【ネタ妄想厳禁】2008-2009 改編&特番情報 Part53at TVSALOON
【ネタ妄想厳禁】2008-2009 改編&特番情報 Part53 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:30:35
>>349
TBSが使ってあげればいいのにね
花男で貢献してるんだから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 12:15:34
日テレは今年も大晦日から大笑点まで26時間テレビみたいな
連動企画をするのか?寿司マラソンは実は馬鹿企画だったよなw
去年は宮本アナだったが今年はうるぐすとか波乱万丈もやってる
堀尾アナだな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 13:03:23
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
◆「トミカヒーロー」
・’08年4月からTV放映開始
・’08年12月20日 映画ロードショー開始
・TV番組は「トミカヒーロー2(仮)」を来春から展開

◆「ヤッターマン」
・’08年1月から国内TVアニメ放映開始
TV放映は’09年3月まで継続
・韓国にて’09年1月商品発売、’09年3月TVアニメ放送開始
・’09年3月7日実写映画『ヤッターマン』全国ロードショー

◆「ベイブレード」の本格展開に向けて
・9月より「コロコロコミック」に漫画連載スタート
・2009年4月TVアニメ開始



353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 14:22:08
エンヤ、仲間由紀恵&加勢亮主演ドラマで初の主題歌を担当
URLリンク(www.oricon.co.jp)

アイルランドを代表する歌手・エンヤが、俳優の仲間由紀恵と加瀬亮が主演する
フジテレビ開局50周年記念ドラマ『ありふれた奇跡』(2009年1月8日スタート)で、
主題歌を担当することが11日(火)わかった。ドラマと同名の楽曲となっており、
エンヤがテレビドラマの主題歌を担当するのは今回が初めて。
また、同ドラマは、1997年に放映されたドラマ『ふぞろいの林檎たちIV』以来、
およそ11年ぶりに脚本家・山田太一氏が連続ドラマの脚本を手掛けることでも話題となっている。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 16:43:14
今回は「変わらなきゃ!」をキーワードに、生放送で大激論!!『たけしの日本教育白書2008』
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

▽太田光 VS. 2ちゃんねらー
 今年7月、爆笑問題・太田光に対する殺人予告でいわゆる2ちゃんねらーが逮捕された。
2ちゃんねるへの批判を続ける太田を標的にしながら、イタズラ心だったと語った容疑者。
2ちゃんねるの功罪をめぐり対決!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:01:38
実況が盛り上がる事は約束されたなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:36:52
大晦日のジルベスターコンサートって毎年何時頃放送されてる?
モヤさまのゲーマユさんのときに今年もやるようなこと言ってた気がするけど…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:39:43
↑すまん、ググったら書いてあった
公演日程 2008/12/31(水) 22:00
【第1部】22:00~23:00
【第2部】23:30~24:45(テレビ東京、他6局ネットおよびBSジャパン生中継)
年末年始は関東じゃない実家に帰るから関係ないけどw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:06:11
大晦日でヘキサゴンVSはねとびありそうだな



ないか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:07:07
去年の大晦日大惨敗だったよね。フジテレビは
今回よほどの事をしない限り失敗しそうだが
去年よりスポンサー不足で金入らないだろうし
芸能人沢山集める企画もできないだろうな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:08:13
ジャンクSPORTSは無いね
7時前からガキ使だし

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:13:47
ヘキサゴンって吉本制作だっけ?
だとしたら裏のガキの吉本制作とは被らないように
すると思うんからやらないでしょ。
はねるは吉本制作じゃないから
めちゃいけ&はねるなら視聴率取れそうだが
やらないだろうな。

やっぱ吉本じゃない芸人を使っての番組になるだろうから
くりぃむ、アンタあたりが出てくるのかな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:23:35
だからくりぃむのクイズ番組で決定だろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:33:20
クイズも決定なの?

クイズブームとはいえ、年末にクイズで数字取れるのかな?
クイズ見るような層は紅白見そうな気がする。
ゲストも多分

勝俣 スザンヌ 女医 高橋ジョージ 矢口

とかだろうし、雑学系で攻めるのかな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 20:43:35
土8レスキューは初回2時間SPで1月24日スタート

大東俊介公式
URLリンク(www2.topcoat.co.jp)

TBS系「RESCUE~特別高度救助隊~」
2009年1月24日スタート
毎週土曜日19:56~
※初回は2時間スペシャルになります

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:09:35
>>361
ちがう 

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:15:49
ヘキサゴンのメンバーは紅白への出場の可能性が高いから、いくらなんでも裏でヘキサゴンはやらないだろ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 22:42:54
TBS 12/23まで
12/13土 19:00-20:54 ブラッディ・マンデイ最終回2時間スペシャル
12/14日 21:00-21:54 日曜劇場・SCANDAL(終)
12/16火 19:56ー22:48 報道スクープ決定版2008
12/17水 18:55ー20:54 余命1ヶ月の花嫁3
12/17水 21:00ー22:48 世界バリバリ☆バリュー復活SP
12/18木 18:55ー20:48 とくばん
12/19金 18:55ー21:48 ドリーム・プレス社3時間SP
12/19金 22:00ー23:09 金曜ドラマ・流星の絆(終)
12/20土 19:00ー20:54 ザ・イロモネアSP
12/21日 21:00-23:09 映画「恋空」
12/22月 21:00ー22:54 月曜ゴールデン・映画「嫌われ松子の一生」
12/23火 18:55ー23:08 あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル2

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:06:42
ヘキサゴンじゃないだろ
紳助とDTが同時間帯でやるわけない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:33:40
んなこと吉本は気にしねーての

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 23:57:07
どうしてもヘキサゴンを大晦日にやらせたいやつがいるようだが
大晦日に生放送じゃない番組なんてやらないし
生のヘキサゴンなんてものほどつまらないものはないだろ
紳助は賢いからそんなことはしない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:00:05
大晦日に生放送じゃない番組なんてやらないし
大晦日に生放送じゃない番組なんてやらないし
大晦日に生放送じゃない番組なんてやらないし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:20:06
NHKがあれだけ音楽番組でヘキサゴンユニット優遇してるのに
紅白断ったらNHKはフジ恨むだろうな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 01:16:12
>>371
やんねえよ
大晦日に生放送しない番組なんて絶対数字とれないもん
確かに格闘技は適当に順番組み替えてるけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 01:23:24
昨年は、ガキ使、ジャンク、3.2%の男は全部収録だろ
でガキ使は12%取ってるし





375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 06:58:23
マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で-奥田座長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スポンサー云々の話が出てます。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 07:09:12
玉木宏ら出演 野島版「男女7人夏物語」

「101回目のプロポーズ」「高校教師」などのヒットで知られる野島伸司氏(45)が脚本を手掛ける連続ドラマ
「ラブ シャッフル」(金曜後10・00)が来年1月16日にTBSでスタートする。
玉木宏(28)、香里奈(24)、松田翔太(23)ら男女4組が恋人を交換するというオリジナル脚本のラブコメディー。
野島版「男女7人夏物語」として話題を集めそうだ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 07:09:48
22年モノ!大人の亀梨を召し上がれ…人気漫画「神の雫」ドラマ化

人気グループ「KAT―TUN」の亀梨和也(22)が、来年1月スタートの日テレ系ドラマ「神の雫」(火曜・後10時)
に主演することが12日、分かった。ワインをテーマに人間模様を描く物語で、亀梨は初のサラリーマン役に挑戦。
父の遺書をきっかけにワインに目覚め、宿命のライバルと対決を繰り広げる役どころで
「今までより大人な自分を楽しんで演じたい」と意気込んでいる。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:05:43
“ボタバラ”チーム5年ぶり復活!来年放送

ドロドロ劇で大ブームとなったフジテレビ系昼ドラ「真珠夫人」「牡丹と薔薇」チームが5年ぶりに復活。
来年1月5日スタートの同局系「非婚同盟」(月~金曜後1・30)を制作することが12日、分かった。
主演は佐藤仁美(29)。今度はどんな過激なセリフが飛び出す?
URLリンク(www.sanspo.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 15:31:33
12/20までの番組表が掲載されている
TVJapan12月号の前々日早売り情報お願いしますm(_ _)m

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:14:11
 >>358
 今年の大晦日は水曜日に当たるのでどちらか一つはありそうな気がすると思う。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:16:46
 >>370
 私的には今年は大晦日がちょうど水曜日に当たるのでヘキサゴンSPをぜひ放送してほしいですが、ヘキサゴンに生放送は全く向いていない。
(今年7月26日の27時間テレビでの生SPを見ていれば分かるはず)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:37:37
大晦日に曜日に沿った番組やってるか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:47:55
個人的にはフジには
とんねるずナイナイはねとびメンバーでなにかやってほしい。
そうしたらネットは盛り上がりそう。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 16:56:25
>>382
やってないね
執拗に六角形にこだわってるヤツが一人いるみたいだが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:01:49
ヘキサゴン大晦日だが、紅白に民放バラエティー出身のグループが出る場合、裏番組に当事者をぶつけたことはないんじゃないか。

ポケビ・ブラビ (ウリナリ) しかり、ゴリエ (水10) しかり。

そう考えれば結論は出るでしょ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:06:04
羞恥心たちは確実に紅白呼ばれるだろうからな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:09:46
 >>382
 TBS系で今から23年前(1985年)に当時の人気ドラマ「毎度おさわがせします」を日本レコード大賞終了後に定刻通り放送したことがあった。
(ちなみにその日は火曜日だった)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:15:25
ネバダカラナントカは紅白に選ばれるのかね。
ていうか無理か。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 17:17:03
>>382
近年のフジだと
スポンサーの都合か日曜日にまる子&サザエをやった時くらいかな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:08:18
>>367
「恋空」も「嫌われ松子」もやっと改めての放送が決まったのか。
今度こそ大きなニュースや大物芸能人の訃報がなければいいが。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:18:07
大晦日と3ヶ日は番組スポンサーの曜日による縛りが外れるからな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:37:34
>>391

1億分は、月9のスポンサーが入ってたけども

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:50:45
もうくりぃむで決定してるっつーの

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:34:08
猜疑心じゃなくて、何かパクった3人組が大晦日電撃復活というネタはありそ


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:40:03
さっそく「NEWS23」が来年三月一杯で番組が終了するという情報が入ってきた。
URLリンク(okadome.cocolog-nifty.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 20:39:03
いよいよみのもんた夜移動が現実化か。
朝はアナ司会でもそれなりに取れるし(「ウォッチ」の実績より)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 20:47:57
くりぃむが2%とります!!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:00:59
>>369
それは違う
問題なのは所属芸人被りじゃなくて、吉本制作か否か
少なくとも関東では配慮してる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:02:34
くり検は、
16:00~19:00 1部
19:00~19:57 2部

元日は
00:45 犬
03:00 3シア
05:00 桃→鶴→ヒット→赤(昨年同)
17:50 ゲイ(昨年同)
20:54 人

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:10:08
朝・・安住
夜・・みの

これが妥当かと。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:14:31
みのは一日中TVに出たいの

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:27:56
>>399
何気に神情報っぽいな。すべ話は本当に元日にやるのか。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:31:02
浜田の格付けと被るんじゃないの?
あれは時間帯違うっけ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:40:54
>>403
格付けは通常18~21。あと今年は元旦が火曜というのも大きかった。

おそらく来年は2日になるんじゃ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:48:54
>>400
それいいな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:51:55
すべ話VS相棒って感じにありそうだな元旦21時の対決は
今の感じだと亀卒業の匂いさえもっていけば間違いなく相棒が
ぶっちのぎりぎりで勝ちそうだけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:00:14
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w
元旦21時w


408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:01:19
>>406
汐留・赤坂が何をやるかだな。

赤坂はスポーツマン縮小版か、あるいは細木復活があるかもしれない
(ぴったんこは21~23という番組ではないし渡鬼も元旦からはやらないか)。
汐留は正直想像がつかんがケンミンには元旦は荷が重いだろうし…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:14:43
>>408
ケンミンは8日で、フジ木10初回裏になってくるのでは?
ラスフレとコードブルー初回裏にSPを放送している。
日テレの勝負週の木曜はケンミンSPだし。
1日の日テレはおつかいと読んでいるが。
フジは紅白と箱根にケンカをするつもりはないのか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:20:06
>>399
>00:45 犬
って笑う犬?


411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:20:57
松本人志って来年休業じゃなかったか?なんで元日からすべらない話やるんだよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:58:29
>>390
放送時間が当初の枠より削られてるけどな。(=カット増)

余談だけど、カツン亀梨はサプリの最終回で一応リーマン役をやってる件

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:01:38
>>409
俺はみのだと思うよ
日テレは意外と曜日にあわせて関西枠とかはやるから
今まともに勝負できるよみうりの弾はケンミンくらいしかないし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:02:49
>>409
紅白の裏はまともにやってこないでしょ
それでも今年は余裕で1週目1位取ったしな
箱根の裏はコードブルー集中再放送あたりでお茶濁すんじゃないか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 00:05:56
>>413
ケンミンは年内か年明けに必ずやるだろうが、元日に限ればどっちの復活もありえるかもしれんな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 03:02:11
すべらない話が正月にやるってのはマジ?
去年は12月26日ぐらいにやっていたけど。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 06:33:27
ココリコ・田中が時の案内人…日テレ系「リセット」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹(37)が来年1月スタートの日テレ系
「リセット」(読売テレビ制作、木曜・後11時58分)で“主演”することが13日、分かった。
同ドラマは究極の選択を迫られる人々の姿を描く1話完結のホラーシリーズ。
田中は主人公たちを見守り、ピンチの際に現れ、人生をリセットするかどうかを訪ねる“時の案内人”役。
20着以上のコスプレ姿を見せる。

同日午後9時からは津川雅彦(68)がアンリを務める2時間スペシャルを放送。
田中はその中でも登場し、終了約1時間後の午後11時58分からアンリ役を引き継ぐ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:06:06
女優の堀北真希(20)が、黒木メイサ(20)主演のテレ朝系ドラマスペシャル
「男装の麗人」(12月6日・後9時)で李香蘭役を務める
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:09:35
今月7日に亡くなったニュースキャスターの筑紫哲也さん(享年73)がレギュラー出演していた
TBS系「ニュース23」(月~木曜曜午後11時、金曜午後11時30分)が、来年3月いっぱいで終了することが13日、分かった。
午後11時台は30分のストレートニュースに縮小するが、代わりに午後6時から2時間の
報道情報番組を編成する予定。ニュース番組をゴールデン帯に再編成することで、「報道のTBS」の看板を復活させるつもりだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 07:36:25
いろいろなことが変わるな。

・カンカン、逢いたいは枠移動か終了。フレパは終了の方向か。
・MBS枠は削減。
・23時台A枠が空く。
・TBSのナイター中継がなくなり、地方局の差し替えも不可能になる。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:33:37
筑紫が亡くなった時点で23改編はあると思ってたが
いざニュースを聞くと寂しいな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:34:15
>>420
わかりやすく箇条書きで。

・ぴったんこは水8あたりに移動するんじゃないだろうか(本来なら火8にしたいんだろうけど
キミブレは阿部Pが定着させたいだろうからな…)?
・フレパは月曜から追い出されるのは確実だが、まず終わらないと思う
(からくり・どうぶつが末期ぽいし日曜のどちらかかな?土7もアリかも)。
・木7ローカル枠、金曜のMBS枠はそのまま8時に繰り下げでうたばんは
枠移動か打ち切り、ドリプレはほぼ打ち切りって感じだろう。
個人的に今回の大シャッフル、鍵を握るのはキミブレが続くか否かだと思う。

あと気になるのは
・ただ単にe5を1時間繰り下げる形なのか(=ローカルニュース枠内包)、
5時台以前に非マストバイの情報番組をやってそこの後半30分をローカル枠にするのか。
・23時台30分ニュースはA枠なのかB枠なのか
このあたりだな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:38:36
このタイミングの発表も
筑紫死去待てたみたいで印象悪いな。予想されてたこととはいえ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:41:22
>・木7ローカル枠、金曜のMBS枠はそのまま8時に繰り下げでうたばんは
枠移動か打ち切り、ドリプレはほぼ打ち切りって感じだろう。

ありえねー。
なんでMBSのためにそこそこ数字取ってるドリプレやうたばんが切られなきゃならんのか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:48:18
フレパは終わるだろう。番組として寿命を過ぎてる。
デモンストレーターのタメちゃんもリストラされた。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 08:51:53
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:40:10
以前、NEWS23打ち切って、
22-24(2H)の大型ニュースを始めるとか
20時ニュースやるとか
みの起用しての夜ズバだとか
いろいろ情報出てたが
最新情報では、
NEWS23を30分枠化してストレートニュースにして
司会は膳場が引き継ぎ、
隣の冴えないおっさんは
夕方に始める18-20(2H)のニュース番組にスライド
というものらしい
これがほんとならフレパーとぴったんこは
20時に移動させることになるが
今、TBS水曜がドキュメンタリーラインになってるが
いろいろシミュレートしてるのかもしれない


来春「解体」が囁かれる筑紫哲也亡き「NEWS23」
 ジャーナリスト・筑紫哲也、TBS「NEWS23」/ 週刊新潮(2008/11/20)/頁:137

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:01:21
関口宏がTBS月曜7時の主になって、来年4月でちょうど30年になる。
ここらで潮時ではないだろうか。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:08:10
>>424
うたばんはともかく、ドリプレは安住が番組離れたから
これを機会に改編はあると思うけどな

ローカルニュースの位置づけがどうなるんだろう。
編成次第ではMBSやCBCなんかは新報道番組に内包するのかも。
木曜から曜日は変わるかもしれないが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:22:57
1980年代の一時期「JNNニュースコープ」が18:30-19:20に放送されてたのを思い出したw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 09:51:49
>>429
まあそれの再来を狙ってるんでしょ
ニュースコープの19時台前半の枠を削ったのはNステの対抗で始めたプライムタイムに資源集中させるためだったのを思い出せば
プライムタイムの大コケ>22時台から撤退して23時台に筑紫23>視聴率低迷と筑紫死去で23終了>18時~20時で新ニュースと一周したのは感慨深いw

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 09:57:31
MBSは一枠減として残る4つは復活・悪魔・水曜ノンフィクション・
(どうぶつか逢いたい)が終了かな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:00:31
木曜19時 ローカル枠

木曜20時に移動か?
火曜19時→火曜20時→木曜19時 と移動してきたが・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:05:40
TBSはムーブのときに大量の番組打ち切りや番組移動をやらかして大混乱させた過去があるのに
また愚行をやらかすのか・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:08:20
TBSのこの改編は失敗に終わると思うなー
ニュース7に対抗できないだろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:09:36
ほんと豚局って馬鹿だと思うわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:09:51
>>432
水曜20時という可能性は?

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 10:11:52
>>433
あの頃と違って今は打ち切っていい番組がいっぱいあるから
問題ないんじゃないのw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:32:57
11時代の番組もやばくないか?テレ朝に勝てないだろう
あらびき団とかを30分繰り上げるのか60分番組になるしかない
あと逆に5時代にテレ東みたいな夕方バラエティやりそう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:44:44
やっぱ23終わるのか
まぁ筑紫さん亡くなっちゃったからなぁ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:47:24
つうか2時間もニュース番組いらないと思うんだが。


441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 10:53:42
TBSはこういう改編でもしなきゃ他局に勝てるわけないしな



442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:01:15
フレパとかぴったんことか勿体ないだろうに

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:05:27
フレパは終わりそうだよ。
ネプリーグには常に負けてるし、テレ朝のドキュメンタリーが22%取った時には一桁目前だったし、金属疲労が見られる。

それから、11時台はオビラジが昇格しそう。ニュースと帯の2本建てに。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:07:09
普通に2時間の中で安住抜きでもグルメ物(石塚とか)、再会企画
ドキュメント、ランキングはできるだろうw
TBS版スーパーニュースになるんじゃね?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:11:57
ローカル番組をどうするかだよな。
坂東リサーチとか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:17:54
ネプとのかち合いを避ければフレパは頑張れると思う
かつての動物ランド枠が有力か?

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 11:21:59
フレパもホッケーとか止めてリニューアルすればそこそこはいける

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:24:32
裏技として、18時からの新番組をMBSとの共同制作にするとか。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:28:17
でもこの改編が下手に成功しちゃうと他局も真似しそうである意味カオス状態になるかも名

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:53:38
本当に決定事項か?MBS、CBC筆頭に老舗系列局が黙っちゃいないと思うが。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 11:54:19
7時台にニュース持ってきてもNHKに勝てないだろ

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 11:58:27
>>450
発表してるんだから了承してるに決まってるだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:00:30
MBSの場合は3時から6時までぷいぷいで、6時から8時はローカル枠抜きの全国ニュースだろう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:02:31
「ニュース23」は終了するが、筑紫さんが同局に植え付けたテレビジャーナリズムはしっかりと受け継がれる。
平日の午後6時から午後8時までの2時間を、報道情報番組に編成する準備を進めており、「ニュース23」の
キャスターの後藤謙次氏(59)が“異動”する予定だ。バラエティー番組が主流の午後7時台もニュース枠に
変えて「報道のTBS」をアピールしたい意向のようだ。膳場貴子キャスター(33)は、そのまま午後11時に
30分枠で新設されるニュース番組を任されることになるという。
 本年度上半期(3月31日~9月28日)のTBS(関東地区)の視聴率は、全日帯が7・3%で4位、プライム帯が
10・9%で5位と低迷した。その一方で、ニュースや報道番組が中心のNHKは、ゴールデン帯が13・6%を記録し、
民放を抑えて初めて1位になった。TBS井上弘社長(68)は最近の定例会見で「わが社は大変厳しい状況」と語り、
NHKの番組制作を見習いたい旨を明かした。
 また、来年4月以降の午後11時30分からは、バラエティー番組を編成する予定。テレビ朝日では、
バラエティー新番組を午後11時台に編成し、人気が出た番組をゴールデン帯に昇格させる手法で、
視聴率を伸ばしてきた。TBSも、ライバル局の手法を参考にした番組編成をするようだ。
 現在、民放各局は午後7時の番組の視聴率が取れず、番組編成に頭を悩ませている。今回のTBSの英断は
各局の編成にも刺激を与えそうだ。

続報きたね

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 12:03:54
23時からはニュース
23時30分からはバラエティー


456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/11/14 12:05:29
これでネオバラの数字が少し削られるな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:07:59
今の「月光音楽団」「タイノッチ」「あらびき団」「Goro's Bar」はどうなるんだろう。
個人的にはそのまま30分繰り上げってほうがありがたい、かな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:14:04

・新報道番組は17:50開始の126分枠、17時台はドラマ再放送に
・報道枠繰り下げに合わせ平日20:54枠のニュースを廃止、前後番組と連動したミニ番組枠に鞍替え
・23時台のストレイトニュースは23:00開始の30分枠、その後23:30から新バラ、金曜も同様編成でハニカミ繰り下げ
・ぴったんこは水曜に移動、イロモネアとフレパーはそれぞれ水曜・土曜に移動し改題を含めリニューアル
・金19の毎日枠は、火曜23:30からの新バラ枠に移動縮小
・ローカル枠は木曜19時から金曜20時に移動で調整中

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:15:56
>>458
金曜20時はNHKも支局制作枠、つまりローカル枠なんだが…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:19:17
>新報道番組は17:50開始の126分枠、17時台はドラマ再放送に
関東ローカルのニュースはいつやるんだ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:24:54
>>460
18時台

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:29:06
2時間ニュースか
やらせが起きて崩壊しそうだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:33:50
新番組は18時から2時間全編東京出しにしないと改編の意味がないと思う。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:34:38
>>458
イロモネアのあたりがガセ臭いな。現在土曜19時枠なのに。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 12:44:18
確実じゃないだろうが膳場残留の線ありなのか

膳場がガンだと思うんだが、今の23
契約の問題かな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:01:57
>>463
とは言っても現実難しいと思うけどな

ありそうなのは17時台にローカル枠丸々持ってきて
途中の5分間だけローカルニュース流す(今の23金曜版のような感じ)かな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:05:15
途中の5分間だけ

18-20時のうちの途中5分間だけ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:20:35
fns歌謡祭の日程わかりませんか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:22:18
>>445 ローカル番組をどうするかだよな。
   同意。 
  「RSK」の場合だと「VOICE21」が、当てはまるんだけど
  そのまま、>>458さんが予想されているように、金曜20時台に移動しても
  良いから残してもらいたいね。
  (ただ、「Mステ」や「太田総理」と時間帯が重なるからなあ・・・。)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:44:58
>>468
黒木瞳の公式では12月3日になってる

12月3日(水) フジTV系列 生OA 「FNS歌謡祭」 総合司会 黒木瞳
URLリンク(www.kurokihitomi.net)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:51:32
>470
ありがとう・・・
司会は他に誰だろう。smapはライブだから無理だし。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:54:29
>>471
黒木と局アナ(川端?)だけと予想。司会に無駄に金かけてたし。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:59:19
豚局必死になりすぎ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:29:10
>>442
ぴったんこは当然だが、フレバも残るだろ。番宣出来る番組だから。
多分18時からのは夜ズバでみのが司会で後藤さんはサブキャスターだろうな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:41:05
最新視聴率

月曜日 フレバー 11.9
火曜日 ぴったんこ 16.6
水曜日 復活の日 9.0
木曜日 逢いたい 10.7
金曜日 チェック 一桁

19時台の番組で残るのは二つだけか。逢いたいは微妙か

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:42:03
夜だとみのが銀座に行けないから夕方にしたのかw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:49:54
>>476
考えましたねwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:01:23
フレパでなくフレバと呼ぶような視聴者がいる番組で番宣をやっても、どれだけ効果があるやらw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:16:34
 >>389
 あとフジは去年元旦に「SMAP×SMAP」の正月2.5時間SPを放送している。
(去年の元旦はちょうど月曜日だった)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:19:45
>>417
東海は遠藤vs田中になるのかw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:19:45
 >>385
 別に大晦日にヘキサゴンを放送せず「はねるのトびら」「ザ・ベストハウス123」「爆笑レッドカーペット」のいずれか1番組の特番をやってもいいかなあと思う。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:26:40
 >>429
 その頃、月~木曜は19:20~19:57の枠でそれぞれ日替わりでクイズ番組を放送していた。
その編成をやり始めた1984年10月時点でのラインナップは
月曜…「クイズ100人に聞きました」(司会・関口宏)
火曜…「ぴったしカンカン」(司会・?)
水曜…「ザ・チャンス!」(司会・伊東四朗)
木曜…「クイズ・天国と地獄」(司会・山城新伍)
確かこうだったと思いますが。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:30:45
 >>482
 更に水・木曜はその後の20:00~20:54の枠も人気クイズ番組を放送していた。
水曜…「わくわく動物ランド」(司会・関口宏)
木曜…「世界まるごとHOWマッチ」(司会・大橋巨泉、MBS制作)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:44:27
ハッスル・マニア2008は翌日の大みそか31日にテレビ東京系列全国ネットで、
21時30分~23時30分のスペシャル番組で放送されることも決定。昨年に続いての
大みそか放送となり、会見に出席したテレビ東京の近藤正人スポーツ局長は
「家族みんながテレビを囲む大みそかに一番ふさわしいエンターテインメントだと、
自信を持って他局のライバル番組としてぶつけられます。紅白歌合戦やDynamite!!含めて、
裏番組と戦っていきたい」と、気合十分に“年末視聴率戦争”への意気込みを語った。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:49:01
今年のFNSは12月3日(水)ゴールデンをフル活用してまで生放送!
司会は今年も黒木瞳(4年連続)男性アナは未定(アミーゴ伊藤?)
ただスマがライブツアー中でジャニが一組抜けるとのこと。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:54:22
TBS大改造が現実になってしもうた
TBS大改造が現実になってしもうた
TBS大改造が現実になってしもうた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:56:44
>>484
前日の試合の録画かよ。
ネットでネタバレされるに決まってるじゃないか。
この時点で負け組決定。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:02:23
夕方にみのだけは勘弁。

>>469
ローカル枠は、火曜22時→(87年秋)火曜19時→(92年秋)火曜20時→(97年秋)木曜19時と来て、
MBSやCBCのような、多少衣替えしたところもあるにせよ、基本的に20時台放送の経験はあるから大丈夫じゃないの?

