09/02/24 02:40:34
え?
ブランチって関東ローカルなの?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 05:24:00
でもさー4:53としている時点でネット局を想定しているっぽくない
今現在 ファイブを4:52:35秒から放送している局多いし。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 05:27:10
ABCテレビは、3月6日で終了する情報番組「ムーブ」の後番組として
同16日から「NEWSゆう+」(月~金曜午後4時50分)をスタートすることを発表した。
関西の身近なニュースに加えて、政治や経済から芸能、カルチャーまで幅広い
情報を届ける。メーンキャスターは保坂和拓アナ(41)と橋詰優子アナ(34)が引き続き
担当する。
情報元は本日付のサンケイスポーツ関西版16面
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 09:44:18
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 04:05:59
所さんの目がテン!
URLリンク(www.ntv.co.jp)
放送時間変更のお知らせ
関東エリアおよび一部の地域で、放送時間が4月から土曜日17:00~17:30に変更になります!
初回放送予定 4/4(土) 17:00~17:30
※放送時間が変更にならない地域もあります。番組HPでも随時お知らせしますが、関東エリア以外の放送時間につきましては、
お手数ですが地元放送局にお問合せください。
地方局によっては、移動せず現行の日曜7:00のままで、ということもありうる?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:05:29
フックン最近見ないな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:11:58
中京テレビ
終了確定…おめざめワイド、アンデュ、ルート88、スーパーチャンプル、ウキ→ビジュ、人生の応援歌
継続確定…リアルタイム、PS、ストレートニュース、スポーツスタジアム、ゴリ夢中、SAKAE-TA☆RO
不明…ズームインローカル放送、ミヤネ屋名古屋店
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:14:43
>>546
黒バラ&ガキ使同時でPSはアップダウンクイズ2代目司会者の娘の番組の後番組扱いで枠移動すればいいのにね。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:20:40
中京テレビ
おめざめワイド27日終了。
おはようテレワッサン開始以来24年間続いた平日朝の自社制作番組に幕。
後番組はズームイン1部フルネット。
本日発行の月刊テレビ誌すべてで確認。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:27:18
>>548
そのほうがいいな。経費削減にはうってつけだろ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 10:29:58
CTVは自社制作番組がほぼ半減。
大不況の嵐が去るまでネット受け、通販、再放送でしのぐようだ。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 11:46:23
>>547
なんでPSより視聴率も取れずスポサーもつかない番組をもってこなきゃならないの
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:02:49
キー局厨の妄想なんかは無視の方向で・・・
つか>>547みたいな香具師は名古屋スレから出てこないでほしいねw
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:57:07
関西地区終了番組(アニメ、ドラマ、ミニ番組除く)
読売テレビ
なるトモ!、わおーん!、BRAVO、マヨブラ、週刊えみぃSHOW/(月一回)大キングコング情熱しゃべり隊!!
朝日放送
ムーブ!、ザ・レジェンド
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 17:18:08
>>541
ネット局こそそこそこあるけど中身完全な関東ローカル。象徴的なのは天気がいまだ関東のまま
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:13:34
王様のブランチネット局
第1部
TBS・HBC・TUY・TUF・UTY・SBC・SBS・TUT・MRO・RSK・RCC・ITV・NBC・(BS-i)
第2部
TBS・TBC・BSN・RKB・(BS-i)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:24:51
>>544
関西(YTV)は多分日曜の10:55~11:25に移動かな?
今年に入ってからYTVではこの時間に目がテンの再放送を放送しているが4月以降を見据えた編成なのかな?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:57:06
東海地区最終回情報(連ドラは除く)
NHK→きよしとこの夜、びっくり法律旅行社=3/12
解体新ショー=3/13
カンコロンゴ=3/15
その時歴史が動いた=3/18
プレミアム10=3/20
韓国ドラマ(ファン・ジニ)=3/28
中京テレビ→おネエMANS=3/10
日本史サスペンス劇場=3/11
スーパーチャンプル、ウキ→ビジュ=3/25
モクスペ=3/26
なるトモ!、おもいっきりイイ!TV=3/27
アンデュ=3/28
ルート88=3/29
CBC→ピンポン!、2時っチャオ!、13時台のドラマ=3/27
メーテレ→さまぁ~ず×さまぁ~ず2=3/13
爆笑惑星サバ~イ!=3/17
キャラ☆キング=3/26
テレビ愛知→とらドラ=3/25
木曜洋画劇場=3/26
月間ザテレビジョン中部版より。追加あったらお願いします。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:01:42
あと東海テレビ→脳内エステ IQサプリ=3/14
あいのり=3/23
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:05:03
>>557
中京テレビ 3/27 おめざめワイドが抜けてる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:06:47
関西エリア3月終了番組
MBS
ピンポン 2時チャオ サンジャボ
ドリームプレス ハニカミ ランク ガンダム 奇想天外
ABC
恋愛百景 青木 オーラ ムーブ
KTV
あいのり 波16 源氏物語 ルー列島 ペケポン IQサプリ 鬼太郎
YTV
なるトモ おもイイ おネエ アメ えみい 日本史 モクスペ 音楽 レコ
TVO
水曜ミス9 しょこ 木曜洋画 きらりん よろセン Lドラ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:08:55
>>560
唯一の遅れネットだったランク王国を切るのか。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:12:15
>>548
さすがに6時40分-55分の差し替えはやめるだろうが、
読売みたいにズーム第1部差し替えの可能性もあるかもねぇ
現状でもおめざめのローカルパートと読売のズーム1部差し替えの時間はほぼ同じ
563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:21:44
あれ
サンジャポMBS打ち切りだっけ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:23:31
>>562
逆じゃないかな?
6時40分-55分の方を残して、早朝の差し替えの方をやめる可能性の方が高い気がする。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:46:39
>>539>>544
NKT、リアルタイムサタデー繰上げということは
「きらきらアフロ」は深夜に移動かそれとも最悪打ち切りか?
「とっとりwhy?」は「スパイス」やった後の10:15へ移動しそうな気が。
となると、土曜17時台前半は多分単発枠になるんじゃなかろうか?
ま、入れそうなのはどうせ「遥かなる世界への旅」や
「鶴太郎のキッチンリフォーム」とかの穴埋め番組ぐらいだろうけど。
「目がテン」は日7のまま変更無いだろうね。
日テレじゃ「ヤッターマン」が日7へ移動らしいけど、
NKTはどうせ打ち切りだろうから。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:53:25
>>544
あ~あ、目がテンとその後の旅番組を見るのがうちの両親の日課だったのに…
一時期フジの晴れたらイイねに浮気してた時期もあったけどそっちも終わっちゃったからなぁ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 00:51:45
>>565
多分「きらきらアフロ」は深夜、
「とっとりWhy?」は打ち切り、午前移動、もしくは30分繰り上げになるかも。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:05:45
>>567
「アフロ」は深夜へ移動なら火or金曜に持ってきそう。
もし仮に金曜へ移動となれば水~土曜4日連続でテレ東スポパラ枠の連続放送になるね。
「とっとりWhy?」は土曜朝に移すならいっそ「スパイス」に内包って手も?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 03:42:30
地方に行けば行くほどギリギリまでわからんかもな。今日の月刊誌だって信用できるかどうか。
下手もしたら週刊ザ・テレビジョンやTVガイドの3月25日発売号までわからんというオチもあるから余計気になって困るなあ・・・。
今の段階で聞いても「まだ未定」という返事だし。もうなんぼなんでも動いていても不思議ではないはずだけどね。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 09:32:15
九州サンデージャポン放送公式発表まだ?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 10:36:44
>>539
RKCの糞ローカル番組は繰上げかな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 10:43:25
>565
メレンゲが土曜正午になって日曜の昼間の可能性は無いの?
野球のシーズンになるとたかじんが変則放送になる関係で
573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:37:41
>>572
RNCは去年かなり潰してぐるナイ再放送ばかりしてたしな。2週遅れが3ヶ月遅れになったからな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 14:04:39
531 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/02/25(水) 11:41:46 ID:oqedD31P
4月からも「あほすき」功太続投決定!
ぼりねえ続投は未確認
575:569
09/02/25 16:30:00
案の定、今日発売のザ・テレビジョンはまだ編成できてないらしく旧番組のままだった。TVJAPAN、下手したら先述の通り25日発売号までわからんままかもね。
唯一新番組で挙がっているのは「おもいッきりDON」だけで、HTV・RNCともに11:55開始。なるトモ枠は未定になっていた。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:17:19
RCCの「TIM神様の宿題」3月19日放送終了
ソースは月刊ザテレビジョン広島・岡山・香川版より
577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:26:35
CBC板東リサーチ 4月15日より水曜8時に移動
番組内で発表あり。
>>576
RCCは自主制作やめて水ノンをネットするんだろうか?
578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 22:49:51
>>577
もし水曜に野球(ナゴヤドームの中日戦)放送時は後日放送になるのかな?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 03:02:56
亀だが>>481
日本海テレビの水曜17時台「ラブちぇん」終了枠はやはり単発枠となった模様。
因みに来週は「やっぱ好きやねん大阪 ~大阪VS京都おもしろスポット激突スペシャル~」となっていた。
コレで4月からNEWSリアルタイム17時台ネット化の可能性が高くなってきた。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 11:02:55
URLリンク(www.maseki.co.jp)
4/3(金) 19:00~19:55 KTV関西テレビ「快傑えみちゃんねる」
!?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 12:13:28
関西エリア2009年4月番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)
MBS
「CDTV」放送時間変更(4月からの放送時間は最終調整中)
VOICE 放送時間拡大 17:50~19:50
(「総力報道!THE NEWS」内包)
ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55
KTV
めざましテレビ(月~金) 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30
YTV
ニューススクランブル(月~金) 放送時間拡大 16:53-19:00 金曜は1700~1900
(ニュースリアルタイム内包)
TVO
Lドラ(4月期はママはニューハーフ) 放送時間変更(4月からの放送時間は最終調整中)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:31:05
>>561
ガセ市ね。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 19:31:46
>>581
だった・・・。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:31:56
>>581
氏ね基地害
585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 21:55:57
ぎふチャン
関ジャニ∞のジャニ勉
3月31日終了。
東海テレビの放送権移動に伴うもの。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:28:04
CBC「そらナビ」TBS系 午後4時30分~5時30分
全国ネットに昇格。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:07:32
>>586は金曜昼に新設されるCBC製作全国ネット枠
588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:07:40
>>586
それ今の時間だろ?勘違いされるから新しい時間書きなよ。
金曜12:55~13:55
589:杉山ハンター
09/03/01 13:08:01
>>585の杉山をハンティングします。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:50:07
CBC 天才クイズ
全国ネット昇格!
591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:44:11
URLリンク(www3.shizuokaonline.com)
静岡のTBS系列のSBSの春の改編する番組の一つです
592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:17:24
>>591
「SBS THE NEWS」
「THE NEWS しずおか」にはならなかったか。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:03:58
サカスさん 関東のみやな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:13:31
>>593
SBCでもネットされる模様。
【長野】信越放送(SBC)を語ろう★4
スレリンク(tvsaloon板)
で話題になっているが。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:29:16
スパモニ系列外ネット局の改編情報きぼん
宮崎放送に追随する局は現れるのか
596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:28:39
あとはBSSしかないはず
597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:18:36
>>595>>596
日テレ系の何局かがあるけど
598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:25:54
>>597
「日テレ系の局にその動きはない模様」という意味では?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:23:29
日テレ系でスッキリやらない所あるんだね。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:24:15
600ゲット
601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:26:04
日テレ系でスパモニネットしてるのって山梨と福井と高知だっけ?
602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:37:36
>>601
富山も
603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 00:05:58
>>601
スパモニネットする日テレ系は以下の5局。
富山KNB (「モーニングショー」放送開始から)
徳島JRT
山梨YBS (70年代に「小川宏」から鞍替え。「ルック」枠・「アフタヌーン」のネットしたことない)
高知RKC
福井FBC
下3局は土曜の「旅サラダ」もネットしている。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:35:06
スーパーモーニングの前に放送されてる番組
基本→やじうまプラス
関西→おはよう朝日です
東海→どですか!
福岡→アサデス。KBC
富山、福井、山梨、高知→ズームイン!!SUPER
山陰、宮崎→みのもんたの朝ズバッ!!
徳島→おはようとくしま
605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:28:07
テレ朝が切るのか?TBSがはなまるをフルネットにするのか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:22:10
テレ朝の要因だろ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:25:37
>>593
MROでもサカスさんをネットするみたい。
URLリンク(www.mro.co.jp)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:39:31
URLリンク(www.mro.co.jp)
これね。水戸黄門の扱い酷すぎ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:47:13
MROは「THE NEWS」のタイトルを使うようだな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:51:29
>>609
SBCでもキー局の番組名「THE NEWS」が採用される模様。
従来は独自番組名で放送されてきたが・・・
ソース
【長野】信越放送(SBC)を語ろう★4
スレリンク(tvsaloon板)
611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:02:44
>>608
それ見るとTBSに対するMROの従順さが伝わってくる…
612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:57:18
News6もだけどニュースランナーも短命だったな…
辰巳さんはこれで引退かな?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:41:13
>>595-596
山陰放送が4月以降もスパモニ継続となれば、
JNN系列局ではなまるマーケット未ネット・スパモニネット局で8:30飛び乗りが
共に唯一の局となってしまう。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:42:46
まさかMROがサカスさんをやるとは思わなかった・・・
これが20年前だったらやらないだろうな。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 11:28:29
妄想とはいえ
>>606-607のリンク先のやりとり笑えるwwwwww
UTYではサカスさんはやらなさそうだ。YBSには期待できるが
↑こっちの局は信用できん(編成関連のページが無いから)。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:26:58
YBSはリアルタイム5時台打ち切って
ミヤネ屋のフルネットを考えたほうがいい。
5時台はKG・CX・EXが生番組やっているけど
3時台には生番組が全くないから。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:24:26
山形でも
仮面ライダーディケイドが4月から日曜朝8時キー局同時になる
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:54:43
>>614
しかし、筑波万博のときの夕方の帯番組はTBS以外の唯一のネット局でもあった。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:11:51
>>617
まあ、意地でもSATVはこの枠のローカル差し替えは続けるでしょうな。
ABCでもJチャン夕方5時台をネットする中、SATVはJチャン夕方5時台非ネット
を続けるくらいだし。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:16:25
残念、エンジョイDIYは土曜日に移動だ
ライダーは全国ネットへ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:52:59
>>619
SATVのとびっきりしずおかは視聴率良いからな。
裏の○ごとワイドを相当引き離してる。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:31:42
>>616
そんな予定はない。
4時23分からの番組は変わる。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:37:29
>>621
とびっきりは○ごとより若干視聴率は高い程度。
とびっきりの方が人件費がかかる分、コストパフォーマンスが悪い。
で、早朝深夜にテレショップを乱発。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 07:28:18
↑
静岡の場合
SBSが時代劇アワーを移転して報道ニュース番組に
するから、秋にとびっきりか○ごとのどちらかは
移転か終了かも?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 09:51:36
HTBイチオシみたいに、4時台をローカルにしてJチャン拡大かも
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 20:13:58
大胆MAP マスコミ年収特集より
8/4 5 6 7 8 11
とびっきり 1部*5.3 *7.8 *8.7 *8.6 *9.4 *6.4
2部11.3 12.0 11.7 10.4 10.1
3部*9.2 *9.6 *9.8 11.0 10.7
○ごと 1部*5.7 *9.1 *4.6 *5.1 *3.7 *5.5
2部*6.3 *8.8 *5.5 *7.7 *6.7 *4.7
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 14:15:46
KTS鹿児島テレビ
つぼチャンネル、今月27日の放送を以て打ち切り決定
ソースは今日の放送より
因みに、3月30日から立ち上げる新番組の準備のため27日までの放送は14:45までに短縮放送
因みに新番組は月曜~金曜の帯情報番組
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 15:24:02
サンテレビジョン 3月29日(日) 20:00~21:54
「Vへ発信!真弓タイガース!開幕直前トーク祭り」
※ソースはサンテレビホームページにて。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:57:26
短パンエラー
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:14:25
山形テレビ
4月から日曜朝8:00の提言の広場が土曜朝7:30に移動
仮面ライダーが5日遅れの金曜夕方から同時ネットに
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:23:06
鹿児島スレより
スレリンク(tvsaloon板:237番)
スレリンク(tvsaloon板:242番)
[南日本放送]
※「MBC NEWSNOW」が「総力報道!THE NEWS」に内包する形で存続確定。
※3月30日より、月曜から金曜の24時から24時20分に新報道番組が始まるそうです。
番組名は『かごしま24』で、ナビゲーターは竹内梢アナウンサーが担当。
流れていたCM
URLリンク(imepita.jp)
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:36:25
>>630
どーんと鹿児島も、水曜8時台の放送になりますね。
ところで、どーんと鹿児島の場合、社会問題を扱ったドキュメンタリーを放送
することが少なくないのですが、キー局であるTBSが同じ時間帯に同様のスタイ
ルである「水曜ノンフィクション」が移行することから、ドキュメンタリー系
に限り、
「どーんと鹿児島 水曜ノンフィクション」とする可能性もありそうですね。
これで、4月以降のTBS系水8ローカル枠は、
●MBS…水野真紀の魔法のレストラン(継続)
●CBC…そこが知りたい 特捜!坂東リサーチ(継続)
●RCC…?
●MBC…どーんと鹿児島(継続)
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:40:07
NEWS23でのローカル枠に収まらない分の為のストレートニュースなんだろか?他のローカル局もあるんかな。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:20:04
>>632
すでに終わったが、山梨放送(NNN)の「ニュース深夜便」スタイルかな。
出来事・ZEROのローカル枠は天気のみにして
24:59からの20分枠で
ニュース→18時台の特集1本→天気→季節の話題と組んでいた。
18時台「ワイドニュース」とは別のアナ1人による進行。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:22:48
>>631
RKB探検九州、水20で継続確定
ソースは前回の放送
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:57:00
SBCスレにもあるが、こっちにも。
SBC 3/30, 3/31の番組表
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)
・10時台の「レディス4」、14時台の再放送枠、15時台の「3時は!ららら」、
16時台の「水戸黄門」はほぼ現状維持
・「ひるおび!」は13:55飛び降り 13:55-14:00「もうすぐ!ららら」開始
・17時台は「サカスさん」をネット
・ローカルニュース 18:16-18:55 「SBC News6」→18:05-18:45 「総力報道!THE NEWS SBC」に変更
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:10:09
>611
昔からMROは急にアニメ何本も切ったりレディス4ネットしたりおかしな編成が多い
TBS系ドラマを優先する割には隣の富山が遅れ放送にした地方番組をゴールデンでやったりするし
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:14:22
短パンマンエラー
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:23:04
MROのブログが更新されたけど、
THE NEWSのローカル枠以外に
新しい自社制作を立ち上げる気は
さらさらないように見えるな。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:26:15
短パソエラー
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:50:37
サカスさんなんて糞番組ネットする局あんだな
再放送の方がましだと思うのだが…
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:00:32
>>640
汐留スタイルの6chによる劣化版とでも思えば委員会?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:22:33
思ったけど、TBSの再放送じゃ大差ないかw
特に最近のはw
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:49:58
>>640
ネットするのはローカルワイドが手薄なとこばかりな気がする。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:53:33
サカスさんネットしそうな局(ネット確定含む)
TUY、TBC、TUF、SBC、MRO、ITV、OBS、RBC
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 04:59:32
URLリンク(www.rbc-ryukyu.co.jp)
RBC確定
ぷいぷいもネット確定
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 09:01:34
群馬テレビで5時に夢中ネット開始
947 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 23:20:50 ID:???0
>>946
マジだwww群テレ始まったwww
5時に夢中
URLリンク(www.gtv.co.jp)
あと、玉ニュータウンも
URLリンク(www.gtv.co.jp)
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 10:18:07
高知放送の長寿看板番組「公園通りのウィークエンド」は今月で終了(番組内で告知)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:49:07
>>645
ぷいぷいネットする局いたのか
うちは>>635の通りだからうらやましい
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:52:22
>>648
と思ったらぷいぷい金曜全国進出するんか
こりゃ失礼
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:35:08
いまの「2時っチャオ!」を一切ネットしていない局では「ひるおび」の3部をネットしないところもあるようだね。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:37:10
ぷいぷいを全国フルネットと決め付けるのは早い。
TBSもネットするなら、ばんばんばんと一緒に先のプレスリリースで出してるはずだ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:59:57
ところで、えみちゃんねるの枠移動が本当なら
今夜の放送で告知しとかないとダメだよな。
来週からがんばった→HEY→フィギュアと3週間放送が飛ぶ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:26:08
>>652
ヘイは例によって短縮だからその週にも上沼がある
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:50:27
>>651
ひるおび2時台をネットしない局もバンバンバンはやるんだろうか?
一応MBS会見で「全国ネット」とは言ってるが…
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:06:17
>>654
昼ドラ枠削減の変わりだから
ネットワークスポンサー
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 18:26:27
RKBみたいに14:55~18:55にローカル情報番組やってるところは
THENEWSのせいで14:55~19:55の5時間ワイドになるの?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 19:09:56
えみちゃんねる、ただ今番組内で金曜19時に移動の発表がありました
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:05:47
636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 14:16:20
四国放送、4月から、
所さんの目がテン! 土曜17:00~ 同時ネット化だろうなあ。
素敵な宇宙船地球号 日曜11:00~
それぞれ枠移動。
ソースは四国放送のトップページ。
JRTが目がテン同時ネットとは意外。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 20:32:22
おめでとう
URLリンク(up2.viploader.net)
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:02:44
>>644
山陰放送はサカスさんのネットは絶対に無いな。
ネットすりゃ地元のご年配の方々から苦情が殺到するだろうからw
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:32:15
「ちちんぷいぷい」が東京進出へ!MBS春の改編
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:29:10
今CBC見てたら
「ひるおび 11時放送」という宣伝が流れた。
間違いなく11時だった。
ついにフルネットか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:47:50
>>662
当然だな。
ひるおび内で自社制作枠を持たせてもらえるCBCが
その番組に途中で飛び乗りするんじゃ
あまりにもTBSに対して身勝手で筋が通らない。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 10:55:53
3分クッキングはどうなるんだ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 12:12:23
SBCは今までどおり11:20から放送するみたい
CBCだけ早まるのか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:16:51
短パンマン
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:53:23
天使らんまん決定
曜日・時間調整中
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:58:27
本家CBCは10:50から放送で
11:20から時差ネットするという局もあると言うことか?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:00:12
RSKの「イブニングDonDon」4月以降も継続
現在、高松(RSK四国支社)からの放送は火曜日だが、4月からは水曜日の放送に
ソースはエンディングでの国司憲一郎アナの発言
放送時間に関しての発言はなかったが、現行通りの時間帯に変更はなさそう。
「サカスさん」のRSKでのネットはまだ不明だが、イブニング5と同様にネットす
る可能性はありそうです。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:08:53
>>662
自分も確かに見た。朝ズバ終了前のレースガイドの後。
ピンク色のバックに「ひるおび 11時放送」という極めてシンプルな告知。
明日もう一度チェックしてみる。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:17:18
>>669
月曜→月火→火曜→水曜
徐々に一曜日ごとにズレてるな高松発。
11:00ひるおび
14:54山陽TVニュース
15:00水戸黄門(再)
15:55イブニングDonDon
16:53サカスさん
17:50総力報道THENEWS
↑
単純に考えればこうなる。ただぷいぷいをネットするならこう(↓)も考えられる。
11:00ひるおび
14:54山陽TVニュース
15:00連ドラorバラエティー再放送
15:55水戸黄門(再)
16:55イブニングDonDon
17:50総力報道!THENEWS
イブニングニュースはどうなるかはわからないが存続する率は高いやろうね
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:51:19
RBCでもひるおび11:00開始の番宣流れましたよ。
なのでCBCも11:00開始じゃない可能性があると思います。
過去にもピンポン開始時に11:00開始の番宣がRBCでも流れましたが、結局11:30開始でした
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:15:08
CBC、ぴったんこ放送中に
「ひるおび!3月30日 午前11時」という5秒告知を発見!
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 20:02:40
>>673
SBCでも発見。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 20:14:33
BSSも11時スタート、飛び降りで通販番組をやるかもしれないけど、スタート
は全国一斉スタートかもしれない
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:12:51
>>664
> 3分クッキングはどうなるんだ
>>668
> 本家CBCは10:50から放送で
> 11:20から時差ネットするという局もあると言うことか?
「そらナビ」が毎週金曜に移動するが、えなりと一緒に司会をしている加藤由香アナが現在3分クッキングに平日出演中だが、4月以降は「そらナビ」1本となると3分クッキングのほうは卒業ですか? どうでしょうか?
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:48:36
ひるおびはとにかくまず番組の知名度を上げることを優先して飛び乗り局用告知を作る前に
とりあえず「11時から!」という告知を始めたのか、あるいは11時台前半に3分クッキング局向けに
10分だけ飛び降り(というか中断)できる時間を用意するかのどちらかだと思う。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:17:04
>>673
BSNでも確認
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:26:27
>>677
「JNNニュース1130」開始から「モーニングeye」が2部制になるまでの間の「3分料理平日版」は10:50-11:00だったから、元の鞘に戻ると考えるのが自然だろう。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:31:02
さっきのペケポンで、ゴールデン進出をPRするCMがあったが、
こちら東海テレビでは具体的な放映時間が出なかった。
他所は?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:49:01
>>673
MROでも確認。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 05:15:28
KTV月曜日19時は、残念ながらネプリーグではなくチュートリアルになった模様。
一方、「さんまのまんま」は土曜日の午後1時56分となり「ムハハ」は打ち切り決定。
なんでも「ゴールデン帯と週末を強化する」とのこと。
情報元は本日発売のサンスポ関西版芸能面。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 05:25:40
>>681
MROでは、月曜日の10:50~11:20まで「発見!人間力」をやってたけど、
4月からはどこに移動するんだろう。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:33:54
チュート ゴールデンで冠番組(芸能)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
お笑いコンビ・チュートリアルが、ゴールデンタイムでMCを務める冠番組を
持つことが10日、分かった。関西テレビで4月20日スタートの「冒険チュート
リアル!」で、毎週月曜(後7・0)放送。これに伴って「快傑えみちゃんねる」
は金曜(後7・0)に、「さんまのまんま」は土曜(後1・56)に移る。金曜に
放送中の「ムハハnoたかじん」は終了する。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:42:17
ワロタwww
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:29:38
>>683
そういえば、「発見!人間力」はいつの間にか放送されていないわな。
同番組を放送していた民教協加盟局でテレ朝系の放送局では現在、
●ABC…6:00~6:05 地デジのはてな/6:05~6:30 食彩の王国(テレ朝制作の遅れネット)
●メーテレ…6:00~6:30 ドラえもん(再放送)
となっています。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 08:57:01
民教協のホームページによれば、
今年度(平成20年度)の放送は先月末で終了した模様。
平成21年度は、4月18日(土)[テレビ朝日の場合]からになるとのこと。
URLリンク(www.minkyo.or.jp)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 11:25:09
「おじょママ! F」は3月29日が最終回。
番組公式サイトに告知が出てて、総集編用らしきリクエストを募集してる。
URLリンク(www.ktv.co.jp)
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:19:34
>>672
RBCの春改編ページには毎週木曜10:50-11:20は民教協の「発見!人間力」になってるからフルネットでは無いだろう。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:46:33
>>688
ということはおじょママの跡にさんまのまんまで押し出される「モモコのOh!ソレ見ようよ」が移動するのかな?
