08/06/02 01:46:14
>>168
THEボキャブラ不足
171:トンブーエース
08/06/03 01:31:38
>>159
それはない。
むしろ日テレとフジのほうがなくなっても困らん。
数字よくても表面だけの手抜き番組しかないから。
テレビ視聴者がアフォ(笑)だから数字いいのでは。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 16:09:20
TBSて人の使い方下手過ぎるよね
画面から滲み出てるわ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:23:49
【サッカー】日本代表、TBSの都合でわざわざ酷暑の中で試合することに
スレリンク(dqnplus板)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:23:46
あのー、社員が立てたスレってここですか
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:39:44
ここです
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:53:49
つーかお前馬鹿にしてるやつの心当たりあるか おい馬鹿
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:13:10
時事放談、来週もマダム慶子、悩ましい股間待ってるよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:54:27
今のTBSは落ちぶれすぎだ
179:公家ひろし
08/07/15 23:13:20
株主の電通が、低視聴率のわりには、優良スポンサーを埋めてくれるから、
上層部も社員も系列局も「危機意識に欠ける」
お公家集団ですな。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 22:18:22
>>163のRNCは
死去
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 22:59:27
>>179
それもテレ朝に抜かれたんじゃなかったっけ?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 08:38:26
TBSは毎日をHENNTAI新聞と広める活動を応援します
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
立川自衛隊反戦ビラ事件の有罪判決報道より引用TBSは住民が再三にわたって注意している政治的なビラのポスティング
についてもピザや寿司のビラと同列と報道しました。つまりお前らが毎日新聞のHENNTAI報道を伝えるビラを無制限に
配布することにお墨付きをあたえてくれました。おまえら頑張ってください
URLリンク(www.nicovideo.jp)
TBS「ピンポン!」今度はヤラセ?番組内で「現役客室乗務員」と紹介された女性、実はニセ者
URLリンク(v.youku.com)
ヤラセがあったのは07年6月20日に放送された「現役客室乗務員が激白 迷惑行為の実情!!」のコーナーだった。
最近、急増している航空機の中での迷惑行為の実態を、現役の客室乗務員が証言するというもの
テレ東20070330速ホゥ「TBSに不二家が猛抗議」
URLリンク(www31.atwiki.jp)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
郷原信郎教授インタビューTBS「朝ズバッ」不二家報道 「捏造は間違いなくあった」
URLリンク(www24.atwiki.jp)
スレッドログ(TBSvs不二家)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 09:43:49
石原知事韓国併合の発言を歪曲捏造したTBS社員を送検(04.12.15)NNN24
URLリンク(jp.youtube.com)
TBSによる麻生太郎の発言ぶった切り編集070925テレ朝との比較
URLリンク(jp.youtube.com)
TBS不祥事年鑑 まだ追加していない人は追加するように
TBSによる麻生太郎の発言ぶった切り編集070925テレ朝との比較
2chのログから「麻生氏のコメントで、マスコミに対して「このような暴力団のような~堅気に生活したい」というものがありましたがtbsでは
「暴力団」という単語がそのままカットされ、最後の「ん」という音だけが残り、「このようなんのような~堅気に生活したい」となっておりました。事実の歪曲であります。」
比較としてテレビ朝日のインタビューの分も付けときます
指紋押捺を義務付けた改正入管難民法施行ニュースTBSとNHKの比較(19.11.20)
URLリンク(jp.youtube.com)
指紋押捺を義務付けた改正入管難民法施行ニュースTBSとフジの比較(19.11.20)
URLリンク(jp.youtube.com)
NHKが伝えてニュース23が伝えていないこと、外国人の中にも賛成意見があること、この法律が在日朝鮮人には適用されないこと、
この法律が施行されるきっかけ(偽造パスポートによるアルカイダの日本潜伏)テロ対策の必要性、午後5時に法務省から発表され
たこのシステムの成果
ニュース23が伝えたこと、システムの不備、システムの効果の疑問視アムネスティの見解、「友人の友人がアルカイダ」発言、
指紋押捺制度が7年前に全廃されたこと、指紋押捺制度裁判原告のインタビュー、「テロが頻発している国でもこのシステムは
採用していない」
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:35:05
視聴率の為なら何でもやるんじゃねーの、この腐れテレビ局は。
日本の恥なり。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:04:22
TBSのバラエティの演出はつまんないけど深夜番組でいったら
他局>TBS>>>>>フジなんだよね
フジの深夜は糞つまんね
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:41:58
>>185
それでも他局には負けてんのかよ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:22:33
局員より恥さらしな下請け勘違い馬鹿女・・・
局内ではかなり有名なオバサンいるよね。
友達でもないのに行き成りクン呼ばわりされて
終いには、メールで指示されて・っうか、お前の
ADじゃぁないからwww何か勘違いしてない???
香水臭いおばさんwwwwwwwwwww
因みに2Fの週末いる、ババァの件。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 20:24:12
【テレビ】TBS井上弘社長が親密交際報道で謝罪
スレリンク(mnewsplus板)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:55:12
今週発売の「週刊新潮」が、TBS局長の不倫問題を報じている。
TBSといえば、8月にも井上弘社長(68)の人妻とのデートが同誌で報じられた。
新潮は、不倫相手の女性の生々しい証言を掲載。それによると、開成高、東大工学部卒のエリート局長は
ディレクターだった1984年、妻子がいるにもかかわらず、取材を通じて知り合った3歳年下の女性と“男女の仲”に発展した。
女性は6年後、大学教員を務める別の男性と結婚したが、その7年後、2人の関係が復活し、女性は離婚。
局長は離婚しないまま3日に1度、女性宅に通う“不倫半同棲”を10年間続けたという。
記事では、女性が局長の子供を4回妊娠し、いずれも流産した。
局長は女性の口座に生活費として、1万5000円を振り込んでいたが、
関係が疎遠になると、突然、振り込みをやめた-などの証言も紹介。
最後に会ったのは昨年5月で、局長は「君はわがままだし、僕に合わせてくれない」
「良いのは身体。身体だけは良いんだよな」と女性を傷つけたという。
局長の弁護士は新潮の取材に、女性との不倫の過去を認めながらも、女性が精神状態がおかしくなり、
ストーカー行為をするようになったと指摘。女性は「彼の言うことは嘘ばかり」と反論している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 11:15:36
爆死