金曜だけ夕方帯を19時飛び降り、その後ローカルってやり方もあるかもだけど。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:06:17
リアルタイム終わっちゃうんじゃないか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:17:52
>>488
金曜解放区みたいな感じか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:18:26
豚局2008
500 もうすぐ恵俊明の新番組(笑)
515 恵俊明の新番組
800 はなまるマーケット21
955 連ドラ再放送(懐かし系)
1050 ドラマ1050(愛の劇場改め)
1120 通販番組
1130 ニュース&ワイド!(一応Nを内包するワイドショー)
     山中秀樹 豚局女子アナ
1330 ひるドラゴールド(MBS・CBC・RKBが参戦)
1400 福沢朗の新番組(但し14時台飛び降り局を増やす・最後はTBSニュースを番組終了直前に流す)
1600 再放送ドラマ(若者向け・直近の作品等)
1700 時代劇か韓流・アジアもの
(金曜日は1600-1750に2サスや単発ドラマの再放送)
1750 関口宏ザ・イブニング(18時台は夕方版ワイドショー・ローカル枠)
1855 JNNニュース1855
2000~2300 曜日別番組
2300 JNNニュース30
2330 曜日別番組(但し週一回連ドラがどこかの枠から移動とか)
2430以降・未定

 

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:19:04
>>484
こんなのをやるならモヤさまやれよな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:20:59
懲りねえなあ、テレ東。
某グラドルと沢尻のキャットファイトを放送しろ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:30:09
スーパーピンポン
朝4時~8時半 司会:福沢

12時っちゃお
12時~5時 司会:恵

時代劇再放送
5時~6時

みのもんたの夜ズバ
6時~8時 司会:みの

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:32:35
TBS系ニュース番組「ニュース23」が09年3月いっぱいで終了するという一部報道について、
TBS広報部はJ-CASTニュースに対して、「現時点では何も決まっていない」と述べた。
URLリンク(www.j-cast.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:34:01
来年4月からはなまるマーケット月曜新レギュラーに某グラドル

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:38:48
TBS23時台の深夜枠に地方局制作番組をいくつか持ってくることはしないかな
かつての日テレZZZ枠みたいに
ネット局の番組に消極的なTBSが単発とはいえ「よゐこ部」放送したりしているし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:40:43
>>488 ありがとう。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:42:09
どうでも良いけど夜ズバじゃなくて夕ズバだと思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:57:26
TBSの11時半は列島ノンフィクションでもやってろ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:02:11
>>469
この時間帯だとOHKのニョッキン7の直後にVOICE21が来るということになるな。

>>475
月曜のTFPⅡと木曜の逢いたいとの差が僅か0.8%しか無いな。
TFPⅡも昔はぴったんこ以上の高視聴率を毎週稼いでいたけどネプリーグなどの
台頭で遂にここまで落ちぶれたか。

>>488
だったら、わざわざ枠移動は行わずにそのまま木7に留めそうな気がするけど・・・

502:501
08/11/14 18:04:12
訂正:0.8%→1.2%

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:05:59
TVは遂に若年層を諦めましたかw

来年は本当の意味でネット元年になるかもね。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:09:22
05:00 ごじピン!
【司会】福澤朗 出水麻衣
06:45 朝ズバッ!
【司会】みのもんた 竹内香苗 蓮見孝之
08:30 はなまるマーケット
09:55 ドラマ再放送
(10年以上前の作品)
11:00 ひるっチャオ!
【司会】恵俊彰 久保田智子
13:00 愛の劇場
13:30 ひるドラ!
14:00 情報デカ!
【司会】三雲孝江 安住紳一郎
16:00 水戸黄門再放送
16:52 ドラマ再放送
17:45 夕方ズバッ!
【司会】みのもんた 小倉弘子 藤森祥平
【コメンテーター】後藤謙次 杉尾秀哉
19:55 8時台番組
20:56 9時台番組
21:54 ミニ番組
22:00 10時台番組
22:54 ミニ番組
23:00 JNN THE ELEVEN
【司会】膳場貴子 岡村仁美
23:30 30分番組


505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:16:18
フレパは多分テレ東の時代劇にとられてるんだと思う
向こうも数字は死んでるけど。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:19:40
それにしても木曜8時の「うたばん」も来年3月で打ち切りとなるでしょう。
「さいごのとくばん」。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:22:00
既存の人気番組を曜日時間いじるなんて…。
TBSも本当にヤバイんだろうね。
ここまで大改編するなんて。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:24:14
>>500
ニュースバードでその時間に列島セレクションやってる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:25:08
1992年に棺桶に足突っ込んで、2009年ご臨終。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:31:08
お前等は23終了がカセだって可能性は微塵にも思ってないんだな
過去に何度あったんだよ23終了のガセネタ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:35:21
スレ違いですけど時刻表示も気になるとこ。
また、系列局全局の対応はどうなることが大事かも。
みのさんがんばれるかな?(ついでにギネス記録を自ら更新することになる。)
明日の朝辺りにやじプラとズムサタなどで「23」終了が報じられるでしょう。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:37:42
後藤になってからまったく数字取れてないから打ち切りは想定内
ただ、19時代ニュースは予想外
もしやるならテレ朝だと思ってたが

ただ、夕方2時間ニュース枠にするなら夜のニュースは0時前からやったほうがいいと思うが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:38:45
今日の日刊のネタなんだから今日の朝やらなきゃ正式発表まではどこもやらんぞ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:38:50
>>510
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:39:25
>>510
N23が終了すること自体は問題ない、というか自然だと思うしいいんだけど、
7時台ニュースは馬鹿にも程がある。本当にガセであってほしい。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:42:40
2007年

*8.9% 11/22木 ベストヒット歌謡祭(読売テレビ)
20.7% 12/05水 FNS歌謡祭(フジ)
13.1% 12/10月 HEY!HEY!HEY!2007年末特別企画RANK-INベスト100スペシャル!!(フジ)
14.0% 12/11火 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト(日テレ)
13.0% 12/12水 日本有線大賞(TBS)
17.4% 12/21金 ミュージックステーションスーパーライブ2007(テレ朝)


517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:43:52
>515
禿同 自殺行為以外の何者でもない
でも大変バカなステーションだからやってしまうんだろうな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:44:32
>>501
似たような番組&マンネリ化で数字食われてたしな。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:45:48
>>515
ガセだと思うよ。こんな改編リスクがありすぎるし、口うるさいTBSの系列が許すわけないもん。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:50:46
>>519
確かに、MBS&CBCがキレるだろうな。中日戦もやりづらくなるしw

老舗地方局頑張れ。狂える無能キー局の暴走を止めろ!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:54:23
信憑性の高いスポーツ紙に載った情報をガセ扱いとか何様のつもりだよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:56:39
ニュースでNHKに勝てるわけがない
Nステ報ステは、そこで長いことやっていたからであくまでも例外

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:58:08
あと2年早く夕方の2時間ニュースをやってたら
TBSはこんなことにならなかったかも

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:58:29
>>521
ガセだったらチンポうpね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:03:59
>>523
寧ろ、今頃死んでると思われ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:15:23
TVJAPAN早売りまだー?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:27:43
大晦日ドラえもんスペシャル決定
ソースはテレ朝

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:36:28
無人島5時間はガセか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:42:16
ネタに食いつきすぎなんだよw
いつの間にか確定情報になってるのがこのスレの怖いところ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:04:37
23終了、というか
23改編対象なのは間違いないだろ
後番組どうなるかは固まってないとは思うけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:09:32
>>524
じゃあガセじゃなかったらこの世から消えてね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:12:44
自分はほぼ事実だと思うよ。
裏が取れてなかったら後藤異動、膳場留任という具体的な情報が出るはずない。
TBSがあえて否定するのは、他局に対策を取られたくないから。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:15:12
東スポやゲンダイならともかく、
ニッカンがここまで詳細にガセを載せるような事はないなんて、
このスレ見てるような連中なら分かる事なのにな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:16:06
どうしてもガセと言うことにしたい人がいるんだよ
・・・TBS関係者か

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:18:32
系列局とちゃんと調整したのかね?
下手するといろいろ揉めそう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:18:35
ただ系列局の抵抗にあってトーンダウンすることは考えられるけどな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:21:29
7時台ニュースにするとSPやりずらいのに

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:22:42
>>533
ニッカンはかつて、筑紫さんがニュース23を降板し新たに水曜21時台に始まる報道情報番組のメインとなり、草野満代さんと共演するというガセ記事を載せていたことがある。
(結局草野さんはニュース23のキャスターになり、新番組の話は立ち消えになったが。)


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:30:17
>>481
はねトビ以外大崎班だからダメ
つか紅白裏ってそれほど大事な枠じゃないと思うんだが
8くらいとれれば合格でしょ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:30:34
RKBは無問題っす。今日感テレビも数字悪いから

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:37:00
>>532
後藤さんのキャスターっぷりそのものは悪くないと思うけど
いかんせん23は筑紫の色が濃すぎるのがなあ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:57:09
>>540
TBSの系列局
夕方を制しているのは岡山ぐらいだろ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 20:58:47
ニュースを6時からって関東では5時頃から始まってるんだから
地方の人にとっては需要があるのかも知れないけど、関東では開始時刻には既に他局に流れてそうじゃないか?

今日、2時っチャオでフレパの今後に関して恵がなんか言ってなかったのか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:06:48
TFP打ち切り問題もあるが、ローカル枠の木曜、MBS枠の金曜もいじるわけだから、
久々の大型改編ということになるな。まあムーブの二の舞の可能性が高いがw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:14:59
1984/10-1987/09
18:30-19:20 TBS JNNニュースコープ
19:00-19:30 NHK NHKニュース

この編成で、日によってはNHKニュースの視聴率を上回る日もあった。
(ニュースコープが19%くらいで、NHKニュースが15%くらい)
トータルではNHKに負けても、平均で15%前後の視聴率が取れていた。
当時とでは全然違うから比較対象外だけど。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:19:08
>>484
前日の試合垂れ流すくらいならガイアの夜明けの方がいいだろ。
格闘技ならなんだっていいってもんじゃねえよ。
日テレがそれで大怪我しただろ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:19:43
>>542
熊本がかなり優勢

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:21:17
単純に日本の国民の視聴時間が1時間遅くなってるから
今までのゴールデンやプライムの時間帯から1時間下げましょうと
そういうことなんじゃないの?>TBS

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:27:09
>>501
フレパーⅡの視聴率はゲストによってはネプリーグを上回ることが多い

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:29:56
筑紫さんの「ニュース23」来年3月で終了
URLリンク(www.asahi.com)
「ニュース23」は終了するが、筑紫さんが同局に植え付けたテレビジャーナリズムはしっかりと受け継がれる。
平日の午後6時から午後8時までの2時間を、報道情報番組に編成する準備を進めており、「ニュース23」の
キャスターの後藤謙次氏(59)が“異動”する予定だ。バラエティー番組が主流の午後7時台もニュース枠に
変えて「報道のTBS」をアピールしたい意向のようだ。膳場貴子キャスター(33)は、そのまま午後11時に
30分枠で新設されるニュース番組を任されることになるという。


朝日がここまで詳しく改編内容を報道するってことはガセではないと思うが

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:31:26
550の朝日の記事は日刊の記事をそのまま載せてるだけだから。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:32:44
ところで今年のレコ大は18:30~23:30の5時間なのだが。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:36:02
>>546
それ以前にテレ東のくせに大晦日に数字取りに行くなよ。
堅苦しい経済番組やってりゃいいんだよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:37:16
>>552
30日になったからこそできたことだな。
といっても過去Vで水増ししそうだがw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 21:55:30
ハッスル流すんだから取りに行ってないだろw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:00:36
>>545
細かいけど7時のニュースは19:27までじゃないの?
後3分はテレマップ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:03:52
推測するに、TBS内部では決まっていたものの系列局の了解が取れてない状態で
朝日にすっぱ抜かれたんじゃないのかな。
CBCやMBSから苦情を受けてあわててもみ消しに走ったと。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:05:26
みのの夜ズバなら成功するよ

みのならやってくれるはず


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:07:36
BSS tys OBS「僕たちJNN脱退します!!」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:09:35
7時ニュースは視聴率よりCMを稼ぎたいという狙いでは?
ニュース番組は制作費高いけどCM収入は多いし

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:11:39
他局も夕方と夜のニュース番組の改編が起こるのかな
それと
TBSは20年以上前に7時台もニュースやっていたんだよね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:38:05
>>561
本当に今回の改編は、20数年前のニュースコープと、15年前のムーブを髣髴とさせるな。
両方とも失敗しているのに、またあえてやるとは。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:42:20
ニュースコープの数字だけを見ればまずまずの結果だったんだけどね。
それに19時台の撤退は22時からJNNニュース22プライムタイムを開始させるため。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:46:17
>>559
super Jチャンネル 山陰
tysスーパーニュース
OBS Newsリアルタイム

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:55:47
FBCイブニング5

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 22:57:19
>>559
ATVも

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:01:17
JNN協定崩壊へのカウントダウンwww

ATV,UTY,tys フジ系列へ
TUT,BSS,KUTV テレ朝系列へ
OBS,MRT,RBC 日テレ系列へ(UMKはフジ・テレ朝クロスへ)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:03:34
別に5時からローカルのニュース番組しても問題無いようには思うけど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:07:31
>>568 毎日1時間もローカルネタないぞ 30分がギリ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:22:41
16:52~17:50 みのもんたの夕ズバッ!
17:50~18:55 みのもんたの夜ズバッ!
18:55~19:56 みのもんたのゴールデンズバッ!


571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:26:53
大晦日、テレ朝21:00~00:45 「クイズ雑学王・最強No.1決定戦」

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:27:31
三雲んたの夕ズバッ!!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:29:49
>>568
5時台は、時代劇、ローカルワイドが稼いでる局が多いから崩したくないだろうよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 23:42:40
>>557
ただでさえ2時チャオの件でMBSを怒らして阿部に不信感もってるのに、またこれじゃ話にならんよねー

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:00:43
TBSの大型改編情報が判明して、この時期なのに、やはりよく伸びてる。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:02:25
TVJapanお願いします

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:31:49
『小田和正音楽特番「クリスマスの約束2008」』
(12月下旬放送予定)

【収録日時・場所】
12月10日(水) 午後5時00分開場予定(午後11時30分終演予定)

JCB HALL(東京ドームシティ MEETS PORT内)

観覧募集
URLリンク(www.tbs.co.jp)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:36:36
テレ朝の大晦日はQさまだよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:46:37
Qさまとかモヤさまとか大晦日にさまぁ~ずプッシュする勢力があるのか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:57:12
18時~20時までのニュースはとりあえず後藤キャスターは絶対やめた方が
良い。NEWS23は筑紫の時はなんだかんだ行ってそれなりに視聴率取れてた
のに後藤キャスターになって大幅に数字下げたし。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:00:18
キャスター関係なくやめろ。マジでテレ東と肩並ぶぞw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:04:13
>>552
マジで?レコ大決まるのは23時15分くらいか。昨年はレコ大のあとに
イカ天やって一桁だったね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:16:57
>>531
…カルシウム不足?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:19:47
>>524>>531
アンタらもう少しマトモな会話しろよ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:27:53
>>534
悪いこと言わんから病院逝け。お前はゲハ民かw

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:35:35
>>583
ちょっとした冗談じゃないですか

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:50:22
ガセじゃなくても大々的に報道されたからこの話が壊れる可能性は
十分有るな。水曜日の金曜日以外は19時台それなりに取れてるしな。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 02:04:36
12月6日~2ヶ月限定
17:00 ラリーKING(中山秀征、宮崎アナ)
2008 元日 ラジかるッお正月スペシャル 09:00~15:00(中山、賀集、宮崎アナほか)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 04:05:19
今年の元日の情報とか、今さらいらんわ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 04:14:01
大笑点来年はやらないんだな
それにしてもラジかるッ6時間スペシャルとは冒険だなあ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 07:10:10
1/1夜21時~
「人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン」
(司会)川端健嗣アナ、高島彩アナ、加藤綾子アナ
(プレーヤー)松本人志、千原ジュニア、宮川大輔、
ほっしゃん。、河本準一、ケンドーコバヤシ、
小藪千豊、兵動大樹、内村光良、上田晋也、今田耕司、
土田晃之、青木さやか、なだぎ武、濱口優、竹若元博、
若月亮、黒田有
(観覧ゲスト)aiko、相武紗季、秋元康、絢香、石井慧、
石坂浩二、石原さとみ、井上真央、上田桃子、上戸彩、
上野由岐子、宇多田ヒカル、大塚愛、太田雄貴、
押切もえ、加藤ローサ、叶姉妹、北川景子、北島康介、
木村カエラ、木村健太郎、栗原恵、倖田來未、
榊原郁恵、佐々木希、サブロー、杉本彩、
鈴木杏樹、高橋みゆき、田中麗奈、谷本歩実、
戸田恵梨香、戸田恵子、夏川純、横綱白鵬関、松浦亜弥、
松坂大輔、三谷幸喜、宮崎哲弥、森永卓郎、
吉田沙保里、渡辺徹

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:19:15
眞鍋かをりが14日、都内で行われたテレビ東京系
「大みそか KYORAKU presents ハッスル・マニア2008(仮)」
(12月31日放送、後9・30)の記者発表に出席。
URLリンク(www.sanspo.com)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 08:36:56
>>591
これはまじ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 09:03:14
>>593
ネタ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 09:09:20
>>591
高島アナはかくし芸も多分みのや中野アナと一緒に出演しそうなので元日の夜は高島アナ、出ずっぱりだな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 10:30:08
ラジかる  全国ネットじゃないのに、全国ネットで放送か。。。

次の日に、 なるトモスペシャルでも屋ってほしい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 10:36:49
「昭和X平成」のゴールデン特番やらないかな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 11:45:03
>>497
TBSネオバラってabcの同日やメ-テレの別曜日ディレイと違って、
MBSやCBCとか地方局が選り好みしてるからなあ。
23の月曜、金曜の延長分を買わない局もあるしなあ。
テレ朝ネオバラって1時間だからann全局が買わないともたないってのもあるのかもな。
日テレのネオバラも地上局がまあまあ買ってる方だな。


599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:37:19
>>596
つ、翌日からは箱根駅伝。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 12:53:45
細木の特番はないの?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:12:39
>>596
ラジかるは去年の年末にゴールデンで特番やってる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:43:18
>>598
関東←→地方って転勤繰り返してると、やっぱり関東に住んでキー局の番組見れる方が
人生勝ち組だなぁと思うw地方局にも面白い番組はあるにはあるけど僅かだし、
大抵はキー局製作番組の方が面白い。まぁ制作費も段違いだろうし。
在阪や在京の準キー以外の地方に行くと、ことさら痛感するw

で、キー局の番組ネットしないでローカル番組放送するならまだしも、
キー局の番組の再放送をやたら流してる地方局が多いのは何故なのか?
例えば23の月曜延長分+月光音楽団やらないでイロモネア再放送流したり、
サンジャポをネットしないでリンカーン再放送流したり。
王様のブランチをフルネットしないで、ぴったんこ再放送流したり。

同時ネットにしても時差ネットにしても、キー局から買ってることには変わりないと
思うんだけど、やっぱ再放送ソフトの方が安いの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 14:50:23
>>600
もう出てこないだろ。っていうかどの局も関わりたくない。関わった局は地獄に落ちるだろうしw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:02:49
>>569
JNN系列各局のローカルニュースを調べると30分以上やっているところもある
よ(もちろん他系列各局も同様だがおバカテレ東系は除く)。
CBCやMBSなどの基幹局・準キー局は1時間以上というところもある。
ちなみに東京のお隣の県にある糞UTYは現在は39分間ローカルニュース。

改めてみても朝も昼も来年4月に大改編となるんだね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:02:09
月一放送の日テレ「報道特捜プロジェクト」
次回12月の放送で最終回
ソースは、さっきの放送で告知

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:07:30
どこも同じように5:50~6:15くらいまで全国ニュースやって
そのあとは地方ニュースだろ、6:30~一局くらいニュースやってもいいだろうにな。
そんなんだからニュース7がすごい視聴率取っちゃうんだよ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:09:51
>>605
経費削減の一環か。こういう番組はなくしちゃダメだろ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:31:47
>>588
ラジかるッ
今年は年末の無しで、元日SPか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:41:13
そもそも>>588ガセだから

なんで元日から、ラジかるみたいなクソローカル番組を系列局がネットしなきゃいけないんだよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:44:49
去年の12月にやった内村のスポーツ大感謝祭は今年はないの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:48:48
中山秀のオフィシャルHPより

