08/09/02 21:50:55 U2Q2dufl0
10月期は「相棒」のダントツトップは確定。シーズン最高視聴率で平均20%越えも
ありえるだろう。映画の大ヒットで認知度がケタ違いになってるからね。
2位争いが面白いな。順当ならフジの木10が月9だけどどっちもキャストが弱すぎで
ドラマオリジナルなのが弱い。月9は男優が弱すぎで「東京ラブストーリー」以降
初の1ケタ落ちの可能性もある。20年一桁のない枠だけど今回ばかりはちょっと危険。
「流星の絆」か「OLニッポン」が2位の本命だけど東野圭吾は最高作の「白夜行」で
コケてるように長編ミステリは連続ドラマの素材として向かないんだよな。「OL」
はいかにもあたりそうな感じだけど裏のレッドカーペットがまだ勢いあるからな。
上戸・上地ドラマは上戸がネック。「ホカベン」の全回一桁は夏ドラマでなければ
シーズン1つあるかないか。上戸がいくらコケ続けても主役起用されていることが
「連続ドラマ主演」の価値を下げつづけてるんだよな。
上地の人気を考えると本来月9は堀北・上地でいきたいとこだったと思う。
ホントに平均15越えしそうな作品が皆無。火9は上地に上野樹里とか綾瀬はるかとか
長澤まさみで作れなかったものなのか。上戸でなければ15%越えは十分あったはず。