08/04/24 12:17:51 4JoHFVZGO
>>147
はじめる前から諦めちゃだめだよ。容姿より働きたい、頑張りたいって気持ちがあれば見てくれる人はちゃんといる。
気持ち次第で変われるよ。
挑戦したいことがあるならやってみようよ!はじめる時に不安なのは誰でも同じだよ。
私も挑戦しなきゃ変われないと思って就活してます。
がんばろうね!
151:Nana
08/04/24 12:22:47 q6KdcESsO
逆にV系聴くとテンション上がる自分は少数派かなw
今日面接があるから憂鬱だけど頑張ってこよ
152:Nana
08/04/24 12:40:06 Qa3f//0zO
求人情報で良さそうなとこ見つけたけど顔面コンプレックスで積極的になれない
肌汚いから面接も落とされそう
積極的になりたい
153:Nana
08/04/24 13:11:56 bBFR1756O
>>152
同じく・・・
工場しか面接受かったことないw
リアルに笑えない三十路
154:Nana
08/04/24 13:16:03 VT5S+llF0
>>150赤ら顔?で小さい頃からリンゴとかリンゴ病って言われてて酷いコンプレックスになってるんだ…
赤い顔見られてるって考えるだけですっごい真っ赤になって前やってたバイトでお客さんに変な顔されたのがトラウマでorz
普段から赤いからもういやだ…
でも今はとりあえずバイトをする
155:Nana
08/04/24 13:25:06 /ES39fm3O
赤みはメイクでなんとかならないの?
156:Nana
08/04/24 13:37:33 5WYgaU0wO
ベースメイクでコントロールカラー使ったらいいよ!
うちもやってたし
ちなみにグリーンがいいよ
157:Nana
08/04/24 13:49:42 VT5S+llF0
メイクでどうにかなるものじゃないんだよね
厚化粧になっても赤いのが分かるし…
でもグリーンがいいって聞いてるから使ってるけどね
158:Nana
08/04/24 14:02:23 4qFmNxN1O
一度皮膚科に相談しに行ったら?
私もアトピー持ちで顔すぐ赤ら顔になるから気持ち分かるよ…。
グリーンの下地+ファンデ+コンシーラーである程度はカバー出来るけど、
時々にカバー出来ないくらい酷くなる時あるorz
顔は隠せないから辛いよね…
159:Nana
08/04/24 14:07:32 GgL6+UzfO
きついこと言うようだけど、自分が変に挙動不審な動きをするから相手が変な顔をするんだよ。
漏れ自身の経験から言ってる。
変に思われないか、こんな顔を見せるなんて…とか思って挙動不審になってたけど、
一度普通にしてたら視線を感じなかった。
割り切れるようになった。
デブスで赤ら顔で尋常じゃない汗かきの漏れがこう思えてるんだ。
頑張れw
160:Nana
08/04/24 14:13:48 Qa3f//0zO
今から証明写真撮ってくる
何着て良いか分かんないや…
私服でいいのかな?
161:Nana
08/04/24 14:25:50 VT5S+llF0
みんなの赤ら顔ってどうの程度のことを言ってるのかわからない…
スレチになっちゃうからもうやめるけど
今日はバイト見つけて電話できるようにがんばる
162:Nana
08/04/24 14:28:55 VW561PGRO
スーツが無難だけど、なかったら
白シャツとか清潔感のある格好。
がんばれ!
163:Nana
08/04/24 14:38:02 Qa3f//0zO
外出た瞬間吐き気したから行くのやめちゃった
あーあ、自分駄目だな…
ほんと自分大嫌い
164:Nana
08/04/24 15:04:29 F+Qdghb8O
何で面接落とされまくるんだろ…
笑顔が足りない?
関係ないか。
165:Nana
08/04/24 15:15:05 q6KdcESsO
応募者が多いとかじゃない?
条件良いとこは難しいよね…
166:Nana
08/04/24 16:37:35 TapGArao0
デズスでチビでアルバイト経験もない私だけど
今日バイト受かったよ!
コールセンターとかは経験とか関係ないかも。
167:Nana
08/04/24 16:46:36 pYngInwxO
バイト5連敗中の漏れが通る…。
168:Nana
08/04/24 17:07:42 lrsZFJLf0
>>154
うちもよくリンゴ病だとか言われたよ
169:Nana
08/04/24 17:11:49 d3cZjeosO
>>167
私11件連敗したけど今は立派に働いてるから安心汁!
170:Nana
08/04/25 12:27:21 f6KldIlN0
とにかく人居なくて困ってるような忙しい店ならそうそう落とされることなんてないと思う。
狙っていくべし。
171:Nana
08/04/25 13:39:53 A8KYFfTOO
2時から面接だから、今久しぶりに緊張してる。ごはん食べられなかった
今度こそ雇ってもらえるといいなぁ…。
172:Nana
08/04/25 15:12:33 OJd/Ycd00
久しぶりのバイトで緊張する
もう不安しかないよ
173:Nana
08/04/25 15:18:27 B1nbF06yO
病気で1年半ニートしてるんだけど元気になったし仕事探そうと思う。面接で今はもう元気になったって伝えれば大丈夫だろうか…
174:Nana
08/04/25 15:19:27 NcYbOsZNO
前の話だけど面接行ったら「人数足りてるんだよね~」って思いっきり言われた
なら面接すんじゃねー
175:Nana
08/04/25 16:06:38 fOJ1EudBO
>>173
頑張ってね!
でも、今まで働けなかった理由は向こうから詳しく問い詰められでもしない限りは、自分からは言わない方が良いかも。
176:Nana
08/04/25 18:05:19 LTITMtF2O
赤ら顔の人はシアーカバー使ってみたら?痣や傷も消えるみたいだよ
177:Nana
08/04/25 18:09:34 i1UWcYxz0
浪人した
事情あって宅浪。
勉強する気が全く起きない。将来どうなるのか考えられない。
もう4月も終わろうとしてるのに毎日ネットやって勉強しなきゃって焦ってるだけ。
今までずっと無勉。
これじゃごくつぶしだよ。
ニートだよな、ただの。
178:Nana
08/04/25 20:25:05 Ie8yvH8GO
人生捨ててはイカン。
大学落ちてショックもあるだろうけど、怠け道に落ちてはだめだ
私も資格の為に家でテキストと睨めっこしてるよ、お互い頑張ろう。
179:Nana
08/04/25 23:56:23 53JvjQ+yO
ローソンって16才から働けるのかな?
何も書いてないから分からない
180:Nana
08/04/26 00:25:22 zvE2FAF3O
>>179
店舗によるけど16なら大丈夫だと思うよ!
ニートになって1週間…17なのに何してんだろ…
181:Nana
08/04/26 00:42:30 ijcBR60uO
>>180
ありがとう!電話してみようかな
バイトの履歴書にも志望の動機って書くものなの?
志望理由なんて思いつかない
182:Nana
08/04/26 01:04:02 YZ95ox33O
>>177
志望校ことごとく落ちてなんとか受かった滑り止めに通う私には浪人生ってホントにすごい、と思います。
自分も受験期無気力でよく携帯いじってて、今はそれを相当後悔してる。私が言えることじゃないけど、後悔しないように頑張って!
けど、頑張りすぎはよくないよ。
183:Nana
08/04/26 01:30:55 6gZySWyw0
私はお金もマンションもあるし親から大事にされてて
精神科医とは友達で好きな人ができたら結婚するから
労働なんかしない。
何年も一生懸命がんばったけどね。
184:Nana
08/04/26 02:00:47 hHyuOFvgO
>>183
釣り?
185:Nana
08/04/26 02:05:26 AgFnXTB+O
前の職場で体調崩して退職後半年経って働けそうだったから
派遣に登録して某電気メーカーFの面接行った時に
面接のオヤジが部屋に入ってきた第一声が
昼食後は眠たいし面接するの面倒なんだよねと言った挙げ句に
身長と体重聞かれて(制服だから服のサイズ聞かれたならまだ分かる)
前の人が鬱になっちゃって大変だったんだけどあなたは大丈夫?
あなたも鬱病になったりしない?と言われた…
宅配の人や来客者がうちの製品を使ってるかもしれないから
邪険に扱わずに丁寧に応対して欲しいと言いながら面接に来た私への態度…
他の企業でも痩せてるけど病気?大丈夫?とか言われたり髪の色は自毛?とか
元から痩せ型で髪の色は白人の血が入ってるから遺伝なんだけどorz
皆も面接で見た目のことを色々言われたりする?
今まで日本企業だと言われたけど外資系では言われたことない…
面接でまた見た目を言われるのが怖くて企業選んでしまう…
長々とスマソ
186:Nana
08/04/26 02:15:37 xM0krsYMO
>>179 私の地元のローソンは18からだったよ 他のコンビニは16から大丈夫だったと思う
187:Nana
08/04/26 02:35:19 kQetb+2HO
>>181
特に書かなくておけおけ
188:Nana
08/04/26 03:07:26 INTaFXAXO
あーもう武藤したい気分です...。生きる意味がわからなくなってきてる...。
189:Nana
08/04/26 03:59:39 PLQYTa8bO
それに尽きるね
地球はなぜ回るのか…
販売規制され始めたらしい
死ぬ方法ぐらい選択させてくれよって思った
今のうちに買っとくか…
でも目張りしても漏れるし、他人に迷惑はかけられない
でもしぬんだからんなこた関係ない
でも…
とか考えながらタウンワークのHPを覗くんだよね
うん、まだ私イケる
最近このスレよく回るね
190:Nana
08/04/26 04:40:42 o+W15j7qO
なんでもかんでも親の許可いるのね
バイトも住むのも学校も
優柔不断なところ直したいけどどっちも同じくらいだと選べないよ…
191:Nana
08/04/26 07:42:32 BZLl8M6aO
>>185それは…
たぶん採用する気がなかったんだと思う、最初から
履歴書の時点で決めていたのか面接して何か気に入らない事があったか
どっちにしろ自分のストレスを立場の弱い相手にぶつける最悪な人間だよ
192:Nana
08/04/26 09:29:36 OOjrWTBd0
家から近いという理由だけで
とりあえず面接受けたら受かってしまった…
仕事は覚えたらどうにかなるだろうけど
人見知りの自分に接客なんてできるんだろうか
いつも人付き合いが一番不安。
193:Nana
08/04/26 13:05:34 PXtVn5xI0
高校落ちてからずっと無職ニート…
だがもしかしたら近所のコンビニで働けるかもしれない。
昔からやりたい事があって500万は貯金したいから他にもいい所探さねば…orz
194:Nana
08/04/26 15:34:39 2k9+Lxa50
>>177
>>182
ありがとう。
そうだね、完全に堕落してたよ。
自分の人生だもんね。勉強頑張ります。
本当にありがとう。
195:Nana
08/04/26 15:35:41 2k9+Lxa50
すまん、>>177じゃなくて>>178さんです。
196:Nana
08/04/26 16:22:48 6gZySWyw0
>>184
釣りじゃない。
だから頑張れるみんながうらやましくて辛いんだよ。
でももうこうするしかないの
197:Nana
08/04/26 16:46:45 zvE2FAF3O
>>193
自分は高校辞めてからニートだ…
やっと雇って貰えるバイト見つけたけど陰湿な人間関係に耐えれなくて辞めた
それから探してるけど一向に見つからない…年齢がたりない…
武藤したいな…
198:Nana
08/04/26 17:28:15 PLQYTa8bO
>>193
中学で500万も溜めれたなんて凄いね
親はお金あるみたいだし大学受験頑張りなよ
余程のニートが貧乏な環境なんだしもったいないよ
>>197
高卒以上ではなく18歳未満、高校生不可なら雇ってもらえるかも
あれは時間的なものもあるからフリーで入れるなら喜ばれるよ
パチ屋、カラオケ、漫喫、レンタル、水以外なら面接に行く価値アリ
199:Nana
08/04/26 17:29:49 PLQYTa8bO
>>193
ごめんorz
500万溜めたいんだね…
がんばれ、応援してる
200:Nana
08/04/26 17:46:48 nLTv3NN80
>>196
悪いけど反感買うだけだからここに来ない方がいいよ。
201:Nana
08/04/26 19:06:39 EDBTUEf9O
過去に赤ら顔で困るって言ってた人が居たけど、自分も凄く赤ら顔で『酒飲んだの?』って言われる位、直ぐに赤くなるんだけど、グリーン系の下地よりイエロー系の方が自然にカバーされるみたいだよ。
そんな自分も専門を出てから1年間ニート…orz
人見知りとか激しくてハキハキ出来ないし、精神面が直ぐに体調に出てしまうけど、頑張って仕事みつけようと漸く本気で決意出来た!自分に負けないように頑張る!!
202:Nana
08/04/26 20:07:25 INTaFXAXO
197 ムトウたげはするなよ!
203:Nana
08/04/26 21:07:52 oNf7fbZJO
武藤って何?
204:Nana
08/04/26 21:48:51 INTaFXAXO
ムトウって自殺の事でしょ
回りに迷惑かかるやめた方がいいんでは?
205:Nana
08/04/26 22:58:23 BZLl8M6aO
>>204スレチな質問で悪いんだけど、何でそう言うの?
206:Nana
08/04/26 23:48:56 AgFnXTB+O
>>191
面接後にわかったんだけど色んな派遣会社に年中募集出てる会社だった。
派遣のコーデに面接前に『何か言われるかもしれないけど気にしないでね』
と言われて面接後も『嫌な思いさせて申し訳ない』と凄い謝られた。
派遣会社も取引先に紹介するノルマがあるのかも。
仕事探すの難しいな。
207:Nana
08/04/27 00:44:13 eMatJKbLO
武藤は金融会社でしょ?
借金だけは駄目だよ。
悩んでどうしようもなくなったら書き込みにおいで。
208:Nana
08/04/27 00:58:54 3rkKYOpdO
>>205
>>204ではないけど、高層ビルから飛び下りて通行人を重体にさせたり、硫化水素で近隣住人巻き込んだり、自殺の二次被害のニュースが絶えないからじゃない?
電車の飛び込み自殺なら遺族に億単位の損害賠償、首吊りの遺体は悲惨、自殺は他人に迷惑がかかるもの。
209:Nana
08/04/27 01:24:52 nSN9nuW0O
204か、207か
どっち…。
スレチなのはわかってるけど気になるよ。
210:Nana
08/04/27 01:36:20 8EjSi5gPO
あーもうムトウしたい気分...無職歴半年。。。.
明るい未来が見えてこない...。
211:Nana
08/04/27 04:11:47 mfUdWbOCO
自殺したら迷惑っていうけどさ
生きてるだけで他人に迷惑しかかけてない人はどうすりゃいいの?
212:Nana
08/04/27 04:30:43 MA4kNryiO
>>208質問の仕方が悪かった。ごめん。
>>209同様ムトウしたいって意味が解らなかったんだ。
武富士の事なの?
213:Nana
08/04/27 04:34:46 /TNZNBpF0
>>212
ムトウは硫化水素で自殺する事だよ
214:Nana
08/04/27 05:05:07 mfUdWbOCO
ムトウハップっていう薬の名前の略だよな?
215:Nana
08/04/27 05:19:32 xhIC2AhGO
事件連鎖続いてるしスレチだしその話題は止めよう
話したいならメンヘルスレでお願いします
216:Nana
08/04/27 05:22:09 xhIC2AhGO
メンヘルスレじゃなくてメンヘル板だった。スマソ
217:Nana
08/04/27 13:13:40 7Fy3NpgUO
連続でバイトの面接落ちた…人手足りない場所に行っても雇って貰えないなんて…orz
いつまでニート生活なんだ
218:Nana
08/04/28 22:41:23 dsSaeUvI0
ふひひひひっw
コンビニのバイト今日受かったwwwww
やっとこのスレともお別れだwwww
そして引きこもりニートな漏れともお別れだwwww
みんながんがれ
219:Nana
08/04/28 23:29:57 GLdmHwf90
>>218
オメ!!
私も頑張らなきゃ。
220:Nana
08/04/29 09:42:29 +FqcMHur0
コンビニ如きで(笑)
221:Nana
08/04/29 09:58:23 iW54tfRUO
>>220はさぞかしご立派な職業におつきなんでしょうね
ってことで次の方ドゾー
222:Nana
08/04/29 09:58:35 oBYCMl8TO
コンビニならいっそ…いやなんでもないwww
223:Nana
08/04/29 10:07:49 Fgtp7/6LO
如きとは何様じゃ。
カワイイジャマイカ
最初からハードル高くするもんじゃない
224:Nana
08/04/29 10:24:13 LI3uMyKUO
今日バイトの面接だ…怖い
オラに力を!
225:Nana
08/04/29 10:36:55 IRpWxEeeO
>>224
頑張れ!
バイトしたいけど怖いよ
人間が怖いっす
226:Nana
08/04/29 12:59:01 oMVnI6LVO
今日バイトの面接だ…
みんなに聞きたいんだけど、デパートとか服の販売系のバイトでも面接のときはやっぱりスーツのほうがいいのかな?
227:Nana
08/04/29 13:08:08 N2sjwoBVO
日給で働きたいから和食ダイニングかてんぷら屋どっちに電話かけようか迷う…
何がしたいってわけでもないけど…
因み不登校
228:Nana
08/04/29 13:14:24 RcDWr5sMO
ふつうのバイトは面接受かったことないから風俗でしか働けない自分w
229:Nana
08/04/29 14:30:50 5X9ne6ugO
>>226
販売長くやってたけど、自分は今までの面接全部私服で行ってたからスーツなしで乗り切ってた。
働いてた店に面接来てた人もスーツ率低かったから、販売とかだとスーツで面接来る人少ないのかも。
だけどやっぱりスーツが一番無難だから着ていってもいいと思うし、私服でもいいと思う。
ただ私服の場合でも、ある程度節度ある格好で!
参考までに、私は大体…
上着→黒とか白の地味めなシャツやカットソー
ボトム→黒かベージュのパンツ(デニム×)
だったよ。
参考にならなかったらごめんね;
230:Nana
08/04/29 14:36:23 PEe6+cJ6O
URLリンク(l13.chip.jp)
231:Nana
08/04/29 14:40:55 bv2GxlYsO
電話が苦手。掛けようとすると手が震えてきて泣きたくなる。
なんなんだろう…思い当たるトラウマはストーカー電話位なんだけど、
それは自分が掛けた訳じゃないし、掛かってくるのは、嫌いだけど結構平気。
先ず、の電話が出来ないなんて情けなくて仕方ない…。
232:Nana
08/04/29 15:50:14 oMVnI6LVO
>>229 ありがとう!
落ち着いた感じの私服にしました。
今から行ってきます!
233:Nana
08/04/30 07:17:44 Fw03atgL0
>>231
死んでしまえ ゴミw
234:Nana
08/04/30 09:35:57 8+U+DEWMO
>>231
最近D●M●とかタ●ンワー●とかなら、インターネットから応募できるのあるからそれで応募してみたらいいんじゃないかな?
で、もし何でネットから応募したのかって聞かれたら、事情を素直に伝えてわかってもらう。
入ってからわかるより、最初にわかってもらって入る方がいいしね。
自分も求職中の身で偉そうにアドバイスしちゃってゴメン、頑張ってね!
235:Nana
08/04/30 09:52:39 RM7Hs27JO
>>231キツいこと言うようだけど弱虫なだけ。
236:Nana
08/04/30 10:39:01 838ptMpFO
>>233
お前も同類
気付けカス
>>231
電話するとき誰かに側に居てもらったら?
237:Nana
08/04/30 12:13:11 XUlMyC3zO
スレリンク(part板)
238:Nana
08/04/30 15:50:44 /JTonxL80
今日からバイトだったが…
引きこもりニートに戻りたい
239:Nana
08/04/30 16:38:59 cWV5o2RJO
漏れも明日からバイトだ…
明日が怖い…orz
240:231
08/04/30 17:37:52 P3wxPtPhO
>>234
電話が苦手な事は今まで言って来てはいたんだけど、雑誌ばっかりみてたよ。
そっちの方が気が楽かもしれない。ありがとう、そうしてみる。
貴方も頑張ってね!
>>235
うん、そう思う。
とりあえず知り合いに電話して、なれる練習はしてます。
>>236
それは何故か緊張も出てくるから駄目だった。
アドバイスありがとう。諦めては居ないから頑張るよ。
241:Nana
08/04/30 20:32:53 WWy9Hx5cO
ムトウして~わ かれこれ最近ムトウのことしか考えてない...(:_;) (-.-;)
242:Nana
08/04/30 23:31:17 Plagsaf70
>>241
私も気付いたら武藤での自殺方法調べてる。
いよいよやべーな
243:Nana
08/04/30 23:46:19 BFrwHj9LO
すざけんな
ムトウなんて緑色になっちゃうしすげー苦しいらしいし一種のテロ行為だからやめとけよ。
いいから好きな曲聴いて寝るんだ。
244:Nana
08/05/01 01:03:58 AGYOG6+l0
ムトウはやめれ
死ぬのは別にどうでもいいが、同居人や警察にも迷惑かかるんだぞ
245:Nana
08/05/01 02:00:58 Y9tw+Yvc0
ムトウより楽な方法考えようぜ
246:Nana
08/05/01 02:09:15 TEvGdLQtO
だからスレチだって!
メンヘル板の該当スレに書き込みしてくれ
247:Nana
08/05/01 06:25:51 u2/aJNbBO
…なーんてカキコも警察からの依頼で削除されるのかもね。
248:Nana
08/05/01 09:12:20 Me3X5YJbO
だからムトウって何なのー?
249:Nana
08/05/01 14:35:35 MIrlUYYIO
また今週も求人誌買い込んできた。
1日ほとんどワンコと一緒に寝てる。友達いないw
今、独りで黙々と出来るポスティングとまったりした喫茶店で悩んでます。
250:Nana
08/05/01 14:37:44 AGYOG6+l0
ワンコがウンコにみえた…ごめん。
仕事始まったけど、2日前のニートの私に戻りたい…仕事ハードすぎる
251:Nana
08/05/01 16:52:05 InMGGahb0
一日が過ぎるのは遅いのに一週間経つのは早く感じる
GW終わるまでには仕事復帰しなくちゃなぁ
252:Nana
08/05/02 03:27:14 pXkheKIsO
>>248
“ムトウ”でスレタイ検索したらわかったわ
253:Nana
08/05/02 04:38:09 PT4InZc0O
ニートになってあっというまに不規則な生活になった。
暫くはのんびり楽しくニートライフ(笑)
とか考えてたのにちっとも楽しくないw
バイト面接受かるといいな。
254:Nana
08/05/02 14:14:22 NsT/G6CxO
重い腰せっかく上げたのに全然受かる気配がないorz
今日電話こなかったら4連敗orz
今月までには決めたい…
255:Nana
08/05/07 11:03:13 uV2aVrrZO
ところでみんなこの膨大な時間を何してすごしてる?
暇すぎる
256:Nana
08/05/07 18:48:25 zLvFIkLJ0
私はネットサーフィンやって海外サイト回ったりして好盤の画像集めたりとか
サイトの更新してる。時間ある時じゃないと出来ないし。
前に事務の仕事してた時一日中座りっぱなしで運動する時間も気力もないから
ありえないくらい太ったんだけど、仕事辞めてから
一年くらいかけて10kg以上痩せたからその点はニートになってよかったと思ってる。
あのままあの仕事続けてたら今頃糞ピザになってただろうな…。
257:Nana
08/05/08 15:19:27 kLJ7+CbwO
7連敗したらどうしよう…。
258:Nana
08/05/08 16:40:04 q5ccYXSlO
age!
259:Nana
08/05/08 17:25:05 105mLtohO
みんないくつ?
私今月27w
260:Nana
08/05/08 17:56:56 adwRzrmIO
二十歳
何かここ十代多そうだなぁ~。
ニート歴もうすぐで三ヶ月だ。
タウンワーク12日にならないと更新されないし…一個落ちたからまた今日探して電話したものの定員埋まりましたってorz
バイトル派遣多いし古いのあったりするから何か苦手なんだよなー(´・ω・`)
261:Nana
08/05/08 20:19:44 iMWSwXZHO
フリーターやめたい
262:Nana
08/05/08 21:28:35 BcGKP2unO
261 俺もやめたい
263:Nana
08/05/08 21:38:20 maoEGrx+O
十七歳です
本当面接落ち過ぎ…泣けてくる。
職安行っても落ちるとか凹むわ…
家には居辛いし。そんな私ニート歴半年経ちますorz
264:Nana
08/05/08 22:16:54 j9WWxjucO
>>263
私と同い年だ。私はまだニート歴数週間…
バイト見つからないからハローワーク行ったんだけど
「馬鹿な所でもいいから高校は出ときなさい、中卒を雇う仕事なんてあるわけない」って言われた。
学校行く金ないから働いて貯めようとしてるのになぁ…どこ行っても学歴見て嫌な顔されて雇ってもらえないorz
265:Nana
08/05/08 22:23:34 ZyraZLESO
22歳。
明日がニート最終日になる予定。
バイト続けられればだけど…
明日はニートライフを満喫するぜ
266:Nana
08/05/08 22:34:09 q5ccYXSlO
21のニート5ヶ月目
自分のやる気のなさに萎える
前の会社で貯めた貯金も底尽きはじめたしそろそろ動かなきゃなって思っても一歩が踏み出せないんだよな
267:Nana
08/05/08 22:52:49 VR86nlweO
>>264
学校行く金ないから貯めようとしてるって事をちゃんと説明したら?
それ説明しても嫌な顔されるんならする方が大人気ないというか
人として問題あると思う。
268:Nana
08/05/08 23:13:00 jhroYpKwO
>>267
雇う側にとっては、こっちの事情なんてどうでもいいんだよ。
大学すら全入の時代に、わざわざ好き好んで中卒雇う企業なんてほぼ皆無だろ。
269:Nana
08/05/08 23:14:01 A02usN18O
17のニート歴3ヵ月
物音聞いただけで落ち込んで死にたくなる、もうオワタ\(^o^)/
270:Nana
08/05/08 23:15:34 j9WWxjucO
>>267
いつもそう話す前に断られるんだよね…
前のバイト辞めなきゃよかったorz
271:Nana
08/05/08 23:23:33 jhroYpKwO
>>270
女なら股開けばいくらでも金なんて入ってくるだろ‥
学歴もないんだから、諦めて風俗行け。
272:Nana
08/05/08 23:56:53 U0CxJRyPO
>>271暴言。
>>270時には偽るのも大事。
・前のバイトは1年以上続けていた
・辞めた理由は"従業員が増えてあまりシフトを入れてもらえなくなった為"などやむを得ずだった
・学費を貯めたいという熱意を大袈裟な程アピール
これくらい言えば態度悪くない限りうかるんじゃないかな?(一般的なところ)
これぐらいの嘘はバイト受かった後頑張れば許されるはず。
273:Nana
08/05/08 23:59:28 lPjwvLUYO
>>264
頑張って探せば仕事は見つかるぞ
俺の姉貴も中卒だか立派に働いてる。諦めるな!
274:Nana
08/05/09 00:54:48 uI9hSQ2PO
中卒でバイト続いたの最高1ヶ月
ニート2年半
友達いないし家から出ない
見た目は派手だからバイトなかなかない
おわってるけど頑張る
275:Nana
08/05/09 01:05:43 deW7Xa+5O
ここ中卒多いね
276:Nana
08/05/09 15:00:16 ugLByHg4O
働く気が全く起きません
277:Nana
08/05/09 17:50:57 PUU3TZK60
どうやったら働く事好きになれるの?労働自体が苦痛でしょうがない。
278:Nana
08/05/10 02:11:31 kymaOUhkO
>>277
お金の計算をする。
時給1500円×8時間×20日間=24万-社会保険3万=21万
月10万貯金して一年間で120万、
「これを5年間続けたら…600万(**`A`**)!!」
そして5年間刑務所に入った気持ちで頑張る。
この状況からは逃げ出すことはできないんだと自分に言い聞かす。
朝起きたら何も考えず、とにかく顔洗って髪整えて仕事に行け。
休みの日は干物女やら何と言われようがフリーダム!!!
279:Nana
08/05/10 02:46:55 BZWT5vlX0
>277
好きにならなくとも欲しいもの頭に思い浮べただけで働く気に慣れるよ、私は。
iMac買ったから稼がなきゃいけないw
でも一回家に引きこもったら出られなくなるもんなのかな…
確かに外に出るのめんどくさくはある。けどやっぱお金欲しいし。
280:Nana
08/05/10 03:02:47 0j6vIusnO
来週からニートだ。
上司の態度やら環境で堪えられなくなって月曜日に会社やめてくる。
何で自分はこんなに仕事が続かないのかと落ち込んでしまう…
なんかもう消えてしまいたいorz
281:Nana
08/05/10 03:05:53 UH1hoXN/O
>>278
全く一緒だ。漏れもお金の計算してだいたい月これくらいかな?って思う。
平日は仕事ある時は残業する。
282:Nana
08/05/10 07:20:18 oOF8QxyYO
学校休学してニートだ…
283:Nana
08/05/10 11:13:37 iygCFB23O
怪我して休職中。
でも復帰したくない
284:Nana
08/05/10 22:07:02 Zsg1seKQO
高卒、職歴なし
予備校通いつつ浪人したけど志望校受からず。
滑り止め蹴らなきゃ良かった
家庭崩壊してて、メンヘラ抱えつつ受験してたけど、もう無理
受験費稼ぐ為にバイトいくつも経験した
バイトと勉強の息抜きにライブ行ってたけど、お金貯まらなくなった
最近、大学諦めたからなんかもう生きる必要なくなった
たまに派遣でお金稼ぐ程度だけど、最近はそれも面倒
なんとか生きてきたけど、とりあえずもう死にたい
メンヘラでバンキャでニートって終わってるよね\(^O^)/orz
285:Nana
08/05/11 01:52:17 kQHhwsJD0
前回クビになってから働けなくなって2年もニート
物覚え悪いしどんくさいのは自覚してるけど頑張ってるんだよ
特技もないし何をやればいいんだろう
286:Nana
08/05/12 03:33:35 PJiBPJv80
ついにニート歴1年を突破してしまった。
先月1社面接落ちて以来、勇気が出なくてなんにもしてねー。
歳も歳だし、正社員として雇ってもらわなきゃとは思うが、人に誇れる履歴書でもなく
職務経験ナシの自分が面接に行くなんて、おこがましい気がしてバイトの募集ばっか探してる。
奨学金も払えてなくて、家族に立て替えてもらう日々…自分情けなさすぎる。不安ばっかつのる。
でも、このスレに来ると、すげーネガティブなレスが多いのに、なぜか頑張ろうって思える。
287:Nana
08/05/12 05:47:04 4lygwklJO
おいおい朝のニュース見てたらムトウ連発だぜ
俺もするか...
288:Nana
08/05/12 06:13:02 OKMEt98mO
欲しい物が特にない
趣味もない
生活に目標もない
289:Nana
08/05/12 09:04:32 zfF5e1XhO
>>287
はやまるな。そんな流行りに乗っかってもいいことなんてないぞ。
親が悲しむからな。
>>288
バンギャだとバンドやライヴが生きがいだったりしないの?
好きなものがあれば趣味に変わるよ。
290:Nana
08/05/12 11:50:46 dS6aEUfKO
最近音源聞いてないなー
ライヴは行くがたまに疲れて帰りたくなるなー
カラオケは下手だしなー
でもバンギャ辞められないなー
とかガチメンヘラリア工不登校ニートギャがぼやいてみる
自分が負け組にしかみえなくて消えたくなる\(^o^)/
291:Nana
08/05/12 12:30:43 VLjXMH5PO
今さ、面接結果の電話きたのに、次のスレ見ようと携帯のボタン押したら誤って非通知になってしまった…
死にてー
292:Nana
08/05/12 13:01:45 4lygwklJO
ついさっきハロワ経由でいった面接からお祈りきた 以外と本命だったのに...ショックで立ち直れない...
293:Nana
08/05/12 13:06:09 oaWt6mQaO
お前らとりあえず就職しろ
294:Nana
08/05/12 13:16:51 4lygwklJO
293 働かないの?
あーマジショックだ~
295:Nana
08/05/12 13:16:56 b0ez2B5P0
ここに居る人達、キーボード打ち早いだろ?
なんかパソコン打つだけっていう仕事あったから、すれば??
学歴とか関係なかった気がするよ、うん。
ちなみに私はサクラじゃないからな!
296:Nana
08/05/12 13:22:33 AMVTwmL/O
そういう仕事って怪しいイメージがある…
決め付けはよくないだろうけど
でも、パソコン打つだけって仕事いいよね
297:Nana
08/05/12 13:24:53 PvWIYRqmO
暇過ぎて腐る
298:Nana
08/05/12 13:26:32 W82yPVZLO
昔バイトで原稿入力のバイトしたことあるノシ
作文とかの原稿をひたすら入力していくんだがバイト代は時給じゃなくて入力した文字数だった
こういう仕事もあるよ
299:Nana
08/05/12 13:28:36 2ZK51oN9O
23日に本命盤のボーカルのソロライブがあって、今はそれを楽しみに毎日なんとか生きてるが、それが終わったら何の楽しみもなくなる‥
本命盤の活動再開はいつになるか分からないし、他に興味のあるバンドもないし‥どうしよ‥
300:Nana
08/05/12 13:50:58 PvWIYRqmO
>>299
うちアリーナ ノシ
301:Nana
08/05/12 13:57:28 2ZK51oN9O
>>300
自分もアリーナ‥
302:Nana
08/05/12 14:01:51 rgE2Y7nQO
パソコン関係の仕事って簡単だし給料いいからやりたいけどキーボード打つの遅い自分は雇って貰えないんだろなぁ…
大した学歴もないからまともな職つけないしこれからどうしよう。そろそろニート歴が1ヵ月に…
303:Nana
08/05/12 14:03:14 CngN/ZvpO
ABCかw
304:Nana
08/05/12 14:36:24 PvWIYRqmO
>>301
ナカーマ
305:Nana
08/05/12 15:38:54 4lygwklJO
あー暇で腐る かと言って外でてもやることないが
306:Nana
08/05/12 16:13:13 rGBd3OjiO
ニート一ヶ月以上経ってしまったorz
せめてバイトしなきゃとは思うが6、8、10月と遠征予定ばかり入れてしまって条件がどんどん限られてくる。
私ダメだ\(^O^)/
307:Nana
08/05/12 16:23:36 0UO/xpsIO
思ったんだけど、遠征費とかどうしてる?やっぱり親から出してもらってる(´・ω・`)?
みんなどうしてるのか聞きたくなっちゃった。
308:Nana
08/05/12 16:29:21 4lygwklJO
俺は遠征費は自分で稼ぐ。先の予定だと治検(VOB)で稼ぐ。ただ血抜かれて薬飲む程度で一発やれば10数万の大金えられるしね
309:Nana
08/05/12 16:54:05 rGBd3OjiO
度々306だが残ってる貯金の範囲内でやりくりしてるけど時間の問題かとorz
310:Nana
08/05/12 17:14:47 4lygwklJO
あー暇だわ~
今日は早めに就寝だわ
311:Nana
08/05/12 18:52:21 QaebkiLEO
>>307
高校卒業したしいい年だから親からはもらってないよ。
私も貯金でやりくりしてる‥後ときどきチャトレやったりとか(あんま稼げない)
実家暮らしだからニートになってからは気が引けて遠征とかしてないなぁー早くバイト探さなきゃ
312:Nana
08/05/12 20:01:23 4lygwklJO
夕食食べました。
眠くなってきた。
今日深夜4時から起床してるから睡魔がくるW
313:Nana
08/05/12 20:39:06 zfF5e1XhO
家が貧乏だし手っ取り早く稼ぎたいから水やろうかと本気で考えたけど、将来のこと思ったらやっぱり無理だ。
コツコツ地道に働くしかないよね…
時給低いのは田舎だから仕方ないかorz
掛け持ちして自分も家計支えなきゃ。
314:Nana
08/05/12 20:39:39 zfF5e1XhO
家が貧乏だし手っ取り早く稼ぎたいから水やろうかと本気で考えたけど、将来のこと思ったらやっぱり無理だ。
コツコツ地道に働くしかないよね…
時給低いのは田舎だから仕方ないかorz
掛け持ちして自分も家計支えなきゃ。
現実から逃げ出してどこか遠いところに今すぐ飛んで行きたい。
315:Nana
08/05/12 20:40:19 zfF5e1XhO
連投ごめんorz
316:Nana
08/05/12 20:45:36 4lygwklJO
インドのガンジス川で死にたい
317:Nana
08/05/12 20:51:56 PvWIYRqmO
えーガンジス汚いよ?
って行ったことねぇけど
318:Nana
08/05/12 22:59:25 4lygwklJO
ガンジスならGO TO HEAVEN が待ってそう。
どーでもいいけど昔ロンドンでコジキみたいな生活してたな...。
319:Nana
08/05/12 23:24:03 w64HjBa2O
>>318
なんかすごいね...
ちょっと気になるわそれ
貯金が結構あるし別に貧乏ではないけど、これから先が不安で仕方ない。生きる為に働くのは気力がでない。
320:Nana
08/05/13 00:05:38 cunsaXbnO
319 DQN会社に勤めてたの?
321:Nana
08/05/13 12:44:46 bckrF1R0O
今日バイト辞めてきた
しばらくまたニートだ\(^o^)/
長続きしない自分しね
322:Nana
08/05/13 15:10:44 66WBRcP/0
忍耐がないんだろ!
323:Nana
08/05/13 22:14:05 bckrF1R0O
>>322
ごもっともです。
仕事が覚えられなくて居づらくなって、の繰り返しなんだ。
頭に入らない…右から左に抜けてる…はぁ
324:Nana
08/05/14 01:21:16 w4QnZx890
>>323
素直なんだな。きっと自分に合う仕事あると思うよ。頑張れ
325:Nana
08/05/14 01:27:32 /sMqyGJu0
>>298
亀だけどそのバイト詳しく教えてほしい
326:Nana
08/05/14 11:43:32 kdsQQYd7O
みんなは仕事やバイト選ぶ時に条件とかある?
時給が良いとこ、とか
327:Nana
08/05/14 14:25:14 9THQoXnKO
一年半ニートしてたけど今日履歴書出してきた!これ以上逃げ癖つけたくないしなー
328:Nana
08/05/14 14:56:08 1jPSbbQ/O
さっき電話してみた。
パートだけど、働いてないよりいいし、
これ以上肩身の狭い思いは嫌だから。
ただ電話した会社の担当者が外出してるとかで、まだ面接の予約が取れてない。頼むよーorz
働けたら今まで以上に、節約して貯金しよう。
329:Nana
08/05/14 16:00:29 sSjE1jeUO
人と接するのが怖くてバイト出来ないorz
330:Nana
08/05/14 16:04:14 eSdzHud7O
無職になって約1ヵ月orz
明日登録制のバイトの説明会に行ってくるよ。
ダラダラしてた分がむしゃらに働きたいな~。
331:Nana
08/05/14 22:17:51 eiN3QAURO
在学中に一社も内定もらえず卒業し、今に至った人いますか?
332:Nana
08/05/15 09:07:11 aEs08lvmO
在学中に就活してなくて今に至ってるよ…課題や卒業研究も忙しくて、それに入りたい会社無くて。通院してるから就活見送りしてたのもあるけど。
パートで働きたいけど、働きたい店がめったに募集してないみたいで凹んでる。試しに電話してみる予定。
333:Nana
08/05/15 15:02:59 kGul6pm7O
3月に大学卒業してからニート。
何かしなくちゃと思って、たまたま目にとまった資格の講座に通ってみた。
もうすぐ資格取れそうなんで、それ利用して働きたい。
ゆくゆくは実務経験生かして更に上の資格取りたいって思える様になってきた。
初めはバイトで雇われるんだろうけど、何とか就活がんばる。
取っ掛かりは案外身近な所にあったよ。
みんなも、ゆっくり行こう。
334:Nana
08/05/15 15:38:36 i7SnpCoVO
漏れバイト8連敗した、気力失せるなー。飲食店なら雇ってもらえる確率高いのだろうか。
335:Nana
08/05/17 05:24:18 ZWNxCqRrO
資格取りたいけど具体的にやりたい職種無くて
何の資格取れば良いのかわからない
一生食いっぱぐれない職という大まかなことしか思いつかないorz
336:Nana
08/05/17 16:21:26 ozPvrFkoO
高校卒業して昨日バイト辞めた
最近ごろごろしてばっかりだから昼夜働いて
お金貯めて進学したい
337:Nana
08/05/17 18:52:02 oXJRpOQR0
>>335
何も思い浮かばないなら取りあえずオフィス系の資格をとっとけ。
その資格ですぐどうできるってわけではないけど、
ないよりマシだし資格を取るために勉強すると気持ちの
持ち方も違うし。
338:Nana
08/05/17 21:29:59 OAbXK8G00
簿記と漢検かなぁ・・・今強いのは
自分は頑張って歯科衛生士の資格とるぞ!!!
・・・・・・・・頭悪いんだよ・・・学校自体にまず入学できるかなぁ
やる気はあるよ。
何で中学高校ともっと真面目に勉強しなかったんだろう
後悔だらけの人生だorz
339:Nana
08/05/18 05:05:02 nSP1GUesO
ここか?何かと理由つけてぼやいてるクソバンギャの巣窟はw
空気悪杉ワロタwww人生の負け組共が一端の口叩いてんじゃねーよwww
別に愚痴るなとは言ってない
ここにいる皆は本当に悩んで苦しんでるんだよな…
そう言う自分も宅浪でニートみたいなもんだ
しかも持病で右手が上手く使えないと来た
正直働ける皆が羨ましい
だけど金が必要だからコンビニのバイト始めようと思う
勉強もバイトもやり遂げて持病も治してみせるぜ!!!
漏れも頑張るから皆も頑張れ!!!
お前らバンギャだろ?ライブで揉みくちゃにされても暴れる力あんならそんな事位でへこたれんな!!!!!
取り敢えずバイトなんか数打ちゃ当たる
とにかくあせんな
人と比べてどうする
自分のペースで良い。過去に囚われんな
今を生きろ
夢がなきゃ夢を見つける事が夢でいい
お前らはまだ人生の
負け組と決まった訳じゃねぇ
人生に勝ちも負けもねーよ
バンギャの底力見せてやろうぜwww
このスレの皆が一日も早く笑顔になりますように…
長々とスマソ
ほっとけなかったんだ
340:Nana
08/05/18 05:58:46 HTFYsZKOO
きも
341:Nana
08/05/18 07:12:10 gfolpA2AO
まずsageましょうか
ネロ並みに暑苦しい文だなwでも勇気付られた自分がいる
342:Nana
08/05/18 07:29:45 KBxoaVoUO
はっきり言って最初の行は要らないだろ気持ち悪いな何さまだこ(ryとか思ったけど…
何か読んでると元気になるな
343:Nana
08/05/18 09:04:23 nwEDBmW0O
>>338
実用性を考えたら、パソコン系かTOEICだろ。
344:Nana
08/05/18 12:37:50 nSP1GUesO
339です
sage忘れスマソ
確かに暑苦しいし
偉そうにすみませんでした
それでも読んで下さった方ありがとうございました
そろそろウザーなので消えますね
345:Nana
08/05/18 18:10:23 DMHFX9TDO
学歴最悪で年金払ってなくて資格も無くて友達少ない顔がコンプレックスな私だけど、数年ぶりに働こうという意欲がほんの少し湧いてきた…
バイトからでも頑張ってみる!!
346:Nana
08/05/18 18:34:15 Qewet/b10
口だけだなw
347:Nana
08/05/18 19:00:14 1Cs/3di/O
口だけでもけっこうな進歩だと思うが。
口にすることすらできない人もいるんだから・
348:Nana
08/05/18 21:14:18 gfolpA2AO
sageましょうや
変なの沸くから
就職した会社がDQN過ぎて半年で辞めた。
会社って組織に就くこと自体怖くなっていたけど、そろそろ動き出そうと思う。
349:335
08/05/19 03:35:15 qlaDJxqRO
資格についてレスくれた人達ありがトン!
350:Nana
08/05/19 09:51:23 oWL67cu/O
仕事が見つからない…
新宿にある派遣社員登録できる会社(工場専門)に仕事探してもらってるんだがこの時期なかなか見つからないようで「申し訳ないのですがまた探してみます」の電話しかこないorz
工場は諦めて原宿or新宿あたりで販売系にしようかと思い今から都会行って貼り紙探して来ようと思う。
2年間働いてた某大手デパートはライブの日に休みがとれなさすぎて辞めたから後悔はしてないんだけど…また新たに仕事見つけるのって案外大変なんだって反省した。
時給だとか休日だとか…自分が希望している条件が募集してる所となかなかリンクしないのが難しいな…最悪時給は安くても良くなってきた…
長文すんません‥‥
流して構わないっす、
351:Nana
08/05/19 13:26:31 +vftFQ7iO
>>350
私も少し前まで大手会社で正社員として働いていたけど、人間関係めちゃくちゃだし希望の休み取れないせいでライブにも行けないから辞めた。
今はフリーターでアパレル関係の仕事してます。
生活は少し苦しくなってしまったけど、ライブにも行けるし楽しいって思える時間が増えたから後悔はしてないよ。
そこに辿り着くまでは鬱になったり大変だったけど、今では少しずつ働けるようになった。
焦ってやりたくない仕事をしても続かないし良いことなんてないから、少しずつ行動することが大切なんじゃないかな。
私みたいに鬱にならないように、ゆっくり一歩ずつ進んで、自分に合った仕事見つけられるように頑張って下さい。
長々とすみませんでした。
352:Nana
08/05/19 18:53:13 oWL67cu/O
>>351
わざわざありがとうございます…(涙)同じような立場を経験された方にアドバイスいただけて嬉しいです…今日働きたい地区の冊子を沢山持って帰ってきたので焦らずじっくり目を通していい仕事が見つかればな、と思います(^^)
351さんも今のお仕事で収入を得つつ、ライブ等の趣味を楽しんでくださいね…!
本当にありがとうございます。
353:Nana
08/05/20 17:47:08 6o/kjvBdO
面接受ける事になってしまった…
考えただけで内臓が震える…
もう戻らないぞ!!
当たって砕けるつもりだ!!
354:Nana
08/05/21 12:47:14 OtFcG+1N0
>>339
ナカーマ
漏れも宅浪。
宅朗ってのは身が入らないね・・・
かれこれ浪人ケテーイした3月から数えれば3ヶ月間無勉。
これじゃぁ親のスネかじってる無職引き籠りジャマイカ
浪人生活入る前は「この一年で病気を治し勉強もダイエットもやり遂げるニャン」とか言ってたが無勉な上、体重5㌔増加。
来年もし落ちたら・・・という具体的な考えから逃げ、毎日昼頃起床してネットやってたまにライブに行って遊び歩く始末。
おまけに持病の強迫神経症を直そうと必死こいてるが、必死こくより目の前のことにあくせくしてたほうが完治が早いのにgdgdしてる。
どうしても宅浪ってのは周りが見えなくなる。
世の中には腐るほど宅浪してて漏れみたいに廃人化してる奴もいるだろうが頑張ってる奴だって大勢いるんだよな。
どんどん引き離されて組んだよな。まだ大丈夫とか思ってたらあっという間に一年経っちゃうんだよな・・・
まだ3ヶ月?いやもう3ヶ月分欠いてしまったんだ。デカイぞ3ヶ月は。
漏れ頑張るよ。
あと大きなお世話だろうがバイトしても軸は飽くまで勉強に置いてね。
バイトもなるべく単発とかをオススメする。
長文失礼しまんた
355:Nana
08/05/21 12:48:28 OtFcG+1N0
組んだよな×
くんだよな○
356:Nana
08/05/21 12:51:20 NBMln/AGO
面接と証明写真のために、髪の毛黒く染めてるお
ああ…
面接が死ぬほど嫌だあああ履歴書見て何言われるか
357:Nana
08/05/21 14:28:44 KOtHego0O
豚切りごめんなさい
聞き流してもいいからちょっと聞いてください
今年20才になってしまったニートでメンヘラーという最悪な状況の自分
福祉事務所の人と面接みたいなのをして求職活動状況届とかいうの貰ったんだが正直どこにも面接とか行ってないから何も書けない…(´;ω;`)
でも働きたくないわけぢゃないんだ
358:Nana
08/05/25 17:05:30 o8CBRkfY0
親に専門まで行かせてもらって今ニートの20歳
受けた会社は9社。全て落ちた。
この前受けた会社にちょっとかけてた。
けど来たのは不採用通知~
なんか、働きたいけど働くのって難しいんだね
フリーターにはなんとなくなりたくなかったんだけど
いい加減、やりたい仕事諦めなきゃな~
バイトさがそー
359:Nana
08/05/25 19:06:38 KdsrgL25O
バイトが決まらなくてずるずるとニートのまま。受けても落ちるしどうしよう。
360:Nana
08/05/28 00:28:15 hrgUTD3xO
電話かかって来ない…
死にたい
どうしたらいいんだろ…
361:Nana
08/05/28 00:29:06 aatJq7FzO
不安だよね
でも、下げよう
362:Nana
08/05/28 00:32:30 ELXQnukAO
もう30で無職だよ…
363:Nana
08/05/28 10:01:09 rwuQMbZ5O
緊張すると動悸と吐き気が襲ってくるからバイトするのが怖い
18歳無職です
うちは弱虫だ
364:Nana
08/05/28 11:40:23 UvYDcjDH0
>>363
私も同じだよ
おまけに震えもくる。最近は軽くパニック障害だ
こんなんじゃ電車通勤厳しい…
今20歳なんだが免許と資格の所空欄だと
渋い顔でつっかかれる
社会は厳しいや。
今週連絡なかったら5連敗だ。
365:Nana
08/05/28 15:43:34 rwuQMbZ5O
さっき薬局で薬買ってきた
自分で初めて薬買ったんだけど案外高いんだな
ODしてちょっと楽になりたいです…
366:Nana
08/05/28 21:33:42 S/1xmyj00
>>365
そうか……。
俺は、こうして文を書く限り、
ネット上の存在でしかないから、
君に何が起こっても、何もしてやれないが、
止めろ、と言っておく。
ちゃんとトイレに行くんだぞ。
367:Nana
08/05/28 22:55:52 7JDIKzRsO
昨日応募した企業から何の連絡も無くて不安
明日には来るかな?
早く働きたいよ
368:Nana
08/05/29 00:28:42 gYXURX9lO
もう駄目だ
死ぬしかない
369:Nana
08/05/29 00:43:24 uPVDRaRAO
資格も免許も職歴も0でお先真っ暗だが開き直ってしまってる漏れww(゚∀゚)
どうしょうもねぇな
370:Nana
08/05/29 00:51:03 Uy2YQZ1rO
ニート歴が1ヵ月になった\(^o^)/
職業聞かれたら家事手伝いって答えてるw
そろそろバイト探さなきゃなorz
371:Nana
08/05/29 18:30:14 L/XDEPp+O
>>339はシド厨ですね
お疲れさまでした
ここでのさばってるニートどものマンパワーを
明日の医療現場や介護ステーションに投入できたらどれだけ助かるでしょうね
372:Nana
08/05/29 20:42:36 k3bN4kl7O
専門卒業して1ヶ月ニートでした
ダメ元で受けた会社にやっと合格して、初めはバイトだったけれど来月から正社員になります
正直どうして自分なんかが受かったのか不思議だったので、面接してくれた上司に聞いてしまいました
そうしたら、言葉遣いに気をつけていたところ、笑顔が明るくて自信ありそうなところが決め手だったと言われました
第一印象で大事なのは、1に服装・見た目、2に声3に話の内容らしいです
これに笑顔をプラスすればかなりの好印象だとか
私は面接にはスーツで臨み、髪は暗い茶色でしたが後ろで一つに束ねていきました(事務の仕事だったので)
また、入室のノックは3回、促されるまで椅子に座らないなど面接マナーに気をつけてみました
これが決め手の要因なのかはわかりませんが、少しでも参考になったら幸いです
笑顔は本命麺に向けるような最高の笑顔でいこう!(*´∀`*)
携帯から偉そうに長々とすみませんでした
373:毒人形 ◆diePoisons
08/05/29 21:22:45 nGcIY0Ta0
カジノいこうぜ
374:Nana
08/05/29 21:50:29 lIwnwXU9O
>>371
マジレスしてしまうと、
医療現場には投入してほしくないなw
375:Nana
08/05/29 22:03:58 Pc/PRcqLO
いろいろあって両親を失ってしまった…
これからニートなんてやってる場合じゃない。働かないと生きていけないんだな…
今みんなを世話してくれてる人をいつ失うか分からないから早く社会復帰した方がいいぞ。
お節介でごめん
376:Nana
08/05/29 22:27:49 +anLnvA90
>>375
まじで?、、、、、、
377:Nana
08/05/29 23:02:10 0Tx2sxCBO
>>375
釣りだと言ってくれ
378:Nana
08/05/29 23:06:02 XGrNK12nO
>>371
手術現場にバンギャル看護師が乱入→手術失敗
379:Nana
08/05/30 00:15:52 ++F6Lg4KO
白衣着て京さんばりに暴れてやんよ
380:Nana
08/05/30 00:54:17 t5R8WBXp0
今日面接なんだ
もう何度やったかわからないけどw
心の中で勝手に皆のエネルギーを感じて頑張ってくるお
381:Nana
08/05/30 04:20:35 4GXlcstM0
>>375
なんて声かえたらいいかわからんけど
気を強くもってね。
382:Nana
08/05/30 10:08:41 BPshgw50O
今日は職案に行って来る(`・ω・´)
毎回いい職がないけど
今日も頑張って探す
383:Nana
08/05/30 10:33:30 Acx7fXJQO
バイト受からない…髪の毛かなり明るくしちゃったし…8月遠征するから長くバイト続けられない
田舎だから日雇いとかもないし…
もうやだ
384:Nana
08/05/30 11:11:14 IcXIL+NpO
>>383
もったいないかもしれないけど、まずは髪の毛を少し暗くしてみるのは?
何かを犠牲にしないと仕事は見つからないと思うよ。
385:Nana
08/05/30 14:33:33 WjxPyqT00
面接行ってきた
なんだか手ごたえあったから、大丈夫かもしれない!!!
ここ見てほっこりしててよかった!!
386:Nana
08/05/30 15:29:42 J+3TFuLQ0
>>364
だが連絡きてやっと決まったよ。
長かった8ヶ月だった。
電車通勤でパニック障害が酷くならないと良いが
せっかく決まったし頑張りたい。
決まった身から言われたくないと思うけど
焦らず自分を追い詰めず程々に頑張ろうね。
長文失礼しました。
387:Nana
08/05/30 15:45:23 JJicJIMTO
>>386
おめ!
388:Nana
08/05/30 22:06:21 Acx7fXJQO
>>384
そうだよね!髪さっそく色変えてみた。ありがとう
389:Nana
08/06/01 22:28:54 0nftZRo00
勇気を出して面接の電話してみた。
だめで元々だ!もう夏だ!徹底的にもがけ!!
家に引きこもっててても何も変わらない!
390:Nana
08/06/06 01:06:22 /hyh+MiDO
福祉系の仕事をやることに決めた。
今まで怠けてたし迷惑かけたし、人に感謝される仕事がしたいと思える様になった。
賃金低い事は重々承知だけど、資格取って上に行ってやる。
鬱を克服してやっとの事でここまで這い上がった。
みんなも自分のペースでね。
391:Nana
08/06/06 13:53:15 RsmOJkxN0
皆のお陰で希望してたバイト先から採用の電話きたよ
適正テストとかでもう駄目だって思ってたけど、やろうとすればなんとかなるんだね
ゆっくりこつこつやってみるのもいいもんだ
392:Nana
08/06/06 15:24:35 dgyyq9sPO
はぁ
もう生きるの嫌だ
音源聞く気にもならない
393:Nana
08/06/06 18:08:19 1rBt9rHuO
>>392何かあったのか?
394:Nana
08/06/06 18:16:31 1rBt9rHuO
派遣会社(工場)2社も登録してんのに今の時期なかなかないらしくて電話こない…仕方ないからカラオケでバイト、電話待ち。働きたいのに働けない…転職甘くみてた本当。反省したよ
395:Nana
08/06/06 20:03:54 dgyyq9sPO
>>393
対人恐怖症だからバイトやりたくても怖くてさ
もう自分が嫌だ
396:Nana
08/06/07 05:26:59 zbAo9E310
あああああああああああ
面接行っても研修で落とされた
死にたい
また次探さないと…
でも何の仕事したらいいか、何が自分に合うのかわかんねーよ…
397:Nana
08/06/07 06:57:10 bAMsl20jO
>>395
心療内科とかに行くといいよ。無職や引きこもりでも貯金あるでしょ。
私もSADだから心療内科に通って薬服用しながら会社に行っているよ。恐怖から解放されてこんなに楽になるならもっと早くから行けば良かったって思うよ。だからすごくおすすめ。最初は勇気がいるけどね。
>>396
今までどんなお仕事していたの?
398:Nana
08/06/07 07:44:11 zXR0KkynO
漏れも鬱、全般不安障害とかあって働くの諦めてたけど、勇気を出して面接に行ったよ。その為に髪色も暗くしたし、口ピも外した。
すげー嫌だったけどね;
でも、面接受かってバイト始めたよ!!やっぱり行く前とか考えると辛いけど、頑張れるだけ頑張ろうと思う。
皆も無理せずに自分のペースでゆっくり!!!
面接も数打ちゃ当たる!!!
携帯から乱文失礼しました。
399:Nana
08/06/07 08:10:22 zNKPvedsO
対人恐怖症なら内職とかやったらどうかな
400:Nana
08/06/07 08:55:11 035h+IKkO
でも今の時代内職ってか在宅で出来る仕事ってなかなかないよね…
まだネットが今みたいに普及してない時代は宛名書きの仕事とか結構あったみたいだけど。
私も在宅で出来る仕事探してるんだけど、怪しげなものしか見つからないorz
下手に資料請求して家にヘンな電話掛かってくるようになったら嫌だし。
401:Nana
08/06/07 09:56:04 lbd76N2LO
凄くパートしたい店があるんだけど、今は募集かけてないらしく家に籠もってる…。
夏休み時期になれば募集があるかなと思ってるんだけど、そうとは限らないし短期でバイトしてたほうが良いかな。今の時期ってあまり仕事ないよね…。
4月に募集があったんだけど、免許取ってたから後回しにしたことを後悔orz
持病も良くならないし憂鬱だ。
402:Nana
08/06/07 13:35:17 g3T/z1R+0
もうすぐニートになって1ヶ月。
本気でヤバイと思っているんだが、
履歴書の志望動機の欄になんて書いていいか解らない。。
1ヶ月前、某ホームセンターの本部に派遣されてた時、
人事の手伝いしてたから、履歴書を見たりするわけよ。
で、志望動機の欄を見たりしてたんだが、
空白の奴多すぎて悲しくなった。。
みんなどういう風に志望動機考える??
403:Nana
08/06/07 13:55:28 Z9sSYPd/O
>>402
『生活費』
404:Nana
08/06/07 14:04:13 ia6yS0Cv0
>>402
これまでの職歴が生かせると思いました
しっかりとした教育環境と、社会保険などの待遇に魅力を感じます
これで大抵行ける
405:Nana
08/06/07 15:12:40 zNKPvedsO
聞くばっかりじゃなく就職関係の本読んでみたら?
406:Nana
08/06/07 18:14:31 pqbtkVBxO
携帯からなのでIDが違いますが>>402です。
>>403さん
生活費…それは社員の募集でも使えますか?('A`;)
>>404さん
それも考えたんですが、
派遣のたかだか半年の経験を武器にしていいものか…(´・ω・`)
派遣の仕事は事務でしたが、
その前まではずっと接客をしていました。
>>405さん
本読んだり、サイト見たりしてますが、
異なった職種への転職だとあまりいい文例が見つかりません。。
407:Nana
08/06/07 20:59:24 lA4l7dNoO
>>390
自分、前職が特養の正社員だけど福祉は本当に辛いししんどいよ。体力的、金銭的にだけでなく精神的にも。簡単や覚悟ではできない。
突然元気だった人が亡くなったりだんだんと弱っていく姿も見るし、転倒で寝たきりや車椅子になる人もいる。
自分も大丈夫だと思ったけど精神的に患って退職しまったから。
でも高齢者の方の笑顔は本当に可愛いし、色々な話も聴けるし本当に癒されるし楽しい。やみつきになるくらいにw
色々あると思うけど無理をせずに周りに相談して頑張れ。
408:Nana
08/06/07 22:56:58 /o03oWYF0
>>406
100%半年で辞めた理由を訊かれると思うけど、
人間関係が駄目でしたとかは禁句だよ
接客のほうでアピールするといいかも知れない
409:Nana
08/06/08 01:46:19 2j4+zIsX0
>>402です。
>>408さん
有難うございます(^ω^)
派遣で行っていたので、派遣の期間が半年だったんです。
派遣の事務はなかなかなくてきつい。。
410:Nana
08/06/08 10:53:31 v/T3vKPAO
私も対人恐怖なところあって、仕事が決まっていざ明日出勤となると、緊張と不安とか、何か失敗したらどうしようとかばっかり考えて、一晩中眠れない事ばかりだ。
で結局体調崩して休んでしまう。
長く同じ職場に身を置く事が出来ないんだ。
何か一つでも不安な事がある度辞めてしまう…その繰り返しでもう4年くらいになるorz
人が怖くて仕方ないよ。
以前病院で鬱と診断されてから薬は飲んでるけど、そこまで不安が消えるわけじゃないし眠剤飲んでも眠れない時は眠れない。
また病院に行ってちゃんと話しを聞いてもらいたいけど、そんなのは甘えだ、怠けだと言われるんじゃないかと思うと怖い。
周りの友達みたくちゃんと働きたい…
411:Nana
08/06/09 19:33:50 lhwuxs+aO
>>410
うちも貴方と全く同じ
自分をいつも責めてるよ
人と接するのが嫌だから洋服買いにいくのも億劫
412:Nana
08/06/11 06:33:57 hpuux6rzO
>>409
派遣で1ヶ月や3ヶ月の所は退職理由聞かれたら
『最初から短期の契約であり契約満了です』
短期の派遣を選んだ理由は『資格取得の通学や勉強時間確保の為』
『現在は長く働けるところを探してます』と答えてました。
異業種への転職の場合は前職の経験を生かせる、前職で興味を持った、
(その業種の魅力を語り)是非やりたいと思った、
(業種に関わるような)資格勉強中をアピール。
転職が上手くいくと良いね!私も早く体調治して働きたい!
413:Nana
08/06/11 11:43:26 qQqPdmLDO
>>390です
>>407さん、反応ありがとう。
とりあえずヘル2の資格が取れたので、ぼちぼち仕事探し始めようと思っています。
実習とかで少しは役に立てるんじゃないかと思える様になってきた。
最初はバイトだろうけど…無理せずにやってみようと思います。
414:Nana
08/06/16 21:00:53 /TOlrLO1O
明日から2ヶ月振りにバイトだ… 対人関係とか不安すぎて今日一日沈んでる。
いつまで続くかも分からないけど、みんなも頑張ってるみたいだしとりあえず行って来る。今日絶対眠れないやー…
415:Nana
08/06/18 02:27:41 turxBU/VO
>>414
fight!!!
416:Nana
08/06/18 02:42:27 UFcGYBm2O
志望の理由はバイト板からまるまるパクリでいいと思う
生活、家から近い、時々行くとか
417:Nana
08/06/18 11:50:27 QiVjwsqAO
大学辞めてから三ヶ月ヒキって明日初面接。
電話恐怖と写真を乗り越えたんだから面接くらい…!
最初は負け覚悟でやってみるよ
418:Nana
08/06/18 12:49:24 FIUsqgFJO
今日就職説明会行ってくるのだが 果たして参考になるのかな……
419:Nana
08/06/18 12:59:41 9cDCGlbSO
>>417がんがれ!
自分も近いうちに面接行かなきゃ…
財布がすっからかん
420:Nana
08/06/18 13:16:01 DO+hPNRcO
一応バイトしてるけど最近ヒキコモリと一緒。
もう人間が恐くて毎日家で寝てる。
だるくてヤバいよ~
自分どうしちゃったんだろう
421:Nana
08/06/18 13:27:17 kb5lCsw90
><
422:Nana
08/06/18 13:29:31 U9qdoRFXO
キャバ辞めて3週間ひきこもり。
外に全く出てなかったが、この生活が嫌になってまた来週からキャバ復活する。
ひきこもりから抜け出そうと思う。
423:Nana
08/06/18 14:29:43 qd67ql+ZO
あと80万しかない…
仕事探ししなきゃ
424:Nana
08/06/18 18:39:37 Uq/KAKuoO
>>423
自分は9万だ…毎月親に生活費払ってたら貯金がこれだけになってしまった
そろそろ働かなきゃなぁとは思うけど電話しようとしたら体調悪くなる…
425:Nana
08/06/18 19:17:56 q+kTTL6NO
働かざる者食うべからず
働かざる者食うべからず
働かざる者食うべからず
って毎日唱えていればいいよ
426:Nana
08/06/19 15:19:50 i8/3j9D80
就職相談で使うはずの書類(プリント?)
なくした
こういう風にだらしないから職決まんないんだろーなー
相談員にもあきれられそうだ・・・
427:Nana
08/06/19 15:47:38 C75Oufx0O
昨日、電話をしたら担当の人がいなくて今日の15時までに折り返し電話しますと言われたけど、
電話かかってこない………
428:Nana
08/06/20 07:54:58 ThDwwI4CO
11時から面接だ…。
胃がキリキリするよ
429:Nana
08/06/20 10:39:49 SwgxuRrzO
新卒で入社した医療機関を3か月で辞めてしまい、現在ニート。
ミスばっかで居ずらくなったから辞めたんだけど、バイトや転職の時の面接で言ってもいいのかな?
仮に次の職場が見つかったとしても、またミスするんじゃないか、すぐ辞めてしまうんじゃないかとかなり不安…。
でもずっと家にいたらもっとダメになりそうだし。
自分何やってもダメだ。
430:Nana
08/06/21 06:12:47 1u0awm9EO
もうダメだ
お先真っ暗
何の仕事したらいいのか何が向いてるのかさえわからない
でもやっててやりがいの無い仕事はしたく無い
もう何もわからない
431:Nana
08/06/21 07:42:58 xw5s43AvO
職場に言っても仕事のことしか喋らないしあんまり人と会話してねー。ただ仕事してお金貰ってる感じ。
仕事つまらないしだるいしキチガイな先輩いるからもう仕事に励むしかねーな。現在22歳の自分自身としては人生諦めた。
432:Nana
08/06/21 08:39:06 ECQxnUq2O
>>431
仕事なんてそんなもんだと諦めてるよ
実際好きでやりがいのある仕事してる人はほんの僅かで
お金の為に働いてる人ばかりだよ
職場に楽しさ見つけるのは難しいな
433:Nana
08/06/22 00:29:25 NNOxDmmNO
バイトクビになってから一ヶ月ニート…
しかも一人暮らしで貯金ゼロ…
漏れの人生おわた
434:Nana
08/06/22 00:47:27 yo1VRjylO
バイトってどうやったらクビになるの…
435:Nana
08/06/23 12:39:59 DYoyr7UR0
URLリンク(7117.us)
たぬき中毒でヤリマンのあすか
436:Nana
08/06/24 11:11:16 Dm2NRf5cO
毎日暇
437:Nana
08/06/24 12:39:51 QqI5/eBAO
ニートの人って毎日何してる?
私はヒキだから家事とニコニコしかしてない…
438:Nana
08/06/24 18:51:13 IIR9z5x00
某所でアド晒して知らない人とメールしてるよ
439:Nana
08/06/24 19:21:06 2+bJ2t/e0
ここの人は下のブログ読んでみて!気持ちを代弁してくれてるみたいで泣けた…。
URLリンク(nakaosodansitu.blog21.fc2.com)
URLリンク(nakaosodansitu.blog21.fc2.com)
URLリンク(nakaosodansitu.blog21.fc2.com)
URLリンク(nakaosodansitu.blog21.fc2.com)
440:Nana
08/06/26 22:32:48 QZrQth/sO
>>437
掃除洗濯買い出し炊事
ぼさっとテレビ見てネットでアンケート答えるだけ…
室内運動も再開して体力つけたい
441:Nana
08/06/27 21:48:47 lU2bBybv0
漏れも♪
URLリンク(x84.peps.jp)
442:Nana
08/06/28 09:44:40 WNOFoRJUO BE:833103874-2BP(50)
コソアン
→
情報ブログ廻り
→
ニコ動
→
絵描き
→
スレ立て
→
サイト更新
→
寝る
443:Nana
08/06/28 11:54:52 mTjsRJR8O
>>429
辞めた理由正直に言う馬鹿はいないよ。ましてミスばかりで…とかマイナスなこと言ったら確実落ちる。
面接でも3ヶ月で辞めたとこをかなり突っ込まれると思うから覚悟しておいたほうがいい。
そんな私も今転職活動中でニートorz
444:Nana
08/06/28 17:08:01 BGPDz4kQO
にこにこしてる
あと最近にこにこの筋肉つける動画みてやってる
445:Nana
08/06/29 13:48:54 E53vYcenO
にこにこでボイトレやってる
でもだれとも喋らない
446:Nana
08/07/02 02:45:06 +OOdnrRWO
明日面接行ってくる!
頑張る
447:Nana
08/07/02 09:23:21 6jJV4Xmr0
派遣で働いてたけど、仕事なくなって無職…。
仕事探さなきゃ…。
448:Nana
08/07/08 07:17:15 fS1CZeI30
死にたい
449:Nana
08/07/08 07:37:24 Jz9qXtVIO
>>448
あなたを想って涙する人の事を考えてみて。
あたしは大切な人悲しませたくないから辛くても生きてるよ。
「髪薄くない?」
って言われてよく見たら髪かなり細くなってて髪はよく抜けるし地肌が見えるorz
調べてみたら「太陽にあたらない、栄養不足、不規則な生活、煙草…」って書いてあってここ数年の引きこもり生活が災いしたみたい。サイドにまだ産毛はあるけどこれ抜けたら本当に家から出られなくなる…
450:Nana
08/07/08 07:49:48 VOOv/bDE0
中卒で未経験者だけどバイト受かった!!!11
けど自給安いしきつい。けどがんばる!月4万とかだけど
451:Nana
08/07/08 09:07:04 lNeHmpeqO
>>449
私も最近よく髪の毛抜けるなぁと思ってたんだけど、そのせいなのか…
煙草以外当てはまるよ…
452:Nana
08/07/08 09:36:20 Jz9qXtVIO
>>451
あとストレスとかも原因に上がるみたい。
気にすると余計薄く見えて泣けてくるから一度病院行ってくるorz
453:Nana
08/07/08 15:30:23 HcLJc1h0O
23でひきこもりな人いないかな
女だけど、生理不順ひどくなって短くなったり、抜け毛ひどくなったり、カンジタ?ていうのになったっぽい;
外でたほうがいいのわかってるけど、最近外でるの恐くなってきた…
以前の仕事は夜だったんだけど、出勤してた時間になると、何もないのに不安になって落ち着かなくなる
454:Nana
08/07/08 15:53:43 lq+bkNWbO
>>453
どこの私かと思った。
同じく23歳、夜勤(私はキャバクラです)してました。
抜け毛もそうだけど不眠症と過食症が深刻。
ヒキ歴は短いものの、4年もお水してて日に当たる生活してなかったから心身共に体調壊したみたい。
引っ越したばかりで貯金ゼロに近いし
働きたいけど外出れない。
一週間お風呂、歯磨き、洗顔してない。
ずーっとベッドに転がってて、たまに2ちゃんねる。
身体臭いけど夜中外出てみようかな
455:Nana
08/07/08 16:07:15 HcLJc1h0O
>>454
漏れとまったく一緒だ!w
夜中はコンビニとかたばこ買いに出るけど昼間なんか恐い;
仕事面接行こうと思うと足がすくむんだよね…焦れば焦るほどだめで…
漏れも一週間とか余裕であるw臭くて自分でひく。
ただお風呂好きだから逆に24時間無駄につかってる時もある。
何に恐がってるのかわかんないからどうしたらいいかわからなくて…
そろそろ金やばい
456:Nana
08/07/08 16:38:00 X0DSXhGtO
おまいら多分鬱病だよ。
鬱の症状として無気力があるからそれだと思う。
早く病院いったほうがいいよ。
私は23歳ヒキだけどそんなに体調不良ないなー。
457:Nana
08/07/08 16:58:15 Bz5d28uuO
鬱じゃねぇよ甘えだよ
つか金無い癖に煙草吸う人間って何なの?
矛盾じゃない?
そういう奴って大抵他人に金たかって返さないよな。
お前ら生きてる価値無いよ。
少しでも現状に罪悪感があるなら働くか死ぬかにしたら良いよ本当。仕事なんか選ばなきゃいくらでもある。
458:Nana
08/07/08 17:28:09 lq+bkNWbO
>>456
うん、私は鬱→無職→ヒキの流れだと自覚している。
過食症と鬱で通院してました。今は寝たきり。
>>457
職種にこだわっているヒキっているのだろうか?
それはニートでは?
ヒキの大半は、前進したいと足掻いてる最中ではないかと。
まぁ、私は1ヶ月以上無職でいたら衰弱死決定w・・・orz
459:Nana
08/07/08 17:35:12 lq+bkNWbO
>>455
ナカーマ
焦れば焦る程息詰まってくよね。
気長に、身体と相談しつつお仕事しよう
あ、私も本当はお風呂大好きです。
無理しないでね。
460:Nana
08/07/08 17:39:44 Gsvw3xSpO
漏れも最近、髪がよく抜けるから不安になっていたんだが、日光に当たらない事も原因の1つなんだね。
療養中だけど、以前のように出来るように少しずつ努力してみる。
買い物いこうかな。
461:Nana
08/07/08 17:46:27 HcLJc1h0O
これ鬱なの?
うん、私も仕事は選んでない。手当たり次第に仕事見つけて電話して、玄関前で一時間葛藤。で次の日、の繰り返し。
お金は誰にも借りてない。むしろ麺にいっぱい貸したけど一円も返ってこないw
これが蜜なのかと思って諦めてあれこれで今にいたるけど、
しねとか言われるとむかつく。しにたいと思ってた時期をいろいろあって乗り越えたから余計腹立つ。
お客さんでも冗談なのかなんなのか言ってくる人いてかなりむかついてつい殴ったw自分ありえないw
462:Nana
08/07/08 18:02:38 rEtMpBdOO
ネットで鬱チェックあるからしてみたら?
怪しいと思ったら心療内観行くのがいいよ。
自分は仕事で鬱病発症→1年休職→復帰した。
マジで薬は効く。
463:Nana
08/07/08 18:36:12 TZjCbYprO
おまえら大丈夫か?
漏れもニート引きでメンヘラだったけど
症状ましになってきて今バイトできてる
就職とかハードル高いから
何か変えたいと思うなら病院いったほうがいいよ。
少し楽になれば考え方も変わるはず。
なんかガンガレ
464:Nana
08/07/08 19:04:51 xoc6uHuGO
私鬱っていうか人格障害だからどうしたらいいかわかんない…
性格の延長ってもう生きてたくない
友達なんてもちろん恋人なんて一生出来ないんだろうな。
なんでこんな性格に生まれたんだろう
465:Nana
08/07/08 19:05:52 xoc6uHuGO
ごめん、なんてが二回入っちゃった
466:Nana
08/07/08 19:26:22 7L+HuLNlO
19で中卒、資格いっさいなしのニート。
もう終わりだわ…
めちゃくちゃ精神おかしくなって友達全部切って仕事も辞めてからほか何個も面接したけど全部途中放棄で辞めて来る。
こんなクズと同じような人いるのか…orz
467:Nana
08/07/08 20:40:30 UYTvg3evO
>>457
気持ちは分かる。
19のバカが自称鬱で引きこもり。
のわりに親の金使ってライブ、イベントに行くし音源買うのも親の金。
何が本命麺に片思いだよ。
親の金でライブ行くことに罪悪感持てっつーの。
468:Nana
08/07/08 21:39:55 CfHsGYM7O
半年前まで引きこもりで精神的におかしくて病院に通っていましたが、今は元気に外に出ています。
毎日一つずつ本当に小さな事でもいいから何かをクリアしていくと自信持てるようになるよ。
1日3分でいいから太陽の光を浴びてみたり
夜は星や月を見てみたり。
少しずつ何かが変わるかも。
まわりとなんか比べる必要ないんだよ、自分に負けなければ。
469:Nana
08/07/09 15:18:38 sTsOiwnEO
無職 引きこもりでも生きていけてるくせに馬鹿じゃねぇのか?
誰に飯食わせてもらってんだよ
2ちゃんに来てる時点で危機感がまるでねぇんだよ
親のスネかじりが笑わせるなよ
470:Nana
08/07/09 15:38:36 BMQhuJ2OO
中卒なら通信とか定時制とか行って高卒とって大学とか出た方がいいね。
低学歴でも中卒や高卒よりはマシかもだし、
471:Nana
08/07/09 16:12:44 XW9dQRkgO
ふん、何が高校だよ
馬鹿らしい
472:Nana
08/07/09 16:44:02 GpNO+jF7O
高校なんてつまらない
473:Nana
08/07/09 17:00:45 0cKOpcJV0
大学っつったって馬鹿大学じゃ行く意味ないよね
474:Nana
08/07/09 17:14:34 71yzappwO
>>471、472
10年後、20年後にも同じ発言ができるか?
高校続けられないのに、仕事は続けていけるとか世の中は受け取らないからな?
475:Nana
08/07/09 17:30:04 qipelibMO
>>383みたいなのは唯甘えてるだけだよね。
馬鹿みたい。
皆自分が病気だと思うなら早めに病院行った方が良い。病状的にも気持ち的にも大分楽になる。
皆自分に負けないように気を強く持ってな。
明けない夜なんてないんだから。
476:Nana
08/07/09 21:16:00 260kvRRUO
高学歴の人間が、ちゃんと学歴を生かした仕事で活躍してれば、2chを見ようゆう思考にはならない。
だいたい学歴を無駄にしてる奴が、2chで威張りちらすんだ。
同じ高学歴でも、本当に尊敬出来る人と「何の為にいい大学出たの?親に無駄金使わせたね」と思う奴がいるよ。
477:Nana
08/07/10 00:27:28 O/yeAFICO
短パンしね
478:Nana
08/07/10 04:19:22 E3fTeIaUO
病院行ったけど楽になんなかった
薬も効かなかった
先生の言う事も納得出来ず、しまいには腹が立ってしまった
行きたくないと思うようになってしまった
甘えなんだ、全部。
分かってるんだ。分かってるのに…なんで一歩が踏み出せない?なんで前に進めないの…
479:Nana
08/07/10 05:58:49 pCzEUmo/O
此処にいる人達の親がもし今、早死にしたり若年性アルツハイマーとかなったらどうするつもりなのか気になる。
親の貯えも食いつぶして自分自身の貯えもない。
そうなったら此処の人達はどうするつもりですか?
480:Nana
08/07/10 08:18:47 f0HCe0sTO
生活保護申請して
「私はメンヘラなの!」
って言って障害手当てと生活保護でホクホク暮らすと思うよ。
そんでそのうちそのへんの男と子供産んで籍は入れずにシングルマザーとかいって母子手当てももらうんじゃない?
メンヘラは自分の痛みには敏感だけど基本的に厚顔無恥だからね。
481:Nana
08/07/12 01:21:11 xnYHvQi0O
バイトかパートで面接受けるか迷ってる。余り変わらないらしいけどその仕事一本で長期の予定ならパート希望のほうがいいのかな…。
>>449
お金に余裕あればヅラというかウイッグ買ってみたらどうだろう?見られることにストレス感じるより付けて外に出たほうがいいと思うよ。
482:Nana
08/07/12 09:54:42 FD06tReuO
パートの方が多少時給良かったりするし、バイトより良いんじゃないかな??
でもバイトより色々やる事は多くなる事もあるから自分の体調とかに合わせて決めると良いよ!
面接頑張ってね!
483:Nana
08/07/12 11:32:22 GLL6dns9O
>>478
先生との相性って大事だから、病院を変えてみる事をオススメする。
辛いのに病院行ってストレス溜めたら
本末転倒じゃない。
484:Nana
08/07/12 17:33:55 kl29IuRKO
今日バイトの面接行ってきたんだけど週3ぐらいって言ったら、え?学生さんじゃないよね?週3でいいの?例えば将来専門に行きたいとかいうわけじゃなく?って聞かれまくったんだけど、やっぱ夢なくてバイトも週3とかなぞなのかな?
まさか精神科通ってて少しずつ働きたいとか言えないし
本当に自分にはなにもないなって再確認したよ。
485:Nana
08/07/12 21:11:29 lIXBo3f6O
稼げるよ!楽しいし未成年もできる☆
URLリンク(fuyajo.net)
486:Nana
08/07/12 21:16:06 YCFn8ek4O
バイト面接三連続落ちてる。やっぱりニート歴長かったから面接で落とされる。早く決めたいのに体がついていかないし、もう悪循環だよ
487:Nana
08/07/12 21:51:25 afVS4BjkO
ニートになって3ヵ月経つんだけどバイトの面接でニート期間中のことなんて言えばいいんだろ…
最初の1ヵ月の理由はあるけどそれからは貯金使ってダラダラしてただけだしorz
そろそろ学費貯めるために働かなきゃなぁ…
488:Nana
08/07/12 22:41:55 d4DoYn7xO
>>487
三ヶ月程度なら普通に就活してたでOK。
489:Nana
08/07/12 22:51:38 xnYHvQi0O
>>482
有難う、頑張って面接うけるよ。
490:Nana
08/07/13 00:05:00 Bf/hEZelO
>>486自分なんてバイトなのに8ヶ所落ちたよ
数打てば絶対受かるよ
ゆっくり頑張れば大丈夫
491:Nana
08/07/13 14:43:28 8INtZ1ZOO
>>488
レスありがとう!面接で聞かれたらそう言ってみる!
492:Nana
08/07/14 15:12:50 AG6e3SG30
とにかく電話が怖すぎる
よし!と意気込んでも電話を前にすると…orz
今はどこも電話で応募だからな
ああああああああ電話恐怖嫌だ
493:Nana
08/07/14 16:50:08 /X6vxnl2O
>>492
電話怖いよね
言いたいことをメモしてからじゃないと電話出来ない
あと、相手も普通の人間なんだから…とか自分に言い聞かせてからする
494:Nana
08/07/14 16:57:19 rEzG4BUcO
家の中にいても掃除ぐらいしかすることなくてあまり動かないから最近はちょっと動くだけでしんどくなる…明らか体力落ちてきてるなorz
495:Nana
08/07/16 04:21:50 GZjLJDOUO
亀だが>>483さん、そうだよね…ありがとう。
496:Nana
08/07/16 08:42:02 oDXbWGyxO
30代で×付で子持ちで鬱で退職、2年近く引きこもりしてたけど、今職業訓練通ってる。
仕事見つけられるよう頑張る。
…最近、鬱だけじゃなくボダなのも発覚したんだorz 時々異様に氏にたくなるからおかしいと思ってたらorz orz
497:Nana
08/07/17 01:56:33 SiiHDiuTO
大丈夫。みんなゆっくり焦らずいこうね。
498:毒人形 ◆diePoisons
08/07/17 02:23:09 23s6p/+n0
みんなでホムレスヽ('∀`)ノ
499:Nana
08/07/17 20:41:39 3+Ky3NBF0
最近働き始めたけど正社員じゃないし、低所得で
親が死んだら、確実にネカフェ難民かホームレスになるorz
何か資格でも取るか勉強し直して、就活しよう…。
500:Nana
08/07/19 12:25:04 Tk3L6IrYO
漠然と「資格とろうかな…あったらいいよな」って思うんだけど、具体的に何が自分に向いてるのか、どんな資格をとれば一生仕事に困らないのか…
ネットで調べるだけで終わってしまう
本物のダメ人間だ
501:Nana
08/07/20 12:40:13 s7Nf3NmVO
ニート歴早約4ヶ月。
抗欝剤で思考をごまかす日々。
でもこんなんじゃいい加減駄目だと昨日簿記検定に向けてのゼミに入って今日バイト募集してた所に履歴書送ってきた!
変わりたい。
自分を好きになりたい。
仕事決まる事を願う!
502:Nana
08/07/20 20:41:49 SxtpSfOCO
おまえら面接落ちたぜヒャッホー\(^O^)/
503:Nana
08/07/21 20:08:26 OpIVPvsX0
ちゃんと就職したものの、いろいろあって退社して
今失業保険貰いながら就活中。
新卒なら就職簡単だけど、資格も経験も大した学歴もないと
中途で入社するって難しい事なんだなと思った…orz
504:Nana
08/07/21 20:12:17 Oc7rPgClO
面接落ちるのが怖くて何も出来ない…
傷つくのが怖くて何も出来なくなる
いつか夢が叶うと僕は願う
505:Nana
08/07/21 21:00:00 oApNhaHsO
>>504
錆びついてるこの時計
僕のようだ
もう一歩頑張ってみて!
応援してます。
506:Nana
08/07/21 22:48:56 HqpDhF22O
無職歴長くて絶望
親との関係絶交
日々2ちゃんで抱腹絶倒
こんな私に友人失望
507:Nana
08/07/21 23:37:55 v/at9d4rO
yo
508:Nana
08/07/21 23:39:55 v/at9d4rO
親と関係絶交で
無職longな503は
どうやって生活してんのYO?
509:Nana
08/07/22 01:16:52 IlfoRxudO
高校中退で暫くはバイトしてたが、そのバイトも辞めてニート歴4年目。今年ハタチ
いい加減職に就くべきか…
510:Nana
08/07/22 01:20:05 wXiameor0
>>484
受からなければその時しか会わないなんだから、言ってみるといいよ。
面接の担当者もいろんな人がいるから、何度か試してみる。
たまに面接が人生相談的になることもあるし、気持ちや考え方にいい影響があるかも。
逆もあるかもしれないけど、きっといい人もいるよ。
511:Nana
08/07/22 01:22:52 wXiameor0
会わないなんだから、は、会わない人なんだから
512:Nana
08/07/22 01:47:29 ednuAbFSO
やっと仕事の応募した
いつまでもクダグタしてられないから…
513:Nana
08/07/22 11:44:50 K2HF2eLz0
食欲がわかない食べたいものがない
食べなきゃ、と思うと吐き気がして気持ち悪い
こんなだから体力がありないほど落ちてしまった
ちょっと歩くだけですぐ疲れて貧血起こす
外に出ることにすると色々めんどうくさいのでひきこもり
働かなきゃ、と思いつつ体力がない体では絶対に迷惑をかけてしまう
体力つけようと思っても食べられない悪循環
甘えてるだけと言われると悲しくなる
実際甘えてるだけなんだろうけど
514:Nana
08/07/22 15:51:30 BQxubi7YO
派遣登録の面接に行ってきた。
何となくダメな感じがした。動き始めて1つ目だし、ダメだとしても落ち込んでちゃいけないんだよね。
わかってるけど、精神的におかしくなりそうだよ…。
515:Nana
08/07/22 18:16:27 IlfoRxudO
いつまでも親のスネかじって生きてれば良くね?
516:Nana
08/07/22 18:20:30 e8NLs7qr0
きつい言い方は感じ悪いよ。
中には親のすねかじってる奴も居るけど、頑張って社会に出ようとしてる人もいるじゃん。
517:Nana
08/07/22 19:31:50 IlfoRxudO
いや、自分自身に言っただけ
518:Nana
08/07/22 20:08:14 5trvmA2I0
スレ違いかな
高校辞める前は行きたい大学もあって成績も上位キープしてた
だけどだんだん崩れてって3・4ヶ月ずっと引きこもって考えた挙句通信制行きながらバイトしてたけど、今はバイト辞めて遊び歩く毎日
受験するか就職しなきゃいけないのに、何したいとか自分で分からない
頑張らなきゃいけないのに頑張れない
519:Nana
08/07/22 20:34:48 BOJzsLW6O
>>518
遊びに行く気力あるならバイト頑張れ。
やっと仕事決まった…が体力追いつかず。
一応高給だから週3でも生活出来るけど、もっと出勤しなくちゃ…
520:Nana
08/07/22 20:39:20 1WjOlbVcO
5ヶ所受けて全部落ちた自分はニート歴1年
明日も面接だ。今度こそは絶対アルバイターの名を掴んでやる
521:Nana
08/07/23 09:53:58 gAysg9STO
>>519
失礼かもですが、何の仕事ですか?
522:Nana
08/07/24 02:40:57 9x90yMi4O
メンヘラで引きこもってたがなんとか最近になってバイトから始めた‥
そして徐々に慣らして仕事に就くつもりだ。
しかし、なんか前生きてた空気と違ってすがすがしくて外出て良かったと思う!
みんなも一歩踏み出せばいいこときっとある!頑張れ!
523:Nana
08/07/24 02:51:30 v7W/6dmAO
その一歩が踏み出せない
誰かにちょっと背中を押してもらいたいだけなのにメンヘラ一人暮らしだとネット上にしか話相手がいない
きっかけさえあれば…それすら他人に頼る自分が心底嫌になる
地震や事故に巻き込まれて亡くなった人に私の命をあげたいよ。ごめんなさい生きてて
524:Nana
08/07/24 08:59:50 5/M5CU/DO
>>521さん
私は>>454です。
お水達の送迎(週3)の仕事をしています。
週1でお店にでています。
月18万くらいです。
送迎が9万(チップ含め)、お水が9~万。
リアルティなくてごめんね。
今日も寝れず今頃薬飲んだ。
頑張らなくちゃ。頑張らないと死ぬしかねえ
525:Nana
08/07/24 12:00:10 MbM6j5o10
もし、ネカフェ難民か、ホームレスになったとしても、東京か、関東近辺にすでる
んだったら、「もやい」って施設に行けば、生活保護の申請の仕方とか教えてくれ
るよ。
URLリンク(www.moyai.net)
相談に来るのは、おじさんばっかりらしいけど、女でも、大丈夫だってさ。
それと、7月25日には阿佐ヶ谷ロフトってライブハウスで、元バンギャで、今
はホームレス支援してる雨宮処凛って人が、ライブやるって言うよ。
興味ある人は行ってみたら?
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
526:Nana
08/07/24 12:48:19 FXNgAeG5O
>>523
現地行ってボランティアしてきなよ。
527:Nana
08/07/24 12:50:12 oLzBo+VPO
私も昔やりたいことが無く、それなら大学に行くよりさっさと適当なとこで働けばいいやって思って去年までやっていたけど、4年半働いて得られたもんなんて何にもなかった。
マナーとか人付き合いとかは勉強になったけどそれだけ。
引きこもることによって体型まで堕落していく始末…。
生きるってどういうこと?意味はあるの?外に出れば後ろ指さされるじゃないかって怖いよ…友達すら居ない、家族には嫌われ…
もっとちゃんとした人間になりたいのに、…一歩が出せないんだ
528:Nana
08/07/24 13:20:02 tWYGOxmF0
雨宮さんのHPはURLリンク(www3.tokai.or.jp)で、「オールニートニッポ
ン」っていう放送もやってるって、URLリンク(www.allneetnippon.jp)
529:Nana
08/07/24 13:23:40 sewd+pkrO
メンヘラはゴールドキウイを毎日食べたら良いよ
530:Nana
08/07/24 13:25:57 9x90yMi4O
>>527
同じくそんな時期があった。
現在進行形で後ろ指さされてる人間だし友達はいなくてケータイのリストの中は兄だけ。
他家族にはご飯抜きになったりで嫌われまくってるけど、生きる意味は社会に知るすべがたくさん転がってるよ。いまはつらいと思うけど、ひとつの場所で四年できるってすごいことだよ。
気付かないうちに得てるものはあると思う。
だからあなたもきっと生きてく意味と理由がみつかるはず。分からないのはいまだけ。
一歩でもまた前とは違った視野に出て見てはどうかな?
531:Nana
08/07/24 13:29:55 tWYGOxmF0
>>527
おかしなカルトに引っかかったりするよりは良いわ(^O^)/。
先の事なんか、どうにでもなるモンよ。明日を諦めないで生きられれば良い
んじゃない。
532:Nana
08/07/24 13:34:44 zEJqqXW60
大丈夫。人間、食いもん底つくまえに
働く意識でてくるはずだけど。
533:Nana
08/07/24 15:37:29 5UqXD5rEO
親と喧嘩していい加減働けって言われて殴られた
同じニートの兄は何も言われず小遣いも貰ってるのになんだこの違い…
534:Nana
08/07/24 16:12:21 tWYGOxmF0
>>533
ニート二人も養えないから、一人は働けって事じゃない。貴女がいない時、お兄さんも
何か言われてると思うよ。
535:Nana
08/07/24 16:29:38 Q6eM7c1oO
>>533
お兄さんは大事にされてるわけじゃなくて諦められてるんだよ。
まだ貴女に期待してるから厳しくあたってるとか
536:Nana
08/07/24 17:30:21 wJGScHJTO
一応今バイトしてるけど親の扶養にまだ入ってて時間数少ないんだ。
お金ないから実家暮らしだけど食費とかも入れてない。
いつまでも親に甘えていられない事はわかってるけど…
行動出来ない…
前のバイトは忙しかった。
休みが週一、実働6時間でたまに実働12時間っていう日もあった。
時給が良かったから決めたバイトだったけど、精神的に疲れて辞めた。
それからもう仕事したくない気持ちが大きい…
休みの日は家に引きこもってます。
537:Nana
08/07/24 17:48:02 j5h6z1WXO
バイトしてるだけいいと思うよ?
538:Nana
08/07/24 18:44:20 tWYGOxmF0
バイトするんなら、テレアポとかが良いと思います。(東京とかの)土地によって
は、自給も良いし(1,200円位)、職場の人らとの人間関係も築け、学生サークルの
ような雰囲気も楽しめます。無論、しゃべり下手だとかいう人には向きませんが、
安易に水商売を選ぶよりは、お勧めだと思います。
それでも生活できぬようなら「もやい」で、生活保護の申請方法を聞いてくるしか
無いですね。相談者は男性のホームレスの人が大半だと言いますが、女性の方が申
請しやすいかもしれません。
539:Nana
08/07/24 19:43:55 e+CVDeyOO
自分から一歩踏み出さないと何も変わらないよ
ちょっと勇気出すだけで辛い現状から脱出できるもんなのに、もったいないよ
540:Nana
08/07/24 20:59:48 e7bLs2vu0
大学出たのに、今仕事辞めて、結局何も得られなかった
自分が恥ずかしい…。高卒で働いてれば良かった。
親に高い学費出させた事が本当に申し訳ない。
541:Nana
08/07/25 01:30:39 3lQpIsV10
>>540
それでも学歴的にかなり有利だと思う
働く気になった時中卒や高卒なんかより全然見る目違うから
と定時高校卒の自分が言ってみる
バイトからなんとか始めようと思って面接行きまくってるんだけど地元では定時のイメージが悪すぎてバイトすら受からない・・・
多少地元から離れた場所で探し始めてるよ
これから頑張って金貯めて専門行くんだ
就職の面接いったって定時卒と大卒じゃ見られ方が全然違う
今は何も得られなかったと思うかもしれないけど後々解ってくるよ
親には感謝しな!!!!
542:Nana
08/07/25 12:00:59 IysSTRCn0
私も。大学は出たけど、地方の学校だから、別の土地では学歴とは認めて貰ってない
ようなもの、一度勤めた会社に付き合っていた人がいたんだけど、結婚まで約束して
別の人と結婚されて、ショックで会社も辞めてしまいました。
今は、また仕事を探してますが、厳しいです。
543:Nana
08/07/25 12:36:17 cEnzJKAX0
せっかくバイト受かったのに5日で辞めてしまった
544:Nana
08/07/25 15:20:05 IysSTRCn0
「もやい」って連絡してみたけど、結局、直接、行かなければ駄目みたいね。
って当たり前か、行ってるのおじさんばっかりなんだろうけど、大丈夫かな?
まだホームレスでも、ネカフェ難民でもないんだけど、親にも連絡取れないし、
仕事も、貯金も無くって、マジ結婚できる宛てが欲しい。
(って、今のところ彼氏もいないんだけどね・笑)
545:Nana
08/07/25 17:31:45 WoPWitE5O
そこまで追い詰められても働かない人こそ生活保護受けるべきだね。
結婚相手探すのはどうかと思う。頑張って下さい
546:Nana
08/07/26 02:15:59 Y7hawiSG0
バイト応募してから今日で6日目…
未だ何の連絡もなし
これじゃ先の予定が立てられない
かと言って問い合わせは恐くてできないチキン
これ以上ない好条件だったから働きたかったよ…
547:Nana
08/07/26 15:52:45 alk21E2r0
>>546
頑張って問い合わせてみなよー!
私なんか履歴書送って20日後に連絡来たよ
548:Nana
08/07/26 18:04:48 ErkLu00w0
>>519
うん分かってる…
人見知りも直ったし周りに頼りっぱなしじゃだめだってわかってるんだけど、
中卒の自分がすべき事が分からない
就職じゃなくてやっぱり学校行きたいけど手遅れな気がして
なんか夢かなえられないまま一生終わりそうだ
549:Nana
08/07/26 18:18:49 BPULlDx9O
>>547さん
レスありがとう、今さっき連絡来たよ!
履歴書選考通った!
今週中に面接受けてくる!
受かるといいな
550:Nana
08/07/27 18:08:54 rNSBgwHmO
22にもなって親のすねかじりで毎日パチンコばっかやってるよ…
110万あった貯金もパチンコのせいで残り70万だよ
どうしよう…自立したい
誰かパチンカスな俺を説教してくれ…
551:Nana
08/07/27 20:34:55 wOQcMJGeO
貯金が減っていくのは自分自身のせいだろ
パチンコに責任転嫁するなよ
552:Nana
08/07/27 23:38:52 ngkIYTyb0
結婚約束してた人と別れて、会社も退社し、もう一年経ちます。貯金も底を付き、
もう、本当に生活保護でも申請しようかと考えています。
553:Nana
08/07/28 00:08:27 oPi3LgJNO
依存体質だからパチンコはしないようにしてる
中毒みたいだよマジで
554:Nana
08/07/28 00:13:57 xkgySsuVO
>>552どうしても働けない状況なの?生活保護の申請はそんな甘くないよ
555:Nana
08/07/28 00:35:06 fIpVHKC/O
>>548
手遅れだなんて勝手に決めるな。
まだ若いだろ!やり直そうって本当に思っていれば大丈夫。
そこで線を引いたら全部手遅れになっちまうぜ。
556:Nana
08/07/28 10:05:39 4S7tAJA20
>>554
もやいに直接行っても良いんですが、取りあえず、本を読んで行こうかと思っております。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
正直、もう死ぬか、体を売ることまで考える状況なんです。
557:Nana
08/07/28 12:39:00 O6tfQyYWO
体売るっていうけど買ってくれる人がいればの話しだよ。確実なアテにもならないのに。やめときな。
558:Nana
08/07/28 12:50:47 4S7tAJA20
さっき六本木の交差点の付近で、大声で叫びながら歩いてる女がいた。
いろいろいるね。
559:Nana
08/07/28 17:30:53 v0po2cNDO
何個か気になる募集があって、応募する前に、自分の中で重要視してる点を聞く為に電話しまくったんだ。
ことごとく駄目でさ。
応募もできない…。
ぜったい諦めないし、負けないけどさ、どうしたらいいかわかんないや。
560:Nana
08/07/28 19:25:03 4S7tAJA20
生活保護は恥じゃないよ。男は面子があるけど、女は「守るべきもの」「守られるべ
きもの」ってイメージあるしさ、こんあ男性優位の社会を作ったのは男なんだから、
それに乗っかって、今、頼ったってバチはあたらないって思うけどな。
561:Nana
08/07/28 23:10:58 w3Tm02qlO
いい加減にしろ
生活保護生活保護って簡単に言いやがって
そのお金がどこから出てるか分かってんの?
自分の楽しみ削って勉強して、真面目に大学行って、頭下げて就職して、人間関係辛くても頑張って稼いでる人の血税からだよ
2で自己満レスしまくってる暇があるならコンビニでもどこでも働けよボケ!
562:Nana
08/07/28 23:38:48 j3GS/nDw0
>>560は間違いなくブス
563:Nana
08/07/29 00:57:16 HZfifdYEO
脱無職
564:Nana
08/07/29 11:26:26 h3HXvUH/0
3年ほど前、レースクイーンのアルバイトしてた時、地方のパーティーに呼ばれて、
接待で野球選手のMって人の部屋に行った事があります。
服を脱いだ後、ベットに入って、全身くまなく愛撫してくれた後、散々クンニされて
濡れた後、入れられて、正常位、騎乗位、バックって何回も体位変えられて、何回も
いかされちゃった。
終わった後は、優しくキスしてくれて、その後メルアド交換して、今でもセフレとし
て付き合ってま~す(^^)。
565:Nana
08/07/29 15:59:22 h3HXvUH/0
>>564
うっ、うらやまし~。
566:Nana
08/07/30 11:40:05 7u6d08R80
564、565は、吊りですね。バレバレです。
567:Nana
08/07/30 18:46:07 EHIRQdcHO
ここの人達って資金はどうしてるの?
バンギャって事は好きな盤があるって事だよね。
貯金が凄いあるの?
568:Nana
08/07/31 18:33:52 gcetx+JZO
>>564-565
IDwwwwwwww
569:Nana
08/08/02 00:30:42 5yJJZdaU0
面接の電話した
40秒ぐらいで「じゃあ来てね」と言われて切られた
じゃあ今日当たって砕けてくるよ
570:Nana
08/08/02 06:37:53 Qj8uWTdu0
バイトが続いたことないから親から「働くの向いてない」って言われて
私自身も薬飲んでて毎日不安定なんだけど、
バイト探すべきなのかな・・。
571:Nana
08/08/02 07:01:27 5mHdidC2O
URLリンク(pr.cgiboy.com)
572:Nana
08/08/02 10:15:19 70IZ/jFlO
連続十社落ち……
一生正社員になれずこのままなのだろうか
不安で潰れそうだ
573:Nana
08/08/02 10:36:19 NzAGD50HO
十社以上連続で落ちてたので、思いきって職業訓練に申し込んだら倍率かなり高かったのに受かった。
でも今、それと同時に派遣会社から仕事依頼が来て職場見学行って来た。
双方の意思が固まれば(落ちる可能性は少ないらしいけど)すぐにでも…という事だった。
正直この状態、かなり迷ってます。
派遣だろうが何だろうが、目の前に仕事があるなら飛び込むべきか、職業訓練を受けて正社員になれる可能性に賭けるか…。
派遣先の会社は仕事も厳しいが上司も厳しいらしく、時給もそこまで高くないんだけど、とりあえず一ヵ月くらいは使ってくれる可能性あり。
職業訓練は倍率高かったので受かったのは奇跡だし、正社員として就職出来る可能性が広がるけれど、そのかわり今断るとその後一年訓練受けられなくなってしまう。
私はどっちを取るべきか…悩む;
誰か意見下さい。
574:Nana
08/08/02 11:04:42 pLophT8bO
前に働いてたとこ辞めて、自動車免許を取ろうと教習所通ってる。
この前卒検落ちた…
今日も落ちてるぽい…死ねる
575:Nana
08/08/02 15:10:04 Rnwyhcji0
>>573
生活かかってて、すぐにでも金がいる状況なら派遣に
飛びつくのも仕方ないと思うけど、そうじゃないなら、
ちゃんと就職できるかもしれない可能性に賭けてみたら?
ぶっちゃけ派遣なんて将来性ないよ。あの時正社員になれたかもと
後から後悔しても遅いしね。私は派遣は勧められないな。
576:Nana
08/08/02 18:06:13 61Z/ckwy0
正直、職業訓練とか、引きこもり対策とか、NPOってどうなの?
そんなおいしい話があるかと思いつつ行こうと思うんだけど、
今日もいけない。過眠してしまう……。
577:Nana
08/08/04 10:35:21 MUU3LhbGO
>>575
573です、丁寧なアドバイスありがとうございました。
今派遣会社から電話あって、やはり経験が無いのは引っ掛かるということで最終判断で落ちてしまいました;
ハローワークとかにも相談してみて、せっかく受かったので職業訓練受けてみようかと思います。
本当にありがとうございました!
578:Nana
08/08/06 21:33:51 PDSskc88O
自分は不登校歴3年ある22歳、Fラン大卒の無職。
大学は金出せば入れるようなとこだから
学力はマジで中1かそのくらいしかない。
アルバイト歴は清掃と居酒屋のホールのみ。
正社員の筆記試験でことごとく落ちてしまう。
もう、登録制のバイトとか派遣とかで食いつなぎながら
生きていくしかないのかなと思ってる。
たぶん自分より頭わるい人なんていない…
悩みすぎて眉毛が円形脱毛症だ。
579:Nana
08/08/06 21:51:58 vybrm2amO
>>578
登録制じゃないバイトか、パート探すのはどう?
漏れだって金出せば入れるような短大卒だが、パートならすぐ雇ってもらえたよ。
今は無職で、正社員で働きたいから探してるとこなんだけどね。
580:Nana
08/08/08 01:17:23 XsY5bOHF0
バイト不採用だった
もう家族と顔合わせるのきまずい
ごめんね
581:Nana
08/08/08 01:49:27 BzlMJcyR0
誰か明日新宿のオナクラの面接一緒に行かない?
582:Nana
08/08/12 13:06:52 xy+R/2iZO
とりあえず受かってるバイトがあるけど勤務がまだ先だからニート中。
ぶっちゃけ場所遠いし迷ってるけどこれから受ける社員の面接が駄目だったらそこ行く事にする
583:Nana
08/08/12 22:35:07 BqIM1HSj0
水の仕事して5日たったけどもう行きたくない。死にたい。鬱が悪化した。
他の仕事に面接しても連絡来ないし何やってもうまく行かない
どうしたらいいかわからない
584:Nana
08/08/12 22:44:05 VZlpJgsaO
>>581
一人で行きなよ
婆ちゃんがお小遣いくれるから働かなくてもバンギャやってける
でも勝ち組なんて思ってないよ
585:Nana
08/08/12 23:09:05 ikhGRzzNO
>>584
その通り
586:Nana
08/08/12 23:26:27 ghgCVZQ7O
>>584
それ何て私
状況が丸で同じでびっくりした
仕事決まりたいよね
オク出品生活…
587:Nana
08/08/13 02:31:44 u1t3M2/HO
オクで暮らせるんだ…
凄い数出品している人がいて、どうやって管理してるのか謎だったんだけど、そっちが本業って場合もあるんだね
588:Nana
08/08/14 14:39:44 aKO06/M/O
もう5年くらいバイトやっては辞めての半ニート生活続けてる。
好きなバンドのライヴに行って楽しむ事自体、自分には許されないと思い始めて、もういっそきっぱりバンドから離れようと何度も考えたが、バンドが生き甲斐な自分にはなかなか離れられなかった。
鬱と診断されそれからずっと薬漬けの毎日。時に自分は病名に甘えてるだけの怠けな最低人間だと思ってしまう。
人が怖くて勇気出してバイト始めても結局は続けられなくて辞めてしまう。周りの友達はみんな毎日働いている。
本当は私もきちんと働いて自立したい。なんで周りが出来ている事が自分には出来ないんだろう。
親に迷惑しかかけれない人間に育ってしまってごめんなさい。辛い。
長文ごめんなさい。
589:Nana
08/08/14 15:21:54 F+SmF8m3O
>>588
うちと同じ
ライヴなんて行っちゃいけないって思うよね
うちは支援センターの作業所で働こうと思ってるよ。
給料は安いらしいけど
>>588さんもそうしてみたら?
590:Nana
08/08/15 17:38:36 gcPMcVpEO
みんな何歳ぐらいなの?
20代前半が多そうなイメージ…
591:Nana
08/08/15 20:06:58 XV89kyrhO
23です…
592:Nana
08/08/15 20:43:52 8tM7STHe0
同じく23です……。
今日も一日無駄にしてしまった……。
もう書く所がないから書こう。
一日12時間も寝て、
その後また眠くなり午後になると眠くて出かけられない。
強迫神経症だけ有ってやること成す事に時間が掛かり、
日々を無駄にするばかり……。
おまけにライヴに行くと対人恐怖で倒れそうになるけど、
しぶとくて倒れさせてくれない。
何時もタクシーで帰って大赤字。
無呼吸症候群だとは分かっていても、
田舎なのか医師が午前中位しか見てくれない。
耳鼻科にもまともに行けないし精神科さえ遅刻してしまう……。
何処から俺の人生は狂ったのか……。
友達は皆働いてるのに……。
俺も幸せになりたいよ。