12/31 テレビ東京「第41回 年忘れにっぽんの歌」17:00-21:30

1/1 日本テレビ「ラジかるッお正月SP」9:00-15:00
フジテレビ「新春かくし芸大会」18:30-21:00

1/4 フジテレビ「ドレミファドン」12:00-13:30
テレビ朝日「タイムショックSP」18:00-21:00

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:53:00
ラジかるッを元旦に6時間流すという事は、来年から準全国ネットになるんだろうな
関東ローカルだからこその面白さが失われるのは嫌だなぁ

今まで元旦の日テレは若者を捨ててたけどラジかるッなら若者が見るからな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:54:56
>>611
かくし芸大会2時間半に短縮か。最近つまらないし終わって良い番組だし
全盛期の頃は、4時間くらいやっていた時代もあったけどね。

614:FAX,メール、電突頼む!!
08/11/15 17:57:46
【マスコミ黙殺・クーデター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?! 1/3
URLリンク(jp.youtube.com)
09:09 / 10:00
ところが、今日の午前中(14日)その情報によりますと、
18日(火)の13時本会議採決が、一部改正案の採決が決まった。    ←←

国会の委員会でまだ採決が行われていないのに、本会議の採決が
決定する。これは官邸によるクーデター

URLリンク(jp.youtube.com)            2/3
00:34 / 10:00
国会議員はみんな知らない。これを採決する法務委員会に出ている
与党の議員も野党の議員も知らない。
今日(14日)審議を行われる時、麻生総理は日本不在。
この法案が通ったら、麻生総理は歴史に日本を破壊に導いた首相という感じで
刻まれる。

「国籍法改正案」とは?
国籍法を「誰でも日本人になれる」法律にする案。
婚姻関係の無い日本人男性と外国人女性との間にできた
子供に対して、あるいは外国人同士の間にできた子供であっても、
日本人男性が認知さえすれば、誰にでも日本国籍を与えることが
できる。
また20歳を過ぎた者に対しても、施行日から3年以内
に届け出れば国籍が取得可能。

【マスコミ黙殺・クーデター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?! 3/3
URLリンク(jp.youtube.com)


615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:01:06
>>612
関西でネットされたことないよな?
正月SP全国ネットなら、初めて関西人が見るわけか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:03:29
ラジかるッお正月SPは関西ではネットしません
(ローカルセールス枠扱いのため)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:17:35
大晦日
「スポーツだよおっかさん」19:00~19:05 MC内村

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:21:04
>>617
正味3分wwww

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:44:05
>>604
ローカル枠が18:16~55だから
ミニ番組を連発しない限りたいていの局は30分以上やっている。
だいたいぷいぷいは「ローカルニュース」とは言い難いし。

あと見かけだけで見るのは危険で
UTYは東京発のスポーツコーナーをネットしているから実際はもう少し短いし
関東ローカルの特集を数日遅れで放送している場合もある。

>>612
あの時間は地方局だと通販枠になっていることが多くて
ラジかるッやなるトモ!がどんなに人気出ても
ネット局がなかなか増えない状況が続いている。
だから準全国ネットは当分無理。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:48:50
>>612 >>616
ytv及び系列局は別番組だろうな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:05:31
地方の改編案

17:50 全国ニュース
18:16 地方ニュース
18:30 アニメ30分
19:00 全国ネット番組

これでいいじゃん。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:06:03
日本有線大賞ていつ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:20:22
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:21:22
>>613
2日間で2時間半ずつ
計5時間の年もあったよ
もう人気落ちた頃だったけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 19:56:09
らじ確定かぁ~、前後の番組編成はどうなるんだろ?。
ズームイン新春は5:00~
笑点SP
~18:30ってことかな。
落語ブームも一段落の様だし。男子アナウンサーがDVD出してるからそれがメインか。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:05:29
>>615
マジレスすると去年の年末スペシャルが初の全国ネット

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:11:28
>>615
確か去年12/30の21時にラジかるッの全国ネットゴールデンスペシャルがあったような?
もちろん関西も放送されていた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:18:12
>>609
君は謝れ>>588に

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:20:26
ガキの使いの大晦日は好きなんだけど
年越しイベントやってほしいんだよな、録画でもいいから
新年になりました的なイベントが欲しい、
テレ朝の年越しは芸人でるのかな?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:33:54
>>591本当だったらいいのに

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:00:37
>>629
去年は鶴瓶が紅白の司会でお笑い行く年来る年がなかったからな。
でも今年も、事前番組の行く年来る年の道が放送されてないから鶴瓶に関係なくないと思う
今年も雑学王だったら爆笑問題とインテリ系芸人(品川祐w)とか出ると思うが

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:07:38
まとめサイトでは雑学王で決定してるから
芸人は出るけどお笑い系ではない


633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:10:26
タイタン公式が雑学王なんだからよほどのことがない限り雑学王だろう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:33:28
TVジャパン
12/6 30-31全国大会
12/15 シルシルミシル3時間SP
12/20 スマステ なつかしのゲーム特集2

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:33:55
小室逮捕でCDTVSPの構成わやだろなその分SPEED&MAXの合同復活祭で穴埋めか?。育児大変だと思うけどね。
板&スレ違いだが年末年始のドラマ集中リピート、フジはコードがSP絡みでやるだろうなでも離脱も多そう。豚と汐留はいい弾ないな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:40:28
>>634
シルシルミシル3時間SPってマジかw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:53:07
大晦日にクイズはないと思うんだよな
なんだかんだ忙しいし頭とか使いたくないんだよな
クイズ見るくらいなら紅白になるよな
爆笑はクイズ大好きだな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:53:20
去年ずっとのだめやってたもんな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 21:55:27
フジの大晦日、同じ企画が2年以上続いたことあるのか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:00:16
日本有線大賞ていつ放送ですか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 22:37:04
>>635
汐留はごくせんだろう

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:11:39
>>613
今年のは怖いもの見たさで、ワンセグでこっそり
見てたけど、かくし芸大会のスポンサーも醜くな
ったなあ。30秒スポンサーだらけだわ、パチ屋
出まくりだわでどうしようもなかったよ。
1分以上のスポンサーで全部埋まってた時代の
かくし芸が懐かしい・・・・・・orz
かくし芸に熱心に金を出してたナショナルスポン
サーも、今は「駅伝に金出したほうがずっといい」
が本音なんだろうな。


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:33:51
>>634
シルシルは2時間SP

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:35:17
シルシル2時間って誰も得しねぇw
なんとか特別に復活でいいだろうに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:42:48
>>639
つい最近だと2003~05の「PRIDE男祭り」。
それより前だと1985・86の「世界紅白歌合戦」位だな。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 23:48:16
>>645
「世界紅白歌合戦」
これどんな番組か、誰が司会だった知ってる香具師いる?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:09:58
>>637
そうじゃないだろ
イメージからクイズ番組のオファーをされてるだけ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:16:19
>>646
当時の歌番組「夜のヒットスタジオ DELUXE」をベースにし、その司会者でもある芳村真理と古舘伊知郎に谷村新司と露木茂が加わる形で進行。
1985年の7月に行われた「LIVE AID」に触発された格好で、国内外のアーティストが出演し、歌以外に電話や、出演アーティストの愛用の品々をオークションにかけるなどして募金を募る5時間余にも渡る内容だった。
しかし、紅白の裏で視聴率は4%程度にしかならず玉砕。
翌年は規模を大幅に縮小して3時間足らずの内容にするものの視聴率は4%割れ。
この回で打ち止めとなった。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:28:04
>>646
海外のアーティストに衛星中継で出演してもらっての
いわば「(紅白に出れないor出たくない歌手の為の)夜ヒット大晦日SP」みたいなものだったそうで
司会ももちろん当時の芳村・古館コンビであったそうな


650:649
08/11/16 00:31:45
へえ…そんな内容だったんだ…
俺もまだその頃はガキだったもんでおぼろ~げな記憶しか無かったもんで…
てか俺んちはその時代年末の最後は日テレの大型時代劇派だったから…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 00:44:36
>>642
そりゃあだって”芸能界での『かくし芸』に出るという事”に対する
プライオリティが(一頃に較べて)大幅に落ちたもんw

(これはキムタク以降の日本のドラマ界や俳優業界全体に於ける傾向だけど)
有力どころの役者さんが数字の取れ易い1月クールのドラマに集中するようになったり
番組の重石でありナベプロの事実上の会長代理でもあったハナさんが亡くなって以降は
業界では『1流の奴はハワイで年を越すもの』というバーニング的な考え方が
幅を利かすようになったりとか

更にはカウントダウンイベントの定着により
ジャニーズ事務所が年末年始を興業優先の体制にシフトチェンジしていった事も
これらの現象に更に拍車をかけていった訳で

ま、これもみんな時代の流れ、って奴よ……


652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 01:03:03
>>649

世界紅白、おニャン子も出てたのだねぇ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:41:11
>>612
ただ地方に帰省してる関東人多いからな。一概に関東ローカル番組をネットするなとは言いづらい。
にしても益々日テレ酷い。

まあニューイヤー駅伝か爆笑ヒットパレードかスタジオパークのどれかを見ればええわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 03:05:42
つ所・志村の戦うお正月

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 06:01:33
>>552
女性司会3年連続エビもえは勘弁。
吉瀬美智子あたりはどう?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 06:03:47
>>485
男性アナは川端しかいないだろ!?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 07:20:48
なんで関西人は>>653みたいな奴ばっかなの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 08:23:35
>>655
吉瀬じゃまだ知名度低い。
代わるとしたら案外井上真央とか堀北真希あたりじゃね?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 08:38:33
>>648
普通に期首特番でやれば20%取れる内容なのにな…。
当時の大晦日は何をやってもダメだったんだから。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:06:52
>>267
1/ 5はいいとも冬祭ではなく冬ドラマ中居ボウリングじゃないかな?
(春・秋はいいとも祭典、夏・冬は中居ボウリング)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:08:02
>>656
そういえば川端アナ、ニューヨークに赴任していた頃にFNS歌謡祭のためだけに帰国していたことがあったな。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:09:14
>>658
代わるとしてもまたケイダッシュタレですよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 09:38:05
来年のかくし芸はなべプロやサンミュージックの若手芸人の溜まり場になると今から想像がつく。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:30:38
「橋田壽賀子バラエティ 渡る世間は鬼ばかり」は
今回やるかな?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:47:27
さんま玉緒の夢かなえたろかSP

下北でロケしてた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:35:15
>>662
その前の綾瀬はるかはホリプロ。
伊東美咲は研音だからマチャアキだけ押さえとけば相方の事務所は特に関係ない。
豚局に貢献した誰かだろ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:38:14
ひき逃げで高橋英樹容疑者を逮捕
URLリンク(news.ibc.co.jp)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 11:53:49
>>667
俳優の高橋英樹とは別人だろ。氏ね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:12:44
>>666
エビがいつ豚局に貢献したんだよw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:16:57
レコード大賞=バーニング大賞
日本アカデミー賞=日本テレビアカデミー賞

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 18:41:29
>>648
翌日の元日と2日は「かくし芸大会」と、芳村司会の特番が3日間連続で
あったんだね。(かくし芸は当時20%以上獲っていた)

FNS歌謡祭といい、あの当時のフジテレビの女司会者は、何でも芳村真理だったな。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:48:50
>>669
押切もえはスーパービンゴナイトやってるからなw
っていうかクリスマス頃にスーパービンゴナイトやらないのかな?去年やったよな?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:55:25
日本シリーズが7戦まで行ったせいで中止されたイッテQ2hsp
12/7PM7:57~

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:22:25
来年のフジに要望は?↓

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:24:11
>>673
行列は11/30、12/7、12/21と休止になるのか。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 22:20:00
>>675
まあ来週で3回分以上やるからな
初めて?の3時間半SPだし

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:11:39
>>550
TBSは1980年代前半までは「報道・ドラマのTBS」「民放のNHK」「民放の雄」と言われて、
日本の民放界をリードする放送局だったのが、
80年代後半にフジにその座を奪われ、90年代以降は日テレやテレ朝にも大きく差を付けられた。
今では“振り向けばテレ東”どころか“振り向けばMX・tvk”状態だね。

TBSは過去にも、テレ朝のNステに対抗する形で平日の午後10時代に1時間枠のニュース番組を
編成したが、キャスターの不祥事などで僅か2年で撤退した。
それに代わるニュース番組のキャスターが筑紫哲也だった。
TBSは、来春の改編も過去のテレ朝「ニュースシャトル」を意識した内容に見える。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:18:30
振り向けばテレ東って…テレ東ほどひどくはないだろ
もはや金がなくて水ミス枠が再放送枠になろうとしてるくらいなのに

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:25:21
TBSは過去にも1984年10月から1987年9月まで、
平日の「JNNニュースコープ」が18:30~19:20まで放送されていた時期があった。
テレ朝「ニュースシャトル」は、平日の19:20~20:00まで放送されていた。
このネットの影響で、当時NNNとANNのクロスネットだった「テレビ信州」は、
クロス時代は夕方の全国ニュースがANNだったため、日テレの同時ネットを
泣く泣く遅れネットか打ち切りになった番組もあった。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:29:22
今年のレコ大、進行アナウンサーは安住と加藤シルビアになる模様。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:30:27
>>678
ニュースシャトルの編成は、系列局に大ひんしゅくだったらしいからね。パオパオチャンネルなんて静岡しかネットしてくれなかったうえ、クロスネット局には逃げられ、テレ朝低迷期のきっかけになったからね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 01:30:42
今年はマチャアキ司会と自分の歌も歌わないと

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 02:52:06
おそらく紅白も出るだろうな。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 09:16:06
◆年末年始に「特番」2本
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
嵐の年末年始特番2本が決定した。
フジテレビ「VS嵐」(土曜午後0時59分)の特番は来年1月10日午後7時。
日本テレビ系「嵐の宿題くん」(月曜午後11時58分)の特番は12月28日午後6時15分から放送される。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 10:17:43
日テレの年末構成は18:00~15分間ニュースか。

686:名無の歌が聞こえてくるよ♪
08/11/17 10:37:44
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 11:16:57
>>684
6時15分からってことは2時間45分SPなのか。
嵐出世だな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 11:26:26
CD売れまくりだからねぇ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 11:55:06
大麻グループか
カツーンよりはましな程度だな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 12:04:20

  大 麻 王


691:タコ
08/11/17 12:53:34
>>658
歴代レコ大司会者女優
2001 米倉
2002 菊川(2年連続オスカー)
2003 (女優枠なし)
2004 美咲(2年ぶり女優枠復活)
2005 綾瀬(当時、史上最年少女性MC)
2006 エビ・もえ(初の2トップ女性MC)※この年から12.30に放送。
2007 エビ・もえ(初の2年連続2トップ女性MC)
2008 (予想)戸田恵梨香、もしくは来期TBSドラマ出演女優?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:25:51
>>671
ど~もぉ~♪

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:26:53
>>655 良いんじゃないかなあ。
   
   吉瀬美智子さんと言えば、去年3月まで「噂の東京マガジン」<TBS>で、
   森本毅郎さんと一緒に司会をされていたから・・・。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 14:38:15
12/28 NTV 18:15-20:54 驚きの嵐!世紀の実験SP5(仮)
01/10 CX* 19:00-20:54 VS嵐 新春最強王者決定戦スペシャル(仮)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 14:48:16
大麻の親玉必死すぎ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 14:52:49
ジャニヲタは自分のスレに帰れよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:20:51
vs嵐は関東地域は18:30-じゃないの?
ソースは中日スポーツなんで、東海地区ry)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:22:59
ジャニオタだってこのスレにいてもいいはずです(>_<)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:30:55
ジャニヲタ婆きめぇ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:35:53
>>691
それよりもマチャアキは、いい加減レコ大の司会降板しろよ。見飽きた。
関口、久米、草野、福澤とか他に司会者いるだろ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 15:37:27
大物は大晦日働かない

702:タコ
08/11/17 15:38:29
アラシ放題 金・23:25-23:50 TOKYO MX
この秋スタートした嵐の冠番組がついに年末に1時間特番を放送へ。
『アラシ放題年末もシャベリ放題スペシャル!』
12.26金曜・23:00-24:10(予)

703:タコ
08/11/17 15:40:29
加藤浩次と吹石一恵じゃないの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:31:22
来年は大笑点なしか

705:火曜日の男(笑)
08/11/17 17:36:15
来年の元旦はズームインとラジかるッの元日版…
平日番組のオンパレード

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 17:52:58
>>684
ということはめちゃイケSPは 1/10は消えたな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:19:03
>>706
ということは、SPの放送は、◎12/27、○1/3、▲1/17のいずれかですね。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:29:14
>>705
NTVの本番は2日の箱根からだろうしな。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:41:09
日テレが大笑点を止めた理由って。
フジとお笑いで張り合うのが面倒くさくなったから?。

NNNって年越し後の編成弱いですよね。駅伝でスタッフを取られるからかな。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 18:42:29
アラシ放題 金・23:25-23:50 TOKYO MX
この秋スタートした嵐の冠番組がついに年末に1時間特番を放送へ。
『アラシ放題年末もシャベリ放題スペシャル!』
12.26金曜・23:00-24:10(予)

これ何??

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:18:13
12/24夜のフジ、
19:00~ ヘキサゴンライブ
21:00~ いいともクリスマス特大号
24:00~ ニュースJAPAN・すぽると
25:05~ 明石家サンタ
という流れになるのではと予想するが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:18:15
大笑点あの内容なら師匠方も90分から120分の収録特番用意しておいて
当日は新春寄席に集中する方がいいんじゃないか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:21:47
>>711
いいとも特大号は3時間じゃ足りない。3時間半必要。
テレホンショッキングの総集編だけで1時間半消費するから。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 19:25:45
 >>704
 2009年最初の日曜日は4日なので、もし大笑点をやるとしたらこの日になると思いますが…。
まだ正月休みの方もいらっしゃることなので、別に構わないですが…。
でも元日のような12時間放送にはならないでしょう。せいぜい4~5時間くらいで充分だと思います。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:13:13
>>710
クソコテの妄言なので見なかった事にして下さい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:49:35
>>713
去年も3時間だったじゃん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:52:05
去年コンパクトにしたら視聴率少し戻ったんだよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:53:21
>>713
2005年以降は3時間になっているんだが。
あとは、ニュースJAPANの最終日がいつになるかで
明石家サンタの放送時間もだいぶ変わってくるだろうね。
(2007年のニュースJAPAN最終日は25日(火))

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:21:58
つうか、大笑点じゃなく、新春笑点スペシャルの復活を希望。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:21:59
爆チューもやってくれよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:24:07
ついでに、箱根駅伝前のおはよう笑点の復活も希望。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:12:20
>>707
12/27は全日本フィギュア。
1/3じゃない?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:20:33
大晦日

19:00-19:20 NHK NHKニュース7
19:20-23:45 NHK 第59回NHK紅白歌合戦
23:45-24:15 NHK ゆく年くる年
24:25-26:25 NHK 年の始めはさだまさし

18:30-24:20 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ダウンタウンの大晦日スペシャル!!
24:20-26:30 NTV 今年も生放送!ぐるナイおもしろ荘スペシャル
26:30-29:30 NTV 朝まで生しゃべくり007

18:00-23:35 TBS K-1 PREMIUM 2008 格闘技史上最大の祭典 Dynamite!!
23:45-29:00 TBS COUNT DOWN TVスペシャル!年越しプレミアムライブ2008→2009

16:00-20:00 CX* 2008年検定 (中断N)
20:00-23:45 CX* 番組未定
23:45-24:45 CX* ジャニーズカウントダウンライブ
24:45-26:30 CX* 番組未定
26:30-29:00 CX* 番組未定

18:00-19:30 EX* 大晦日ドラえもんスペシャル
19:30-23:30 EX* よゐこ無人島0円生活スペシャル
23:30-25:30 EX* 年越し雑学王スペシャル
25:30-30:00 EX* 朝まで生テレビ!元旦スペシャル

17:00-21:30 TX* 第41回生放送!にっぽんの歌
21:30-23:30 TX* ハッスル祭り2008
23:30-24:45 TX* 東急ジルベスターコンサート
24:50-08:55 TX* 吉本芸人大集合やりすぎスペシャル

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:32:53
12/17 21:00- CX 爆笑レッドカーペットアワード
12/24 EX ナニコレ珍百景SP

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:38:54
>723

TBSはボクシング&Dynamite!だよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:46:43
結局、同じ企画が2年と続かないフジと、泉ピン子の番組がなくなった日テレ以外は
去年とまったく同じか。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:48:09
ここ何年か、大晦日の夜に見たい番組がないから、しょうがなく紅白見てる…
除夜の鐘鳴らして、初詣して、初日の出拝むかなぁ…

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 22:57:26
ドラえもんは時間帯がさらに若くなってるんじゃないか?
格闘技はもういい加減ネタ切れだろ
石井がでてくるのは来年だろうし

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:26:50
しゃべくりやるってマジ?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:29:29
>>711
19~20時台ははねトびだったような気がしたけど、後は正解。
サンタは2時間で、その後はこれも恒例の爆チュー。

テレ朝の大晦日はドラえもん→Qさま→雑学王(年越し)→朝生


731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:36:28
鶴瓶は大晦日休みか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:53:06
>>730
Qさま大晦日にやるのか。三が日のどこかに持ってくると思ってたんだが…

あとはフジの20~23:45だが、まったく想像つかんなw
捨て試合ならベストハウスSPあたりなんだろうが…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:53:07
ドラえもん放送時間削られてるじゃん
去年はゴールデンから外され、今年は時間削減とか
もうダメだな

フジの20:00-23:45はマニンゲンという噂があるが本当にやるのかな?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:02:40
>>730さん
フジ元日21~23(?)のすべらない話って確定ですか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:06:48
>>733
土曜の夕方にやってたSPではそんなこと一切言ってなかった。
くりぃむの検定も日曜夕方の生番組の中で確定コメントしたんだから、MANNINGENも言わないとおかしくないか?
でも、「また近いうちにお目にかかれるといいですね」的なコメントは言ってた気がする…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:10:09
今さ、古本でTO-Yって漫画に嵌ってるんだけど
80年代の芸能界をモデルにした漫画なんだけど
年末のレコード大賞がやたらに凄い賞のように
描かれてるんだけど80年代のレコード大賞って
そんなに権威あったの?信じられないんだけど。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:10:11
今年の報道ステーション最終日と、「Mステスーパーライブ」の日にち
に関しての情報はありますか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:21:37
ヘキサゴンライブ  
 スカパーのフジテレビCSHDで12月放送決定


地上波でやらないかな・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:48:42
大晦日にQさまかよ
こりゃ昨年の無人島より下がるな

今年もNHK>TBS>日テレか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 01:43:17
無人島当たったのにやんないのか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:15:47
>>736
今じゃ信じられないくらいの権威ある賞だった。70~80年代は。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:16:55
>>733
>マニンゲン

回線をみだりに混乱させるような番組を大晦日にやるのかなぁ・・・
先週土曜のSPで10万人もアクセスしたから・・・

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:17:31
ドラえもんが3時間特番だった頃が懐かしいよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:20:52
>>740
多分経費削減じゃないですか?


745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:22:32
>>742
おめでとうメール絡みでケータイ会社シビアな時間帯だもんなぁ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 02:50:59
>>737
年末年始に解散総選挙の可能性が高く、
現時点での年内最終日は決まっていません。
(TVジャパンからの情報だと12月19日まで「報道ステーション」の
放送はあるみたいです。12月22日以降何日まで放送されるのかは
まだ不確定。大晦日と元日(「相棒正月SP?」)の休止は決まっているみたいです。
よって「Mステスーパーライブ2008」は放送日未定。
(小室サウンドアーティストの出演辞退と楽曲自粛の影響をもろに受けそうです。また、それ以外にも
Mステスーパーライブ常連アーティストの一部に覚醒剤使用の疑いのある人物もいるため、
1998年以降毎年4時間以上で放送されていた枠を3時間に縮小することも検討している模様。)
「グランプリフィギュアファイナル」は
12月12日(金曜日)20:00~21:48
12月13日(土曜日)19:00~21:24
12月14日(日曜日)19:00~20:54
「M-1グランプリ2008決勝戦」は12月28日有力?(18:34~20:54?)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 03:25:15
>>723-724
ソースがないのは容赦なくすべてネタ妄想とみなします。お忘れなく!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おまいらも食いつきすぎ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 03:55:52
Mステライブは26日なんじゃないの?19はないだろうし。

いいともって特大号の後に通常放送することがあるんだっけ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 05:52:00
>>748
普通に通常放送あったよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 06:45:57
>>723
日テレが一番いい
しゃべくりは面白いぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 07:51:17
>>727
近辺の音楽イベントに参加すれば?

(例 NACK5主催「様ソニ」)

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 08:38:16
>>737=>>746

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 11:41:04
*8.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP

754:名無の歌が聞こえてくるよ♪
08/11/18 12:05:11
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:37:01
>>754
全会一致で可決されたよw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:46:14
カゼかもしれんがしゃべくりは生放送終わりのナイナイ
や爆笑問題ほか中堅芸人を集めたら神番組になるな

757:火曜日の男(笑)
08/11/18 12:51:55
去年なんかフジは大晦日に他曜日の番組やってたぞ。
ジャンクスポーツとか。
しかし、大晦日未定枠が8時からって珍しくね?
マニンゲン?
ヘキサゴン?
はねトび?
不祥事俳優が出てたジャンスポ ×
大晦日ごきげんよう大賞(笑)?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:55:54
 >>746
 報道ステーション、年内放送は遅くとも12月25日(木)が最後だろうと思います。
ちなみに開始初年度(2004年)及び2005年は12月20日、一昨年は12月26日、昨年は12月25日でした。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:55:56
TOKYO MXの大晦日
水野キングダムは山崎邦正の出番が被るのではずれました。
金曜日の『江原の森』が有力的だとか。
12.31(水)
17:45 ニュース・天気
18:00 江原の森・年忘れ芸能界総決算スペシャル(仮)
21:30 未定
23:30 ?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:48:02
>>755
もう?早くね?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:12:45
「残念ながらこの番組は関西地区ではネットされません」はNGワード推奨といたします。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:17:01
関西テレビ
2009年元日も「爆笑ヒットパレード」の間に「快傑えみちゃんねる新春SP」が割り込む予定。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 15:34:28
バラエティもワンクールで、どんどん改変しろ。
芸人工作員が、安定した金儲けに血眼でウザ杉。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 15:58:15
>>761-762

765:火曜日の男(笑)
08/11/18 16:01:48
来年の正月はたかじん胸いっぱい正月特番はなさそう。
どさくさに紛れて1月2日(1年で一番負けられない日!?)
の夜10時台に来るかも。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:12:44
12/02 1900-2054 CX_ カスペ!くりぃむしちゅーのCASH CAB4
12/05 1957-2252 CX_ 一攫千金!日本ルー列島175分SP!
12/09 1900-2054 CX_ カスペ!くりぃむしちゅーのゴールデンペケポン

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:48:24
「渡る世間は鬼ばかり 新春スペシャル」(1月8日午後9時放送)
URLリンク(www.nikkansports.com)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 16:54:58
 >>765
 来年の正月三が日はちょうどレギュラー放送曜日である土曜日(1月3日)が入っているので多分その日にやると思いますが…。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 17:42:54
それ大阪の場合だろ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:03:16
今年の全日本フィギュア、小塚選手の活躍のおかげでこれまで深夜(例年いいとも特大号あとの24時~)だった男子(12/25)がゴールデン放送になるか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:16:37
週刊誌【週刊文春】11月27日号(最新号)
⇒大特集:<「ニュース23」打ち切りだけじゃない>オジさんキャスターはつらいよ!
▼ 久米&関口ダブル宏が「視聴率5%」ギリギリ
▼ 「ガン保険CM」鳥越俊太郎「トーク&ライヴ」は娘とセット販売
▼ 「朝ズバッ!」「おもいッきりイイ!!テレビ」からみのもんたが「夕方の顔」に異動!?
▼ 「めざまし」大塚範一が「山本高広モノマネ」に激怒
URLリンク(www.bunshun.co.jp)


772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:05:56
キミハ・ブレイクにTBSと地方局との共同制作分はないかな?
個人的にはRSK山陽放送東京支社制作分か?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:10:42
クリスマスの約束は今年も12/25?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:19:52
>>758
年末政局の状況遺憾では12月30日で閉めて、1月2日ないし、5日~
再開する案もあります。
(前身番組の「ニュースステーション」は1998年まで毎年大納会当日まで
放送していました。年内最後の放送は時間を拡大して放送していました。
1999年以降は年々最後の放送を早めていったため、ある年の年内最後の放送では
久米宏が「何でこんなに早く番組を閉めるのでしょうか?疑問です。」と発言していました。)
すべては衆議院の解散総選挙の日程次第ですが・・・・・。
(他局のニュース最終版番組も同様に従来よりも閉める時期を遅くするようです。なお年明けは各局5日~。)


「R-1ぐらんぷり2009」の決勝戦は2009年2月17日の「カスペ!」枠が濃厚。
(関西テレビからフジテレビ系全国ネットで生放送)
情報源は昨日の記者発表の席上にて

新婚さんいらっしゃい&アタック25
12月7日は「福岡国際マラソン」の後に時間変更して放送。
(前者が14:30、後者が15:00)
情報源は現在発売中の「TVジャパン」12月号より



775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:25:57
テレ朝は普段22時台にバラエティ出来ないから報ステとっとと終わらせたいんだよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 20:49:41
>>774
Nステの年内最終放送がどんどん早まったのは久米がとっとと年末年始休暇
取りたいと思っていたのだが、逆だったのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch