08/03/24 00:35:57 RGWddvkB0
なぜDVD化の発表が遅いのだろうか?
特典映像の用意に時間がかかっているとも思えない。
そもそもドラマ自体が撮って出しであったにも関わらずだ。
それに、まさかDVD化しないという訳でもないだろう。
考えるに、遅い遠因は、DVDを「目」として扱おうとしている
ことにあると思う。その目は、儀式に使えるようなものではないが、
鏡にはなる。覗くと自分が鹿か鼠か狐に見えてしまうDVDなのだ。
実際に買ったセットによって、鹿に見えるのか他なのかが異なる。
鹿・鼠・狐のすべてを体験したければ、最低でも3セット購入の必要が
あり、売り上げが見込める。
ところでこの趣向を考えると、このDVDを買うことは、すなわち印を
付けられることと同義となる。
おそらく制作陣は、使い番でも運び番でもないただの貢ぎ番に無差別に
印を付けてしまう是非について、審議中であるが故に、DVD化の正式
発表ができないのであろう。