09/02/18 22:56:40
この手のスレには
>>837みたいな自称玄人の痛いヤツが必ず出てくるよなw
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 03:34:38
超不人気お荷物番組へい
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 07:53:49
スレチかも知れんが番組と言うよりダウンタウンが低迷を始めた決定的瞬間
を目撃した事はある。恐らく2001年のガキトークだったと思うが、松本のボケ
が思いっきり滑り浜田が引きまくって無言(シカト)で下向いて苦笑していた。
そこで松本が「俺の苦労も知らんで」って静かに切れた様に吐いた事がある。
多分そこからダウンタウンは空気が合わなくなり、低迷の要因にもなったと思う。
誰かこの回を覚えてる人いないかな?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 11:04:47
そんな些細なワンシーンを決定的瞬間と思い込めるとかおめでたすぎる
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 14:36:09
>>842
浜田と松本の仲が険悪になるなんてHEY!では日常茶飯事だったが?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 21:41:43
つまんないし人気も無いから
もう終わりでいい
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 22:33:20
確かに90年代の笑いの発想は凄かったと思う。テレビ見るときも「どんなボケ
が飛び出すんだろう?」と緊張感を持って見られた。視聴率もそこそこ取って
たハズ。いつ頃からか松本はテレビを捨てた感があるな。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 02:26:57
>>842
1.スレ違い
2.生じゃないのでほんとに滑ってたらカットしてる
3.スカすパターンは天丼の次くらいによく使うので、それだけの情報じゃ解からない
4.仮に8年前に低迷してるとした場合、そんな芸人が現在もトップの人気を誇るのは
よっほど今の芸人が不甲斐なく、DTより一足先に週一に落ちぶれた同世代のとんねるずに至っては
8年以上前から低迷してる事になる。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:19:16
>>847
ダウンタウンの信者さんて色んなことに不満を持ってるんだね
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 00:04:00
カジヒデキとマンスフィールドが出ていないのは問題
どちらも番組に貢献していたから
(とくにマンスフィールドはBGMの使用率が高すぎ)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:23:31
なるほど
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:49:21
ガラが悪くて不快なダウンタウンのヘイヘイヘイは打ち切りにして
ぐっさんこと山口智充で新番組にした方がいい
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 14:12:05
「クイズ$ミリオネア」レギュラー放送復活希望!
司会はもちろんみのもんたで、挑戦者は全て一般人のみにする(芸能人一切禁止)。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 18:13:13
ヘイヘイ打ち切りカウントダウンやで~
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:46:07
まだ打ち切ってなかったの?
驚き
笑ってる人っているわけ?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:56:19
笑えない・・・
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:21:14
トークがつまらないから、そこを減らして
もう一組多くアーティストを出せ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:59:02
不人気お荷物番組
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:18:07
1ケタ連発しても数百万もらえる芸人は
ダウンタウンが最初で最後の芸人。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 03:52:17
ジジババ専用番組HEY
笑い0
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 07:21:07
お荷物番組へい打ち切りまだ?