テレ朝を見ないで下さい      at TVSALOON
     テレ朝を見ないで下さい      - 暇つぶし2ch182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 19:51:16
プリキュアイラネ(゚⊿゚)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:31:09


184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:36:26
エムステを見ないで下さい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 14:34:37
昔の深夜番組で
巨人ファンと阪神ファンを煽って殴り合いのケンカをさせたのも朝鮮TV-テロ朝
おれの友人はあれ以来トラウマで黄色と黒の縦縞見ると鳥肌が立って顔が真っ赤になる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:44:26
菊川怜は探偵!ナイトスクープ、クイズ紳助くんを知らない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:57:54
霊感ヤマカン第六感を知らないまま育った菊川怜

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 16:00:36
↑お前は、
霊感ヤマカン第六感が、
TBSで放送されたのを
知らないな。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:32:25
>>181
犯罪を助長してるのは以前の今年の3月ぐらいでも陳腐な趣向。深夜バラエティーで芸人と司会者がモニターで高み見物。テレビつけたらコレだから一瞬で消した。嫌がらせ表現は'05年から増えたテレ朝。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:24:58
乗馬機械でテレ朝に警告=「体重1.4~6.6キロ減」と紹介-通販番組
URLリンク(news.livedoor.com)

2008年06月12日17時09分
テレビ朝日の通販番組で、乗るだけで乗馬のような運動ができる機械「ロデオボーイII」について、実際よりも著しく体重を減らす効果があるように紹介したのは、景品表示法違反(優良誤認)に当たる恐れがあるとして、公正取引委員会は12日、同社に警告した。

警告は行政指導の一種で、大手テレビ局に対して出されるのは初めて。
公取委は「大きな影響力のあるメディアであり、厳しい対応を求めた」としている。

公取委によると、テレビ朝日は2006年6月ごろから約1年間、関東地方で放映されている通販番組「セレクションX」「セレクションX Morning」、情報番組「ちい散歩」で、ロデオボーイIIを紹介。
体験者を登場させ、1日1時間、3週間の使用で計14人が1.4~6.6キロやせたとのデータを示した。

実際には機械の運動強度はウオーキングと同程度で、同じ期間使用しても0.4キロしかやせない計算だった。
また、体験者のうち少なくとも6人は、食事を制限するなどしていたことも分かった。 

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 22:26:11
>>190
【メディア】どっちが捏造?テレ朝VS週刊現代、現代の捏造報道は「捏造」としてテレ朝が東京地裁へ提訴
スレリンク(newsplus板)

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/08/23(木) 22:27:17 ID:???0
捏造報道は「捏造」、週刊現代記事でテレ朝が1億損賠提訴

「週刊現代」の記事で名誉を傷つけられたとして、テレビ朝日は23日、
発行元の講談社などに1億円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。

訴状によると、同誌は先月、3週連続で、「テレビ朝日『ロデオボーイ(2)』で
激ヤセ捏造(ねつぞう)」などと題する記事を掲載。通販番組で放送した乗馬型フィットネス機器
の紹介ビデオの中で、実際は食事制限をしてやせた出演者に、「機器に乗っていただけ」と
証言させるなどの詐欺的行為を行ったと報じた。

テレビ朝日は「記事は事実無根で、視聴者の信頼を失わせるものだ」と主張している。

週刊現代編集部の話「事実関係には自信を持っている」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:36:35
【社会】テレビ朝日、業績悪化で役員報酬平均12%カット
スレリンク(wildplus板)

テレビ朝日君和田正夫社長(67)が1日、東京・六本木の同局で行われた定例会見で、7月から役員報酬を1人につき平均12%カットすることを明らかにした。
5月のスポットCMが前年比85%に届かないなど、業績悪化を重くみた。
「過去10年間で最低レベルの落ち込み。早めに手を打つ」と断言。
6月10日に業績対策緊急本部をスタートさせ、増収節減策の一環として決断した。
対象は常勤取締役、監査役など計29人で来年3月まで。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 21:58:57
ABC松本氏を嫌うテレ朝製作者
板橋部長
古城氏、桑田潔、藤井氏

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 16:52:09
テレ朝「マック改竄」証言女性は「古舘プロに入社」していた!
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮 2008年07月17日号

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:21:49
【マスコミ】TBSとテレビ朝日、八王子通り魔事件の被害者の写真を取り違える 
スレリンク(wildplus板)

東京都八王子市の駅ビルで起きた無差別殺傷事件で、TBSとテレビ朝日が被害者の中央大4年、斉木愛(まな)さん(22)として報じた写真が別人だったことが分かり、両社は26日夕方のニュース番組で謝罪した。

両社の広報担当者は「取材で集合写真を入手したが、確認作業が不十分なまま放送してしまった」としている。

TBSは事件の続報を伝えた後、キャスターが「24日から25日にかけてのニュースで、被害者の顔写真として報道したうちの1枚が別の女性でした。
関係者の方々におわびし、訂正します」と謝罪。

テレビ朝日もアナウンサーが「報道していた斉木さんの写真が別の方であることが分かりました。
関係する方々、視聴者に深くおわびし、訂正します」と頭を下げた。

ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 00:34:37
捏造ヤラセ改ざんのア呆ステ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 13:41:04
【テレビ】「くりぃむナントカ」、異例の早さで打ち切り 最近では消費税割れもしばしば…
スレリンク(dqnplus板)

4月に鳴り物入りでゴールデンに進出したテレビ朝日・ABC系バラエティー「くりぃむナントカ」(水曜 後7・00)が9月で終了することが7日、分かった。

「くりぃむ-」は2004年10月に、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの初冠番組として深夜にスタートし、深夜にもかかわらず常に12%前後の高視聴率を記録した。
しかし、ゴールデン進出後は、「クイズ!ヘキサゴン2」「笑ってコラえて!」など裏番組が強力だったこともあり、視聴率は低迷。
今月6日の放送は4・8%で、4カ月という異例の短さで終了という結果になった。

デイリースポーツ
URLリンク(www.daily.co.jp)


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 08:55:53
テレ朝はゴールデン進出ではなく、ゴールデン降格だからな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:22:24
だな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:27:59
Wikipedia ジャニー喜多川

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の
強要を行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から
1989年にかけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、
元所属タレントである北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した
告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:38:13
『報ステ』スタッフ2名の大麻逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
スレリンク(dqnplus板)

『報ステ』スタッフ2名の大麻逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
「報道に携わるものとして」「信頼を失わないために」の決め文句はどうなった?

8月14日のテレビ朝日『報道ステーション』。番組中盤に、そのニュースは報じられた。
河野明子アナ。
「東京都内のテレビ番組制作会社の社員らが、社内で大麻を譲り渡しているなどとして逮捕さていたことがわかりました」。

古舘伊知郎のコメント。
「本当に残念です。麻薬に手を染めるなどもってのほか。それは当然のことです」。

まるで他人事だが、実は逮捕されたのは、当の『報ステ』のスタッフなのだ。
テレ朝はこの不祥事に、組織ぐるみでなんと1か月以上も“だんまり”を決め込んでいた。
その事実を本誌に突きつけられ、慌てて番組で報じた次第。
URLリンク(www.weeklypost.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:20:05
酒気帯びの「長崎文化放送」社員を書類送検
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2008.8.25 20:46
テレビ朝日系列の長崎文化放送(長崎市)の男性社員(47)が4月、長崎市内で物損事故を起こし、稲佐署が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検していたことが25日、分かった。

同社によると、男性は事故以前から病気療養のため休暇を取り、通院治療を受けていた。
同社は「事故は病気に起因する面も大きく、医師と相談して対応していきたい」としている。

調べでは、男性は4月6日、長崎市内にある大型商業施設の駐車場内で街路灯に車をぶつけた。
呼気1リットル当たり0・15ミリグラムを超えるアルコールが検出されたため、同署は今月19日に同法違反容疑で書類送検した。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch