石川テレビを見ないで下さい。 at TVSALOON 石川テレビを見ないで下さい。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/04 22:28:04 美寿ママ(;´Д`)ハァハァ 551:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/07 14:56:00 あげ 552:ミィーゴちゃん 08/06/09 04:33:14 百万石まつり中継3局中最低な構成!グズグズな司会や解説! 起用タレントはすべりまくり!インタビューもグズグズ! 挙句の果て第2部の独占利家入場は時間切れで間に合わず! スポンサーがかわいそう 553:名無しさん@お腹いっぱい。 08/06/09 16:51:52 入城祝祭、生で見てきたんだがぐだぐだだった。 高島利家の年、三の丸広場で始めた時が一番よかったと思う。 今年は二の丸広場が会場だったわけだが、舞台と演舞スペースと観覧スペース及び通路の配置がサイアクだったことと、 三の丸で山下利家が下馬してから橋爪門を通る迄の、あのうだうだ時間は何!?って。 三の丸広場のトラ棒で遮られた遥か遠くで座り込んだ利家とそれを囲み取材?なブンヤ&スタッフ… 離れた所からではあるが遮るもののない広場の片隅、橋爪門手前で長々と停滞。 今の放送枠のままで行きたいのなら、とっとと入場させりゃいいんだ。 三の丸到着時にはまだ明るかった空も、二の丸入場時にはまっくら。 入城祝祭のイベント進行と石川テレビの進行は打合せしてないのかと思った。 日没後に入城祝祭をやりたいのなら、独占中継局も20時まで枠を確保しなきゃ。 毎年一番昼の長い、夏至直前の時期だってのは小学生でも解るだろw わざわざ二の丸広場に中継車構えといて(しかも東海テレビの車両w) 肝心の利家が入場した頃にゃ撤収作業の真っ最中なんてギャグでしかないぞww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch