08/04/23 00:41:30 MVvJ+g6D0
>>658
あの役って「ちりとてちんの喜代美=若狭」の事かな?
いまは榮倉のダンスが問題になってるけど榮倉が同様に落語家を
演じれるとはとても思えないのだが?(北海道弁もそうかな??)
貫地谷って各方言やら手話やらトランペットに三味線に落語って
出演作品の配役ごとに要求される必要技能の適応力でのし上がっ
て来た位だから榮倉はその点では貫地谷には全く太刀打ち出来な
いでしょうな。
だから榮倉はまだ等身大に近い瞳なら演じられても、福井弁から
三味線やら落語やら性格設定やら必要技能の多い喜代美を演じる
のは、まず無理でしょうね。