スポンサーは大阪ガスだし
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 02:22:05
MRT宮崎放送もサカスさんネット確定。
URLリンク(mrt.jp)
サカスさんは、サカスへの集客って目的があるから番販代安いのかもね。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:31:51
テレビ西日本
ゴールデンタイムに新番組
936:LIVEの名無しさん :2009/03/12(木) 18:35:23.64 ID:SlvQZM+f [sage]
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:55:04
>>692
ようはスパニュー垂れ流しネットやめて独自の報道番組にするってことだね。アンカーみたいに。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:06:39
俺の地元は5時台はアニメの再放送だよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:53:05
短パン
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:03:20
160 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2009/03/13(金) 09:37:54 ID:j8kRU7uy0
テレビ大分に電話したら4月からヤッターは讀賣同時、コナンは1日遅れで
日曜朝9時半から
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:18:02
MBSちちんぷいぷい
山陰放送 4月6日より、月~金15:00~15:54の枠をネット
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:29:52
CBC制作版の3分料理は昼時に近いところでの編成というのが
昔からのセオリーなので、かつての1130開始時にも
キユーピーや代理店との間で揉めたと聞いている。
そんな経緯があるから10:50に枠移動というのはにわかに考えがたい。
TBSの編成もそういう事情を心得ているので
11時台のひるおびはローカル枠のまま変更なし。
毎日放送ちちんぷいぷいも全国ネットと発言している者が多いが
ここはひとつ冷静になってみよう。
あくまで番販購入でネットが決定しているのは東京放送と琉球放送の
2局だけであって、他地域はまったく見えていない。
しかもネットは金曜のみという変則的なことも忘れてはいけない。
だから「全国ネット」ではなく、あくまで「(金曜のみ)関東と沖縄へ
ネット開始」と解釈するのが自然だと思う。
案外、半年か1年後、14時~16時台にTBS他一部系列局で
ぷいぷい完全ネットとかなっている可能性もあるしね。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:49:38
完全ネットへのテストだと思うよ
サカスさんが1年も続くわけないし
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:03:32
ぷいぷいはミヤネとはローカル度が桁違い
完全ネットなど出来る訳がない
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:05:52
>>699
サカスさんは全く持って安泰。番組名は変わるかもしれないが。
なぜなら、現在、イブニング5の森田さんのコーナーでやってる
サカスのCMを1時間枠に伸ばすってのが実態だから。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:10:05
>>698
「関東の数局」とのことだったが・・・
(恐らく「東日本の数局」ということかも)
TBS・RBCの他は、TBS以外の東日本の系列局がネットするかどうかだな。
703:702
09/03/13 14:11:49
(補足)
何故か「関東の数局」といっていたソース
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:25:24
>>702
関西人は、滋賀から東を関東って呼ぶから。
それに、西日本では関西制作の番組のネットって珍しくないけど、
名古屋より東の局でもネットされる番組ってすごく少ないので、
まず名古屋でネットされることが番組のステータスになってる。
ぷいぷい、CBCもやるんじゃないのかな?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:34:03
短パンマン
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 15:50:28
おもいっきりどん FBS 月~木10:25~ /金 10:55~
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:39:41
短パンマン(笑)
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:23:43
>>706
1部の中にも飛び乗りポイントがあるのか
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:15:11
TNC来月10日から1929から1957まで自社制作の新番組華丸大吉メインで、1900から1929までは、さんまのまんまかな?
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:59:45
>>697
マジっすか!?
と、いうことはアフタヌーンSPは廃止、
TBSドラマ再放送&テレ朝ドラマ遅れネットは火~金曜16時台の放送ということだね。
ま、アフタヌーンSPの廃止理由はこの枠で時差ネットしてた
テレ東二時間ドラマが本放送の放映本数を減らした為なんだろうね。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 05:24:54
TBSの福沢の番組は関西だけ見られなくなるのですか?
それとも打ち切りですか?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:30:52
>>711
ピンポンなら今月で終了
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:43:08
高知放送
メレンゲ打ち切り
後枠は「ごきげんボニート!」というローカル番組開始
ソース高知新聞のテレビ欄横の特集枠
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:40:15
絶対ごきげんニートっていわれるなそれ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 08:54:00
青森朝日放送「ポケットモンスターDP」
金16:30→4月より土07:30に移動
ソースは同番組内の番宣CMにて。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:06:28
情報下さい
・「ひるおび」飛び乗り飛び降りの有無
・サカスさんネット状況
・平日夕方「THE NEWS」のタイトルの使用状況
・スッキリ、おもDON1部ネット状況
・スーパーニュース、Jチャンネル5時台の新規ネット開始局
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:21:25
サカスさんネット局
MRO SBC MRT RBC
今のところはそれくらいだ。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 10:23:12
>>716
ついでに
NNNニュースリアルタイム17時台新規ネット開始局
TBSニュースバード新規ネット開始局
日テレニュース24、おは4の新規ネット開始局
王様のブランチ新規ネット開始局
の情報もお願いします。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:13:11
確定じゃないけどTSBがリアル17時台開始かも
スレリンク(tvsaloon板:637番)
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:16:00
>>716
分かる範囲で
●スッキリ…YTVでは4月から10:25までのフルネットに
●Jチャン5時台…ABCで3月16日から前半(5:34まで)のみネット開始(「NEWSゆう+」内で
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:32:27
>>718
ウチくる!?新規ネット開始局・再開局
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:39:21
情報募集中
・「ひるおび」飛び乗り飛び降りの有無
・サカスさんネット状況
・平日夕方「THE NEWS」のタイトルの使用状況
・スッキリ、おもDON1部ネット状況
・スーパーニュース、Jチャンネル5時台の新規ネット開始局
・MBS「よゐこ部」「ちちんぷいぷいネット」状況
・「所さんの目がテン」移動先
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:34:24
JRT
目がテンは同時ネットへ移行 >>658
おもいッきりDONは11:55~のみネット ソースは番宣
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:02:33
さらに情報募集中
・土曜深夜「CDTV」、「ランク王国」の4月からのネット対応
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:12:50
戦国BASARAスレよりコピペ
790 :ななし製作委員会:2009/03/14(土) 22:23:00 ID:w9Y4dM8p
宮城県の放送時間は、4月18日よりAM7:00スタート。
791 :ななし製作委員会:2009/03/14(土) 22:27:50 ID:2kFXSXWN
え?朝なの?
792 :ななし製作委員会:2009/03/14(土) 22:33:21 ID:w9Y4dM8p
791
今日発売されたTVJapan宮城・福島版に載っていた。
726:TVJapan 長野 その1
09/03/15 09:06:40
TSB
月~金
スッキリ フルネット(8:00-10:25)
おもいっきりDON 2部のみネット(11:55-13:55)
ゆうがたGet! 短縮(15:50-17:15)
コナン再放送 開始(17:20-17:50)
まもなく!○○ ネットなし(20:54-21:00, この枠はニュースのまま)
おもいっきりDON 1部ネット??(月・火10:55-11:25, 水~金10:25-10:55, 4/6-)
↑テレビショッピングが入るべきところがなぜか未定になっている
月
遠くへ行きたい 日曜から移動(10:25-10:55, 4/6-)
水
太一×ケンタロウ男子ごはん 開始(10:25-10:55, 4/1のみ?)
↑4/1のみ記載あり、4/9, 15は未定になっている
土
ズムサタ 今までどおり(5:59-8:00)
コナン 月曜から移動(17:30-18:00)
日
ヤッターマン 月曜から移動(7:00-7:30)
目がテン 7:00-7:30から移動(7:30-8:00)
727:TVJapan 長野 その2
09/03/15 09:17:29
SBC
基本的には既出のとおり
金のみ (月-木は既出)
ひるおび! 2時台もネット (-14:54)
もうすぐ!ららら 金曜のみ放送なし
ちちんぷいぷい 放送なし (3時は!らららを放送)
水
SBCスペシャル 木曜から移動 (19:55-20:49)
NBS・abn
目立った改編は無し
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 09:37:58
買ったのが長野・新潟版なので>>721についてだけ書いてみる。
・「ひるおび」飛び乗り飛び降りの有無
新潟では 月-金 12:00-14:55
・サカスさんネット状況
月-金 フルネット
・平日夕方「THE NEWS」のタイトルの使用状況
総力報道!THE NEWS (県内ニュースにタイトルはついていない)
・スッキリ、おもDON1部ネット状況
スッキリ フルネット DON1部 ネット無し
・スーパーニュース、Jチャンネル5時台の新規ネット開始局
新潟では改編前後での変化無し
・MBS「よゐこ部」「ちちんぷいぷいネット」状況
ぷいぷい ネット無し よゐこ部 火11:55-0:55
・「所さんの目がテン」移動先
土 17:00-17:30
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 09:59:12
>710
帯か
それは凄いね
昔関西の番組ネットしてたもんね
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:28:04
>>722
CBC=ひるおび→すべて12:00~14:55。「3分クッキング」は従来通り。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:47:21
ナメヤロー短パンマン
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:26:01
短パンマン自重
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:17:50
>>727
>SBCスペシャル 木曜から移動 (19:55-20:49)
キー局の報道ドキュメント枠と同様に、報道・ドキュメンタリー系を放送すると
きは、「SBCスペシャル 水曜ノンフィクション」になるのでしょうか?
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:58:31
>>733 ならねーよ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:16:43
ぷいぷいがここにきて系列局への番販を始めた件について。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:31:34
>>710に関連
「はなまるマーケット」の放送がBSSで3月30日から開始。
(「スーパーモーニング」は打ち切り。)
昨日のBSSまつりで発表された。実際、会場には「はなまる」のポスターが掲示されていた。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:33:55
>>736
ついにJNN系列全28局でネットか。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:36:07
日テレ系のスパモニネット局の動向は如何に?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:39:27
>736
モックンの受賞に対してのヤックンは見たかったけど、選挙の時はスパモニ
が良かったように思うという、都合の良い意見を書いておく
どうしても見たければケーブルで見れば良いから良いけど
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:31:05
>>722
宮城福島
・「ひるおび」飛び乗り飛び降りの有無
TBC、TUF共に月~金 11:30飛び乗り14:55まで
・サカスさんネット状況
TBC、TUF共に月~金フルネット
・平日夕方「THE NEWS」のタイトルの使用状況
TBCローカルパートは「総力報道!THE NEWS TBC」
TUFは不明
・スッキリ、おもDON1部ネット状況
スッキリ
MMTはフルネット
FCTは9:30飛び降り
おもDONはMMT、FCT共に第2部のみ(11:55~13:55)
・MBS「よゐこ部」「ちちんぷいぷいネット」状況
TBC、TUF共にどちらも非ネット
・「所さんの目がテン」移動先
MMTは日曜朝7:15~7:45→7:30~8:00に移動
FCTは従来通り土曜朝9:30~10:00
ソースはTVJapan宮城福島版
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:29:05
>>722
[鹿児島読売](いずれも3月30日から)
「スッキリ!」
月曜~金曜 8:00~10:25に拡大
(月刊TVNaviより)
「おもいッきりDON!」
月曜~金曜 11:55~の飛び乗り
(KYTの番組宣伝CMより)
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:30:05
>>740
ヤッターマン、FCTは日曜16:25へ移行?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:46:53
HBCは「ひるおび」フルネット?「サカスさん」ネット?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:14:10
>>738
こっちのほうが数多いからな
注目しておきたい
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:08:59
テレビ愛知もエーエーで
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:34:02
短パンエラー
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:42:06
今日の徳島新聞9面 「大阪発の番組 元気でっせ」 より
たかじんのそこまで言って委員会 今春から24局ネット
ちちんぷいぷい 番組の一部が関西以外の6局へネット
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:07:45
>>747
>ちちんぷいぷい 番組の一部が関西以外の6局へネット
TBS・BSS・RBC以外ではどの局がネットするのでしょうか?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:12:04
>>748
そこまでは書いてない。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:12:45
>>742
日曜朝7:00~
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:06:45
>>747
現時点で22~23局ネットしてなかったっけ?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:11:30
>>751
23局ネット。徳島新聞ということは四国放送がネットってことちゃうかい?
753:743
09/03/16 12:23:28
この場合ytv以外で24局へネットって可能性もあるから、
福井と東北の未ネットから1局追加があるかも?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:24:51
>>753
沖縄でネットしたら驚く
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:54:28
なるほど
どうせなら関東圏以外の完全制覇を目指して欲しいものだな
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:00:19
>>722
・「ひるおび」飛び乗り飛び降りの有無
テレビ山口、RKB毎日放送ともに11:00~14:55
・サカスさんネット状況
テレビ山口は水戸黄門リピートを続けるので未ネット
RKB毎日放送はイブニング・ニュース1部をネットしてるので同時ネット
・平日夕方「THE NEWS」のタイトルの使用状況
テレビ山口、RKB毎日放送ともにローカル枠は現行通り。
・スッキリ、おもDON1部ネット状況
山口放送はスッキリは9:30まで9:55までは別番組で穴埋め(月:1x8,火水:昔のドラマ,木:不定期,金:笑店jr)でおもDON2部のみ
福岡放送は日テレと同時、金曜のみローカル番組の為おもDON1部未ネット
・MBS「よゐこ部」「ちちんぷいぷいネット」状況
テレビ山口はフジ系遅れネット、RKB毎日放送はローカル番組の為未ネット
・「所さんの目がテン」移動先
山口放送、福岡放送ともに日テレと同時ネット。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:02:22
>>754
それは低い。左翼が幅を利かせてる沖縄で右翼番組と見なされてる委員会がネットされるとはちと考えずらい。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:06:14
ちちんぷいぷいネット局
BSS(帯3時台)
IBC・TBS・MRO・RBC(金曜3・4時台)
RCC(金曜3時台)
以上6局で確定
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:11:15
長崎地区の情報お願いします
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:38:54
OHK岡山放送4月6日5時からめざにゅー。RNC西日本放送ズムサタは5:59から。スッキリは10:25まで。おもいっきりDONは11:55から。目がテンは土曜17時から。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:40:03
>>756
RKBはめんたいとの対抗上14:55から今日感というのを維持したかったんだろうな。
その結果がサカスさんを内包という形でネットか。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:56:14
TVJapan青森・岩手版より
ひるおび
青森:月~木 11:30~13:55、金 11:30~14:55
岩手:月~金 11:30~14:55
サカスさんはネットなし(青森・岩手共に)
青森 いいとも!時差ネット
岩手 水戸黄門再放送
THE NEWS(17:50~19:50)
青森 18:15~18:45がローカル枠(ATVニュースワイドのまま)
岩手 記載なし
スッキリ、おもDON1部
スッキリ 8:00~9:55(青森・岩手共に)
おもDON1部 ネットなし(青森・岩手共に)
目がテンについては、青森は現在週遅れの土曜17:00~17:30
なので同時ネットになるかは不明(岩手は確認していない)
CDTVは4月4日から24:58~25:43になっていた
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:09:14
>>760
補足
瀬戸内海放送
KSBスーパーJチャンネル30日より16:53開始(17時台垂れ流しの可能性あり)。2時間サスペンス再放送と連ドラ再放送の枠交換。にこまるTVは15:45に移動
山陽放送
イブニングDonDonとRSKイブニングニュース存続。15時台と17時台は未定扱い。ひるおび!はフルネット
岡山放送
たかじん胸いっぱい打ち切り。後枠はレッカペ再放送
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:19:54
>>736
もしかしたら山陰(場所的には米子かな?)や宮崎のデパートではなまる放送開始記念ではなまるおめざフェアをするのかな?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:35:24
TUY
ひるおび 11:00-14:55
金曜日は
12:55えなりかずき!そらナビ
13:55バンバンバン
YBC
スッキリ 8:00-10:25
おもいっきりDON 11:55-13:55
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 20:19:18
ウィキペディアの某ユーザーはここだけのソースで書き込むのはやめてほしいな。
MRTのスパモニ→はなまるも番組審議会のリンクを貼らなかったしいい加減。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:01:43
TBS系で、「THE NEWS」含む新番組の放送時間が
19時50分ではなく、55分までになってるのってCBCだけ?
CBCだけどどうも腑に落ちない?何をやる気なんだ?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:06:18
>>722
鹿児島MBCはニューズナウと現行通り。
サカスさんは非ネット。この時間帯は4年ぶりにドラマ再放送枠(水戸黄門)
に戻る。
在鹿局で17時台東京からのニュースを放送するのはKTS・KKB。
いずれもフルネット。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:08:47
TNCはチャンスだな。他の局がこの時間東京ニュース垂れ流し中心だけに、どこまで地域色出せるか?
めんたいは、リアルタイム10分ぐらいで戻るから、どこまではりあえるか楽しみ。
RKBサカスさんは惨敗だろう。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:15:15
TUYサカスさんネットせず
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:19:52
RKBもサカスさんなんてネットしないで無難に水戸黄門の再放送でもやれば数字取れるのに。
福岡は17時台全局ニュースか情報番組なんだらさ。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:22:20
>>767
CBC(イッポウ)は19時台後半にどこで名古屋に戻るんだろうか?
THE NEWSのエンディングの挨拶までやってからなのか途中で差し替えて
それなりの時間自社でやるのか。
>>769
RKBは局自体に力があるし比較的好調の今日感にTBSのサカスとTHE NEWSが内包の形になるから
意外と取れるのかもしれない。
むしろTNCは今のスパニュー5時台の数字を見るとよほどのことをしない限り厳しいと思う。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:27:48
サカスさん
ネット TBS…TBC,TUF,BSN,SBC,MRO,RCC,RKB,MRT,RBC
非ネットATV,IBC,SBS,CBC,MBS,RSK,YTS,MBC
不明 北海道、山形、山梨、富山、山陰、愛媛、高知、大分、熊本、長崎
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:28:09
>>771
今は今日感が強いからその流れをできるだけ壊したくないんだろうな。
つか今日感の水増しがすごいことになるな(14:55~19:50?19:55?で半分近くが別番組を内包)w
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:28:28
>>771
いやいや、時代劇の再放送なんぞ午前中のTVQで満腹でしょ。
それよりこの時間帯はいかにローカル色を出せるか。キー局垂れ流しも微妙だよ。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:31:12
THE NEWSは、毎日新聞の編集局からの中継で、
翌朝朝刊の一面を先取りするコーナーをやるそうだ。
そんなコーナー、CBCがおとなしくネットするのか?
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:35:17
>>773
TUYは水戸黄門の再放送継続 サカスさんはネットしない
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:38:05
TBCはともかく、TUFまでネットするのかよ。
絶対に再放送ドラマ枠は作らないともりか。
福島県民はTBSドラマはレンタルしてみろということ。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:38:45
もう一つお題出します。
「TBS系 水曜ノンフィクションネット状況」
現状非ネットが決まってるのがCBC、MBS、RKBだけ。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:41:53
TUY
水曜ノンフィクション 同時ネット
ちちんぷいぷい 非ネット
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:44:55
>>773
ここではRCCはサカス非ネット(黄門再放送)になってるんだが…
スレリンク(tvsaloon板:710番)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:46:21
>>779
SBCは「SBCスペシャル」(木曜19時台→水曜20時台)放送のため未ネット。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:47:12
TV Japan秋田版より、ABS
8:00~10:25 スッキリ!!(3/30~・拡大)
11:55~13:55 おもいっきりDON!(3/30~・2部のみ)
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:49:45
おもDON1部ネット確定は今のところytvだけだが
東海改編スレではCTVもネットという未確認情報が出てる。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:57:55
>>776
うはwwwwwwwwwwまさか変態新聞の拡販に利用されるとはな。
新聞とはいちばん距離を置いていた局だと思ってたのにがっかりだ。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:00:13
私たちが目指すのは・・・
実況中継型の番組・情報の最先端が見える!
徹底した当事者主義・“ニュースな人”にこだわる!
扱うジャンル問わず・人々の最大関心事にこたえる!
明日の朝刊が見えてくる・見出しを一足先取りする!←ココ
視聴者の素朴な疑問に答える・目からウロコの解説!
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:06:46
>>784
FBSも月~木は一部もネット(ytvと同じ)
後で画像が捕獲できれば載せる
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:06:56
テレビ新潟の日曜昼にある上沼恵美子と高田純次の番組ってキー局どこ?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:09:02
>>779
MRTは「開運!なんでも鑑定団」(木曜19時台から移動)のため非ネット
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:10:28
>>788
よみうり、中京の共同制作。
この連携もよく分からない。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:11:39
まぁ水ノン未ネット局には明後日のSPのラテ欄に(終)表記がつくだろうからな。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:14:29
>>791
非ネットが決まってるCBCだが、明後日の番組表にはついてない。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:19:54
>>773
RSKも17時台が未定扱いだから完全に非ネットとは断定できないよ。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:44:39
>>773
なぜYTS…?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:57:47
>>776
そんなこと言い出したら朝ズバなんかネットできないだろw
あまり知られてないが、CBCはラジオで日刊スポーツのCMをついこの間まで流していた
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:21:18
>>795
KSBが毎日新聞のCM流してるのと同じだなぁ。ちなみにデイリーも流してる
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:23:03
>>776
そこだけのらみみを流そうぜw
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:13:04
デイリーは系列を越えた虎需要だろうなぁ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:36:11
北海道(TV JAPAN)
STV
スッキリ…9:30飛び降り
9:30~1125…単発枠(再放送や通販等)
ズムサタ…6:28からの飛び乗り(6:00~6:28は「どさんこ(再)」←Dアンビシャスどさんこ魂の再放送と思われ)
プロレスの後枠は白黒アンジャッシュがスタート
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:36:31
>>762
TVIはスッキリ、フルネットでなかったかい?
801:799
09/03/17 10:40:16
続き
HBC
9:55~11:20未定
11:20~11:30 3分クッキング
11:30~14:55 ひるおび
14:55~17:50 未定
17:50~ THE NEWS
802:799
09/03/17 10:52:43
さらに続き
よゐこ部…未定枠が多いので確認できず
ヤッターマン…日曜7:00に移動のためミラクルシェイプが日曜7:30へ。
遠くへ行きたい…金曜10:25へ。
目がテン…変わらず日曜10:25のまま。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:10:30
>>801
NEWS23のあとのHBCニュースは月~木で今までどおり?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:20:06
RSK山陽放送4月15日水曜19:55の所にVOICE21
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:32:21
>>803
はいどうぞ
つスレリンク(tvsaloon板:202番)
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:53:38
>>799
STV最低
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:59:00
TBS系木曜19時台にローカル番組を編成しているほとんどの局が
4月以降は水曜20時台に枠を移動させて継続する。
だから、現在ローカル番組が木曜19時台に放送されている地域では
基本的に今月いっぱいでレギュラーの水曜ノンフィクションは
打ち切り扱い。
CBCのように時間帯を変えて存続という地域も一部あるようだが。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:08:18
高知はイブニングKOCHI継続決定
ソース:保積アナのブログの「また行ってきました 」の記事より
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:11:12
プロレスリング・ノア中継の後番組扱いはどうなるのでしょうか?
札幌テレビ・・白黒アンジャッシュ
日本テレビ・・通販
情報おまちしてます
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:04:18
テレビ高知は水曜ノンフィクションの時間帯にQさまを遅れ放送する。(TVJAPANより)
但し、2時間・3時間特番をTBSが組んでいるときは除く。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:35:21
南海放送、スッキリ!!のことなんだけど
実は9:30飛び降りという噂も・・・。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:04:42
札幌テレビはチバテレビには何故か世話になってるからな。ブギウギ専務までチバテレビで放送されてるから、白黒アンジャッシュはそのお返しみたいなもんだろうね。
アキバンバンじゃないだけマシだけど。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:28:12
>>812
俺はうるまでが~まるかsakusakuも北海道で見てみたいな~
(sakusakuはHTBでやってたけど打ち切られたし)
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:47:47
>>810
今の木7は何やってるの?<高知
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:51:20
>>814
時代劇だ。もしかしたら時間帯変わるのではないか?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:09:45
>>815
時代劇だったらテレ朝に加えてテレ東月7も春で撤退だから再放送ではない限りやる番組がなくなるな。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:38:47
宮崎放送
「ひるおび!」11時台前半と月~木14時台は非ネット
昨年春から「2時っチャオ!」をネットしていた14時台は金曜を除いてドラマ再放送枠に戻る
スレリンク(tvsaloon板:60番)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:40:18
大分スレ
TOS…サプライズなし(月ぐるナイ、水御殿遅れ)
OBS…水8田舎→現木7ケンミンは土1、サカスネット
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:43:06
RCCは木7のローカル番組を3月で打ち切るそうだけど
水曜NFのネットに移行するのかな?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:55:46
>>814
先週の木曜でテレ東の時代劇は終わった。ミニローカル番組も。
他の高知情報(立ち読みで気なった部分)
テレビ高知
水曜夜にロンハーをするみたい。金曜深夜に只野をやっている枠にないとスクープが移動。
高知放送では木曜16:00-16:53まで所さんの学校では…を、目がテンは日曜16:55-16:25(珍百景を土曜16:30から放送する関係上。)
日曜12:30からビフォア2を。テレ朝が本放送をするまでは再放送するみたい。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:12:45
岡山・香川関連で追加
●RSK…イブニングニュースはタイトルは変わらないが、木曜・金曜男性キャスター
は米澤秀敏アナに変更(月曜~水曜は従来通り武田博志アナ)
ひるおびは、金曜はもちろん、月曜~木曜含めてフルネット
夕方は未定だが、おそらくサカスさんのネットが濃厚か?(ちちんぷいぷいのネット
局にRSKが入っていないため)
土曜正午~午後2時は未定(王様のブランチ第2部レギュラーネット復帰の可能性あり?)
日曜深夜の「S-1Jスポ」は後半も含めてフルネット(現在のJスポーツは深夜0時30分で
飛び降り)
その他、4月4日午後2時から「ニッポンど真ん中」(JNN中部地区ブロックネット)を放送
(内容は「天地人」関連)
●RNC…「土曜はダメよ!」は、午後3時55分~4時55分放送に変更
目がテン・名探偵コナン・ヤッターマンは同時ネット
「愛の修羅バラ」は非ネット
スッキリ!はフルネット、おもいっきりDONは第2部のみネット
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:18:31
梅田の旭屋書店本店で「東海ウォーカー」「九州ウォーカー」(番組表)立ち読みしてきた。
CTV FBSでも「おもDON」1部ネットするみたいだな
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:29:46
>>722
山口は確認できんが福岡はおおむね>>756(RKBひるおび完全フルネット、サカスさんネットあり、
18時台ローカルニュースは今日感のコーナー扱いで継続、よゐこ・ぷいぷいともにネットなし、
FBS午前枠は金曜おもDON1部以外同時)の通り。
ただしFBSの目がテンは土17:00ではなく日10:25になってる。ズムサタは6:28開始。
あとガイシュツだがTNCがスパニュー5時台同時→自社製作のハチナビに(ももち浜は継続)、
それとあらびき団が同時ネット化される。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:02:31
ますおか増田がMC!関西テレビ「アップ&UP!」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
◆ 平日の昼帯新情報番組 ◆
>関西テレビの4月改編会見が16日、大阪市内の同局であり、
>お笑いコンビのますだおかだの増田(39)が、
>4月6日に始まる平日の昼帯新情報番組「アップ&UP!」(月-金曜、後2・07)で
>司会を務めることが発表された。
関西以外でネットの動きはありますか?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:20:40
>>824
終了時間はかつての2時ドキッ!同様3時半頃か、それとも3時ぴったりで終わりかな?
視聴率次第では半年後にネットする局も出てきそうだけど、CXじゃやりそうにないだろうな…
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:31:10
>>824
>午前の情報番組「よ~いドン!」(月-金曜前9・55)が15分拡大されることも明かされた。
今や「なるトモ」を上回ってるからな。
952 名前: ◆LhUIMiYANE [sage] 投稿日:2009/03/01(日) 12:34:03
12/29-1/31 各週平均視聴率
なるトモ! //_*5.3_*5.8_*4.7_*4.5
よ~いどん! //_*7.2_*7.1_*6.1_*6.1
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:51:05
OBSについては、
URLリンク(www.e-obs.com)に詳細あり。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:54:18
>>827
JNNはフラッシュ以外の定時ニュースを全てTHE NEWSにするのかw
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:56:44
>>827
定時ニュースは多田野「OBSニュース」になるのか。
しかも月~木はゴールデンタイムから姿を消したな(´・ω・`)
おそらくNEWS23内包になるんだろうな…
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:00:08
>>826
よ~いどん、15分拡大といっても11:10からしている通販番組がよ~いどんに内包されるのでは?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:01:47
>>827
九州のサンジャポネット、今期も実現せずか…
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:02:58
ありえない
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:03:44
鹿児島テレビ
KTS「つぼチャンネル」の後番組は、「げっきん!かごしま」に
(月)~(金)14:35~15:00
[情報ソース&HP]URLリンク(gekkin.ktstv.net)
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:08:12
TBSは今回強権を発動させて、キー局番組のネットを働きかけようとしたが
九州にサンジャポをねじ込むことは今回もかなわなかった。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:09:10
強権を発動できるほど体力残ってねえしw
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:11:06
>>823
そうなると、TNC土曜朝の「NEWS CUBE」はどうなるのでしょうか?
(「ハチナビ」はおそらく報道系になりそうだから、同じ報道系の「NEWS CUBE」
とバッティングする部分がありそうで…)
>>827 >>831
まあ、ネットするためには九州電力とJR九州の地元メジャー企業を納得させる
必要があるからな(例え、ネット保証金減額をTBSから突きつけたとしても)。
SATVとYTSがニチアサ枠全番組同時ネットになったのは、静岡や山形の地元スポ
ンサーサイドの了解を取り付けたからだと思いますね(加えて、ニチアサの合同
プレゼントがあっても、SATVとYTSはローカル番組のために対象外になったこと
に対する苦情がかなりあったみたいですね)。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:14:47
窓空けと味わいぶらりは、サンジャポ全国ネットへのまさにラスボス。
CBCやMBSをも攻略したが、関門海峡がどうしても渡れない。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:19:10
>>821
岡山・香川の改編情報もう出てんの?
ブランチは1部だけなら残しても構わないが…フルネットはいらない、あとサカスもいらないよw
東京垂れ流しをするんなら通販やるか関西ローカル垂れ流しか自社製作やった方がマシ。
ちなみに夕方DONDONは4月も継続か?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:28:23
大分
ガキ使同時放送開始(4月7日から)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:31:30
>>836
CUBEとももち浜ストアは継続。TJ福岡版買ってきたので(滅多には買わない)、質問があれば。
ただし基本的に即答できないとは思うけど…
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:48:39
>>834
不祥事の回数が多すぎるね >サンジャポ
そりゃ系列局から拒否されるよあの番組は。
バラェティ好きの若者は面白いだろうけどwww
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:03:19
TOKYO MX、23時台にソニーグループのバラエティ・アニメ番組を拡充
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
月:戦場のヴァルキュリア、バカヂカラ
火:韓流フォンデュ、バナナ炎
水:水曜どうでしょうClassic、亡念のザムド
木:内村さまぁ~ず、博士の異常な鼎談
金:地獄少女三鼎セレクション、探偵ナイトスクープ
土:うたたね、おてんばルル、TOKYO BOY[再」
日:松嶋×町山未公開映画を観るTV
バラエティはキー局より充実してるんじゃないか、これw
元々あった円谷劇場、水野キングダム、メン・イン・ブラックの動向は不明
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:03:33
>>834
TBSとしては、
サンデーモーニング→サンデージャポン→アッコにおまかせ!→噂の東京マガジン
のニュース・情報系のゾーンを前面に押し出したいでしょうかね。
まあ、TBSが高視聴率が期待されるのは、平日・土日の朝ですからね。
ゴールデンタイムの視聴率は一部を除いて(ry
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:24:05
九州でサンジャポはネットしなくていいよ。
バラエティはガキしか喜ばないし。それより地場企業を大切にする方がいい。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:30:42
>>841
拒否られるどころか、九州以外の4局エリアはすべて制圧してますが。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:32:37
>>845
君もJRQと九電にはお世話になってるだろう?
少しは我慢しなさい。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:36:36
QはJRの良心。
他社ならともかく、Qをないがしろにするのはまかりならん。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:00:38
307:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 18:52:34 [sage]
月刊TVガイド、抜けていたら補充よろしく
MBC…サカスさんネット、平日19:50に「お天気ナウ」スタート、ひるおびは11:30-14:55。
KTS…帯で「げっきん」14:35-15:00
KKB…ケロロ終了、後番組はポケモンサンデー(11日から)
KYT…目がテンは土曜10時、ヤッターマンは日曜7時、スッキリは-10:25
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:16:23
サンジャポに10:30飛び乗りか10:55飛び降りのポイントを作れば
九州各局もネットできるようになる。
サンモニの9:30飛び降りでもいいぞ。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:22:40
くどいぞお子様は。スレタイ読め。
Qを切れる訳ないだろう。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:29:00
ポケモンサンデーのネット局拡大の噂は事実みたいだが
代わりに既存のテレ東アニメが打ち切られるケースが散見できるな
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:33:12
>>848
MBCサカスさんネットに転じたんだな。
またしても在鹿局でKYT以外が東京からの情報番組になるんだな。
MBC、水曜ノンフィクションは土曜朝10時15分から時差ネット。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:43:19
鹿児島は他の時間に自社製作てんこ盛りだからねえ
朝でも昼でもない午前中に定時ニュース枠があるのってMBC以外にある?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:07:47
>>851
自分の知る限りぎふチャンが月曜19:00~19:28にいれるくらいだったが
他の地域でもでてきたか。
あと、やはり30分バージョンをつくって番販するってことか。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:11:11
>>853
地域情報番組を帯で午前10時台に流してるところは
結構あるんじゃないかね
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:21:22
>>838
821じゃないけど、DonDonは今の時間帯で継続。
15時台の水戸黄門再放送枠も未定扱いになってるから一概にぷいぷい未ネットとも断定できないよ。
関東ローカル垂れ流しネット反対は同意。だけど逆行してるんだよな。OHKはたかじん胸いっぱいをまた打ち切ってレッカペ再放送にしやがるし。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:36:24
>>856
RSKもちょっと頭悪いなぁ…(笑)。
夕方DONDONを1時間繰り下げたらいいのに…。
(例:16:53~とか)
その再放送枠を16時あたりに持ってくれば解決。
東京垂れ流しても結局は首都圏の情報なんだから意味無いし。
とりあえず東京垂れ流しは断固反対です。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:41:18
2時っチャオ CBCでは1日早く26日に最終回。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:46:20
NBS
ウチくる!? 4/12で終了?(終マークはなし)
4/19はレッドカーペット(再)
ソースはTV Japan
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:58:46
>>858
27日の該当枠はテレジャパだと未定だな。
てっきりナゴヤドームのオープン戦でもやるんだと思っていたが
この日は東海テレビがやるようだし。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:01:16
>>842
まさかの内さまw
素晴らしい編成だな
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:26:27
テレ玉 3月30日~
12時25分「テレ玉ニュース」新設。ひるたま終了可能性大、首都圏トライアングル(テレ玉枠)に影響あり。
ごごたま30分繰り上げ、17時に「テレ玉イブニングNEWS」ごごたまに挟む形で開始。
16:30 ごごたま
17:00 テレ玉イブニングNEWS
17:15 ごごたま
URLリンク(www.tv-saitama.co.jp)
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:29:35
日本海テレビ
「ヤッターマン」日曜朝7時同時ネット確定。
先ほど告知CMが放送されました。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:00:24
水1955「水曜ノンフィクション~関口宏モトをたどれば~」
RCCは同時ネット。週刊パパたいむ時代から続いた自主制作から撤退。
tysは土7からネプリーグを移動し、遅れネット。JNNフルネット移行後
初めて土7枠をTBS同時ネットとする。ちなみに木2100のイロモネアも
同時ネット。
ソースはTV JAPANと電話確認(tys)。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:02:31
>>864補足
tysではNFは未ネットとなります。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:21:52
>>864
土7同時化はこの枠がキリンの一社提供になる(らしい)のが大きかったか。
とにかくtysは健全な形になったな。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 05:59:33
土2458「CDTV」土2543「ランク王国」
RCC・tys共に前者は同時ネット。後者は従来通り未ネット。
その他の地方の情報をお待ちしています。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:26:47
>>867
RSK…CDTVは従来通り同時ネットだが、ランク王国は未定
(現在、ランク王国も同時ネットだが、4月以降の同時間帯にランク王国の記載はなし)
ソースはTVJAPANだが、4月以降のRSKの平日深夜の記載が未定の状態なので、ランク王国
が遅れネットになるか、打ち切りかは分かりません。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:21:46
当方FBC。
ズームイン!!SUPERが始まる直前に、ヤッターマンの枠移動のCMをオンエア。
ちなみに日曜朝7時同時ネット。
そうすると、現在この枠でやってる「TOYOTAエコシリーズ 素敵な宇宙船地球号」はどこへ?
870:869
09/03/18 09:32:12
あと、これは予想だけど・・・
「所さんの目がテン!」はおそらく、現行の日曜16:25-16:55で変わらないと思う。
理由・・・土曜17時台前半は「イケてる福井」をオンエアしている為
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:23:18
>>867
RCCはだいぶ前にランク王国を打ち切ったからな…
サカスさんを蹴って金曜ぷいぷいとは、
MBS・ABC・LF・QR>>TBSなRCCらしいな。
しかしRCCニュース6とは、6時台が先祖帰りか。
ちなみに水戸黄門の再放送が17時だが、
この時間が再放送枠なのは
16時台を1時間だけの「川島宏治の広島大百科」とした時期以来か。
その時はフジの「世にも奇妙な物語」まで再放送してた。
クレジット差し替え無しで。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:24:16
「おもDON」第1部ネット局
NTV CTV YTV FBS KKT
YTV FBSは金曜日は未ネットだけどCTV KKTはどうなの?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:27:40
HTV「広島発・夢の通り道」が土曜9:30に移動。
ヤッターマン同時ネットの準備かな?
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:48:05
>>872
KKTは第1部を月~金すべてネット
ソース:TVJapan
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:49:44
>>872
CTVはウォーカーがソースだから31日までしかわからない。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:02:10
>>871
そんでもって金曜深夜開始の「笑撃ワンフレーズ!」
もローカル枠差し替えww
どんだけTBSと仲悪いんだなwwwwww
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:02:59
>>876に追記
あいテレビ、信越放送、長崎放送もどうなるのか楽しみだなwwww
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:11:12
笑撃ワンフレーズ
RKK ネットなし
NBC ネット
ソース:TVJapan
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:14:14
>>878
RKKの場合、番組はどうなるの?
そこも教えてもらえない?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:19:38
RKKはNEWS23→roasso magazine(10分)→やりすぎコージー
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:29:02
まてまて、やりすぎコージーって以前は水曜深夜だろ?
水曜深夜はどんな改編すんの?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:32:37
まあ、いいや
水曜ノンフィクション差し替え状態
BSSはやっぱりローカル差し替え無しだよな?
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:36:23
>>880
おおお~~~~~っ!!!
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:43:08
ちょっと気になって確認してみたら地味にRKB深夜が大幅に変わるな。
青春銀行(自社バラ、水曜1時間)打ち切り→あらびき同時化(現在は月23:59に時差ネット)
火23:59でMBSのジャイケルマクソン開始
木23:59クイズの扉(TBS同時?)
ランク王国打ち切り?→CBR(自社音楽番組)が金曜から移動
月23:59、水24:29は未定
ちなみに金曜はN23→瞬間スポーツ→明石家電視台→金曜劇場(映画かドラマかは不明)。
月~木23:54は番宣番組。
ついでに木24:29に4/16の一度だけざっくりマンデーが入る(新番組表記なし、
通常はむちゃブリ)。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:44:41
RKK 水曜コージー枠にむちゃぶり!
次の番組がアリケン
火曜アリケン枠は07-GHOST
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:47:52
>>885
むちゃぶり!とかいって今年3月で終わってんだけど
こちらはかなり遅れてるわけね。
RKKってくりいむと仲良かったんだ。でむちゃぶり!の枠は
ムーブ!がずれこみ、ずれこんだ枠が通販になるわけか。
ありがとうね。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:08:03
>>875
TVぴあの情報だと金曜もネットあり。
で、中京の目がテンは10:25~10:55に移動している。
アンパンマンも日6:00~6:30に移動する。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:56:23
RKB「今日感テレビ」放送時間拡大 月~金 14:55~19:55
(サカスさんとTHE NEWS内包)
さらに水曜日は14:55~19:55「今日感テレビ」、19:55~20:54「探検九州」
6時間のローカル番組・・・
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:59:40
>RKKってくりいむと仲良かったんだ。
そりゃ出身が…
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 15:18:19
OBSはクマグス開始するためワンフレーズ放送無し
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:57:09
HBC平日午後帯未定分追加
2:54 Hanaテレビ
4:48 夕方もんすけ(番宣?)
4:54 水戸黄門(再)
立ち読みですがTVぴあ(北海道)より
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:01:21
いいとも増刊号も東北電力や中部電力、関西電力(福井テレビの「こちら海です」)を倒すことは出来たのだが
au沖縄セルラーと沖縄県のタッグというラスボスだけはまだ倒せないんだな
この春こそ沖縄テレビでいいとも増刊号のフジとの同時ネットの報告が来ることに期待したいが
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:15:00
>>887
アンパンマン中京移動とういことは、
ズムサタ5:30同時ネットじゃねぇ?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:15:54
>>893
うん。5時30分からになっている。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:48:49
>>888
今日感も19:55までなのか(TV Japanでは19:50までになってた)?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:55:53
>>891
5時台がTBSネットではなく黄門になるのとニュースが分離になる以外はRKBをかなり真似てきた印象<HBC
福岡と違って3時台ローカルはここだけなのでどさんこが始まるまでにどこまで稼げるかだな。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:57:25
しかし中京は朝の自社制作止めて徹底した垂れ流し路線にシフトだな
スッキリDON両方月~金フルネットって中京だけじゃね?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:00:10
>>891
Hanaテレビ時間枠移動と夕方の水戸黄門再放送復活、ここにはないがローカル
ニュースの再分離、ですかね…。
Hanaテレビの視聴率があまり良くなかったのかね。どさんこワイドが相変わら
ず強いし、イチオシ!も健闘している時間帯だったのが仇になったのか…。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:02:26
>>892
10時から始まるよりはお昼の方がいいんだけど休止が多くてね…
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:05:21
CTVはズムサタも5時半からフルネットという情報がある(6時飛び乗りは誤報)
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:08:14
>>898
どさんこは別としてHANAとイチオシだったらやっぱり後者の方が強いんかな?
局の勢いは明らかにHTBだし強いテレ朝2時間サスペンス再放送から繋がるし。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:09:16
CTVはまるで社長が須田から火災に変わった頃の某社のようだな。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:12:49
>>897
中京に限らず在名局ってあまり自社製作を拡大しないよな(阪北福が異常すぎるんかもしれんが)。
製作力的にはイッポウ4時台スタートとか中京大型夕方ワイドとか普通にやる力はあると思うんだが。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:15:10
>>903
ヒント トヨタショック
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:16:39
三重テレビ
快傑えみちゃんねる
3月21日をもって最終回。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:19:04
>イッポウ4時台スタートとか
もうやってる。
むしろTHKがスーパーニュース4時台開始に踏み切らないほうがなぞ。
こち亀にスポンサーがついてるけど、よその枠に移せばいいだろ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:40:51
>>897 >>903
いくらなんでも、中京テレビが自社製作を大幅に減らしているのは、経営的に
もやばいのではないか(トヨタショックを割り引いたとしても)。
もしトヨタショックの影響だったら、関連のあるメーテレのほうが中京テレビ
よりもやばいと思うが。
新たな自社製作は「愛の修羅バラ」(YTVと共同制作)ぐらいだし、夕方のニュ
ース枠以外の帯ワイドもTVAを別にすれば、唯一帯ワイドのない局になるし。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 19:55:21
>>907
中京は自主番組を根こそぎ打ち切るわけじゃない。
ただおめざめワイドがなくなって補充がない分自社率は大幅に落ちる。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:21:42
>>906
903ではないが「4時台スタート」というのは
4時台に開始するという意味(4:50など)ではなく
4時台に番組を始めるという意味(3:55、4:00など)だと思われ。
4:53開始でも普通は「5時台開始」と言う。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:26:23
>>903
東京からタレントを呼ぶし、各局複数本の全国ネット番組を持っているので
福岡や札幌よりコスト増になるんかな
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:29:45
関西エリア2009年4月番組改編(飛び乗り・飛び降り関連)
MBS
「CDTV」放送時間変更
ABC
スーパーモーニング放送時間変更 8:30-9:55
金曜ナイトドラマ「名探偵の掟」土曜日に放送時間移動(テレ朝1週遅れ)
KTV
めざましテレビ(月~金) 放送時間変更 5:55-8:00
スーパーニュースアンカーサタデー(土) 17:25-18:30
YTV
「かんさい情報ネット ten」3月30日スタート 毎週(月)~(金)16:48~19:00
TVO
Lドラ(4月期はママはニューハーフ) 放送時間変更(4月からの放送時間は最終調整中)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:40:32
しつこいな、このキチガイ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:41:10
>>867
MBSは来週水曜で打ち切り確定(後者)。
URLリンク(www.backendtv.net)
>>911=>>560がハロモニの時みたいに
クレーム入れまくったんだろうな。マジ氏ねや
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:47:37
ハロモニ(笑)
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:52:14
>>913
本人の故郷で杉山っぽいかきこでも有名なCBCでは
5年ほど前まで打ち切ったような。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:52:08
スッキリを9時半で飛び降りてDONは2部しかやらないNIBの9時半から11時半までの間は
なにをやるのか教えて下さい。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:58:58
>>908
おめざめワイドって、今はほとんどズームインそのものだから、実質的にはあまり影響ないんじゃないかと。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:59:12
おそらく通販と寒流ドラマのコラボでは…
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:10:02
>>903
そもそも在名局のローカルでマトモに生きてるのってぴーかんテレビと
どですか位じゃね?これらも反キー局の意固地でしかないけど。
中京は昔金曜16時台に夕方ワイドをやってたこともあった。
CBCが報道路線に変えてから情報系の夕方ワイドが消えたのが残念だな。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:26:40
>>864
TYSは1970年12月に当時人気番組だった「お笑い頭の体操」(19時30分~20時)を突然
打ち切って以来実に38年4ケ月振りに19時台のTBS同時ネットか。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:03:02
>>877
衝撃ワンフレーズ
SBC 金0:05-0:35
BSN ネット無し
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:24:11
>>919
イッポウって5時台もガチガチの報道路線(アンカーみたいな感じ)なの?
HP見る感じではそうでもないと思うが…
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:48:27
>>922
ミックスパイ→ユーガッタと比較して報道色を強めたという意味合いだろうと
おもうけど。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:13:17
>>919
てか、3時や4時から延々続くワイド番組を見たい?
別に今のままでもいいと思うけどね。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 04:40:21
>>924
4月改編でテレビ信州が夕方ワイドを短縮して、名探偵コナンの再放送を始めるんだよな…
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 06:15:54
>>921
BSNのネット無しは絶対クマグスの放送開始だろうな。
まあ、TBSよりはかなり時間は先行すると思うけど
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 06:23:20
>CDTV
CBCでは4月からは土曜25:58~26:43の1時間遅れで放送。MBSでは4月以降も
同時ネットですが、今週(3/21)と来週(3/28)はセンバツのハイライトを
編成するため、30分遅れで放送となります。まだまだ残りの地方の情報を
お待ちしています。系列外ネットの秋田、福井、徳島からの情報も是非。
>ランク王国
MBSとRKBでは打ち切りですか…。ということは残ったHBC、TBC、TUF、BSN、
MRO、SBS、RSK、RKKではどうなるんでしょうか?気になります。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 06:56:06
>>924
メ~テレ辺りはそれでもいいと思うよ。日中に再放送が多すぎる割に
6~7時台はやじプラ蹴ってローカルワイドとかふざけた編成してるから。
Jチャン17時台ネットなんてNEWSゆう+並に減らしてもいいくらい。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:29:30
>>887
ということは、今6:00からやってるytv製作「グッと地球便」は打ち切りでおk?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:30:22
>>928
> メ~テレ辺りはそれでもいいと思うよ。日中に再放送が多すぎる割に
> 6~7時台はやじプラ蹴ってローカルワイドとかふざけた編成してるから。
別に今のままでいいや。鈴木しおり出てるしw
この板のジモティは杉山君シンパが多いからいかん。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:05:08
>>930
やじうま別にみたいと思わないから別に今のままで良いと思う。
1局くらいローカルワイドがあっても別に構わん。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:07:00
最近のイッポウは、5時台のニュース素材のほとんどをTBSのeNに依存するようになった。
eNが終わったらどうする気なんだろうか?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:33:42
ニュースバード
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:56:22
>>674,678,681
中部地方ばっかり。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:22:13
新番組「THE NEWS HBC」
URLリンク(www.hbc.jp)
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:19:16
TOKYO MXは21時台に徳光正行司会の生番組を編成する模様
「ザ・ゴールデンアワー」21時~22時 4月6日(月)より
URLリンク(www.sato-kikaku.co.jp)
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:24:17
>>809
NIBは「EXILE GENERATION」
日本テレビ・・ポシュレデパート深夜店
札幌テレビ・・白黒アンジャッシュ
長崎国際テレビ・・EXILE GENERATION
ほかにもあったら教えてください、あとソースは公式HPから
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:27:38
おめざめワイドの跡地におはよう天気が5時19分から1分放送される
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:52:29
URLリンク(www.stv.ne.jp)
中京テレビ制作の秒ヨミの内容が明らかに。
それと遠くへ行きたいが平日朝に左遷というのはびっくり。