ちりとてちんアンチ(批判)専用スレ9at TVD
ちりとてちんアンチ(批判)専用スレ9 - 暇つぶし2ch2:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 11:05:38 K2XuwPg60
本スレ八景信者戯
信者どもがピーチクパーチクやかましゅう云うてやってまいります
そのスレ進行の狂気なこと~

3:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 11:07:25 p68b2DAhO
>>1

4:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 11:08:02 25m65fOG0
>>1
乙。ありがとう

5:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 11:14:21 huyjByAfO
>>1


6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:04:27 jzr6cLPvO
2つあるが、先に立ったしこっちでいいんだよな

>>1
乙~

7:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:12:13 1O6TSX/X0
>>1さんきゅ

しかしなー、ちりとてちんなんであんなに熱狂的なファンが付くのかよくわからん、
ま、でもなんか惹きつけるもんがあんでしょ。
B子最高A子視ね、でも所詮ドラマの話だし、
中にはそういう趣向の人も居るのかねで済む話だし、
話がクソでもその番組に愛情を持つというのは、まま有りますよ。

でも、ちりとての伏線の張り方が神とか心理描写が秀逸って意見だけは理解不能だわ、
どう考えてもありえないっす。

なんかこの件、人と人との間の意外な心の断絶をモーレツに感じるわさ。

8:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:22:53 jZSjwG76O
あのー、前スレ1000ですが、ドラマやんないで、全編上沼の読み聞かせでいいんじゃないかと、思える今日この頃。

ところで落語会は?どーなったの?

9:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:34:03 huyjByAfO
神とか伏線とか言ってるのは、結論先にありでなんでも誉めようという人なんでしょ

10:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:38:59 VaQy0lh70
信者の言い分によると「悪い部分にばかり目がいく人には向かないドラマ」だが、
アラだらけなのに気にするなと言うのは無理がある

11:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:39:12 z2gBkffjO
アンチだけど見るのウゼーよ
ムカつくねんチリチリは、放送するなよウゼーよ

12:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:40:52 4DUbWczM0
面白ければ細かいところなんか気にならないよね。

13:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:42:14 I1Pon3qX0
>>7
つ創価学会

14:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:42:42 VG0wI6140
>>11
アンチ卒業じゃん

15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:45:42 nu6/fYLrO
>>8
最初の頃上沼に違和感あったが
今は貫地谷のキーキー声より落ち着く。

16:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 12:48:31 Yvk5DAXE0
自分、葬式の時の小次郎と今日の奈津子はムカつかないのだが
順子と咲がどうもダメだ。

小次郎・奈津子は作中人物にドキュな奴扱いうけてるから別に不快感はない。

順子は学生時代は良かったけど、厳しい現実を知って大人になった今でも上から目線で語るのがウザイし
旦那の実家である和田A家に対して冷たすぎるのが嫌。

咲は一見ハッキリ物を言える格好良い女将みたいに描写されながら内面は
ドロドロと汚らしいのが観ていて不快。
若狭同様、芝居が必要以上にキツイのも嫌だ。



17:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:09:17 XKNuX3WB0
脚本家の都合でキャラがどんどん虐殺されていくねえ・・・とうとうじいちゃんも地獄へ堕ちたw

18:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:16:44 erpWx90O0
努力意味なしw

19:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:22:40 jwNhBwbI0
>>10
悪い部分ばかり目がいく人には向かないドラマって…
それ言うんなら、大抵のドラマが良ドラマになるよw
あの糞ドラマのどんどだって、悪い部分に目をいかせなければ
面白いドラマと言えるかもよw

20:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:24:05 h+447VdqO
>>17
これはもう脚本というより殺戮。
じいちゃんまでKYで無神経だと判明。

21:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:45:09 JWmTKrTU0
努力してもあいつには天才だから敵わないってドラゴンボールじゃないんだから

22:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:47:54 cDbNijjP0
カビラの苦労話は、もっと前に出すべきだろう
朝ドラは、15分ドラマの連続物なんだから、
順序良く話の折り合いをつけなければ混乱する視聴者もいる
私は、最初からカビラはミスキャストだと思っていた
今になってカビラをチョイスした事情を語られても・・
カビラに違和感を持ってとてちんを離脱した視聴者もいた・・かも

23:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:48:11 huyjByAfO
劇中で死んでも安心できんな。いつ回想で落とされるか

24:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:49:52 huyjByAfO
>>19
お前どんど叩きたいだけだろ

25:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:56:36 0qE3TR0R0
明日、小梅がフォローするんだろう。
正太郎ちゃんがどれだけ川平を大事に思っていたかを涙ながらに説教して円満解決。

26:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 13:59:21 9nklSy6c0
>>25
>正太郎ちゃんがどれだけ川平を大事に思っていたか
なんかそんなんばっかだなw

AとBの対立にお互いを知る第三者の立場から説教して和解(笑)

27:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:02:14 jwNhBwbI0
>>24
どんどを少しでもsageるといちいち噛みつくのはどうかと。
ちりとてヲタみたい。

28:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:07:26 4DUbWczM0
ここはちりとてのアンチスレ。どんどは関係ない。
ほかのものと比較しなくともちりとての駄目なところは語れるはずだよ。

29:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:07:30 huyjByAfO
目に余るから指摘したわけだが
前にどんどを誉めるスレでもないからどうこう言ってた奴がいたが、これがどんどアンチの実態だなw

30:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:10:03 1O6TSX/X0
>>29
AfOプギャー

31:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:12:35 huyjByAfO
>>28
ちりとて批判のための比較ならまだいいけど、下二行はどう見てもそうじゃないからね

32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:14:16 RixcfKkhO
遅くなって悪いが>>1

なんか中学生日記のようなベタでお涙頂戴の感動だな。

親父さんも実の息子が好きなんだろ!どうせ俺なんてっ…!が今日。

明日はおかみさんが、
そんなことないっ!実の子のように愛してたわ!だから裏切られたと思ってた。
正太郎ちゃんも目をかけていたからこそ…
おかみさん!ヒデオミ!涙流せよ音楽が流れ

→土曜日には製作所と合併へ、AB和解。
この流れだな。

33:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:18:02 huyjByAfO
そういやなんで経営苦しくなったんだっけ

34:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:30:30 9nklSy6c0
生稲が入院したあたりから経営がおかしくなったとしか言われてない。
バブル崩壊も乗り越えたのに…

35:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:37:22 yxDEInjB0
>>22
お父ちゃんって、何年か秀臣さんとこで世話になってたよね。
本来なら今日のぶっちゃけ話って、その時期に男2人で酒でも酌み交わしながら
語られるべきものだと思う。
「ボクが先代のところを離れた本当の理由はね…」
「ええっ?そうやったんこ!」
・・・で、小梅ちゃんの誤解も解け、お父ちゃんも自分の腕に自信を持ち、AB
両家協力しながら伝統塗箸を盛り上げていく。

大の男(しかも社長)が、あんなギャラリーのいる前で自分の一番辛かった部分
を打ち明けるって設定、おかしいよ。全員起こす必要ないし~。

ここでも「言わせたいセリフ」ありきで、常識の欠如から来る視聴者の違和感を
全く無視してるな。こんなのを伏線だなんて思える脳がわからん。

36:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:38:19 qIjhylhA0
>>33
過剰な設備投資

37:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:38:41 9W540dJT0
>>32
小浜の落語会は何処へww

38:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:42:48 HzisMMbSP
>>33
安価な中国製に負けたんじゃなかったっけ?

39:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:50:36 huyjByAfO
キャスティングが先の後付け設定か、設定に合わせたキャスティングかはわからないが、
最初の話はここまでひっぱっちゃダメだよな

40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:50:49 I0IatWqh0
>>27
お前みたいな馬鹿はこの高尚なアンチスレに不要
趣旨が分からない奴は来るなボケ

41:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 14:58:59 I1Pon3qX0
フジ(東京ラブ・シネマ)、日テレ(ギャルサー)、NHK(ちりとてちん)とコケた藤本有紀に残っているのはTBSだけ。

TBSのドラマ局
藤本「瀬戸口さん、お願いしますよ。次のドラマ、私に書かせて下さい。花より男子をヒットさせたじゃないですか。」
瀬戸口「うーん、どうしよう・・・(花男の脚本は、実質サタケミキオさんだしなぁ・・・)」

(ガチャ)ドラマ局の扉が開く
小松「おはようございます。瀬戸口くんお久しぶり。うちの旦那は?」
瀬戸口「おはようございます。伊藤さんならば、隣の部屋ですよ」
小松「ありがとう。(藤本に気がついて)あら?藤本さんじゃない、どうしたの?」
藤本「・・・・・・」

42:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:25:24 hhrSxWDI0
カビラ、ろくな箸が作れなくて中卒で、どうやって今まで会社を経営してきた
んだよ?

43:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:28:31 SfCc+sow0
ちりとての話題作りが必死すぎて呆れる
視聴率がほしいのはわかるけど・・・orz

44:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:28:57 hlYGmSZe0
>>42
中卒でも商才のある人はいるし
箸は高い技術の必要でない物を大量生産してたんだろ

45:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:29:55 p237DcZs0
>>41
つづき、
小松「あんた私と違うて美人やから、顔だけなら向田邦子賞とれんのにな」


46:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:35:29 yxDEInjB0
>>45
えっ??
URLリンク(www.umesato.com)
URLリンク(www.initio.co.jp)


47:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:39:39 u3di/Dkw0
>>44
バカアメ公との合いの子がそんな優秀なわけ無いやん

48:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:49:18 8nopULj+O
制作側は、仕事としては、ちりとてが頼みの綱ですか?

49:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 15:55:54 OuRQfMN60
米倉じーさんまでKOされてしまったら・・・
もはやこのドラマの見所は一話当たりで見た気がする
女子児童のイチゴのパンツのパンチラしかない気がするんですけど・・orz

既存の朝ドラヒロインへのアンチテーゼなら
そのまんま根暗、真っ黒、自己中、腹黒、冷血、人非人、外道のまんまでいいじゃん。
その方が、いっそすがすがしいわw
ラスト近くなって、いきなり友情ごっこさすなぉ。
今更大衆が欲する路線に迎合さすの?そこに矛盾はないの?
本やさんの頭にはお花がさいてるんでしょうか?

50:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 16:47:34 KN/iFWzC0
>>40
なんだかなあ…。
ここはどんどageしてちりとて叩くのを指摘すると何で悪いと
いう癖に、sageて書くのは駄目なの?
どういう趣旨でもちりとて叩くなら別にいいじゃないの。
もし、どんどじゃなくて他の糞ドラマ引き合いに出してたら
ここまで反応してたとは思わない。
そんなに大したレスじゃない。


51:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 17:24:32 gigXMwYe0
今日の奈津子さんのDQNぶりにはポカーンだったが、
たぶん脚本家は「どんなときでも取材を忘れないライター奈津子のプロ根性」を
描写したつもりなんだよね…。
中の人も大変だよなあ。

52:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 17:48:11 p237DcZs0
>>51
キャラクターみんなが必死にやってるので、なんとなくおかしくなって来る、というのが
上質なコメディだと思う(例;結婚できない男(尾崎)、週末婚(内館)、)
藤本はシリアスな場面にありえないボケをかませば笑いが取れると思ってる吉本脳だろう。
ギャルサーもそんなノウハウだったな。


53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 18:39:39 XXlFnZ8d0
週末婚てコメディだったのかw

54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:15:05 rz3Z5Eiy0
笑いかぁ、最初の頃は笑えるとこもあったけど、どんどん笑えなくなってったな。
こないだ草原の「無理」「いや、無理」の連続技につい笑ってしまったのが
久しぶりの笑いだったけど、これは中の人の力量もあるかな?
笑いは簡単じゃないな、あらためて落語家とかすごいな。(ちりとてじゃぁ
そういうところはほとんど描いてないけど・・・このドラマの落語ってなに?)

55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:16:47 fHT8Kyic0
スレリンク(mnewsplus板)l50

ID:FoyPAjcfO
前の自営業34歳携帯男かなw?

56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:22:48 gquD2e5o0
朝がた、2ちゃん落ちてた?実況できなくてストレスだったな。いつもよりじっくり見れたけど。

脚本家は、もう自分が何を描写してるかわけわかんなくなってるだろw
自営のハーフ設定とか、正典の天才設定とか、後出しでセリフで言うなよ。探偵小説で、全く出てこなかった人物が犯人でした!みたいなもんじゃん。
じいちゃんのキャラも壊れてるし、もっとエピソードを積み上げて昇華させろよ。
そもそも、自営の独白聞いても、今までの自営の行動につながらないし、製作所ピンチの経済状況も全く具体的に語られないし、全然リアリティないんだよ。
あれだな、とりあえずこれまでの状況で整合性とろうとしたら、自営の方が正典より箸が好きで、腕も良かったが、じいちゃんの息子への愛情を尊重し、正典を跡継ぎにする為に、悪者になって身をひく形にした、だな。

57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:25:53 huyjByAfO
>>50
どんどじゃなくても、不必要に他の作品叩くのはダメに決まってるだろ
どんどアンチが悪質だからいつも注意されてるだけで

58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:33:47 pYGucvPA0
添加以下でいいじゃんw

59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 20:37:25 pYGucvPA0
朝ドラヒロインを有効に使わない脚本家はイラネw

60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 21:45:14 H0qBBGn60
>>57
より煽っているだけじゃないのか。
注意しているのはほとんどいないような

スレ違いだからsage

61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 23:08:29 iZejOrjx0
キャラクター中心っていうのは人情物はだいたいそうだから別にいいんだけど、
肝心の登場人物の言動が不自然。 役をやらされてる感、台詞を言わされてる感が強い。

62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 23:31:17 25m65fOG0
ヒロインがどんな深刻そうな顔してても場面転換すりゃ忘れてるから
うんざりするようになった。

63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 23:42:12 Erm0YBODO
>>35
テレビドラマの見すぎや!

64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 23:50:16 huyjByAfO
>>62
自分の妬みは決して忘れませんぞ

65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/02/29 23:54:47 weZBZvrd0
>>45
小松「あなたも、テレビ局の社員と結婚すれば良かったのにね」

66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 00:18:31 BlCms7Lm0
ミニモニ。でブレーメンの視聴率は凄いぞw

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 07:40:05 ghX9a42k0
今、久しぶりにちりとてちんにチャンネル合わせてみたけど、
例の辛気臭いBGMがウザいので思わずチャンネル変えた。
あざといっちゅーねん、話は普通に進行してたみたいだけど。

68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:30:37 6y0oT3RF0
なぁ、ほんとはコンプレックスもってたの知ってた、とか
それで?だから?
今さらすぎてオイオイだよ。本人死んでるし。死人に口なし。

なぜ、その当時に手をうたないんだよ。わけがわからん。
実はわかってました!って言われたからって
こっちだって人生とりかえしつかんわボケ。

で、また草々は代わりができたら、前の捨てるんだな。
座布団も新しいお父さんができてぼろくなったら捨てたしね。
スーツもあっさり捨てるとみた。

69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:31:52 e2DjgWMt0
草々っていくつよ?
大の大人がスーツダメになって何日もグダグダと不貞寝ってありえん。

なんか草々のおかみさんスーツエピを使って
草原&四草ageやってみただけって印象だったよ。

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:37:24 m58PiVNR0
最初の状況設定を今さら修正する話やら
その話すら先延ばしする措置をとったり、だらだらしてんなぁ
年明けてから前半を振り返ってちょっと内容を付け足す番外編ばかり



71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:41:01 gJLc15qQ0
失笑w  なんだこれw 秀臣と小梅のシーン、もうわけわからんしw
なんで「許す」「許さない」の話になってるの?
なんで問題解決の会議みたくなってるの?

しかもB家族全員&奈津子がいるの不自然すぎだし・・

ま、これでA&B仲直りになるかと思ったらもうちょっとひっぱるみたいで・・
とりあえずここ最近はAB対決が一番見れるから、そこだけ期待

小浜落語会はすっ飛ばしでしたねwww

大阪の方は、と、、、まあどうでもいいかあ

72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:44:39 fyu/WOMB0
秀臣と小梅の和解、ロジックがよくわからないのは俺だけか?
なんか糸子とかが解説してたけど。

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:45:37 ghX9a42k0
飛び蹴りかましてくれないかな~、いいとこまで逝ってんだけど。
グーパンチでもいいよ。

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:48:50 m58PiVNR0
>>72
秀臣の話と小梅らの話がずれてるからな


75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:49:42 lj3mt8v8O
相手が自分より苦しい立場になり優越感から
友達になろうという奴いるなあ。こんな嫌な
性格のヒロインは珍しい。


76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:52:34 mdVeWdRFP
小浜落語会楽しみにしてたのにw

77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:54:02 5CSIBAKMO
どんとは見てないから知らんけど、
あの大家族でわらわらするの、ちゅらさんを思い出す。
糸子がおばあ的役割でさ。おいちゃん正平のアロハ姿もこれで説明つく。
小梅はてるてる家族のばあちゃん。
あの空気読めないライターはマリアさんとヨウ子さんと看護婦の先輩併せた役割。

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 08:56:17 Fv1n1Bs/O
どんどを糞ドラマって言うぐらいなら、当然、ちりとてのヒロインは、スタイルが良くてきれいなんだろ?
それから視聴率も、全国満遍なく、どんどより高いんだよな?

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:09:23 fRv5bKn30
若狭にしても草々にしても、誰かの説教くせぇ説明台詞で一から十まで諭されないと
まるで気付かない。
自分で考え自分で気付くということがまるでないのが
大の大人のクセにこいつらどこまで脳みそ固まってんだと思ってしまう。
いいたいことがすべて登場人物の説明台詞によってでしか伝えられない
製作者の力量不足の弊害だな。

80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:13:09 BlCms7Lm0
何もしてない落語家が弟子に教えるのかな?w

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:13:55 hQJXqTUo0
こんな子供っぽい朝ドラで、誰が納得するのかね

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:17:38 AO+5ePCSO
>>78
どんどというドラマが好きなのか夏美メインなのか分からないけど、
人間離れした美女を好きな人と嫌いな人がいるから、
夏美キャラだけでは視聴者は見てくれないし、ちりとてキャラだけではまた見てくれない。
両方のタイプがいた方がいいかと。

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:23:44 uYcvauNH0
小梅周辺の論理破綻してるよな。脚本家が頭涌いてるせいなんだろうけどな。
塗り重ね(笑)もなにもあったもんじゃない。

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:26:14 LMkqISwu0
ベタな音がうるさく響く泣けとばかりに、
ああああ、ちりとて佳境、どっ白けぇ~

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:27:27 BrXUnVA+O
今日は小梅と秀臣の和解を師匠と草々の和解にかけてきたけど
こうも同じパターンを2回繰り返す見せ方が多いと、先が想像ついちゃって白ける
本スレでは何でもかんでも「伏線」扱いだけど、それはちょっと違うだろ、と思う
繰り返しはいい加減クドイ

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:30:18 ghX9a42k0
ホントにあのクドイBGM何とかならんのかね、
あれが流れるとイライラしてくる。
本来なら印象的な旋律ってのは、
演出の盛り上げに貢献する有れ逆なんてない筈なのに。
とにかく必要以上にでしゃばり過ぎ。内容と合ってないのかね。

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:39:16 i2lHU2ynO
>>85
同意

URLリンク(contents.oricon.co.jp)

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:39:21 h79fWPzcO
ちりとてちんは
ぶちまけ、立ち聞き、衆人環視
がお約束

今週は編集の荒さが目立つ
(小浜はまじめに観てないので徒然亭のシーン限定で)
今日は草原の説明セリフが残念
あれなしで、四草微笑→スーツ代請求→四草驚き→草原「そこまで算段してなかったか」
で通じる
途中から視聴組&年配者救済のためかもしらんが

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:39:34 VOBzTUZCO
A子「ほんでB子は小浜へ何しに来たん?」

90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 09:49:10 jJIMbo250
>>79 同意。
今日のはまさに説明台詞のオンパレードだったな、糸子かあちゃんと喜代美の台詞が
トドメで萎えた。わっかりやすーく、一から十まで説明しないと分からないヒロインだけど
視聴者にも説明しないと伝わらないと思っているのだろうな。
ていうか、設定だけあって自然なエピソードの積み重ねができてないからな。

91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:01:54 BnWWKVUj0
前々からわかってはいたが、このドラマ全部説明口調の自分語りだな
信者が伏線とかやたら言ってたが、セリフで全部説明させることが伏線回収なんだw
しかもキャラクターがすべてウザイ
大袈裟、厚かましい、下品、無知、無神経・・・
脚本家の性格がそのままでてんだろうな

いままで視聴率なんて・・・と言ってたが低視聴率も納得
こりゃまともな視聴者は見ないわ
今更だがどんどの方がよっぽど面白かった
いや、どんどと比べることが失礼だな
天花と比べてもちりとてはつまらない

苦行もあと1ヶ月だからまあどうでもいいけどね

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:10:26 c+nvcQWR0
糸子の解説がなければ小梅が何を言ってるのか、言いたいのか全然わからなかった。
解説された今でも内容が意味不明だけど息子のように思ってたという結論は糸子のセリフでわかった。
小梅のセリフは真剣に見ている視聴者用、糸子のははながら見視聴者用ということか。
至れり尽くせり、視聴者サービスがゆきとどいてますな(失笑)。

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:11:56 c+nvcQWR0
>>92
糸子のははながら見 ×
糸子のはながら見  ○

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:13:56 1c78wvlJ0
糸子の花柄見?

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:14:53 ghX9a42k0
別に馬鹿で自己中だらけでもいいんだけどさ、俺、風のハルカとかは好きだったし。
とにかく、ちりとてちんの登場人物って「心」が無いよね、
非情で無機質、言葉尻は繊細なようでいて心がない、凄く寒い世界だ。
もちろん原因は、物語を語る上で最も必要な心の動きの過程を描かない糞脚本に有るのは明確だけど。
ホント唐突なセリフばかり、いい加減にしてくれ。

96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:42:59 jJIMbo250
うん、心を描いているフリはしてるけど、後半になるほど不自然、無理矢理、
唐突なシチュエーションばかり積み重なってる。
まずは設定と構成ありきで、理屈でキャラを動かしてる感じ。これとこれは
対比して、重ねて、最後に反転、とかね。キメ台詞をこことここで入れて、とか。
後半になるほどクドイのは、そういう理屈が勝ってて、キャラが自然に動き出す
生きたストーリーじゃないからなんだろうな。

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 10:53:08 AIlnPp7Y0
おかしいなあ。
謝るべきことが多いのはB家のはずなのに、
なんで秀臣が一方的に許してもらう展開なのかなあ。
というか結局、問題点つまりドラマ的葛藤がなんだったのか、
最後まで適当だったなあ。A子B子問題もそうだけど。
まあとはいえ、今日はまだマシな方だったかな。
草々の幼児退行は苦笑するしかなく、何が算段だ阿呆と思ったが、
誉める人には絶賛ポイントなんだろうな。

しかし予告。
「お姉ちゃんはこうして、人生のど真ん中歩いとるやんか」
・・・はい?

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:02:09 AIlnPp7Y0
>>75
自分とA子元彼の草々の名前が並ぶチラシを差し出し、「私の晴れ姿を見に来て」だからなw
B子が自分でやられたら、一生恨みに思うシチュエーションを平気でやってのけるから凄い。

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:11:23 uYcvauNH0
小梅は秀臣を本当の子供のように思ってたんだよ、っていうところが泣きポイントらしいが
それならそれで「子供のように思ってやってたのに裏切られた!許せない!」ってのは
とてもじゃないが母親の言動とは思えんのだよな。
子供が傷ついて嘘ついてまで出て行ったのを知ってるくせに、それが許せんなんて
ただの恩着せがましいババアじゃねーか。
泣けるどころか、こんな矛盾を感動シーンだと思い込んで描いてる脚本家の馬鹿さ加減に泣ける。

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:20:48 AIlnPp7Y0
お互いに至らなかったところを認めて謝り合うのが本来の和解の姿だが、
B家側の落ち度を描きたくなかったから、非常におかしなことになったんだろうな。

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:26:50 ghX9a42k0
今日初めて気付いたんだけど、A子一家って物語上の悪役されてたんだね。
そう考えれば不自然なB子一家と周辺のA子一家に対する言動行動にも一応納得が行く。
そんならちゃんと悪役として描けよと。馬鹿じゃないのこの脚本家。

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:33:30 RSmYbSDY0
正太郎のお焼香もさせてもらえなかった秀臣・・・カワイソ

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:43:07 j84zWvy00
悪玉にも事情がある、で救済するとき
一方の善玉の落ち度は公平に裁かずなあなあにごまかすから気持ち悪い
朝ドラには、絶対に主人公周辺は悪くない、謝らない、というお約束でもあるのか?
主人公に感情移入してみている層は、甘やかしに安心して浸れる感が心地いいのかもしれないな

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 11:52:53 rzIpaue/0
和田A家 和田B家 草若家
三つの家族の世代間の葛藤を縦糸に、各家族間の関わりを横糸に織りなされるドラマ。
ひとつのテーマがリフレインして、形をかえて、随所に登場。
最後はひぐらし亭こけら落としで三つの家族が一堂に会す。

どっかで見たような気がするが、「愛と悲しみのボレロ」か。
そういえば劇伴が「お母ちゃんのボレロ」とあったね。
この構成の枠に寄りかかってるな。

和田B家を主役に据えるため、必要以上に和田A家を上げ下げしてるような。



105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:01:04 r3b4ETqv0
なんだかもう理解する気も失せた。
ひたすら陳腐なだけでつまらない。

この脚本の人、キャラを立てるのは得意で、ドラマを動かすのは駄目なんだね。
頭でっかちで人間観察のできないタイプなんだろうか。
前半が結構楽しく見られたのはキャラ立てパートだったからだと思う。
後半になって、いざドラマを動かす段に入るとgdgdになってしまった。

106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:01:16 6ZcEvuAU0
草原が新しいスーツ用意してきた時、ちょうど居合わせた若狭。

・・・えっ?? お礼は??
アンタのダンナに買うてくれはったんでしょ?
普通、ヨメがもっと先に気付いてあげてるべきでしょ?

「兄さん、気ぃ遣こうてもろてありがとうございます。
 ホンマなら私が気ぃつかなあかんかったのに。
 良かったら今晩ゴハン食べてって下さい。腕ふるいますさかい」

・・・ぐらい言える子だったらこんなにバッシングされんわな。
こんな当たり前のこともできんで、何がおかみさんとしてキソヤマを
愛していくやねん!!

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:04:54 BlCms7Lm0
>>105
ギャルサーの感想かとオモタw

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:06:29 BnWWKVUj0
相変わらず本スレの住人は腐ってる

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:07:44 uYcvauNH0
他人から何してもらっても許されても感謝もせず「天然で純粋だからこんなに愛されてる」、
自分の気持ちを押し付けて自己満足して「こんなに思って"あげた"」とか言うのが「成長」、
相手に謝らせて「和解」…
なんだこの脚本家。

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:19:00 kyMyNsuz0
ほとんどの人物が若狭みたいな性格になっちゃったな
この脚本家さんは若狭みたいな人なんだろうな

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:19:45 r3b4ETqv0
>>107
ギャルサーって見てないけどやっぱりそんな展開だったの?

本当に、十代の同人作家にしてはなかなかやるな、程度の話の作りだよね。

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:31:37 h3ErbAUJ0
おまえらのお気に入りの朝ドラって何?

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:35:09 uYcvauNH0
>>112
ここそういうスレじゃないから。アンケートは他所でお願いします

114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:38:34 Hc7P/hYf0
ギャルサーは全編ネタだったから笑って許されているが、NHK朝ドラではそうはいかん

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:41:13 6ZcEvuAU0
エ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン  本スレの人たちが怖いよぉ~。

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:41:51 DQD8Oga+0
正直ここのアンチの人たちの意見にうなずく時もある。
その不満をその先の展開で消化された時はあぁ早とちりだったなって
反省する時もある。
でもここではそういう書き込みないよね。
アンチスレだから当然っちゃ当然だけどそういう場合本スレと使い分けてるの?

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:43:43 BlCms7Lm0
本スレを見てませんw

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:45:59 ghX9a42k0
>>116
実質的に消化されてると思わないからね、うわずらだけ伏線回収wとか言われても納得いきません。
あと、あなたの言う通りここはアンチスレなんでその手の肯定レスは基本ご法度です。

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:56:27 T50qCuJgO
A子って何であんなに意固地なのかな

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 12:58:49 r3b4ETqv0
>>116
>不満をその先の展開で消化された
こういう記憶はほとんど無いなあ。
その逆で、ちょっと変かなと引っかかりつつも好意的に解釈して見ていたら、
その先の展開で、なんだよそれ、どう考えても変だろう、と思わされたことなら
山程あるけど。

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:00:18 0qzkdfwj0
毎週土曜日(笑)に大音量でかかるあの大げさな曲、いい加減飽きたw
あれ聞くと萎える。

122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:00:28 pFnJdu4X0
いまさら正平葛藤させるな。
つうか一度くらい,箸つくることへの葛藤見せとけ。
そこからだ、箸作るのをやめるといわせるのは。
順番が違う

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:01:07 ghX9a42k0
>>119
暗黒A子(笑)だからでしょ、多分何の意味も無いと思うよ。

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:02:06 PJI/CxtE0
正太郎ちゃんは秀臣の正典への劣等感に気付いていた、なのに
「正典~!あ、違った。はよ寝ぇ。」とやったなら、極悪非道だろw
それが、どうして上から目線の和解に繋がるんだよ。

若狭が草々のスーツの惨状も知らないってことは、帰省中は
ロクに電話連絡も入れてなかったのか? おかみさん以前の問題。
何より小浜落語会の扱いが酷すぎる、とうとう稽古シーンすらなかった。

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:09:19 e7VpsTLMO
秀臣が劣等感持ってることも捨て台詞が強がりなのも分かってたなら、
爺さんだけじゃなく秀臣も傷ついてることも分かってたんだよね?
なのに何年も許せんって言ってるだけで何もしないで放置してたのか意味分からない
それで最後のナレで息子として愛して~とか言われても、どこが愛なんだよとしか

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:13:08 r3b4ETqv0
つーか大体、正典って秀臣のところに9年間も修行に通ってたんだよ?
その期間、みんな何やってたんだよ。アホか。

127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:15:54 EyIa0VsPO
>>116
スレ違い気味の話を広げて、もし叩かれたらごめんだが、早とちりって例えばどれ?
自分はその手のよい意味で裏切られた経験は皆無だが。
逆に予想を下回る斜め下はいっぱいあった気がするな。

128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:24:25 Amr/M5raO
結局小浜落語会は何やったんだろう?
若狭に小浜帰らせてA子まわりの問題解決週って脚本上の都合が見え見えで萎える。
前から大阪と小浜往復が酷かったけど
これじゃ朝ドラワープと言われてた天花とたいしてかわらん。

129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:29:18 c+nvcQWR0
そもそも小梅が旦那のことをちゃんづけで呼ぶのが気持ち悪い
孫もいるのにいつまで芸者気分でいるのか
そのことを許していたおじいちゃんも職人らしからぬ軟派ぶりだな

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 13:40:45 Z3Rvcgnm0
キャラ全体がバカ狭化崩壊絨毯爆撃されていくなか、
脚本家が萌えてるシーソーと本物草原兄さんだけは違うところに置いてもらってる感じだな
まぁシーソーは入門秘話がとんでもなかったけど
あれで商社マンとかむりっしょ。事務屋?

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:13:09 j84zWvy00
>>128
同意。
ついでに、最後のチラシ渡しと拒絶シーンの為に舞台を小浜にしたのか、と思った。
最後に可哀想なだけのA子ではなく、和解を申し出るB子と拒絶するA子、という主人公ageシーンで〆るために。
A子見合いも具体的な描写なくジエイの解説台詞でかたがつくなら、絶対に舞台を小浜に移す必然性はない。
でも、自分の近くで行われるB子の晴れ舞台を見に行かないA子、というシチュエーションは小浜でなきゃ出来ない。
対比対比というけれど、「和解の為に」A子が自分の晴れ舞台を見てくれとB子に持ちかけるシーンはない。
A子は東京に向かうから、晴れ舞台は東京にきてもらわなければ見てもらえないからね。
A子だけ、わだかまりのある相手に本音をさらした直後にその相手の晴れ舞台を見ろといわれるシーンが入るわけだ。
必要なのはあそこだけ、だから落語会のシーンはどうでもいいからカットなんだろうな。

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:14:38 AO+5ePCSO
小梅おばあちゃま、
艶やか過ぎて、母親の慈愛よりも男女の情愛に見えますわ。

キャラ的には、他人行儀なんて許せないは無しに、二人の対照的な息子を静かに見守っている方がしっくりするかと。

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:17:26 gJLc15qQ0
>>116
>不満をその先の展開で消化された時
今のところそういうことはなかったなあ。
君にはあったみたいだから、その例出してみそ

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:33:44 RSmYbSDY0
>>131
なんか草若復活の週思い出した。
あの時和田B家全員が一週間も草若の家に居座ったのは、土曜日に
草若の落語を聞かせるためだけだったよね・・・。

そういえば最近、若狭が落語の稽古をしているシーンが全然ないな。
創作落語のときもなかったし。
今度はとうとう本番のシーンもなしw

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:38:07 j84zWvy00
愚痴ったり不満を吐き出すシーンはあっても地道に努力するシーンはない
それでもなぜか成長して成功する主人公

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:49:13 vRjittEDO
>>135
B子に唯一同情する部分はそこだな
地道に頑張ってるんだろうが、脚本がそれを面白く描く事ができず変なエピソードで埋めていくことになった

137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:52:57 Amr/M5raO
>>134
そうそうそう、何かドラマの脚本上重要なシーンは必ず
B一家や四弟子たちが総出で現れるのもウザい。

人が集まって物事が起こるんじゃなくて、
ある物事を見せるためだけに集めてるんだもん。

138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 14:59:46 gJLc15qQ0
糸子に「役に立たんもんでも大勢いたほうが・・」などと言い訳セリフ言わせて。
みんなーと呼ぶと寝ぼけ眼ながら一斉に家族全員現われてw

139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:00:55 j84zWvy00
>>136
地道に努力していたら入門6年目に「地獄八景」を聞いても
なんだかわからないということもないんじゃないかと…
コメディ担当アホキャラ扱いだとしても不自然すぎて、B子哀れだな

140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:10:42 pU3aNUej0
「若狭はおかみさん」を強調する意味がさっぱりわからん。
若狭自身も落語家なんだし、木曽山とは年齢も近いんだから、
「すぐ上の姉弟子」「初めての弟弟子」の関係でいいんじゃないの。
「おかみさん」という言葉を出したらドラマチックになるとでも思ってんのかね。

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:20:00 BrXUnVA+O
>>140
それは違う。
なぜならば木曽山は「草々」の弟子であって、「草若」の弟子ではないから。

142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:23:59 pU3aNUej0
>>141
そんなことは言われなくても当然わかってるよ。
厳密にはそうでも、実質、若狭がおかみさんというのは変だから言ってる。
「姉さん」ではなく「おかみさん」呼びというのは、
若狭が落語家ということを軽んじているようにも見えるし。

大体、修行中の弟子に「おかみさん」が必須の存在ではないことは、若狭自身が証明済み。
だから、まだ落語家として発展途上の若狭が、無理して「おかみさん」になる必要はない。

143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:24:39 hcIKHj75O
「若狭の成長」に名前を付けてわかりやすくするラベリングなんだろうな>おかみさん強調

♪ちゃらりらーん
わかさ はれべるあっぷした!
わかさ は そうそうのつま から おかみさん にへんしんした!

まあ、上沼ナレから想像するに木曽山とまだひと波乱あって
おかみさん気取りの足元すくわれてから、真の成長とげました、とかなるのかもしれないけど

144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:45:07 fyu/WOMB0
ふて寝葬送とか、算段のキャッチボールとか、腐女子狙いのキャラ遊びもたいがいにしろと言いたい。
総社区の落語に正太郎の想い出を重ねてつと涙を流した小梅はどこに逝った?
自分語り得意の頑なババアにしか見えない。

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:53:35 BrXUnVA+O
>>142
わかってないじゃん。
木曽山にとって若狭はどうあっても「姉さん」ではないんだよ。
草若に弟子入りしたのなら若狭とは姉弟だが、草々に弟子入りしているんだから
若狭を呼ぶなら「おかみさん」か「若狭師匠」としか呼べない。
実際、木曽山は四草の事を「四草師匠」と読んでいる。

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 15:56:41 awwo+0kv0
ばーちゃんが芸者なんて言う設定が最初から嫌だった
ばーちゃんの歳なら、暗黒芸者の時代で、
貧乏な親が金を得る為に娘(10代前半)を置屋に売る
ばーちゃんは親により人身売買された可哀想な人間なんだ
三味線を弾くキャラが欲しい為?にヒロインの祖母を元芸者設定にした脚本家
うちの祖母は花嫁修業のひとつで三味線を習ったと言ってた


147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:11:47 BrXUnVA+O
>>142
大体、本当にわかってたなら>>140
>「すぐ上の姉弟子」「初めての弟弟子」の関係でいいんじゃないの。
なんて書けないはずだろ、姉弟関係ではない事がわかってるなら。
若狭は木曽山の師匠(草々)の妻でもあるが、師匠と同じ立場の兄弟でもあるから
木曽山の立場ならば師匠の兄弟の事は師匠と呼ばなければならないんだよ。
わかった?

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:16:55 DNnsvRng0
>>72 自分も今日のでかえって分からなくなった。
小梅ちゃんのわだかまりや頑なさは、これまでは分かる気がしてたけど
説明台詞を聞いてると、そこまで分かってて、なんで許せん?と
今日ので逆に引っかかった。誤解があったのと違うんこ。

>>99の言うように、結局のところ、これまで言っていたように
「実の息子のように」目をかけていたからこそ、ってこと? 
劣等感持ちながら強がって捨て台詞吐いて出ていったジエイの気持ちが
分かってたなら、もっと違う目で相手を受け止めてほしかった気がするよ。
息子同然に育てて「あげた」のに裏切られた、という気持ちかぁ。
所詮アカの他人だもんね。ま、当然かもしれない。
そこに自分の育て方への後悔とか自責の念とか、出てこないんだね。

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:21:17 Hc7P/hYf0
今まで出鱈目だったのに急に徒弟制をふかすのが不自然って話なんだけどね。

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:21:49 DNnsvRng0
大筋では、人間だもの、欠点や矛盾も抱えてるのが当たり前、とは思う。
だけど、ちりとて見てると、それが言い訳にしか思えない。
それを愛すべきアホな登場人物たち、と思えるかどうかはまた別の話なんだよね。
てるてるとか、アホなお母ちゃんとお父ちゃん、アホの冬子がヒロインだったけど
大好きだったな。そういえば、相手役のカズちゃんが逃避行した佐世保で
お父ちゃんに他人行儀だと怒られて諭される場面は素直に泣けた。
てるてるの完全版出してほしいよ。

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:29:01 SPKH5j7C0
物凄くセンスが悪いからそう思うのかもしれませんが
俺にとってはてるてるもこれも同レベルで駄作としか言いようが有りませんでした

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:40:53 EyIa0VsPO
>>151
わざわざそれをここに書くんじゃないよ

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:49:57 YuSs0pju0
>>132
似たような印象は、病床の草若を尋ねる時にも感じた。
どアップが苦手に思ったのは年配女性の顔のアップだからではなく、
それなりの年齢なのに、中の人の気合が空回りしてか、変に女女している。
でもまあ水商売の人だからそんなものかと納得させた。
A家もB家もお互いの至らない所や言葉足らずさを省みての和解、ならわかるけど、
B家が偉そう。

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 16:51:07 slEPeBaT0
ま、ひとの好みはそれぞれってことでいいんじゃね?
ところでアンチスレこんだけのびるって、実は特異な状況のような気がする。
いまドラマ板でアンチスレ立ってるのって、ちりとてしかないんだね。
ちょっとびっくりした。(○○のおかげで最悪~スレはよくあるけど)

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 17:31:00 aaCAdjfs0
 

156:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 17:36:40 9ZJ86wiGO
ところで、奈津子さんって、「若狭ちゃんの落語会の取材で来た」んじゃなかったっけ?

157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 18:45:57 CmExxp3X0
ちりとて批判の内容がどんど批判と色々被ってて笑った
逆方向目指したはずなのに、結局同じところに行き着くんだなw

158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 18:48:34 QG8IknOl0
>>72
同じく分からん。何が言いたかったんだ。
婆さんいきなり泣き出すから、脚本家の脳内では
感動シーンのつもりだったんだろうことは想像できたが。
そしてこの脚本家、このドラマ全体を通して何が言いたいんだ?
若狭や草々あたりが「受け継ぐ」とかなんとか喚いてるけど
セリフじゃなしに見せてくれれば少しは「こいつら頑張ってんな」って思えたろうに。

あとシンメトリーだかなんか知らんけど、前と似たようなシーンをせっせと盛り込むのは
伏線回収とかじゃなくて、単に脚本家が半分しか考えられないんじゃねーのと思う。

159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 19:13:14 RSmYbSDY0
>>126
正典もね、9年間秀臣について修業させてもらってたんだから
秀臣の塗り箸に対する愛情に気づいてもよさそうなもんだけど・・・。
堂島百貨店の一件を見ると、全然気づいてなかったんだよな・・・。

160:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 19:29:37 QJ3Sha9T0
普通はそういうエピソードの中で、人物の心情が塗り重ねられていくんだろうけど
このドラマでは、脚本家が計画してる見せ場まではとにかく鈍感でいないと。

161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 19:31:19 7nMfSS6n0
元々は1週分のプロローグにしか過ぎないじいさんが死ぬまでの話を
急に思い出したかのようにかなり物語が進んでから後付であちこち入れるのも飽き飽きだな。
草原のセリフの「思い出にいつまでもしがみついている」のは制作者側だわ

他のエピソードに比べりゃそこそこ奇麗にまとまってた第1週やそこまでの設定事情で描写もれしたことをいまさら後付で入れても
ドラマの流れより細部の設定にやたらこだわるオタしか喜ばん



162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 20:01:52 d/hs0xHq0
他にも言ってる人がいるけど本当に週刊誌のマンガみたいなドラマだな

163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 20:08:24 +F3mTRQf0
瞳に期待しましょう

164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:09:32 LMkqISwu0
しかし、藤本ここまで実力が無いのか?
エンドウも何見とるねん!

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:39:25 pWeEzuxb0
漫画みたい漫画みたいって…漫画はちりとてよりも
ずっとマトモな作品多いよ。漫画馬鹿にしすぎるのも大概
にして欲しい。
ちりとてに限らず、最近の朝ドラ自体みんな少女漫画風なんだからさ。

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:40:19 IibyaeKGO
詰め込み過ぎだよね。
なのに肝心の中身が空っぽ。

脚本家もしくは、ブレインは、箸職人や落語家の「只今修行中!」を、
ちゃんと取材したのか?

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:43:36 gJLc15qQ0
>>165
>みんな少女漫画風
「漫画みたい」じゃねーかよw

168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:44:45 pWeEzuxb0
>>78
つまり、美人が主人公だったら内容がアレでも良ドラマだと
言いたいのか…?はっきりいうけど、夏実アンチじゃないよ。
自分は夏実は普通だった。脚本のはちゃめちゃさが嫌だっただけ。
ちりとても脚本が酷いから叩いてる訳だし、正直、B子どうでも良い。

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 21:48:11 pWeEzuxb0
>>167
ちりとては漫画じゃなくて、同人。他の朝ドラはちゅらあたりから
ずっと、少女漫画風。

170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 22:05:31 pWeEzuxb0
つまり、どんど厨って美人で良い子ちゃんヒロインを叩くな厨か…。
自分は美人な良い子キャラは嫌いじゃないし、別にヒロインが
誰であろうと面白ければ別にどうだって良い。
だけど、いくらヒロインが美人だからってあの
脚本までageするのはどうかと思うけど。
主人公が夏実じゃなくて、男かブスでもあの脚本良いと思う?
来年の天地人もマンセー出来るの?
どんど叩いてるからってB子マンセーの夏実アンチだと
思うのは間違ってるよ。

171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 22:11:36 ghX9a42k0
どんど貶しオンリーネタはやめろっちゅーの、
本当にう座杉、何必死になってんだか。

ちりとて下げるためにネタとして上げてるだけだろうが。
あんなにダメドラマより下が在ったってな。

現実問題朝ドラ最低だろうがちりとては。

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 22:29:11 +F3mTRQf0
ちりとてとどんどは忘れて瞳を応援してください

173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 22:37:00 pWeEzuxb0
自分的にはわかばが最低だったけどな。
あんまりにも登場人物全てが受け付けなくてイライラして
脱落した。
それに比べたら、どんどは結局最後まで見たしちりとても
結局最後まで見るな…。
天花については一回も見なかったから、判断しづらい。
でも、ヒロインと中の人がどんどやちりとての非じゃない
くらい叩かれていたのは印象に残ってるが。

174:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 22:59:08 AIlnPp7Y0
どんどアンチって、全ての基準がどんどなのなw

自分もわかばとファイトは途中で見なくなったなあ。ファイトは辛くなってだけど。
天花やちりとては、ある意味楽しみながら見続けているなw

175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 23:02:02 QG8IknOl0
どうでもいいことかもしれんが
最後の「ただいま修行中」が今となっては空しいな。
若狭の落語修行がワープでほとんど描かれなかっただけに。
それとも「若狭の修行はまだまだこれからだ!」なのか。
もう3月なんだが。

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 23:06:56 DR4e+RfZ0
どんどのファンもアンチもウザすぎ。
早く本スレ立てて出て行ってくれ。

177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 23:16:18 A2Zb8Agh0
今日のを見て、俺の中では、ちりとてちんは
チンカスに成り下がった。
わけわからんし、小梅と若狭をグーで殴りたい!


178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/01 23:50:26 iOjlEF7F0
もうさ、あまりにも酷くて突っ込む気力もないよ。
「惰性でなんとなく見てる」ってこういうことなのか、と実感中。

179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 00:53:25 cs4TPHMi0
最終回で、脚本家が「ただいま修行中」

お後がよろしいようで

180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 00:56:39 Vmyl9dvAO
くだらないのが逆に面白くなってきてしまった。
プゲラしどころ満載というか…。
次はどんな糞展開で(゜Д゜)ハァ?さてくれるのか
内心楽しみにしてる自分がいる…。
とくに若狭の自信満々の憎たらしい顔を見るのが
すげぇムカつくんだけど快感なんだよ。
今日のA子を憐れむような目の若狭を見たときにはもう…

181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 01:06:19 OqFZev230
はじめの一ヶ月で神認定してた5ヶ月前の自分をぶん殴りたい。

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 01:25:51 svVOqKcu0
B子の家出 正典と糸子の結婚 この二つのまとめ方は良かった

A子B子の和解 B子の入門  B子と早々の引っ付方 小梅と秀臣の和解
決まっている結論に無理矢理あわせているようにしか見えない。
強引なのか、独りよがりなんか。わかる奴だけついて来いという作り方なのか。


183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 01:32:19 jXCH/7xy0
弟子は嘘をつく性格を直さないまま周りが新弟子の性格を理解する雰囲気なのが異常

184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 01:35:10 qQKH0p3t0
>>183
周りは若狭で免疫力がついているのさ
うそは付かないかもしれないが自分勝手
すぎる若狭に振り回されて

185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 02:15:56 RvBEcGzB0
>>182
家出はあまりに無計画なのと、推薦蹴ったのが引っ掛かって、
このドラマやっぱダメなんじゃないかと思ってたな

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 02:42:26 wYNS4AjA0
事情を知りながら30年近く秀臣憎しの小梅にガッカリ。
おかみさんのスーツで不貞腐れる草々(37才?)でマジドン引き。
親子がテーマにしてもファザコン・マザコンキャラ多すぎだろ。

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 02:45:24 jMwpm27MO
土スタでやってた。
クランクアップはもはや定例化の涙々だったけど、もっと良い作品で泣かせてあげてほしかったね。
一時のノリに流されてスペシャル化にOKを出さないことを願ってるよ。

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 03:16:13 sTPHEJcv0
オリジナルだと、東京ラブシネマ、ちりとてちんとドラマ枠を死滅させる糞作に。
だからといって原作付きだと、天才柳沢教授みたいに原作無視して糞化。

もう藤本は脚本家やめろよ。

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 04:15:27 hoqhbjf+O
「色々なものを塗り重ねたもの"だけ"が綺麗な模様が出る」って、
かえって矛盾していないかな。

色々…といっても、ロス疑惑のように、一般人がやらないような、
特異な事を"色々やって"、それも犯罪の疑惑だらけ。仮に償いをしなくても、
最後には綺麗な模様になります。にも通ずる表現だから、違和感がある。

個人的には、誰もがやる失敗、過ち、落ち度をどのように糧にするかで、
その時にその時に色々な模様が出てくると、
現実に、周囲の人達の生き方を目にして、思う。

190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 06:21:58 7GndF/wXO
かんじやファンには悪いがあの顔も性格も全てがうざい。
肉厚で強欲そうな顎といい熱苦しい目元に団子鼻。
最近減ったが、視聴者を馬鹿にしてるとしか思えんワンパターンな「阿呆」の演技。
インタビュー等での偉そうなスレた喋り方。

正直違う女優がヒロインならもう少しは好意的に見れたのにな。

191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 06:57:10 msX5CzrU0
>>188
柳沢教授、ドラマは見てなかったけど糞だったの?
原作は全部読んでないけど読んだ範囲ではとても面白かったが。

192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 07:20:42 qt3qkeIcP
残り24話で、若狭の落語シーンがどれだけあるもんかな

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 07:21:46 fjBG0iPS0
ドラマ愛の詩シリーズが無くなったのはなぜでしょうね・・・

194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 08:55:23 i/OGM6uH0
>>180
わかるわかる~。自分もそういうところあるかも。
今週はどんなツッコミどころを用意してくれてるんだろうって。
1回、全てのBGMを省いて観てみたい。つまらんだろうな~。

>>191
原作は好きだったけど、ドラマは1回観てやめた。
原作とは全く別物。あのドラマはなかったことにしたいw

>>192
ほとんど落語をせず、おかみさん然とする&家族ドタバタに絡みまくる…に
きつねうどん。

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 09:19:20 pbLueNbg0
>>190
団子鼻かな。
ワシ鼻に近いと思うけど。

196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 09:23:42 8eW2l8aT0
>>190
漢字やヲタもウゼー

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 11:48:03 OIeSxm/r0
このドラマで1番不要なのは主人公だな。
もう2度と主人公の落語なんか見たくないので
奴の落語シーンなくてOK。
とっとと廃業して女将でもなんでも自称してろ。

198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 14:19:49 NmLWFF560
最終回は、桂あやめが出てきて若狭と藤本をどつき回して土下座させ一席披露
じゃないと納得できんくらいの酷さ
とりあえず落語使ったことはマジで反省しろ糞が

199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 14:43:01 yXZ19c3J0
朝ドラヒロインには珍しい上から目線な態度

200:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 14:51:25 Pb6lZNvyO
貫地谷に対して>>190
B子に対して>>197
B子&脚本家への制裁>>198今の気分>>180

ってかんじだ
同意見が多くてスッキリした
おもしろすぎるわこのスレ

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 15:46:31 PgSl8GjV0
結局、アイデアの出ないところを落語ネタを拝借して、脚本を書いた。
パクリを開き直って「落語家になりますドラマ」にしたという顛末でよろしいかと。
で結果は、見てのとおり、この脚本家にはムリでした。


202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 16:20:13 LLU9OMya0
>>201
「落語家になりすますドラマ」に誤読してしまったw
結局やっつけパッチワークなんだよ
素材や色彩、すべてを考慮して纏め上げなきゃいけないのに
その場その場で無計画に隣り合ったもの同士だけをみて繋ぎ合わせちゃう
隣り合ったもの同士がいくら美しくても、一枚の作品になったときに
気持ちの悪いくらい纏まんない失敗作が出来上がってしまう

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 16:33:33 uvEZkaPD0
>>154
あれ?天花とかアンチスレなかった?
今までは糞ドラマだと、本スレで叩かれまくってたから
立てる必要も無かったんだと思うよ。
ちりとてはヲタがマンセー状態だから、アンチスレ無いと
叩けないでしょ。どんどもアンチスレあるんじゃないの?

204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 16:42:43 RvBEcGzB0
>>202
それは誤読じゃなく心眼の働きです

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 17:19:44 wVjFUTB20
低視聴率になりますように~~~○

206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:01:10 NsFt21iV0
B子がA子にぶっちゃけるまでは、
つじつまが合わない事も脳内補完して消化出来た

イライラしながらもここまで見続けてきたのは、
アンチスレに書き込む為と、先行きとてちんが
イカにクソだったか語る為

どんどは2回で撤退したのでクソ度を語れない


207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:20:42 OdKMKs5w0
ノベライズ読んだけど、結婚して子ども産んでも地道にやってる女性の落語家をバカにしてると思った。
脚本のヒトは、女流落語家を認めないのかな。

208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:35:29 msX5CzrU0
このグダグダ話にどうケリをつけるのか、という興味でノベを立ち読み。

マジでああいう終わり方すんのかよwwww
ある意味笑えた、何のための半年間だったんだwwwww

この脚本家には金輪際落語ネタでものを書いてほしくない。

209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:38:19 XqUJuCgM0
>>206
どんどは後半面白かったぞ

少なくともちりとてよりは見る価値がある

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:41:53 fW36NMQCO
>>207>>208
もしかして、子供できたら落語家やめるの若狭?
気になるw

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:56:28 msX5CzrU0
>>210
このスレでネタバレして怒る奴もいないと思うから書くが
念のために改行するか。
アンチスレを覗いている信者の方もご注意くださいw











ノベではやめるよ、最後にあっさりwwwwwww
お母ちゃんみたいになりたいんだとよ。
もうバカかと、アホかと。
若狭にとっての落語はそんなもんなんだな、やっぱ。
なりたいもんになれる、って「え、それ落語家じゃなかったのかよwwww」というオチ。

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:56:52 krSMEIKUO
おいおい落語家やめんの?wwww
結末投下希望!!

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:57:34 wVjFUTB20
落語家をやめませんように~~~○

214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:57:50 EPj5e6nm0
>>210
「っあたしっ!っおかあちゃんにっ!っなるっ!」

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:57:54 krSMEIKUO
>>211
リロってなかったスマソ
糞ワロタwwww

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 18:59:30 RvBEcGzB0
最高w

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:01:27 xIBejzfI0
うはw落語馬鹿にするにも程があるなw
つかそれ、ふたりっ子へのアンチテーゼか?
なんかいろんなドラマに喧嘩売ってんなあ、脚本家。
売れない作家のルサンチマン感じてまうぜ。

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:02:10 Ixz3KmVU0
芸を継承したいだとか本当の子供のように思っていたとか弟だと思っていたとか
登場人物の行動と描写が伴ってないので本当に口先だけ。
脚本家、「とりあえずそういうセリフ言わしときゃ感動すんだろ?」とか思って言わせてるだけか
あるいは本当に「家族のように思ってる」行動がアレだと思ってるのか知らんが
どっちにしても馬鹿だな。

そもそも若狭と落語の描写もほとんどなかったし、むしろ落語なんてどうでもいいと思ってるような描写ばかりだった。
しかもヒロインがおかあちゃんだかおかみさんになるのならこの作品で落語を取り上げる意味なかったな。
脚本家は落語に詫びろ。

219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:10:16 rBOE609k0
>>211
さすがにそれはネタだろ、と言いたいところだが、これまで見てたらネタとは思えん。

しかし、その通りに話が進んでも、一向に「もったいない」とは思わないわな。
視聴者を失望させないために、この数ヶ月の若狭の描写があったのか。

この脚本家、さすがだよ。

220:211
08/03/02 19:15:50 msX5CzrU0
覚えている限りでもうちょっと詳しく書くと
(ここ覗いているネタバレ嫌な信者様は見ないでください)













妊娠中の高座の最後に「今日は私の最後の高座にお付き合いいただき~」
みたいなことを唐突に言ってみんなびっくり、
糸子も「もっと修行しろ」みたいなことを言うが
若狭は「お母ちゃんみたいになりたいんや」。うろ覚えだが。
まあ、とにかくびっくりしたよ。
でも多分このシーンではお得意の感動BGMが流れると見たね。

221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:17:29 Ixz3KmVU0
ネタバレだから改行するが







常打ち小屋建設→オープンの日につわりが酷い
→糸子と草々に「今日はやめとけ」と言われるが「どうしても出たい」とか言ってゴネる
→結局照明係

という展開があるそうだ。今まで落語なんて何の描写もないのに急にそんなこと言い出されても嘘臭くて萎えるだけ。
でも信者はきっと「若狭は落語が大好きなのね」「伏線回収」だのなんだのと喜ぶのであろう。
今までの塗り重ね(笑)を見れば、どう見ても若狭は落語をすきでもなんでもないのだが…

222:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:21:13 qQKH0p3t0
ネタばれ見て確信した。
脚本家は落語、塗り箸関係者を上から目線で軽蔑している。

223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:22:29 UI1dQ5A30
序盤のお母ちゃんみたいになりたくないに呼応してんのか。
あれもたいした理由もなくいってた気がする。落語家になりたい理由も
よくわからんかったし。

224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:24:29 pbLueNbg0
>>211
師匠涙目w

やっぱ地元の短大いって信金にでもお勤めすりゃよかったね。

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:25:29 RvBEcGzB0
>>220
伏線回収!
見事なシンメトリー!

・・・というレスが今から見えます。

226:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:26:26 RvBEcGzB0
>>223
>たいした理由

最後で反対のこと言って締めるためでしょ。
どうも不自然なセリフだとは思ってたんだが。

227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:28:49 RvBEcGzB0
>>219
> 視聴者を失望させないために、この数ヶ月の若狭の描写があったのか。

本来ドラマ的には、一心不乱に打ち込んできた描写があって初めて、
それを投げ打つ展開が成立するもんなんだけどな。
なんか本当に前に言われてた、コンビニのバイトでも辞めるみたい。

228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:38:24 i/OGM6uH0
いや~、すごいワロタ。
素敵なネタバレありがと!!
これで、安置ながらも最後まで観る楽しみデキタ。

1つだけ気になってるのが、草若邸の表札がいまだに「吉田仁之助」なこと。
(四草vsウソ山の対決画面で確認)
今後更にワープが何回かあるみたいだけど、ずっとあのままなのかな~?

229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:39:29 wVjFUTB20
瞳は高視聴率になりますように~~~○

230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:46:01 BJ3dkNUtO
このスレには相応しくないレスするけど










まあ、辞めることと「投げ出す」ことは別だからw

231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:46:08 XQHB1wSn0
結局最後までゴネ続ける若狭であった……

「お母ちゃんみたいになりたい」
は?何言っちゃってんの?「ネガティブなヒロインが落語家になる」って話じゃなかったんですか?

232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:54:26 RvBEcGzB0
>>230
相応しいも何も、何を言いたいのかわからんw

233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:57:27 EY6pV8PB0
あんたら誰の脚本なら満足なんだよw

234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 19:59:40 wVjFUTB20
楽しいなwww

235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 20:00:51 mBd3wJcP0
そ、そんなネタなんかに、だ、騙されないんだからねっ!

236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 20:11:17 NmLWFF560
普通にドラマ書けるなら、脚本なんか誰でもいい
プロどころか、同人レベルにも満たないような稚拙さでは叩かれてもしようがないだろうが

237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:18:08 l6pI27ChO
ツワリもねー、仕事があったりすると、普通シャキッとして、
そんなに酷くならないもんだけど、
脚本家、そんなことも知らないのか。

238:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:22:33 MNN0XuxE0
順子の時もそうだがこのドラマは妊娠がトラブルの原因みたいで
女が書いたとは思えないんだが

239:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:23:06 n6g2Jk2d0
まあ入院しなきゃ駄目なほどの人もいるから一概には言えないけどね。
ただ、仕事を何年か休んで子供の手が離れたら復帰というのもありだし、
仕事を続けながら生んで育ててる女性をバカにしてる気もするね。
そもそもそんなあっさり捨てられる仕事のことを半年もかけて描いてきたのかと呆れる。

240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:25:47 Yyj+pm4o0
>>238
避妊って知らんのかと思ってしまうw
ネタバレがほんとかどうかともかく、あっても全然納得なのがw
半年かけて落語大して好きじゃなさそうというのを描写して腰掛け落語家を見事描ききったことになるのかなwwwwww

241:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:37:55 RvBEcGzB0
もし嘘バレなら、説得力ありすぎで実に上手い。
「お母ちゃんみたいに」のシンメトリーセリフが特に効いてるw

242:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:40:21 fW36NMQCO
このネタバレが本当なら、ちりとての中で一番心理描写、伏線がうまくはまってるなと思う
だが、尊敬ができないw
女流落語家はOLですか?

243:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:41:06 xRj5/KAZO
今、「エースをねらえ」を読み直している。


かつて、この糞ドラマを「出来損ないの少女漫画」と揶揄した事があったが
今になっては、全ての少女漫画作家に詫びたい気分。


244:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:45:45 RvBEcGzB0
>>242
>このネタバレが本当なら、ちりとての中で一番心理描写、伏線がうまくはまってるなと思う

そ、そう?

245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:47:30 MNN0XuxE0
ネタバレ















3月17日~3月22日
 小草若が無事戻ってきて、徒然亭一門の危機は回避された。
喜代美は改めて草々と一緒に、亡き草若の念願だった落語の常打ち小屋作りに乗り出すが、鞍馬会長は認めようとしない。
一方、清海は、喜代美たちの協力もあって、製作所の命運をかけた大口取引の成立に成功する。初めて心からわだかまりを解くことができた喜代美と清海。
3月24日~3月29日〈最終週〉
 清海の協力もあって、喜代美たちは鞍馬会長の説得に成功し、草若家を改築した常打ち小屋作りが始まった。
小屋には小浜と大阪をつなぐシンボルとして、巨大塗りばしが置かれることになる。常打ち小屋オープンの日。
一門は久々に勢ぞろいして、こけら落としの舞台を踏む。


246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:52:32 Zfiyxh8p0
>>245
コレは落語家やめてから、ってコト?

247:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:52:54 rBOE609k0
>>243
高座では~、誰でも一人、一人きり♪

と、若狭に言ってやりたいな。

248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 21:59:50 l6pI27ChO
酷すぎて、語り継がれるドラマというほどの、重みもないし。


それにしても、若狭の名前もらった時も、オカミさんのカンザシもらった時も、
「ありがとう」の一言もヒロインの口からは、
出て来なかった。

やっぱ凄いわ、、、

249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 22:02:02 qQKH0p3t0
そら若狭の名前をもらったとき「敗訴」だもの。
感謝の言葉は出ないだろうなあ。

250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 22:09:12 RvBEcGzB0
>>248
いやかなり語り継ぐに値するデキだと思うぞ。
ヒロインの酷さと、もし上のバレが本当なら、全体ストーリーの酷さも特筆物。

251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 22:26:29 Vmyl9dvAO
鯖子もA子もB子のお下がりの男とくっつくのか…

252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 22:49:01 3F34of3H0
最後は若狭が「わたし女将になる!」で終わり。

253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 22:52:51 Z7GRybzx0
元々前作をディスペクトしてるから今更驚くような結論じゃないな。

254:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 23:19:58 Pb6lZNvyO
ここはアンチ・批判スレ
ネタバレはスレ違い
以下でどうぞ

「ちりとてちん」 ネタバレ専用スレ Part8
スレリンク(tvd板)

255:211
08/03/02 23:55:07 msX5CzrU0
>>254
発端を作ってすまんかった。
先の展開は絶対に知りたくないと楽しみにちりとて見てる奴は、
もうここにはいないと思った。
いや、いないにしても、確かにスレ違いだったな。謝るわ。

気になる人はどっかでノベ見つけて読んでみてください。

256:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/02 23:58:21 wVjFUTB20
ストーリーがつまらんから影響ないでしょうwww

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 00:14:43 rw/1ZKiT0
>>255
確かにスレチだしあなたの謝罪も必要なものなのかも知れないが、
自分はあなたのバレに感謝する。
小気味良い最終宣告でした。
これで心置きなく「ワンシーンだけ切り取って楽しむ事」が出来る。
自分はこのドラマの前半までが本当に大好きだった。
だから、一本のドラマとしては紛れも無くクソだと思うが
どうしても嫌いになれないし、嫌いになりたくない。
青春時代に大ファンだったアイドルのその後を
「結局この程度の人だったんだよな」とがっかりしながらもつい見てしまうように、
このドラマを「あの時は盛り上がったなあ泣けたなあ」と楽しめるだろう。
ありがとう。

258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 00:22:42 vTBS+KOn0
ネタバレする人が気を使って改行とか空白行入れても
それにレスする人たちが配慮のない書き方をするから
結局そこからいやでもネタバレが目に飛び込んでくるんだよなぁ。


259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 00:23:31 nGRZHokk0
>>258
TBSはカエレ

260:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 01:54:57 O17FczZP0
ネタバレありがとう。
すごい笑ったよ。

落語をするだけが師匠の落語を受け継ぐことではないとか
泣きながら信者が言い出すんだろうな。

ねらった男をゲットしたので、落語はもう用なしですとしか見えないw


261:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 02:16:48 bB6hH+/G0
やっぱり居たか
nGRZHokk0=8Nwp35YcO


262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 02:22:55 hjvW99AW0
ネタバレ読んだけれど、草若の名跡を継ぐのもgdgdだな。
もっと、弟子同士でお互いにライバル意識燃やして「俺が次の名跡だ!」と
落語を切磋琢磨するような感じにして欲しかった。

263:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 06:39:56 CHuoL/wl0
脚本家が、世襲好きで、女の落語家がキライな、ガチガチの伝統芸能オタなんでしょう。

264:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 07:12:59 9H7wqz0xO
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!
信者を虐殺せよわが軍の勝利は近い!


265:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 07:51:23 nGRZHokk0
>>261
おまい氏ねよ

266:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:01:12 nGRZHokk0
>698 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2008/03/03(月) 00:59:17 ID:8Nwp35YcO
>B子はどんくさい子だけど、小浜の人達が人情味に溢れていて
>優しいので苛められたりすることなく育った。
>もし陰湿で閉鎖的な気質の人が多い盛岡で育ってたら
>苛めで自殺してた可能性もある。


>>261
本スレ連中のような盛岡を叩くようなマネはしないw
低視聴率になりますように~~~○

267:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:28:09 O2ZuNRRhO
朝○新聞、2月の投書から。
「落語会に出かける弟子の一人ひとりを優しく食い入るようなまなざしで送り出す師匠に涙した」
8 1 歳 女性

「脚本と演出の妙、俳優陣の熱演に“お見事!”と拍手した」
5 2 歳 女性


高齢者の心を鷲掴みwww


268:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:38:08 SAUYdUbX0
正平、何年もプラプラしてるなら就職して貯金してりゃ留学できたと思うが。
確かに恐竜専門なら海外留学がいいかもしれんが、
国内で修士・博士とった古生物研究者を馬鹿にしてんのかな。
単に院に行く実力もやる気もないから金のせいにしてるだけに見える。

要するに「正平の扱いもご都合主義」ってことで。
脚本家、恐竜にも箸にも落語にも愛情ないな。
てめぇの脚本のために都合のいいように引き回してるのが腹立つ。

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:41:24 tWvGP1qcP
アカ○投稿者はやっぱイタイな

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:46:36 EPvBx0oYO
あの「はい」も嘘だということに~とか意味不明にも程があるw
なんで嘘つく必要があるんだよ…
今さらだけど木曽山の存在意義がわからん

あーあ、今朝もねーよ!と絶叫しながらも見てしまった
こんな自分はドM

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:50:32 CVsF3+Fp0
「おばあちゃんと秀臣さんがわかりあえた」
「でも私とA子は心からの友達になれなかった」
・・・どんだけ都合よく、展開を解釈してるんだ。

しかし正平もどんだけ甘えたら気が済むんだろう。
人生の希望が叶えられない人なんて、世の中いくらでもいるのに。
身近に小次郎みたいな悪い例があるせいかな。
親父の「継ぐ気が無いなら箸作ったりするな」もメチャクチャ。
あと先週の対秀臣の怨みっぷりが頭にあるせいで、
小梅の正平に対する甘やかしエコ贔屓に寒気がした。
小浜一家って、本当に最悪だな。

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:52:13 l/33dcDq0
あの弟子がどうして嘘つきでなければならないのか、その必然性が読み取れない

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 08:56:50 hDJ6HIE70
>小屋には小浜と大阪をつなぐシンボルとして、巨大塗りばしが置かれることになる。

これネタとしか思えないけど・・・、カニの看板を思い出すのは私だけ?

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 09:35:35 383R0h2g0
>>273
宮島(広島)のしゃもじ屋においてある巨大しゃもじを思い出したよ。

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 10:01:36 ZEaKdnOZ0
>>221
つわりがひどいのに何故照明係が出来るんだ?
アフォらしくて脱力したわ。

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 10:10:55 OyrDTj3r0
URLリンク(8hp.jp)

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 10:39:47 fFR+e08b0
お囃子でなく照明だなんて、プロの照明さんに失礼だよね。
ド素人が嫌々つわりで体調悪くても、やれてしまう仕事だなんて。
シンメトリーに拘って、学園祭の照明係と無理にかぶせるから
おかしなことになる。
これも大げさなBGMが流されて、伏線伏線とありがたく拝まれるのかな。

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 10:51:49 SIL2tdv70
ネタバレ厨が妄想広げて批判する
なんとアホらしい

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 10:53:43 t+9y1MXm0
A子はずっとB子を親友だと思っていた。
B子は、A子をずっと疎ましく思っていた。
草々、A子東京行きの話で、B子がA子に本音を爆発。

この展開で、B子から「心からの友だちになれなかった」
なんてナレーションおかしすぎるだろ。
そもそも身勝手な行動発言で、誠心誠意の友だちだったA子を傷つけたのは
B子でしょ。
B子の、自己反省のなさぶりに、こんなヤツと絶交できてよかったよA子と思ってしまう。

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 12:26:36 AkWT3sgk0
あんだけゴタゴタがあって、それでも友人に…なんてのが無理ありすぎるんだよな
和解だけならできるかも知れないけど仲良くなんて一生なれないと思う

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 12:47:09 Sb+U9RD00
なんかなあ、正平アホの子になったなあ

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 12:56:23 GGKlHHh90
なったというか無理やりアホにしておいて
フォローに回るのが嫌だ。

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 12:59:57 Sb+U9RD00
しかし親父の面子丸つぶれだな・・・・・。
なんも役に立たない親父だって息子に言われたようなもんだもんんな。

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 13:00:07 383R0h2g0
「小浜では秀臣さんとおばあちゃんが、やっとわかり合えました」


小梅ばーさんの機嫌がやっと(30年越し?)直っただけのような。

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 13:01:34 PyypkaMs0
若狭は本当に「ありがとう」って言わない子だね。
今日の磯村屋さんに対しても、おかみさんとしてはお礼しなきゃいけないし、
自分の創作の高座も用意してくれてるのに、とうとうお礼言わなかった。

師匠から高座名もらった時、創作落語って方向性を示唆してもらった時も、
文句が先で感謝の言葉なし。
土曜も草原へダンナのスーツのお礼もなし。

感謝祭でカンジヤが「青木喜代美を…殴ってやりたくなる時ありますもん」
って言ってるけど、彼女がこのヒロインの人物造型をどう捉えてるのか、
今日のスタパは観てやる(笑)。

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 13:01:55 SAUYdUbX0
こっちは心開いていつでも受け入れるつもりなのにそっちが心閉じてるからわかりあえないんだよ、
ほらね心開いたらわかりあえるんだよ、みたいな演出多いな。
小梅にしても父親にしても正平にしても「受け入れ拒否してたの自分だろ」という行動しかとってないから説得力ないけどな。

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 14:22:55 PAFw21w60
やさぐれA子に対するB子
やさぐれ正平に対するおとうちゃん
の態度は、
相手の非に漬け込みここぞとばかりに上から目線で対応する
小物臭い不快さがある

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 14:36:26 0kap0MD30
随分と黒いA子に執着しすぎるね。さらーと流せないのかな。
途中全く音信が無かったからだろうと思うが。
小梅さんと秀臣の和解は、小梅さんがスペインに行く前に和解の方が、
良かったような気がする。
まあ、師匠が亡くなってから、あんまり見る気しなくなった。


289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 17:18:20 j1+lcN850
本スレに書くと、AKだとかBKだとか変な認定厨がわくからこっちで失礼。

あの程度のことでふくれっ面した上に、速攻ブログでNHK攻撃。
謝罪は視聴者じゃなくて出演者むけだったし。
貫地谷さんて相当な子だと思った。
内輪で盛り上がりすぎて視聴者が見えなくなるのはあまりに子供っぽい。

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 17:22:33 nSEApU5X0
先々週の勇介破門騒動の際の若狭の説得は、知り合いの入れ知恵。
先週の小梅、秀臣の和解になった若狭の一言は、草々の体験談。
若狭自身の体験談じゃない。落語家でおかみなのに経験が少ないような。
だから、A子を説得しようとしても腹の下を見透かされる。
無力な主役。

291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 17:36:50 oMRwZ6ijO
>>289
同意
あれは貫地谷の「イヤイヤイヤ!」って発言と顔つき、
その後も明らかに不機嫌になったからこそ空気が凍った
まさに貫地谷もB子そのもの
「私の居場所に入ってこんといてっ!!」
まるで遠藤アナと視聴者がA子にされたよう
気分悪くした

292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 17:43:55 2d28ytbN0
URLリンク(www.death-note.biz)

293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 18:37:01 PyypkaMs0
>>289
自分も、カンジヤさんのブログ読んでみた。
あの放送を観て「なんであんなとこで寄せ書き勝手に見せたんじゃ~!」
って怒る出演者がいるってこと?
自分だけにもらった言葉だから大事にしておきたいって気持ちはわかる
けど、あの慌てぶり&ふさぎこみようは、ビックリした。

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 18:43:59 nh16Ogr00
あたしは被害者です・・・
みたいなブログの内容だなw

295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 18:48:00 6jW5dqMMO
今日のスタジオパーク見たけど、貫地谷の印象悪かった。
加藤に変顔してと言われ、嫌々、片目ウインクだけとか、
寄せ書き出されたときものすごく嫌な顔したり、
性格はSで、プライド高くて気が強い子だと思った。

296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 18:51:38 2d28ytbN0
ていうか本スレの、出演者や脚本家は悪くない
悪いのはAKやBK!出演者は被害者!って雰囲気がキモイ
どう見ても新興宗教の信者そのもの

297:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 19:04:44 QIEJ0/d60
>>295
まっ若狭といことで
こっちの若さか

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 19:50:25 hDJ6HIE70
ま、MCにお追従しないということで、バラエティ向きではないと事務所も
判断されて女優一本で行けよ、ちりとては、そのうち見てないやつが伝聞ほめを
してくれるようになるだろ。
池脇、小畑智子、くらいにはなれそうだね。
上野といい貫地谷といい、つまらんMCに媚びないのは良い。
たとえば、さんまなんかに媚びる姿をファンは望んでいないのだから。

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 19:57:56 nh16Ogr00
某アナのミスをブログに書いてファンの反応を見たいのかな?

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:12:59 nO0LZFDPO
既女板じゃ「かんじや大人」「生放送を最後までよく務めた」の賛美と、陶子叩きの嵐。

さすがに陶子は叩かれても仕方のないテンションだったとは思うが
かんじやさんだって、新人じゃないんでしょ。
あからさまに不快感を表に出すのは、プロの態度じゃない。
それに、公衆の面前で「おとうさん」「おかあさん」「おばあちゃん」はないでしょう。
言葉遣いも知らないのに、なにが大人か。
このドラマを支持する人の程度が知れるエピソードになったわ。

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:24:55 wIaVwzUbO
正平と正典、理屈の通じないアホキャラに成り下がってたな
問題起こすためにはキャラをねじまげてアホにしなきゃ話がつくれんのか?
今週は正平と木曽山の回なんだろうけど
こんな無理矢理設定で、でも週末にはお約束の泣かせなんだろうな…

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:29:35 Dl/XPA1C0
小梅ばあさんに全部説明させちゃいかんだろう

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:31:09 1NJcKxfd0
小梅ちゃんは復活してからずっと都合のいいでしゃばり解説婆

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:38:47 SAUYdUbX0
まともな脚本家なら、セリフで説明させずにエピソードで表現するもんだよな。

あと今日のスタパだが、あのアナウンサー二人はクビでいいが
かんじやも明らかにプロの態度じゃないよな。番組冷えっぱなしじゃないかw
どこがプロだよ。

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 20:43:45 wIaVwzUbO
小梅ばーちゃんの長ぜりふは無理があったな
正典の怒り方が理不尽でメチャクチャだからフォロー台詞を入れたんだろうけど
秀臣との和解もだけど、辻褄あわない展開を
抱き合って泣いてはい感動シーン、と誤魔化してるのが多すぎ

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:03:49 XS5GLUFr0
そんなに見せたくないものなら持ってこなきゃいいじゃんか
めんどくセえ女だな

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:08:08 383R0h2g0
今日のスタパのダメダメは
若狭売れてる時、草々とテレビ出演して
若狭が私生活のエピ、勝手に話して草々が怒った話とシンメトリーなん?

すごいな脚本家。
なんという伏線回収。

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:15:35 2d28ytbN0
w

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:25:32 +43DzAJ90
皆見てんだからさブログにまで悲しいとか書くなよ。

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:41:05 V0TxgSd70
作品を取り巻く空気の変化に流石のカンジヤも気づいているんじゃないか
『さくら』の人の二の舞いはゴメンだとNHKに距離をとり始めたのでは

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:47:34 RpmyQT6L0
スタパ見てないんだけど、もしかしてエリカ様ならぬ「しほり様」やっちゃったの?
いや、なんとなくだけど、彼女にみんな気ぃ使ってんだろな、と思ってたんで。
前のスタパでは隣にいた青木のが遠慮がちに見えたし、あと公式HPとかガイドブックで
渡瀬恒彦が貫地谷はライバルって何度も言ってたのが気になった。
師匠、自分の落語がアレだとしても、ずいぶん謙虚な物言いだなと。
実は現場でかなり大物ぶりを発揮してたんじゃ?

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 21:53:00 dIfNycRW0
セコイ女

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:05:28 SAUYdUbX0
>>311
あそこまで酷くはなかったよ。ただ、表情こわばって空気が冷えた。
アナウンサーの馬鹿さ加減も加わって、表面上は双方笑顔だがどっちも引きつってる、みたいな雰囲気が最後まで続いた。

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:11:38 Dz8M71Wt0
前に草々と2人で出た時も「青木クン」って力関係が露骨だったな
貫地谷の現場での態度が演技に現れてると思って間違い無いだろう

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:12:57 h2/eh8jE0
貫地谷よりあの陶子とかいう、ちりとてちん好き好きアピールがが
以前からウザかったアナがぼろ糞に言われてスッキリした~



316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:24:39 oNF/wFib0
>>307
このスレ始まって以来の名レス認定

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:27:49 Si9uoeOJ0
今北
スタパで何があったんだよゥ
kwsk

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:53:46 j1+lcN850
>>311
そう思う>大物感
渡瀬のコメントは皮肉だよね。嫌いオーラ全開。
他の出演者たちもコメントにコソコソっと本音入れてる。

スタパの和久井さんの手紙で、
何度も「いつもみんなの中心で」というのがあった。
あれだけの出演者の中で中心で仕切ってたのかなと。

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 22:57:42 CHuoL/wl0
ひょっとして、それで脚本家が続編作っても、落語家させないように引退エピ入れたとか?
続編は兄弟子たちのスピンオフバージョンにするつもりとか?

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:00:36 pquN2/b10
まあ貫地谷本人がどうであろうと、原則、ドラマ内の批判にしようぜ。
役者叩きも過ぎると、スレ荒しになりかねないからな。

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:01:29 j1+lcN850
>>300
読んできたけど気持ち悪い。
本スレがマンセー一色になる時とそっくりだ。

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:02:24 XhOVEOA60
当初からコレつまんねぇって言ってた人達は神だ
いや、神でもなんでもなく普通の価値観を持ってらっしゃるんだろうな

それに比べて・・・
最初に「神ドラマ!」などと勘違いしてしまったことが死ぬ程恥ずかしい

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:04:04 wm5yaLvW0
うそつきの基礎山の顔が生理的に受け付けない。
このドラマ自体はまぁ楽しんでたけど、一気に見たくなくなった。

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:05:44 CVsF3+Fp0
>>322
最初は粗もあるけど、まあ普通に面白いと思って見てた。
でも神ドラマって声には首を捻ってた。

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:11:48 XS5GLUFr0
今日のスタパ
URLリンク(jp.youtube.com)

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:12:34 PyypkaMs0
>>323
うんうん。ウソ山投入の意味がいまいちわからんなぁ。

昔の連ドラと比較して恐縮だが・・・。
彼を見て、「ふたりっ子」で後半にちらっと投入された羽生名人のパチもん
みたいなキャラ(=小草若の中の人が演じてた)を思い出したんだけど、
そのキャラは、「香子が棋士としても女性としても進化している」ってこと
と、離婚したとは言え、元ダンナ(=風林のカンスケ)との絆の強さも描いて
て、登場回数は少なくても印象に残った。

ウソ山は登場して2週にもなるのに、ここへ来てどうして必要なのかがわかり
にくい。今後何か視聴者を納得させる仕掛けがあるのか?(ないだろうな)

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:13:41 yoH7qDl5O
アゴが突き出た女は大抵気が強いのさ。
しゃくれとばかり付き合ってきた俺が言うんだから間違いない。

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:15:49 wm5yaLvW0
>>326
一応明日から動きあるみたいだけど、なんかつまんなそうだし、
今更まだウソついてんの?!ってびっくりした。
もうどうでもええって・・・

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:24:31 PyypkaMs0
>>328
ただ単に「若狭ちゃんに“おかみさん”って称号付けちゃいたいな~」で
作られたキャラにしか見えんよね。
だとしたら、あんなめんどくさいキャラにしなくていいのにww

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:30:40 SAUYdUbX0
ちりとてちんって全編通して
「相手の幼児性を受け入れるのが愛」だと描かれてるよな。
だからキャラクターは成長しない、むしろ退行していく。

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:34:12 CVsF3+Fp0
いいことした件だけ嘘じゃなかった謎は解かれるのだろうか。

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:35:41 tSLG8ijL0
>331
あの手紙は、ウソ山の自演じゃないの?

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/03 23:42:21 6aCaGX1lO
ウソ山はいつになったらトラブル作るのか

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:00:35 hApgdgzyO
松重豊、木村祐一、松尾貴史、キムラ緑子
キャスト材日だらけ
さすがNHK

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:11:12 0Hq0aw1+0
嫌われタレントランキング1位、2位がいるw

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:29:30 +LrXZga60
寝床での若狭のきょとんとした顔は凄かったな
ほんとに幼児っぽかった

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:50:11 UTzzDuvc0
ウソ山の嘘なんかどうでもよい。単なる時間潰しだな。それよりも全く成長
していない若狭、全く演技力の無い貫地谷に問題があるのは明白だろ。

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:54:07 Ryz3xm440
多分、創作落語をこなし、おかみさんとして振る舞い、やさぐれA子に友情の手をさしのべたB子は、「成長完了した」設定なんだよ。脚本家的には。

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 00:55:58 OOlhOPDo0
文字通りの結果オーライだな

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 01:05:54 29NldKSJ0
取りあえず、次からの朝ドラヒロインは、
貫地谷しほりを反面教師にして
スタジオパークでは視聴者に愛想よくして下さい。

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 01:41:39 8ZrTOhVf0
スタジオパークは見ないからどうでもいいけど
朝ドラヒロインはせめて応援しがいのある子にしてほしい
何もできないくせに文句ばかり、自己顕示欲だけ人一倍なヒロインが
成長らしい成長も見せずに半年も粘るドラマなんて金輪際見たくない

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 01:47:42 dsXetG/O0
別にカンジヤマンセーな訳じゃないけどさ。
今日のスタパの寄せ書き公開、打ち合わせの段階じゃNGで進んでたんだろ?
ソレを生放送で勝手に公開するんじゃそら機嫌も悪くなるだろうよ。
この件でカンジヤを叩くのは正直かわいそうだと思う。

まぁ、ブログで内情公開のカンジヤもどうかと思うけど、
書かなきゃ気が済まないくらいショックだったんだろ、きっと。

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 01:56:51 yl9XiER10
>>285
そういえば「ありがとう」って言わない子だな~
こういったところは若狭の性格にブレはないね

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 02:02:18 iDwdzspcO
>>342
若狭もカンジヤの演技も嫌いだけど
まだ若い子なんだからあれくらいで叩くのは流石にやりすぎな気もする

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 06:26:18 Bb4z4ejY0
幸田は叩いて!貫地屋はスルー。。。
2ちゃんはゴミとクズの集合体だな!
こんな排泄物の発言が社会に反映するのはどういうことだ?
ゴミはゴミらしく謙虚であるべきでは?
それは僕に向けての発言であり
アナタに向けての発言だ・・・

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 07:23:02 Ut7p0iy20
ブログのことがここに書かれているので読んだが、その件とは別に、
なんか続編だのスピンオフだの盛り上がってたらしいが、あれ、誤報みたいだね。
いやいや、続編なんかいらんからwww
公式にもえらく長い文章が載ってるw

スタパの件については>>342に同意かなあ。あんまトークやバラエティ慣れしてないところが
それゆえ好感持てるところもある

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 07:27:57 0Hq0aw1+0
>自分の事は自分で守らなきゃいけないと改めて痛感しました。

スタパに出ての感想がコレw
んhkをバカにしてるのか?

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 07:42:55 0Hq0aw1+0
>>322
子役が神だったんだよw

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 07:48:53 Ut7p0iy20
出演者がこの脚本を絶賛してる、なんて話が最初の頃出てたけど、そりゃ批判するわけはないわなw
今頃、「あちゃー、つまんねえ作品だなこりゃ、最初の頃褒めてた自分を消したい」って思ってるんじゃないのかw

プロデゥーサー
>私たちは今この「ちりとてちん」を、持てる力の全てを尽くして制作しています。
>「パート2があるかもしれないからネタを残しておこう」なんてことはこれっぽっちも考えておりません。
>ですから最終回までに考えうる全てのネタと力を投入し、きっと皆さんに満足していただけるものにしたいと思っています。

思いついたネタあれもこれもと全部詰め込みすぎたから、ドラマのつながりや些細なところが
雑に描かれてしまってのこの結果じゃないの?w

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:01:29 /Rc8KBBBO
なんですとぉ~の人とソンケーンのシーンも
所謂萌え狙いなのか?
ホモドラマと聞いて以来そーゆうのを
狙ってるようにしか見えなくなったorz

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:03:11 0Hq0aw1+0
>>350
IDにB子多すぎw

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:03:55 WkucEe0d0
磯七の想像力やテロップのセリフは一理あると思うけど
このドラマも感動シーンを壮大なBGMでいちいちお知らせしてくれるんだよな

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:08:35 0Hq0aw1+0
>341 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2008/03/04(火) 08:05:09 ID:XRDd2O1S0
>磯七のは自己弁護かもしれんけど、
>“ながら見”できない「ちりとてちん」だからこそ説得力はある。

>まぁ、想像力のないアンチ君には格好のエサになりそうだけどな。

いい度胸してますのw

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:13:21 yDqAvx6R0
>>352
自虐ネタだと思っちゃったよw
(まあ、脚本家はそう思ってはいないと思うが)

それはまあおいておいて、バラエティの形式に突っ込むのは磯七というより中の人って感じでちょっと違和感




355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:27:30 +LrXZga60
ドラマはなくても主張とメッセージ性(笑)は強いドラマですね


356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:35:10 q5M8V1IO0
「ここ笑うトコでっせ」

・・・。

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:37:23 Ut7p0iy20
>>352
同意w
あと、今日のでダメだと思ったところ
・なんできそやまの稽古に草原以下あいつらが揃って、ごちゃごちゃ言うの?
 あんな浮ついてるんじゃ稽古にならないじゃん
・離れに草々たち住んでるのか? 母屋は無人? きそやまどこにいるの?
良かったところ
・最後のそうけんとりゅうび、それを冷ややかに見る若狭のちょっとしたコメディ
 あんま出てなかった人の出演シーンは癖が無くて鑑賞に堪えうるのかな?

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 08:41:09 q5M8V1IO0
若狭がすっかりなんでもできる女になってるな。
落語をすれば大ウケ、不出来な弟子の木曽山君への心遣いも万全ってか。

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/03/04 09:34:15 2A04H9n00
昨日のスタパはながら見だったけど、トークの内容聞いてたら
かんじやさんって素でB子なんだな、って思った。
その後、ブログの記事読んでからは余計に。

家族が見ているから仕方なく一緒に聞いてるけど(画面は見てない)
素人に毛が生えたような芸人の内輪ウケネタみたいな寒い演技と台詞、
押し付けがましいメッセージ、その場しのぎのぶつ切りのエピソード。
こんなの、ドラマでも連続テレビ『小説』でもなんでもない。
早く終わってほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch