【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part59at TVSALOON
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part59 - 暇つぶし2ch308: ◆V8F9YVTNVw
09/01/26 21:56:37
@合同 1/26付

ytv月19時台アニメの枠移動先
・コナン 土曜夕方18時
・ヤッター 日曜朝7時

※これにより、リアルTサタデーは17時半~
  目がテンは未定


JNN夕方の新ニュース番組の構成が一部判明
・17:50-18:05 全国ニュース(ヘッドライン)
・18:05-18:50 ローカルニュース
・18:50-19:50 全国ニュース

という編成だそうです。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 21:58:27
>・18:05-18:50 ローカルニュース
長っ!!

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:02:52
血迷ったなTBS、主婦が見ないニュース番組にするつもりだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:05:06
テレポート6他各地ローカルニュース と ニュースコープ
を2倍に伸ばしましたって感じですね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:08:59
MBS、CBCの基幹局クラスならともかく、
弱小地方局が45分もローカル枠与えられても持て余すだけだろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:09:09
新たにやってきた
「音楽番組冬の時代」。
しかも今は、各局・自局にも
音楽系の番組が多数乱立する
戦国時代でもあります。
新しい世代のプロデューサーが
愛情を持って創ってぃる
2009年の『HEY!HEY!HEY!』を
わたしは、
番組立ち上げスタッフとして
先輩プロデューサーとして
もちろん
現役の制作スタッフとして
そして1ファンとしても
愛情をもって応援しています。

次回があれば、、、
つづく。。。


きくちPもさじを投げたようだ
それよか「次回があれば」とは?
ヘイ絡みで編成揉めてるのかね


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:10:22
でも考えてみたら、時間的には今とそんなに変わらない気がするな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:11:40
>>313
二つの可能性

① きくちPは続けたいが視聴率が余りにも低すぎて、継続するかで揉めてる
 
② 松本人志×高須路線(「うたばん」パクって懐メロやって高視聴率狙い)への反発

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:13:33
玉突きってそっちか
じゃあパフュームが追い出されて弟子っちょ残り?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:18:23
土曜夕方のニュースは結局民放横並びか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:19:11
>>308
7時台全国ニュースも
TBSと毎日放送との共同制作となろう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:20:46
>>318
>TBSと毎日放送との共同制作となろう。

そんな話は聞いておりません

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:21:17
全国ニュース枠はJNN冠付で飛び降り不可のようだな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:23:33
>>319
なるんだったら、MBSがとっくに発表してるだろうしなあ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:26:24
>>313
次回があれば、というのはまた次にカキコする機会があれば、と取ったが。
それにきくちもHEYに関しての実務にはあんまり携わってないようだしな。

つか一応継続という方向性が結構はっきりしている以上(これはコテ2人が共通して言及)、
ここにきて逆転打ち切りになるとすれば年明けで1桁、しかも8%台連発とかなんだろうが
とりあえず先週は2桁取ったしな…

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:28:40
きくちって人のブログ見てると、ヘイに関する話題が急減してるのが分かる。
ついには「次回があれば」。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:33:22
【2009年度春期 新番組編成】

○テレビ朝日
 報道ステーション、開始時間を22:00に繰り上げ(22:00~23:20 に変更)
 (フライングスタートは廃止の方向へ)
 サンデープロジェクト、開始時間を9:30に繰り上げ(9:30~11:45 に変更)


325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:36:17
>・18:05-18:50 ローカルニュース

NHKのローカルニュース(18:10-18:58.55)に対抗したいのかなw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:36:59
日本語でおk

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:37:14
>>324
×報道ステーション、開始時間を22:00に繰り上げ(22:00~23:20 に変更)
○報道ステーション、開始時間を22:00に繰り下げ(22:00~23:20 に変更)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 22:37:34
NHKの構成とだいぶかぶるな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:00:03
>>316
そうかもな。いまPerfumeがいる枠も基本的に短期枠だったはずだし。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:01:40
次回があればってのは吉田正樹のブログ風の回顧録を続けて書くならって意味だよ
URLリンク(otogumi.fujitv.co.jp)
吉田 元編集長に倣ってさすらう猫のプロデューサー生活的な。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:04:55
>>308
乙。
東洋経済によると今回の例のTBS改編をめぐっては「上層部の報道局縮小狙いでは?」なんていう疑心暗鬼まで出てるそうだ。
しかしローカルどうするんだろうかね?
首都圏ネットワークみたいにするのであればいい事だと思うが。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:14:57
>>331
KBCを基幹にして九州のテレ朝系列でやっている奴か?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:22:28
>>299
めざましと言えば・・・

めざにゅ~→めざましテレビが「救済合併」
めざましテレビ→4時半(第1部)、6時(第2部)スタート(地方はどうだかね?)

過去レスにもあった上記2つは、大筋ではほぼ確定のよう(理由、ソースは過去レスのとおり)


残るはめざましどようびとなるが、これも4月4日放送分から開始時間が30分繰り下げとなるようだな
メガ(関東ローカル)は、代えるべき新番組案が尽きたか当分あのまま

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:23:30
報ステのフライングスタートって普通やめないだろ
あの番組フライングしないとなると数字下がるんだけどなあ
あとTBSは完全無欠の爆死編成だろ
ドタマ悪すぎ何考えてるんだ
グルメ情報で逃げたほうがいいのに

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:30:53
URLリンク(news.dengeki.com)
午後7時台にハイビジョンアニメシリーズ枠新設


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:46:10
>>324
「にっぽん菜発見」(ABC制作)は打ち切りか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:48:11
>グルメ情報で逃げたほうがいいのに

この不景気にグルメ情報じゃ視聴者に反感買ってフルボッコだぞ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:57:00
20 名前:U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc [sage] 投稿日:2009/01/26(月) 23:45:33
すみません・・・
つい前スレの流れで


お詫びに一つ
ペケポン終了

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:01:05
>報ステのフライングスタートって普通やめないだろ
>あの番組フライングしないとなると数字下がるんだけどなあ

地デジ移行と関係してるみたい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:04:32
>>333
めざにゅーがOHa4に全く歯が立たない分、めざましのスタートダッシュが悪いし。
4時半スタートはあながち間違っていないな。
問題はTBSにも苦戦を強いられる土曜日かな。
関テレ枠を含めて全体的に見直すかもね。
メガは途中下車だけでなく、テレ朝にも苦戦を強いられている。
後は日テレの土日朝強化はズムサタの5時半スタート、ウェークの1時間延長、
徳光の7時半スタートかもね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:07:35
>>339
地デジだとフライングスタート無理なのか?
しかしそれはテレ朝にとっては致命的に痛いと思う
>>337
視聴者の反感買ってフルボッコだったら
ゴチナイも食わずのおかげでしたも終わってると思うが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:08:55
>>340
ウェイクアップは後ろへの1時間延長は無いぞ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:10:10
>>341
芸スポにスレが立ってたんだけど、この大不況にグルメ番組をやると
視聴者から「贅沢を煽るな!」というクレームが来るそうだ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:11:24
>>340
oha4の地方局は、SD画質で、CS放送の画像そのまま使用だ。
めざまし4:30を地方局向けにハイビジョン画質で放送すれば、画質のよさで視聴率アップかも?

ニュースバードもSD画質
おは4もSD画質
朝日系は、6:00までネットなし地域がおおい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:12:29
>>341
時刻設定かそんなあたりでフライングできないんじゃないかな
教育テレビ使って自動で時刻あわせできるレコーダー持ってる人間なら分かるが、高校野球のときはリレー中継するから教育テレビの時報が働かない
となれば、時刻はどんどん遅れる(高校野球が終われば戻るが)。それと同じことではないだろうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:13:38
>>343
贅沢せんと景気も良くならないのにな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:14:44
>>344
地方の視聴率上がっても意味無い

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:15:17
>>344
デジタルの普及率を考えろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:16:18
>>344
じゃあ地方はNHK見ればいいってことになるな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:16:28
U,,‘_‘U情報まとめ

・終了
月23「あいのり」 → 新音楽番組・大物が出演
火23「ペケポン」 → 爆笑問題
金19「トキめけ!ウィークワンダー」 → 嵐
土19「脳内エステIQサプリ」 → レッドカーペット関連

・枠移動
金20「金曜プレステージ」 →21時スタートに変更(?)
金22「一攫千金!日本ルー列島」 →金曜20時台へ(?)

・その他
月20「HEY!HEY!HEY!」継続


351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:17:24
爆笑問題 嵐は言ってない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:17:34
>>345
デジタル対応テレビの時計はNHK教育の時報合わせみたいなアナログな方法で取得していない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:18:59
嵐のジャニーズフレンドパークはレギュラー確実だろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:21:52
>>353
嵐ヲタうざい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:22:41
妄想予想は不要

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:28:54
>>350
爆問・嵐に言及したやつの元レスくれ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:29:49
>>345
そしたら今日テレが21時台でやってるフライングとか
フジの20時台フライングはアウトか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:30:00
ない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:30:29
まさか、大物って・・・音楽寅さん?
だとしたら超うれしいんだけど。
まさかね・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:32:58
報ステのフライング廃止のソースはどこよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:33:40
ドリカムもむかーし番組やってたような

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:34:44
ペケポン終わりってマジ?
SPやってたのに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 00:56:45
今のNHK火11は爆笑だしないだろ
これもSPやったしNHKの改編情報も出尽くした

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:02:58
>>360
ソースがない時点で妄想です
めざにゅーとめざまし云々も同じ
レスしてるのもほぼ自演


365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:21:31
確定したのでカキコするがペケポン打ち切りは正直かなりの波乱だな…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:30:30
ペケポンなんて一桁ばっかじゃねーか
ジャポニカが高かっただけに

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:35:08
あいのりの方がびっくりだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:40:46
>>366-367
あいのりの方が驚いたのは当然だが、ペケポンをこんなに早く見切りをつけるとは思わなかった。

23→くるドカ→カワズ君並みの数字ならともかく、少なくとも昇格後半年で
番組自体を打ち切るほどひどい数字だとは思わなかったが…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:47:05
ペケポン終わるのもったいない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:48:51
ペケポンってまたタイトルが変わるだけなんじゃねーの?

めざにゅーも打ち切りならロンパパとテレビ寺子屋はどうするんだよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:58:18
そもそも実績のないコテを真に受けるのがおかしい
ただの予想だろ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:06:44
視聴率は当たってるよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 02:23:52
>>312
TBSロ-カル枠でやってるsportsコ-ナ-って、現在は地方局ではほぼ同じ内容のを5分間のnewsbird版で
裏送りして貰ってるな。だから、地方局ではsports生中継が無かったはず。
それが、日テレやフジみたいに、地方局もsportsコ-ナ-が同時放送になるのかも。
あと、18:45-18:50は天気とかのミニ番組として放送の地方局もあるから、
10分sportsコ-ナ-と5分ミニ番組になったら今と変わらないような。
19時台のsportsコ-ナ-でなく、18時台でないといけないプロ野球速報とかもあることだし。
>>344
地方局にBS日テレ版をダウンコンバ-トする機器があれば可能だな。みかか回線使ったら高いし。
一応oha4とnewsbirdはCSのフィラ-だが、日テレ24とnewsbirdのcm枠を
地方局によって差替えは可能だしな。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 05:49:26
>>272
イタ研さんは小向の件で通報されたようです
最近やばいコピペばかりしてたから・・・

【TN信者(埼玉県)】イタ研◆99D.I.T.C.(規制6回)3
スレリンク(tubo板:83番)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 05:58:29
>343
ゴチになりますとか、苦情こんのかねーw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:10:01
ゴチは1品1~2万の料理が当たり前のように出てくるからねw
設定額3万や5万とか、これで1ヶ月分の食費の家庭もあるかもなw
一応、「うめー」と言いながら食べるシーンはあるけど完食してるかどうか分からんしw
調子に乗ってるとそのうち叩かれるよw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 06:56:23
イロモネアとスリーシアターはそのままのわくで継続でしょうか。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:11:04
>>368
テレ朝とZEROに吸い取られているかもね。
23時のバラで土日を上手く凌げていただけに。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:23:27
>>377 イロモネアは木9に移動じゃない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 07:46:21
>>364
F-Islandのスタッフあたりでもいいからフジにかかわってる奴と仲良くなれないと、フジ改編の情報は入ってきませんよ
めざまし改編の内容はF-Islandのスタッフ発だし

381:めざまし情報再掲
09/01/27 08:07:30
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/20(火) 07:44:32
めざにゅ~:3月28日で終了。平日はめざましテレビに統合。土曜日は不明
ソースはフジ社員。視聴率的な面以外では↓が主な理由および根拠

・杉崎ストラップの製造が昨年秋で終わっており、視聴者プレゼント用に確保している分以外はフジ7階F-islandで保管している分のみの在庫
・杉崎が「仕事の幅を広げたい」と常々要望していた
・上層部に「予算的に別番組として分ける必要がない」と判断された
・系列局への売込みが不十分だった


3月30日からのめざましテレビ(案)
ソースは上記同様。主な改編案は↓のとおり

・4時30分スタート。完全な第1部、第2部構成に(区切りは6時か)
・顔ぶれはあまり変わらず
・上に関連して、大塚は第2部のみの登場予定。高島および中野の負担軽減のため、それぞれの部に固定。4時30分からぶっ通しで出演するアナは皆無の模様
・めざにゅ~組(杉崎、岩崎)の処遇は未定も、杉崎は第1部のメインあたりに起用か。岩崎は天気担当の予定。ただし杉崎は上に書いたことの関係でどうなるかは不明
・高樹千佳子が、↑の杉崎のポジションでめざまし完全復帰の案もあり。本人は前向きのこと
・これを踏まえると、第1部司会は杉崎(高樹)と中野(高島)、第2部司会は従前どおりの大塚、高島、という感じになるか
・気になる?皆藤は、良純の強い要望で、スーパーニュースで良純のアシスタントになるらしい
・ミナもと、もっとイマどき、ココ調など今放送中のコーナーは3月27日ですべて終了。3月30日放送分から全く新しいコーナーに衣替え

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 08:45:21
・気になる?皆藤は、良純の強い要望で、スーパーニュースで良純のアシスタントになるらしい

(笑)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:15:21
いくらなんでもガセだろ…
このご時世にあんな番組を3時間半もやったら
さすがに業界関係各方面から笑われるぞ、フジ…

それにしてもペケポン半年で打ち切った挙句後釜が爆笑問題とか
はっきりいって『ねーよwwwwwwwwwww』としか言い様がない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:31:58
くりぃむはロバートホールも早期に打ち切られたりと立場が弱い

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 09:39:52
@合同 1/26付

各局・曜日別 19時台視聴傾向(年齢層、平日限定、各大手広告会社調べ)

月曜 TBS  .フレパー    ..女性50代、男性60代以降
火曜 TBS  .ぴったんこ  .女性40代以降、男性60代以降
水曜 TBS  .復活の日   女性60代以降
木曜 TBS   逢いたい   特定の視聴者層が見当たらず
金曜 TBS  .チェック    特定の視聴者層が見当たらず


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:29:42
ペケポンは23時になってから見れてないなあ
その時間は爆問学問か水野キングダムだ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:34:36
「ソクラテスの人事」
4月2日(木) 夜10:00-10:45 NHK総合
南原清隆、ほしのあき司会

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:50:01
報道ステーション新体制
女子アナは下平さやか
コメンテーターは経費節減のため、社内の川村晃司・三反園訓を起用し
朝日新聞からの起用を打ち切る

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:57:35
>>387
木22NHKで南原がやるということはSPの絡みで木21イロモネアが実質消えたのかな。
ひょっとして、と思うがTBSはあらびき団を木21に昇格させるんじゃないか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 10:57:56
もよう(笑)
らしい(笑)
不明(笑)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:21:30
>>389
20-22でSPをやれば避けれるけど、わざわざ移動するかってのがあるな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:40:05
イロモネアが動かないとスリーシアターの噂も無くなるな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 11:51:57
>>391
水曜のドラマの件が無くなった…って線は考えられない?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:17:14
*8.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*7.4% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

この数字で打ち切りにならない謎
音楽業界の圧力か
吉本とジャニの圧力か、タモリの圧力か。とにかく異常

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:20:09
どうでもいい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 12:58:39
イロモは水曜
木曜は別番組

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:00:07
タモリの圧力(笑)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:07:03
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん

ジャニの圧力(笑)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:11:22
>>384
今の所、長続きしているのは世界授業など僅か少数に過ぎないからな。
ただ、世界授業はくりぃむ単独司会では無いが…

>>394
とか言って、打ち切ってくだらないバラエティーなどに転換させるのもどうかと
思うし。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:35:54
【芸能】米倉涼子、女版ダイハード 1年ぶり復活「交渉人」でヘリアクション挑戦
スレリンク(mnewsplus板)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:37:11
「ジャングル大帝」テレビアニメ復活

手塚治虫氏の名作「ジャングル大帝」がこの夏、20年ぶりにテレビアニメとして復活する。

 「フジテレビ開局50周年」と「手塚治虫誕生80周年」を記念し、フジテレビ系で特番としてゴールデンタイムに放送(放送日未定)される。

 同作は1965年に日本初の本格的カラーアニメシリーズとして放送。
その後何度も映画化やアニメ化されてきた。テレビアニメでの放送は1989年(テレビ東京)以来20年ぶりとなる。

 今回は原作からシナリオを書き起こしたオリジナル作品。
未来を舞台に、人工のジャングルに生まれた白ライオンの子・レオの成長を描く。

URLリンク(www.daily.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 13:59:01
>>401
こっちの記事によると、脚本は鈴木おさむだってさ。
URLリンク(www.iza.ne.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:07:58
既出だったらスンマセン
きよしとこの夜、3月終了
URLリンク(www.daily.co.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 14:57:30
枠移動じゃなくて終了なんだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:16:07
くりいむはいくつの坂組終わらせれば気が済むんだろう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:16:37
坂組→番組だった

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:20:00
新番組嘘報

フジ 月23 KOMUROCK   音楽番組
日本 土深 星惑3第☆ルドイア2  ブラックワイドショー的番組
スペースシャワー   夕陽のドラゴン2009

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:41:59
観覧

フジテレビ特番:イケタク フジ 2/3(火)
お笑い芸人マジック王決定戦【司会:ロンブー&人気お笑い芸人15組集結☆】 フジ 2/3(火)
わかるテレビ 4H SP フジ 2/5(木)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 15:44:34
>>376

>調子に乗ってるとそのうち叩かれるよw

なんだよ叩かれるって

その程度で叩く叩かれるって言ってるバカがいるから

テレビがどんどんツマらなくなるんだよ


調子乗るな


410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:00:33
フジテレビがゴールデンにアニメかよ
すげぇな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:08:57
わかるテレビ

2/13(金)19:00-22:52 (中断レインボ一発)

4/10(金)レギュラー開始
初回19:00-20:54

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 16:41:55
>わかるテレビ 4H SP フジ 2/5(木)

これは収録日なのかオンエア日なのか。
この日にありふれた奇跡が飛ばされるという情報はない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:09:13
>>412
収録日だお

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:18:49
>>412
観覧て書いてあるじゃないか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 17:31:29
毎日かあさん:アニメ「食べたらくせになる」 かあさん役に森公美子 4月1日スタート
URLリンク(mainichi.jp)

>4月1日午後7時からテレビ東京系で毎週水曜日放送予定。

アニメだけどゴールデンタイムなんで貼っておきます

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:41:12
IRカレンダー
テレ朝
1月30日 平成21年3月期 第3四半期 決算発表
2月2日 平成21年3月期 第3四半期 アナリスト・期間投資家向け決算説明会
(ANAインターコンチネンタルホテル東京 10時30分~)

TBS
2月4日 第3四半期決算発表
2月6日 機関投資家・アナリスト向け説明会

フジ
2009年02月05日 第3四半期決算発表 (15:00)
2009年02月09日 第3四半期決算説明会 <アナリスト・報道関係>
本社 フォーラム にて16時から

日テレ(※去年)
2月7日 第3四半期決算発表
2月8日 第3四半期決算説明会(アナりスト・機関投資家向け)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:27:55
うたばん以外の音楽番組が軒並み崩壊してるな。

うたばん → 2週連続14.6%

HEY!HEY!HEY! → 8.8%まで下落

HEY!HEY!HEY!は今年は厳しい。
秋風どころか厳冬だ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:47:37
>>417
頼むからやめてくれ
芸人オタ抗争になるから

419:U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc
09/01/27 20:55:57
一つ間違えてたっぽい



お詫びに、
土19にスリーミニッツはない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 20:56:02
うたばんは音楽番組じゃありません

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:00:46
>>419
月23、大物のヒントをお願いします。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:05:53
>>419
間違いって何のことですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:08:49
何を間違えたのかも言わずお詫び

コテの大いなるオナニーですな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:19:16
スリーミニッツ?土19はスリーシアターじゃないってことね。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:23:13
Hey継続が間違い?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:23:50
この中で違うのはどれなんだろう?

U,,‘_‘U情報まとめ

・終了
月23「あいのり」 → 新音楽番組・大物が出演
火23「ペケポン」 → ?
金19「トキめけ!ウィークワンダー」 → ?
土19「脳内エステIQサプリ」 → レッドカーペット関連(スリーシアター以外)

・枠移動
金20「金曜プレステージ」 →21時スタートに変更(?)
金22「一攫千金!日本ルー列島」 →金曜20時台へ(?)

・その他
月20「HEY!HEY!HEY!」継続

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:32:35
>>429
コテさん
間違った曜日だけ
教えて

428:U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc
09/01/27 21:45:00
あっスリーシアターかw


間違ったかもは金曜スマソ
豚局イロモネ移動ぽい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:46:10
曜日じゃなくてどれか言ってよ
間違いまでもったいぶってどうする

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:47:07
ありがと

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:48:17
名探偵コナンスペシャル ルパン三世VSコナン 3月放送決定
URLリンク(live22.hp.infoseek.co.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:50:19
>>428
移動か
どの曜日か知らないが20時台でしょうな>イロモネア

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:51:06
イカさんのもあわせるとやっぱ逢いたいかな土19

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:55:19
>>432
水9か木9しか空いてない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 21:59:32
>>434
特番をやることを考えると水9が妥当な気がする。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:00:31
>>435
でも1時間後にはレッドカーペットが控えてるんだよな
それが得するのか損するのか

437:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/01/27 22:00:36
水9時だろ
南原がNHKで木10時から新番組確定だし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:01:04
>>434
火曜9時でも良いな
で、リンカーンへとつなぐ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:05:17
水9イロモネ来ると相棒の時期はすごい激戦区になるな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:09:04
>>438
火曜じゃキミブレが移動する枠がなくなる
水曜じゃ22時に毎日枠あるし、木曜の22時はアラシちゃん継続みたいだし
2時間枠取れるのは現行の火曜20-21だけ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:10:46
やっぱり土曜7時がローカル枠なのかいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:14:06
土7がローカル枠になったら福岡はRKB「探検!九州」vsTVQ「きらり九州めぐり逢い」になるぞ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:15:38
イロモネアは確かめちゃイケと被った事ないはず
仮に水曜9時に移動してもフジとうまい事やると思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:16:01
>>441
ひょっとしたらローカル枠は土18(=プライムから撤退)って可能性ないか?
報特NEXTは特集は夕方新報道に統廃合、ニュースは土1730から30分という形なら考えられなくはない。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:20:08
レッカペ関連でスリーシアター以外って
ピンクカーペットと他にある?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:27:14
>>440
TBSの2時間枠は需要がないので廃止で

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:29:44
>>446
キミブレはギミア・ぶれいくのリメイクで
編成局長(?)が力を入れてる番組だから
それなりに続くと思われ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:32:52
>>445
ホワイトカーペット、ゴールデンピンクカーペット

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:33:59
関係者からの未確認情報

CX水23バラエティ消滅の模様



450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:34:19
それはローカル枠の自主制作のスポンサーが許さない。
(MBS「魔法のレストラン」の大阪ガスやCBC「板東リサーチ」の東邦ガスなど)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:36:12
>>449
ドラマ枠増加?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:37:21
HRとかあったな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:38:33
>>437
それはこの改編発表を見ての意見だろ
全ての改編が他局の動向を見て組んでる訳じゃない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:38:59
フジスレ

254 名前:U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc [sage] 投稿日:2009/01/27(火) 22:27:35
すいません
ルー列島が間違いかもしれません

これに懲りて自粛します

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:42:29
ルー列島やっぱり打ち切り?
なんか今回の改編はこの時期になってもフワフワしてるな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:43:25
>>453
移動の場合、事務所にお伺いを立てるんじゃないか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:44:03
>>446
お前が決めるなハゲ
ソース持ってきてから言えよデブ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:44:19
日テレとTBSが余りにも派手にやるから
勢い他局も慎重にならざるをえない
新番組は怖くないんだよ
問題は枠移動番組、これは枠移動側にもリスクはあるが
受けて立つ側も怖い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:44:32
金プレの移動は決定してるわけだから
ルー列島の移動が間違いなら打ち切りってことだよね?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:45:01
>>437
司会を久本に代えればいい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:46:08
>>449
はいはい(笑)
今夜はトライアングルつぶしに必死で何よりですな(大笑い)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:46:27
>>459
わからんよ
金プレ7-9時で10時のルー列島は移動も打ち切りも無しってオチかも

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:46:57
>>451
あるいは、ニュースJAPANが繰り上がるか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:47:34
>>457
赤坂の関係員乙

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:47:37
金プレ戻しても数字はそんなに簡単に戻らないだろうな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:47:59
>>449はグータン厨だろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:49:39
>>464
× 関係員
○ 関係者

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:50:02
19時台はどう考えてもフジの1人勝ちだよ
日テレTBSの減少分をほぼ吸収して
月~金全部15%以上取るようになる
テレ朝では裏が弱くても数字取る番組作れない


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:51:07
>>462
>金プレ7-9時

CX金7はローカル枠なのでありえない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:52:59
>>447
まあ、正確には”リメイク”というよりは”改悪版”(それも原型を木っ端微塵に叩き壊した状態)だけどなw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:53:36
>>450
ガス屋ごときに何ができるの?TBSに直訴でも行くの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:55:13
>>450
スポンサーとしては凄く安定してると思われ
景気に影響されづらい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:55:38
>>468
日テレのはニュースじゃないから
日テレの企画の当たり次第で一人勝ちにはならないよ
あれだけダメだったTBSのムーブでも1つや2つはそこそこ取ってたんだから

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:57:24
フジのローカル枠もいい加減1つに集約すればいいのに
月…福島、関西
金…東海、関西、岡山

2つもローカル枠があったら編成の邪魔

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:57:27
>>471
だから、何?
お前ごときに何ができるの?TBSに直訴でも行くの?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:57:52
>>382-383
ところがなー、フジってああいうのを平気でやるのよな。角谷公英が阿呆&センスなさすぎるのがめざまし頭打ちの要因なんだが・・・
それに角谷と高島彩が険悪なのも、めざましにとってはマイナス材料だな


>・気になる?皆藤は、良純の強い要望で、スーパーニュースで良純のアシスタントになるらしい

>(笑)

石原良純は、ANAのCMで皆藤と競演(八田亜矢子もいたが)して以来、相当な「皆藤命」になってるのを知らんな、オヌシ
トークショーで皆藤が来るようなことを言ってたそうだが、スパニューに来るのか、よもやの石原家に来るのかは明言しなかった




ただし、今現在流れてるめざまし情報は、あくまで「案」でしょ?よく読めと。もっとも、案がそのまま通る可能性は大だろうが


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:59:42
>>475
田舎のガス屋と天下の民放キー局、どっちが力持ってるかという話なのに。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 22:59:47
>>461
関テレ工作員乙
>>475
大阪ガス関係者乙

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:02:25
TBSの系列局には、さすがにTBSも頭があがらんよな。
老舗局に大口の地元スポンサーが他系列よりダントツに多いからな
HEY!×3SPの短縮は関テレぐらいでも、とくばんの短縮は5局以上がしばしばだし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:03:46
>>477
スポンサー。
スポンサーがお金を払わないと番組が作れない。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:05:12
>>479
今のデジタル時代に、その「老舗」という看板にどんだけ価値があるのかな?
なんだかんだで東京が一番えらいんだよ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:06:53
>>480
スポンサーがつかないなら東京の番組を流せばいいじゃない。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:06:57
今度はキーヲタかよ
ウザイ奴らばかりだな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:08:39
フジのローカル枠
月…福島、関西、沖縄
金…東海、関西、岡山

フジでローカル枠が2つもできたのはいつから?


485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:09:50
>>481
>その「老舗」という看板にどんだけ価値があるのかな?

それはボディブローの合図ですか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:10:02
東京の番組をネットして貰える電波料より
地元の企業がスポンサーの自社制作の方が利益が出るんだろう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:10:04
TBS系列局は、地元新聞社と地元企業が創設した老舗局ばかり
キー局TBSとは資本関係がほとんど無い
そこが他局系列と違うところ。日テレ、テレ朝系列局は読売・朝日が創設した
資本的結びつきが強い。キー局が圧倒的力を持っている

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:10:19
新情報歓迎。妄想・ガセ禁止。予想も不要!荒らしの出入り&書き込み厳禁!それに対するレスも厳禁!!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:10:42
>>482
地方局の収入が減る。
ローカル枠の話はスレ違いだった。
スマン。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:13:49
>>486
東京以上に地方経済が疲弊してるのに金出せるスポンサーあるの?
特に車屋の城下町とかもう悲惨でしょ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:14:54
TBSのローカル枠は知らんが、日テレプライムのローカル枠はキー局がサラ金で
地方局がインフラ企業だったりするので、一概にネットがいいとは言えない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:16:19
>>490
ばーか東京は金融不動産不況で倒産が醜いんだよ
大阪のほうがマシだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:18:12
>>492
3大都市圏の経済崩壊度は
名古屋>>>>>>>>>>>>>東京>>>>>>大阪だな

10年前の不況では一番被害受けた大阪が今回は一番マシ。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:22:38
やっぱり奴がまた来てたのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:24:02
>>494
そのようだな。
IP解析してメルボ送りつけてやろうぜ。
俺の友達、腕利きのハッカーだからな!!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:30:25
ここにも名古屋の不況を熱弁するやつがいるとは

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:31:35
>>496
恐らくそいつ、俺の知り合い。
住所氏名全部知ってる。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:33:57
>>497
メアドだけでも教えてくれ。
極上のスーパーメールボム発射してやるから。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:41:24
2/3  CX「わかるテレビ」19:00~23:00

ビビル大木公式。多分13日の間違い。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:43:29
2月1日 or 8日 日本テレビ 「さんまのからくりTV」 
2月17日 日本テレビ 「踊る!!さんま御殿」
2月19日 or 26日 日本テレビ 「ケンミンSHOW」

こちらは山本高広。からくりが日テレって。
ナベプロの公式はところどころいい加減。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 23:50:42
>CX
実際火7もローカルスポンサーだから
ローカル枠なんだけどね。
カスペ編成でなんとかローカル制作をしなくさせてる状態。

元々月と金は番組が30分区切りの時代は前半30分が
ローカル枠だった。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:12:09
>>493
大阪の方が酷いぞ。キタなんか歌舞伎町よりも寂れているし、JRの終電も大幅に繰り上げられるくらいだからな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:20:35
>>501
火曜ワイドスペシャルが2h時代の頃は関テレ等のために1.5hVerを裏送りしていたことあったな。ロケボイの代替で踊る大捜査線の再放送をしていた頃、その最終回放送時にも。
そのときはTOSも水曜のGP帯はAXネットだからロケボイをネットしていなかったので、同様の措置となった。

他局でも30分のローカル特番を組んだりしたときにも同様の措置がとられていたな。

月曜は「月曜ドラマランド」終了半年後からは19時台後半の連ドラ枠はローカル枠に格下げになった。
その流れが今の「ネプリーグ」に生きているのだ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:52:54
>>473
木曜はテレ朝という選択肢もある。
ニュースにしなかったのは、TOSとUMKに配慮したのだろうな。
TOSとUMKがスーパーニュースをネットしている以上。
かつての追跡もKTN、KTS、YBC、TSB、RABにも配慮しているはず。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:53:49
>>502
JRの何線が繰り上げられたの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:57:07
>>505
大阪環状線、神戸線、京都線、阪和線と主要路線ばかり。民営化後初だからそれだけ深刻だと思う。
建前上は脱線事故の対策だが、本音は不況だから。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:57:38
>>505
東海道、山陽本線(琵琶湖、京都、神戸線)と大阪環状線

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 00:59:04
>>506>>507
いつのダイヤ改正?
神戸線と環状線使ってるけど全然知らんわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:13:38
>>508
今年3月からのダイヤ改正

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:14:48
>>504
クロスネット局なんぞ配慮しなくていいのにw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:28:01
>>484昔から

昔なんかすごかった。


月19 ローカル  あっぱれさんま大先生
火19 ローカル  サザエさん再放送
金19 ローカル  なんだっけ?

と、3つもあったんだから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:29:19
>>498
koba-ken@mx1.avis.ne.jp

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:32:22
ローカル枠といえば

日テレ 木19ローカル枠 ってのもあったな。
あの枠って、今はどこなんだろう?

テレ朝は月19ローカル枠 が 火曜になったり日曜になったりで、月曜に戻ってるが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 01:55:50
日テレは日曜よる10時半~11時半がローカル枠
黒バラとガキの使い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:23:32
日テレは日曜よる10時半~11時半がローカル枠
黒バラとガキの使い

関西は日曜よる10時半~11時半が
大阪ほんわかテレビ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:41:27
>>514
ローカル枠は大阪と名古屋だけじゃないの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:45:10
ナイトシャッフル(FBS)など結構あるような

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 02:50:31
>>499を見ると、>>411は本当なのか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:01:51
>>516
広島テレビ(HTV)はスポーツ元気丸

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:21:59
気が付いたらゴールデンはすべて全国ネット物だが
全国どこでもやってるMフェアがローカルで潰れる<新潟のフジ系

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 03:29:47
>>398
裏の弱い木20でそれだと
日20移動したら毎週7%になりそうだな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 06:19:48
「ルパン三世VS名探偵コナン」
3月下旬のゴールデンタイム(午後7~10時)に2時間超で放送予定。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 06:32:38
堀北真希ツア魂!初OL役!…フジ系ドラマ
「チャンス! 彼女が成功した理由」(3月7、14日・後11時10分)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 06:35:51
>>506
建前じゃなくて安全のためめに乗務員の仮眠時間を延長したいからだよ。
関西でも阪神・近鉄なんかは終電遅らせるし。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 08:02:28
森公美子「母の気持ちが分かってきちゃう」

オペラ歌手・森公美子が27日、都内で行われた4月1日スタートのテレビ東京系アニメ「毎日かあさん」(水曜後7・0)の制作発表に出席。
西原理恵子氏の漫画をアニメ化。主役のかあさんの声を担当する森は「子供がいない私がこの役をやっていいのか…。でも、母の気持ちが分かってきちゃう」。

URLリンク(www.sanspo.com)
「ケータイ捜査官7」の後番組はこれか・・・。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 09:26:38
>>520
アレはスポンサーの塩野義の意向だ>ミュージックフェア未ネット
そういやMフェアのネット見直しっていう話も出てたな
基幹局以外のネット打ち切りとかかな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 10:08:57
>>520
北信越で今やっているのは富山テレビだけ。ただし、長野県では在京キー局のアナログ再送信をやっているCATV経由ではあるが、アナログCXで代替視聴可能。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:06:12
マジな話、CX金曜のゴールデン編成はクロス局のTOS・UMKに配慮すると思われる。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:21:39
フジの土19は結局何になるんだ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:22:36
>>469
金曜にローカル番組をやっている局のみ金プレは現行と同様8時から10時まで
の放送で金9に挿入される新番組はネットしないという可能性も考えられるが。

>>486
実際、OHKのニョッキン7とかは結構有名なタレントがよく出演しているからな。

>>501
現在の編成でも福島は月7、関西は金7が30分区切りになっているけどな。
というか、関西の金7は2000年代の始め頃までフジと同時ネットじゃなかった?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:27:43
確かにフジ&関テレの共同制作だったクイズ番組をこの時間帯でやっていたよね。
確か島田紳助司会だったような・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:27:46
ゴールデンの視聴率低下と予算削減に悩む今こそ、
サザエさんの再放送を再開したほうがいいな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 11:59:29
TBS、「総力報道Nスタ」「新ニュース23」詰め

これが新タイトルだな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:05:56
え、エヌスタ…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:10:21
Nスタのスタはなんの略だよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:10:56
>>533
タイトルやコンセプトが被る土曜の報道特集は本当になくなるかも知れないな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:12:30
>>530
そもそも予想不要のスレであさっての方向の予想をすんな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:12:50
>>535
スタジオだろ。
総力報道を謳っておいてグルメとか芸能情報やりだしたら笑えるな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:16:36
総力スイーツだろ、どうせ
じゃなきゃ、小林が担当するはずがない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:17:20
TBS 新帯番組

昼:ひるっとデラックス
夕:総力報道Nスタ
夜:新ニュース23

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:22:46
>>539
は?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:24:21
日テレが予想に反してバラエティ色の濃い企画になったから
TBSはガチガチの報道モードでもいけると判断したんだろうな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:27:39
ってか日テレがニュースって言ってたのって糞ゲンダイだけじゃないか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:28:54
ゲンダイはTBS夕帯を蓑虫って言ってるし

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:31:20
「総力報道Nスタ」
・17:50-18:05 全国ニュース(ヘッドライン)
・18:05-18:50 ローカルニュース
・18:50-19:50 全国ニュース

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:32:56
報道番組
日本経済の状況を伝えると、不景気を煽るなと企業に怒られ
景気対策しろと政治批判すると、創価と自民に怒られ
公務員批判すると、組織的に抗議され
事件を伝えると、飯時に殺人や死亡事故を放送するなとクレームされ

それではと、
あたり障りの無いグルメ情報をやると、報道番組にグルメとはけしからんと怒られ
芸能情報やると、報道番組に芸能情報とはけしからんと怒られ
スポーツ情報やると、野球贔屓とクレームされ

いったいどうすりゃいいの?w


547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:33:38
TBS

平日11:00~14:55
ひるッと!デラックス
*木曜3部はCBC発、金曜3部はMBS発

平日17:50~19:50
JNN総力報道ニューススタイル

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:42:49
>>547
スタはスタジオじゃなくてスタイルの略だったのか。
あとJNN冠がついたということは、地方の飛び降りや差し替えは完全にNGになった。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:47:01
>>531
ザ!キャッシュマンだっけ?
初回から低空飛行ですぐにリニュアルが行われたけど結局僅か数ヶ月で打ち切られたと
いうことしか覚えてないが。

>>537
というか、そろそろ以前立っていた妄想改編スレを復活させても良いのでは?
最近になって予想だけでなくガセや妄想等の書き込みが再び増えてきたし。

>>547
スタイルで来たか。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 12:48:29
略称 「Nスタ」(えぬすた)でいいのか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:11:49
>>501
ローカルセールス枠くらい地方局の自由な編成をやらせればいいのに。
キー局の特番連発にも歯止めをかけることができるから。

>>548
そうとも限らない。
「JNNニュースコール」「JNNニュースの森」のように
JNN枠がついていても大部分の系列局が
番組の半分を放送していないこともあったし
後者は全国ニュース終了後、野球中継に当てていた局もあった。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:15:13
>>547
RSK総力報道ニューススタイル


…RSKは拒否ってくれ、必ず

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:15:20
>キー局の特番連発にも歯止めをかけることができるから。
なんでそんなことしなきゃいけないの?素で分からん

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:18:49
HBC総力報道ニューススタイル
CBC総力報道ニューススタイル
MBS総力報道ニューススタイル
チューリップテレビ総力報道ニューススタイル
あいテレビ総力報道ニューススタイル

リアルタイムみたいになるんだろ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:22:44
>後者は全国ニュース終了後、野球中継に当てていた局もあった。

それは6時台に地方局に与えられたローカル枠を活用しただけのことだろ。
7時台に食い込む以上今までのような地方のわがままは通らないよ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:24:13
18:50で一旦中継をやめればいいことだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:26:34
Nスタのメインになるであろう、19時台を勝手に差し替えられたら
何のためにローカル枠を45分も与えたんだという話になる。
「6時台にローカル枠をたっぷり取ったから、7時台はちゃんとネットしてくれ」ということ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:29:04
>「6時台にローカル枠をたっぷり取ったから、7時台は最後までちゃんとネットしてくれ」

そういうことですね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:30:27
ニュース7の視聴者は見向きもしないだろう
結局サプライズとNスタで潰しあい、フジ・テレ朝がおこぼれいただくと

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:35:01
>>558のような方針ならデイリーの第一報とも一致するな。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:35:22
TBSは地上波で報道を強化し、ニュースバードで野球中継する不思議

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:37:53
45分という、一見無駄にも思える長いローカル枠は、
系列局の野球中継の為だったというわけだな。
ってことは秋になったらまた変わりそうだな。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:38:21
本来、編成権は免許をもらった各系列局にあるのであって
キー局にあるのではない。

好調なNHKを見てみろ。
金曜のローカル枠に限らず必要に応じて
番組を差し替えているぞ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:43:32
>>563
不況と無縁で黙っていても金が入ってくるNHKを引き合いに出されてもな。
そもそもTBSがNスタ立ち上げた理由は不況対策だし。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:46:36
Nスタは数字悪くても、スポンサー減ってもいいから、経費節減番組だってね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:51:43
自動車、電機 が世界的大不況で大赤字
パチンコも不況で苦境。サラ金も利息制限、過払い金返還で減益
テレビの大スポンサー様が苦境にたってるからな
この不況時にテレビ局だけ儲けてたら袋叩きにあうわ 

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:55:29
協定について
JNNと番組名につくものは全ての加盟局が同じ時間に放送すること(報道特別番組は全ての加盟局のほか
BS-iやTBSニュースバードの衛星波でも同時放送されることがある)や、他のニュースネットワークにJNNの
ニュース素材を提供してはならないことなどを内容とする「JNN協定」(排他協定)を結んでいる。

wikiより

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:00:57
TBSは局アナのマヤリン使うはずが当人はフリーに転向。大物ほどではないにしろ当初ほど安くあげられないからなあ。そこは計算外かもな。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:05:17
>>566
儲かってないから視聴率度外視のNスタを始めるわけで。

恐らく19時台はTBSはスポンサーに土下座してもネットセールスにすると思う。
でなきゃまややのギャラ(≠給料)も払えない。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:05:49
「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本テレビと系列の読売テレビの、それぞれ開局55年、50年を記念した「ルパン三世VS名探偵コナン」で、
3月下旬のゴールデンタイム(午後7~10時)に2時間超で放送予定。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:08:47
>>568
あれ慰留のためにあのキャスターのポストを与えたみたいだよ
そして慰留に失敗w

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:13:22
経費節減のための番組を慰留の道具にしている時点で、
小林に抜けられるのがいかにヤバイことだったかってことだな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:17:21
自分の中ではかなり小林姉妹への好感度下がったな。ブログも炎上してる。
周囲散々振り回した挙句TBSにしがみつくなよ。
FAして年俸吊り上げる銭ゲバ野球選手とやってること同じじゃん。


574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:20:05
これ以上はアナ板に行きなよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:21:04
小林程度のアナが佃煮にするほどいるフジやテレ朝なら
「ああそうですか、頑張って」で終わり。
極度の女子アナ不足のTBSだから慰留されただけ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:44:12
>>549
その後のBCはそこそこ視聴率が良かったんだけど関テレは
同時ネットせずに独自のローカル番組に移行したんだよな。
ただ、BCレギュラー放送終了後に放送された特番はカスペ!
での放送だったため関テレでも同時ネットで放送されたが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:50:41
日テレ、TBSとも数字が悪くても最低3年は続けざるを得ないだろうな。金かけない最終手段だし。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:54:46
◆ 春改編は夕方ニュースの大型改編を受けて「イッポウ」を午後7時55分頃まで延長し、ローカルナンバーワンのニュース番組へ。
 午後帯は月~金の正午から午後3時までが生情報番組ゾーンに。
 CBCは金曜午後1時から初めての1時間レギュラーネット番組を制作する。

URLリンク(hicbc.com)

・地方は総力報道Nスタのタイトルは差し替える可能性あり
・CBC昼の全国枠は木曜14時でなく金曜13時から1時間

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 17:58:39
>>578
それCBCの公式が曜日と時間を間違ってるだけじゃ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:02:23
>>484
月曜のネプリーグや金曜のみのの番組、>>484で出た地域以外でも不定期的にローカル番組に差し替える地域が多いな。
あとネプリーグのローカル差し替えに長野と富山も追加

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:02:31
大不況という現実を前に、JNN系列全体への協調体制へと「舵を切った」MBSに対し、
CBCの会見には、まだキー局TBSには頼りたくないという片意地が透けて見えるな。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:02:34
昼の奴はあまり決まってないようなので、枠が変更されたのかもしれんよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:03:26
>>519
秋田放送、福井放送、四国放送のパナソニックドラマシアター

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:03:39
また名古屋不況厨がグダグダ言ってるな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:03:47
>>579
CBCの木14ってのはソース無かったよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:04:55
MBSもVOICEの看板は降ろさないと思うけどな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:07:01
>>584
意味不明

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:09:04
>>585
ってことは金曜は1時から名古屋、2時から大阪の2階建て?
そりゃないだろう。
それならいっそ「ひるデラ(仮」と分離して完全別番組にした方がいい。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:09:50
>>577
3年とか馬鹿?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:10:00
CBCは現行、JNNイブニングニュースはイッポウ第二部としているので
JNN総力報道ニューススタイルも、自主制作で内包する地方局は
自分でタイトルをつけるだろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:10:32
MBSが金曜2時ってのはソース出てるんだよな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:11:57
MBSとCBCの昼枠はこれで確定でいいんじゃないの

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:12:20
2時台はTBS・MBS・CBC・HBC・RKBで曜日別で制作したら面白いんだが。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:12:53
>>578
この感じだとNスタを逆内包にする局はかなり出てくるかもしれないな(特にニュースと一体化した
夕方ワイドをやってる局@HBC、BSN、RCC、RKB、RKKなど)。

あと午後帯(12-15)の3時間生番組とあるが、これCBCは3分クッキングの絡みでフルネットしないだけで
番組自体は11時スタートの4時間で11時台後半に全国ニュース、という形になる可能性もあるかもな。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:16:33
金曜13:30~15:00は名古屋発が2局、大阪発が2局かぶるのか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:23:01
>>595
ローカル枠ならTBSは非ネットだろうな
TBSは死B死やドMBSとは犬猿の仲

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:23:14
Nスタ50分終了で、イッポウが55分終了。
ってことはTBS系8時台フライングスタートはなし?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:27:09
>>596

ひるドラ後継の全国放送だが

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:35:39
>>598
具体的に
名古屋のローカル情報やるのか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:37:27
ひるックスの内容がまったく見当つかん。
1時まではピンポンの路線をふみしゅうすればいいとして
1時以降3時まで時間が埋められるのか。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:39:09
名古屋発で、ワイドショーをやるの?
初期のワイドスクランブルみたいに、途中でABC発の上沼を入れたりとかそういうことか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:39:16
>>599
出入り業者の板東英二とか使うのかな?
それくらいのビッグネーム呼ばないと0%台出しかねないぞ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:40:21
>>599-600
内容も司会も何も発表してないに等しいから
何もわからんだろう
ソース待つのみ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:44:00
大体ドラマ枠を剥奪した代わりに情報番組枠をくれてやるというTBSの措置がおかしい。
求められるスタッフや設備が全然違うだろ。
MBSは土曜朝で長年の経験あるけどCBCはゼロからのスタートだろ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:45:23
CBCはローカルの生番組なら、過去にかなり優良コンテンツを制作してきたが
全国は初に等しいな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:46:35
>>604
つるべのスジナシやれ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:47:05
くだらん田舎民の妄想はいらない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:47:20
>>604
でもytvはミヤネ屋16時代を引き上げて、スタッフを深夜ドラマに投入したんだよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:54:43
>>604
あの時間帯に番組を制作していたかっていうのもあるよな
MBSはちゅ~ねんとちちんぷいぷいを製作しているから問題無いとして
名古屋局で午後のワイドショーなんて、大昔にメ~テレがたまに「プラスα」を
担当してたぐらいじゃないかと

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:55:42
2/5(木)14:07~ 人生もっと満喫アワートキめけ!ウィークワンダー ※2/6分として収録していたもの
2/6(金)14:07~ 人生もっと満喫アワートキめけ!ウィークワンダー ※2/13分として収録していたもの
2/6(金)19:00~ 人生もっと満喫アワートキめけ!ウィークワンダー[終] ※2/20分として収録していたもの

大英断だな。
こういう決断ができるのがフジらしさ。それだけ焦ってるとも言えるけど。
低視聴率でも撮了分はもったいないからレギュラー放送しちゃうのがTBSやテレ朝。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 18:59:57
>>610
すごい荒業だなwww

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:01:04
ワロタ
強引に終わらせるつもりだ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:01:08
昔の2時間サスペンス状態だな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:02:20
みのがお蔵にするのを拒んだんだろうな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:03:51
>>610
月曜のローカル枠を関西テレビ以外
金曜に移行できないのかな。

キーきーょくが低視聴率番組なら
地方局が差し替えても文句でないだろうし。

616:レインボ一発
09/01/28 19:06:06
>>610
お蔵入りするものが出て来る、って書こうと思ったら…まぁびっくり

これで後顧の憂いなくみのを切って、4月から金7の新番組(ボーナスステージになるだろう)に大いに期待したいところだ

これでみのとの契約が切れたと信じたい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:12:24
>>615
どんな低視聴率番組でも地方局が勝手な編成やる方が文句出るよ。
今回のウィークワンダーだって、地方局はネットしないでそのまま蔵入りだろうし。

みのヲタがいるかどうかは知らんけど、ウエンツヲタくらいはいるだろうにw
キー局の番組をネットしないで、地方局の自己満番組の方が歓迎されるなんて聞いた事ない。

618:レインボ一発
09/01/28 19:13:00
>>540
日テレやフジにも首をかしげたくなるような、意味不明な番組タイトルはあるけどさ、

TBSって群を抜いて「センス」ないな

ピンポンとかさ、あのポーズ寒すぎだろ
恵の顔から「チャオ」なんて虫酸が走る
あとは「キャプテン☆ドみの」とか(ドミノの如く倒れたのは番組そのもの)
口に出して言うのも恥ずかしいなwww

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:13:54
>>610
みのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:14:04
>>615
金7もローカル枠だが。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:14:51
>>617
名古屋不況厨は巣に帰れカス

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:15:22
>>620
だからこそ。
月曜の差し替えは多いけれど金曜は3局のみ。

在宅率の問題なんかで月曜のほうがスポンサー付きやすいんだろうけどさ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:16:50
>>622
逆じゃね?
フジ系のローカル枠を金曜に一本化すればOK。
月曜にネプリーグをネットしてない局の方がありえん。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:16:51
>>580
ネプリーグのローカル差し替えに福井・大分も追加。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:17:58
そもそもスレ違いなんだが、ヲタがいるから地方局の差し替えは駄目だ
とかあまりにも意見がお粗末すぎて正視に耐えないな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:18:50
ローカル番組でも数字あるものはあるからな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:20:42
ローカルセールス枠の差し替えぐらい大目に見ろよ。
ネットセールス枠をやきうで差し替えられるよりマシだろ。。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:26:45
>>547
SBS総力報道ニューススタイル
東海地方で放送局の冠が付くのはSBSだけ?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:30:31
MBC総力報道ニューススタイル
これは鹿児島県民にとっては、受けないな。4月以降もMBCニューズナウを
維持してくれ!

>>580
あとKTS鹿児島テレビも候補に入れてくれ。ネプリーグ枠に不定期にローカル
ドキュメンタリー番組を放送してくる。酷いときは一か月以上もネプリーグ
が放送されない時があるからな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:37:38
わかったから田舎者はどっかいけよ邪魔だ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:46:54
>>628
タイトル差し替えではなく
SBSテレビ夕刊に内包の形を取るのではないか?

CBCのような見かけ8時までローカルの手法を
JNN全体ではどの局がやるかは推測ができない。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:48:31
>>631
どうでもいいから消えろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:52:05
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
スレリンク(tvsaloon板)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:56:55
630さん、GJ!

田舎者ども、次書き込んだらIP抜くぞ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:58:02
ヘイ打ち切りってマジ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:59:00
田舎者のクソウザい妄想よりはDTTN論争の方がずっとマシだな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:04:23
予想とか要望とか本当に要らないんで

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:05:38
>>635-636
田舎者と一緒に出ていけ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:06:17
>>638さん、ナイス忠告!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:06:54
粘着ウザス

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:15:34
>>547
「ニューススタイル」ですか。
90年まで放送された、「ニュースコープ」のように、「ニュースタイル」でもいいのじゃないかな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:24:12
>>641
生協から建設資材へ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:33:24
>>578
正午開始になってるな

全国的に正午開始なのか
それとも今卓球の11時台をネットしてない局のみ正午飛び乗りなのか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:51:29
>>643
CBCは自分の局で「キユーピー3分クッキング」を11時台に制作・放送をしている為の飛び乗り。
この番組を放送している局は同様に飛び乗りになる。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:57:45
>>644
はいはいわかったから田舎者はどっかいけ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:58:57
>>643
卓球は
11:00第一部
11:30JNNニュース
11:55第二部

これを新番組に当てはめると
11:00第一部
11:30JNNニュース
12:00第二部
15:00第三部
になる。JNNニュースは内包というよりワイスクのANNニュースみたいにコンプレックス扱いになるんちゃう?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:05:29
>>644
次書き込んだらIP抜くぞ。

>>645
巡回乙です。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:15:55
てめえが消えろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:31:36
>>644=>>648

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:33:18
通報しました

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:37:09
キーヲタは自分が批判された地方局の編成情報に妨害を加えてるな
芸人ヲタ以上のとんでもない奴だ
こいつこそ削除対象だよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:37:34
訂正:
キーヲタは自分が批判されたら、地方局の編成情報に妨害を加えてるな
芸人ヲタ以上のとんでもない奴だ
こいつこそ削除対象だよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:41:29
なにいってんだカッペは

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:42:59
>>650-652
スレ違いの妄想を延々垂れ流したり、忠告してくださるありがたいお方に悪態をつく
田舎者のほうが悪い。なぜお礼を言わない。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:43:35
>>651-652
スレ違いだ田舎者

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:44:25
>>653-655
皆さん、忠告本当に乙であります。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:45:40
トンキンは自分達が一番だと常に思い込んでいるから否定されたとたん
火病を起こすんだよ。このスレや偏向スレで暴れてるのがいい例

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:46:14
カッペはこのスレで
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
スレリンク(tvsaloon板)l50

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:46:16
トンキンの自作自演わかりやすすぎwwwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:47:54
カッペがファビョってるw
スレリンク(tvsaloon板)l50

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:47:55
>>658
田舎者には隔離スレなんかもったいない。二度とPC使えないようにしろ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:47:55
URLリンク(www.mbs.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:54:09
URLリンク(www.mbs.jp)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 21:56:13
382:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/28(水) 21:19:01
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 スレで雑談するな、キチガイ

616 名前:レインボ一発[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:06:06>>610
お蔵入りするものが出て来る、って書こうと思ったら…まぁびっくり
これで後顧の憂いなくみのを切って、4月から金7の新番組(ボーナスステージになるだろう)に大いに期待したいところだ
これでみのとの契約が切れたと信じたい

618 名前:レインボ一発[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 19:13:00
>>540
日テレやフジにも首をかしげたくなるような、意味不明な番組タイトルはあるけどさ、
TBSって群を抜いて「センス」ないな
ピンポンとかさ、あのポーズ寒すぎだろ
恵の顔から「チャオ」なんて虫酸が走る
あとは「キャプテン☆ドみの」とか(ドミノの如く倒れたのは番組そのもの)
口に出して言うのも恥ずかしいなwww

383:レインボ一発 2009/01/28(水) 21:20:49
>>382
田舎ものどもに言え、バカタレ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:10:04
江戸っ子は佃煮で塩分取りすぎてるから頭が往かれてるんだよ。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:10:25
>>600
ふみしゅう?
とうしゅうじゃなくて?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:11:50
>>610
昼間のは逆に見たくなったなw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 22:58:21
フジ金曜
19 VS嵐
20 紳助新番組
21 金プレ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:10:06
JNN

新情報ひるッと!デラックス
(月~木)11:00-14:55
(月~金)11:00-13:00

ナゴヤ発ひるッと!デラックス
(金)13:00-13:55

オオサカ発ひるッと!デラックス
(金)14:00-14:55

総力報道ニューススタイル
(月~金)17:50-19:50

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:11:11
>>628
東海地方って静岡を呼ぶな馬鹿野郎
静岡は静岡。東海=中京3県のことじゃボケ
文化風習距離感覚すべて相容れない中京と一緒にするんじゃねえ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:14:37
>>670
沼津病wwwwwwwwwwwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:17:23
URLリンク(www.mbs.jp)
◆プロ野球中継
プロ野球中継については巨人戦と、
ローカルソフトであるタイガース戦の人気格差が年々拡がっています。
MBSではネットナイターが減少傾向にある中、
地元視聴者のご要望に応えるべく、今シーズンは週末のデーゲームにおいて、
できるだけ多くのタイガース戦を放送したいと考えております。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:19:07
いきなり出てきてごーめーん

フジの夏の27時間テレビが中止の危機ってマジなんだろうか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:24:37
>>670-671
どうでもいいから消えろ


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:28:13
>>673
LDから300億もらうから大丈夫だろ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:30:45
>>675
でもお台場冒険王が不況とは関係なく去年で終わりだからな。
あれ以上の集客力のあるイベントがこの大不況下でできるのだろうか?

あと27時間テレビは新人アナの読み上げで分かるようにスポンサーの数が半端ない。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 23:42:27
>>600, >>666
現内閣総理大臣の真似だろうけど、あの人はフシュウと発音してたような。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:26:17
SBCニューススタイル
ニューススタイルSBC

現在 SBCニュース6
そのまえ ニュースキャッチ
その前 SBCニュースワイド

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:41:20
615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:03:51
キーきーょくが低視聴率番組なら
地方局が差し替えても文句でないだろうし。


↑田舎者の発想は恐ろしいな…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:42:30
MBSが田舎ですかそうですか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:45:54
MBSって何?wwwwwwwwwwwwww
ここではキー局以外の話はいらないんだよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:46:32
MBSは田舎です残念ながら

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:48:23
その前に>>680は大阪人じゃないだろ?wwww

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:48:49
キー局以外の情報イラネ≠キー局地域以外がすべて田舎

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:51:37
と、埼玉のカッペが言ってます

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:53:52
大阪や名古屋程度で都会だと思ってる感覚が怖い

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:54:29
>>680は矛先を変えるためにMBSの名を出した。
それに釣られた>>681-685。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:56:05
出たよ、後出しじゃんけんw 

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:57:42
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart2
スレリンク(tvsaloon板)l50


↑ちゃんと独立スレが用意されてるのに…
田舎者は自分のスレ違い発言にも気付きません。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:59:02
キー局以外の情報イラネ≠キー局地域以外がすべて田舎

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 00:59:22
>>680はどこの人間なんだよw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:06:38
近畿広域圏とか中京広域圏とかあるけどさ、
街並みのレベルは広域圏全部まとめてやっと千葉・埼玉レベルだもんな。
基幹局とか言ってるけど。
北海道や福岡なんかはもう論外。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:08:01
ひるッと!デラックスというタイトルのソースはどこにあるの

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:15:31
まだ最終までいってないが。。。

2009.07-12
EX土曜19時-21時
avex発の視聴者参加オーディション
アメアイ焼き増し?

番組自体は12月まで
視聴率次第で2作目へ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:16:28
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。
田舎者もそれを馬鹿にしてる奴もまとめて消えろ。改編情報以外は不要。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:16:32
うたばん打ち切りまだ?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:21:36
>>694
ASAYAN?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:28:53
地方局は夕方に30分くらいローカルタイムにニュースだけやっとけば良い。
変に自主制作番組作ってタイムテーブルをいじるからおかしなことになる。

だいたい区域外再送信やら何やらで、どの田舎でも4局以上は見てるだろうに。
テレ東系はBSジャパン見ろ。
クロスネットしてる局とか存在価値ない。必要なし。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 01:44:42
そのレスが不要

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:33:14
1番早いテレビ雑誌はナビ?
なら14日位まで終了番組分からないのかー!
神、来ないかな
春だから、かなり改編ありそうだが

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 03:56:43
>>698
同感

クロスネットやってる地元の局は見ずに、他県の局をケーブルテレビで見てるけど快適w

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 05:06:50
大阪・ABCテレビの人気深夜番組『探偵!ナイトスクープ』(毎週金曜 後11:17)が
今春、放送開始21年目にして初めてゴールデンタイムで特番として放送されることが28日(水)、わかった。
キー局のテレビ朝日でも05年3月以来、およそ4年ぶりに放送される。
URLリンク(www.oricon.co.jp)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 06:14:29
やっぱり金曜日にやるんだろうな
吉本がかぶりづらい太田総理とかの裏かな?
数字よければ年1回程度特番組んでもいいんじゃないか?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 06:35:15
いっそのことテレ朝はネオバラ枠どっかひとつ空けて『探偵!ナイトスクープ』を
全国ネットでやればいい。

金曜ナイトドラマの時間に『探偵!ナイトスクープ』をネットさせられてる地方としては
そっちの方がありがたい。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:10:16
>>703
金曜に限らずABCの持ってる枠でやるんだろ
あと、探偵は吉本芸人だけじゃないしな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:13:51
>>704
絶対反対
バ関西の番組なんかつまらんよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:21:04
>>706
改編特番情報以外のレスは不要

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:33:29
>>704

三〇・〇玉亡き後の日曜昼をぶち抜き1時間でいいじゃない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:42:02
というかテレ朝って探偵で1時間レギュラー枠確保できないほど空枠なかったっけ?
ドキュメンタリ、学べるニュース、ガリベン、大胆MAPといくらでも死枠が思い浮かぶんだが
だいたい日曜ABC枠もビフォアフに落ち着いたけど今まで死んでたし
家庭の医学だって褒められるような数字ではない

710:関係者 ◆kag6trCoW.
09/01/29 07:43:10
いつぞや貼られてた「めざまし」情報、ちょっと訂正させていただく。確定じゃないが

・めざにゅ~吸収して4時半(第1部)or6時(第2部)スタートはほぼ確定。ただし第1部を放送する系列局は少ない見通し
・皆藤、倉田、森藤以外メンバーは変更なし。高島と中野が一緒に出る時間は消滅。にゅー組の去就は未定
・現在放送中のコーナーはすべて終了。タイムテーブルも大幅リニューアル
・めざましどようびは6時半スタートに変更。土曜日のめざにゅ~は打ち切り
・番組予算大幅減額。個別配分が一括配分に変更。外タレ招聘や番組イベントはもう打てないかも

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 07:56:56
>>710
氏ね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:05:33
ソースなしは各局のスレでやってね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:07:09
ナイトスクープは上岡のころはよく見てたんだけどな。今のは別物だよ。
こんなの絶対コケる。
どうしてもやるのなら関東だけ別番組だな。
CMだけはABCのを受けてればいいから、ローカルで何かやれ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:09:17
内PのDVDそのまま流した方がまだ数字取りそうな勢い

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 08:53:31
>>713
ガリベンスペシャル

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:08:38
>>530
事実上の前身番組まで関テレ制作かつキー局だったものが、96年4月開始の「SMAP×SMAP」が、キー局:関テレ、制作:フジとなった代償で
金曜19時台がローカル枠(ローカル差し替えなしの局はフジ制作かつキー局の番組を同時ネット。)とはいえ、
「しらばか」シリーズ4部作等は、キー局:フジ、制作:関テレの体制が続いていた関係で関テレが金曜19時台を同時ネットしていた。
よって後続番組の「ザ・キャッシュマン」・「B・C」のレギュラー放送はフジ制作かつキー局の番組になった関係で、ローカル差し替えを行ったため、関テレでは非ネットだった。
CX系のローカル枠は月曜・金曜ともに19時台があてられている。火曜19時台(一時期前半のみ)もローカル枠だったが、
「火曜ワイドスペシャル」(本来は2h)の1.5hVerをCXによる裏送りすることでのローカル差し替えすることをCXが禁止したために、関テレは金曜19時台に火曜19:00-19:30にやっていた杉本高文の番組を
金曜19:00-19:29に枠移動させ、金曜19:29-19:57に別のローカル番組(おじょママ→たかじん)を自社制作することにした。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:13:12
ナイスクなんていらね
内Pやってくれ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 09:13:36
>>702
92年12月にも単発1h特番として、金曜21時台のABC枠でANB(現:EX)系全国ネットしたことあるぞ(ABC等は当夜23:25-翌0:20の本編も当然放送した)。
正確には16年余りぶりのG帯での全国ネットではないのか?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 10:35:17
めざまし関係の妄想に熱いアホは必ず大塚を軽視する
Pの名前出したりと知ったかすんなよ恥ずかしい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:33:26
NGにするなりしてスルーしませう
相手にするからだらだらと粘着するんです

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 11:35:14
205 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/29(木) 05:42:13
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
内P卒業式イベント
日程:2009年3月22日(日)
会場:昭和女子大学 人見記念講堂

URLリンク(www.swu.ac.jp)
3月22日(日)人見記念講堂 「TV収録」[予定)


内P特番確定


722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:20:09
>>714
それはない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:54:21
>>709
最近の家庭の医学は御殿超えたりするよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 12:56:03
>>476
大赤字でやめるんだが

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:26:01
総力報道ニューススタイルの関東18時台が恐ろしい。
ずっと「詰め放題」とか「狭い店」とか45分やるのだろうか。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:26:47


今夜の「アメトーーク!」は

とても面白い

ので絶対に見ましょう!!!!!



727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 13:41:52
テレ朝はラブちぇんもスペシャルだけはネットしてたなあ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:34:19
2/20(金) 19:00~23:00 CX「タイトル未定」

ナイツ公式。
内容は不明だが4時間の特番になるのは確からしい。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 14:49:22
>>728
ルー列島?

730:朝日放送乙!
09/01/29 15:17:40
探偵!ナイトスクープ祝!全国制覇ゴールデンSP(仮)
3.27金曜日 2000-2148
司会:西田敏行 岡部まり
出演:石田靖 カンニング竹山 松村のデブ(笑)※あとは中略
ゲスト:NON STYLE サンドウイッチマン
    ほしのあき 須々田朋美 ほか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:26:05
>>730
しかしまぁ なんですねぇ  が 聞けたら神。
上岡復活したら、さらに神


732:さんまくりぃむ
09/01/29 15:27:05
↑さんまくりぃむ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:45:06
>>730
ノンスタイルなんて要らねえ…。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:46:11
台場局新番組
金曜19時『みのもんた内閣ー嵐を呼ぶ週末ー(仮)』
      みのもんた、嵐、須々田朋美ほか
      このほか、オードリーやトータルテンボス等旬な若手芸人が週代わりで
      プレゼンター。
月曜23時 『上戸ナイト・わるのり!』
       文字通り上戸彩司会の音楽バラエテイ。
       出演はほかに優木まおみ、須々田朋美ほか

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:56:17
絶景100選

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 15:57:57
上戸彩の層化100選

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 16:20:14
>734
どうしても一般人は食いつきそうもないメンツになるな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:03:43
>>728
関西は飛び乗り?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:26:21
>>610
フジ 2/ 5・ 6の昼に放送のウイークワンダー、13・20日分ではなくもしかしたら片方は去年12/12にセロ特番に急遽変更になり飛んだ分、
そしてもう一つは明日、ミリオネアが19時スタートになるため飛ぶ分ではないかと思うが。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:30:40
>>718
92年暮れのナイトスクープSP、「素敵にドキュメント(だったかな?)」がヤラセで打ち切りになってその穴埋めで放送されたんだな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 18:51:01
>>730
エースの北野誠さんを抜かすな馬鹿

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:03:43
>>718
これ散々だったよなw見てたけど。
それまでローカル深夜向けだったのを無理やりゴールデン全国ネット向けに仕立て上げるとどうなるかってのを、
強く思い知らされた感じがしたな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:04:57
今tvkでナイトスクープやってるな
関東独U局の立場が無い・・・

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:58:59
明石家電視台の二の舞

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:08:35
>>740
その通り。93年からは後枠としてダダダダーンだったな。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:10:34
振り返ってばっかだな
なんか後悔でもあるのか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:22:28
ナイトスクープがテレ朝でもやるのは、春のMステSPがABCの枠を
使った分の相殺で合ってる?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:26:58
>>747
その通り。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:27:45
>>745
違う。
その後93年1月からアメリカ制作の「インディ・ジョーンズ~若き日の大冒険~」で1クール繋いだ後、同年4月から「驚きももの木20世紀」という20世紀の出来事を扱ったVTR鑑賞番組。
これは6年半続いた。


750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:34:27
>>745
そんな早くにやってねーよw

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:37:18
90%

7月~2クール
土1900-2054
テレ朝開局50周年×avex設立20周年記念番組
完全生放送
視聴者参加型歌手オーデ
携帯から投票

プロットは
アメアイじゃなかった!
一応オリジナル
ただ一般参加型ではなく
出来レというか...
仮所属アーのお披露目会
みたいな感じになる模様

年末に優勝者が決定
優勝者は賞金とCDデビュー

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:38:30
ケータイ小説みたいな文章だな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:45:38
>>751

本当ならそれは昔、テレ東でやってたASAYANのパクりじゃないか?



754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:46:37
>>725
関東エリアで起きた事件・事故などの報道もお忘れなく。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:47:28
>>753
アメドルですな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:48:28
>>751
50周年期間って3月末までなんだが

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:50:33
24が流行ったからSP・ブルマン
アメアイが流行ったから>>751

民放屋って少し遅れてから向うの番組の模倣をするよね
そんでサバイバみたく黒歴史化して打ち切ったり、ミリオネアみたく独自の改悪を繰り返し打ち切ったり・・・

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:10:47
>>754
やっても1分そこいらだろ?

759:関係者 ◆kag6trCoW.
09/01/29 23:11:07
>>719-720
自分の足で情報つかめない人間は、空しくそう言ってるがいいさ
ソースは私が自分の足で集めたもの。悔しかったら、仲間になれよ。エグい話いくらでも聞かせてやるから

明日朝、お台場海浜公園駅の改札で待ってろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:12:03
4月改編

ex
土25:25 くりぃむナントカR

tx
土25:25 やりすぎたコージー


761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:40:38
441 名前:U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc [sage] 投稿日:2009/01/29(木) 23:30:59
赤絨毯→桃絨毯

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:55:44
レッカペは終わっちゃうってことなのかしら?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:05:08
IQサプリ枠がピンクじゃないの?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:20:42
だったら、「IQサプリ→桃絨毯」だし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch