴに人呼ぶのにも必死、

切られたらオシマイ。正直死にたい。

674:Nana
09/03/05 07:28:50 4YsLMGu90
売れたとたん彼女を捨てて新しい女に走るというオチ

675:Nana
09/03/05 10:34:03 7VT2fkLhO
>>673
そりゃ雑誌にも載れない無名盤なら当然
自分語り乙

676:Nana
09/03/06 01:01:51 5/e7aCFb0
楽器や音楽に関するものは経費で落としてもらえるよ

677:Nana
09/03/06 01:14:03 lUlMXOBLO
>>676
楽器は自腹に決まってるだろ
そこ経費で落とせたら会社潰れるからw

678:Nana
09/03/06 01:30:19 bE4FmSDy0
でも楽器とかって何十万もするでしょ?
売れてない人が買えるのか

きりが無いんじゃないかなあ。

679:Nana
09/03/06 03:59:52 lYJLlrrgO
楽器の件は前レスで出て無かったっけ?

680:Nana
09/03/06 14:00:46 /dnVWzJg0
楽器や機材は個人で買うよ。
基本給は安い。
V系は他のジャンルと比べて衣装やPVや撮影に金かかるから自転車操業。
基本的にかなり上の方のバンドでも儲けてないのはいっぱい。
印税収入もあまり無い。CDの売れ行きが超初動型+所得税高いから。
ツアーも麺5人+スタ数人で日本中回ればかなりの金額かかる。
ざっくりと2500円のライブで100人くらいで10万前後バックあった気がする。
次のライブまでの交通日宿泊費食費等で消える

681:Nana
09/03/06 14:31:50 Pm6eorzyO
ガゼットくらいなら、年収2000万いきそう。

682:Nana
09/03/06 14:42:53 RyTGMT6aO
いかないよw

683:Nana
09/03/06 18:27:00 6Z5eN66G0
楽器はESPみたいなとことモニター契約してれば無料なんじゃね

メジャーなら楽器は経費で落とせそう

楽器屋とパイプがあるなら半値で買えそうだし

684:Nana
09/03/06 22:50:34 zfXNqdaiO
短パン

685:Nana
09/03/07 23:17:23 ZBrC9lt30
【芸能】月収10万円は当たり前!? ロックバンドの赤貧事情
スレリンク(mnewsplus板)

「CDを数万枚程度売るバンドであっても、事務所から支払われる月給は10万円台が
普通。さらに売れてないバンドや新人では、数万円というケースさえもあります」(事務所関係者)

これは、ミュージシャンの収入源の多くが印税によることも大きい。CDをリリースすれば、
作詞作曲者には売上の3~5%、歌手や演奏者には1%程度の印税が入ってくる。
したがって、月給自体はサラリーマンクラスであっても、年間の収入は億単位ということは
あり得るのだ。
「先ごろ『某国民的バンドのリズム奏者の給与が30万円しかない』とのウワサが
音楽業界内を駆け巡りました。彼の場合、相当の印税が入っているはずですが、
事務所からの収入はその程度であってもおかしくはありません」(同前)
そうした収入構造となっているため、CDセールスの落ち込みが目立つ昨今、
ミュージシャンの懐事情はさらに寒くなっているというわけだ。

他方、コンサートやイベントには多くの観客が集まり、現在の音楽界は「ライブバブル」の
真っ只中にあるという。しかし、高コスト体質である日本の興行界では、当の
ミュージシャンには利益がほとんど還元されない構造となっている。そのため、ロックバンドが
CDリリースから演奏活動へと活動の軸足を移したとしても、「全国中を回ったとしても
収入はさほど増えない」(同前)のが現状であるそうだ。
なお、作詞作曲を手がけるミュージシャンにとって、もっとも確実な収入源はカラオケ
関連の印税である。たとえば"泣けるパンク"の草分けバンドBの元メンバーは、
誰もが知っているヒット曲を多数持っているため、年間で1,000万円を超える印税収入があるそうだ。
URLリンク(www.cyzo.com)


686:Nana
09/03/08 00:08:59 GvLR0WUAO
彩冷える30万余裕であるでしょ?

687:Nana
09/03/08 00:17:44 LX6G1wdCO
>>685
泣けるパンクBってブルハ?

688:Nana
09/03/08 01:10:40 MsZ/2x4zO
彩冷える30もないでしょ…

689:Nana
09/03/08 01:24:06 utXTriHVO
30はあるんじゃない?
知ってるマイナーでも動員それなりで30だったよ

690:Nana
09/03/08 01:30:15 ZkQZuhhGO
アヤビエ程度で月30万貰えるほど甘くない。

691:Nana
09/03/08 01:32:48 jEWJTsMtO
ムック年収1000万
L'Arc-en-Ciel年収3000万
X JAPAN年収5000万
Gackt年収2000万
メリー年収800万

692:Nana
09/03/08 01:41:41 EEzseCgCO
おれ中3で漁業やってんだ
年収1500万
これガチ

693:Nana
09/03/08 01:56:00 2StpMvU/O
何この糞低能スレはwww
なんか普通に釣られてるしww

まあ頑張って妄想したまへ。

694:Nana
09/03/08 02:32:01 EEzseCgCO
きも

695:Nana
09/03/08 08:43:38 ryNVqWK+0
メリーレベルってそんなにもらってるんだ!
800とか超うらやましい

696:Nana
09/03/08 11:25:43 il/F1dl+O
てきとうなこと書かないでください

697:Nana
09/03/08 14:34:25 OF3Rk5MtO
【ナイトメア瑠樺】
●事務所からの月収 58万円
●カラオケ印税
●2ヶ月に一度の銀行振込で最近は25万円 ●印税
秘密と言われました 【ナイトメア咲人】 ●事務所からの月収 52万円
【ナイトメア新弥】 ●事務所からの月収 30万
【ナイトメア黄泉】 ●事務所からの月収 30万
●パチンコ収入
月により違うが大体10万くらい

ナイトメアは瑠樺が一番貰ってる…無愛想なのに何故?


698:Nana
09/03/08 14:44:35 WAhLO+HeO


699:Nana
09/03/08 15:25:35 Y9pcJQ9r0
>>697
柩も入れてあげてw

額はわからないけど、収入の多い順は合ってるかも。
個人的には、黄泉は作詞してるしラジオをやってるから新弥より少し上と予測。
漏れは瑠華>咲人>黄泉>柩>新弥かな。

瑠華が無愛想なのは昔から。
詞や曲書くのも神経使うし、年上だから引っ張っていかなきゃいけないとか色々しんどいんだよw

700:Nana
09/03/08 15:27:23 dGjVPfLuO
>>697
月収に愛想なんか関係ないだろwww

701:Nana
09/03/08 18:54:35 Y9pcJQ9r0
短パン

702:Nana
09/03/08 20:43:24 2StpMvU/O
また馬鹿が釣れてますね

703:Nana
09/03/10 13:54:37 qN/TYZHGO
瑠樺のなら通帳画像あるよ。居ない時にパシャったから

704:Nana
09/03/10 17:27:14 R9KWiFmZO
>>703釣りか繋がり自慢か知ったこっちゃないが常識やプライバシーってもんを考えろ

705:Nana
09/03/12 04:16:52 Ln1Ew5TY0
バクチク100万か…
さらに印税等も20年もやってりゃかなりのものだし
凄いね
フリーターの女友達が借金してまでツアーおっかけて
今は一文無しなのを考えると涙も出ないな

706:Nana
09/03/12 04:48:19 ssMmqvHK0
そういう女達の金を絞り上げて
生きてるんだよねV系は

少しは麺に感謝してほしい


707:Nana
09/03/12 05:07:15 OFPYhBIR0
正確な数字出してもいいけど

708:Nana
09/03/12 08:52:24 uM/B/wj/O
元LUNA SEAでも1000万無いよ

709:Nana
09/03/12 10:07:53 KRUNJL92O
昔いた事務所は15万+家賃だった。

710:Nana
09/03/12 10:50:09 sHwLE6A7O
GLAYのTAKUROはそうとう金持ちらしいな
てかGLAYじたい月何千万貰ってるらしいし

711:Nana
09/03/12 11:07:19 fzTAZfAKO
>>708
最近の番組で、LUNA SEA時代毎晩飲み代に100万使ってたってしんやが言ってた
給料より印税がもの凄かったんだろうな
今は知らんけど

712:Nana
09/03/12 18:28:55 NbSKrsB90
ルナシーくらい稼いでも
サポしないと生きていけないのかな?

713:Nana
09/03/12 20:04:34 qG8hWp2Z0
>>712
彼等は貯金を怠ってたからねえ

714:Nana
09/03/13 06:50:52 7GHgWYaSO
子供3人くらいいるし神輿買っちゃってるし…

715:Nana
09/03/13 09:45:37 cgO8Ve2P0
>>714
彼の場合子供より車や住居の方に無駄金使ってたと思う。
あの世代の麺だと飲み代もね。お金まとまって入ると飲んじゃうのは
いちばん無駄だし。特におねーちゃん系店好きな人はやばいよな。
SHAZNAのNIYんとこは嫁の通販狂いで財産無くなったと著書にあったけど
金が入ると家族も気が大きくなって浪費のパターンもよくある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch