08/11/25 19:31:25
>>881 小泉時代の東京キー局は小泉賞賛報道で、ノーマンは抵抗勢力だということで小泉の旗印の名の下に徹底的に叩いていたよな。
その次の安倍時代は言葉の揚げ足取りから、小泉時代の頃のスキャンダルを小泉時代で叩かずに安倍政権の頃に叩いてるんだもんな。
そりゃ長州の若宰相もやせほそるわ。
で、麻生では字が読めない程度をニュースにしているという始末。
政治家が政治番組以外に出ることはその選挙区の票をくれた人に対して愚弄しているとしか思えないのだ
が。
有権者はその政治家が芸能人気取りで政治番組以外にでるという目的で投票し
たのではない。
しかし、芸人にしろ歌手にしろ俳優にしろ文化人にしろ、専門をおろそかにし
てタレント気取りでテレビに出る風潮が、なんでもいいや的な東京キー局の退
廃風潮だな。実にけしからん。