08/01/21 14:32:54 qsIiNg9S0
麻雀で言えば配牌が終わった所で、
字牌やらマンズピンズソーズが間チャン待ちで並んでる状態かなぁ。
これからツモや場の捨て牌で手が見えてくると思う。
場合によってはドラも増えるかも。
784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 14:35:44 6FvLvS1s0
演じてる役者がどう説明して良いか戸惑ってる状態だし
見ていないと分からないのが真実だろうから見る。
785:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 14:43:23 3TzXsFYn0
>>782
下4行目からは終わってから、もしくはもう少し見てから判断したらどう?
786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 14:48:35 tAo6hydm0
>>745
野島伸司の高校教師
787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 14:57:25 QO5bnknpO
ドラマが始まる前に藤原くんのウェディングドレス姿があると聞いて
小川先生との結婚式かと思ってた。
そこから~○年前~と回想でドラマが始まると妄想してたなぁ~
788:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:05:57 DNACQtmh0
関西弁の問題は気にならない人もいるだろうけど
タイトルからして奈良を意識しまくりで
地元の名所もいろいろ出てきてるのに
言葉だけ標準語というのはやっぱり違和感もたれても仕方ない
789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:07:30 nE3wWTd/0
>>788
お舞さんはどう思ってるの?
嫌なの?
790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:10:40 4WWrLQZY0
玉木忙しいな2月に別の映画か
玉木は尻フェチだってさ
791:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:11:35 m1UhKQ6mO
やっぱポンド数字下がっちゃったね。
次は鹿の番だよo(^o^)o
792:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:12:25 rm7xDXzu0
言葉にこだわるのは意味ないと思うぞ。
2007年の日本が舞台ってなってるけどさ、あくまでこれは「架空の日本」なんだから。
『標準語の浸透度が高く日常的にも方言をあまり使わないパラレルワールドの奈良』
だと思えば、それで済む話じゃねぇか。
なんでもかんでも現実と同じにする必要なんてない。
793:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:13:18 4WWrLQZY0
>>789
元モー娘の加護的な奈良弁を女子高生が話せばかわいいと思う
794:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:18:18 dXlMW+ed0
原作も方言を使っていないから、なにかこだわりがあるんじゃないか?
795:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:19:15 tLoce+k60
多部の遅刻のいいわけの奈良では鹿は乗り物を信じたのは俺だけじゃないはず
796:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:21:14 nE3wWTd/0
>>795
札幌の繁華街に羆がウロウロしてるってのは?
九州の人が信じてたらしくてビックリしたw
797:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:22:37 fQzFLHkh0
神戸の商店街にイノシシは出る
798:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:23:24 4WWrLQZY0
>>792
パラレルワールドと思ったら面白さが半減する
799:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:24:03 32rUK24l0
東京はたぬき
千葉はサルが出るよ
800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:29:27 0Tfb/trg0
北斗星、カシオペアなど本州、北海道を跨ぐ列車は青森からは汽車が引っ張るんだぞ。
あと、熊が本州に行かないように、汽車が通らない時は青函トンネルを塞いでいるのは本当だぞ。
801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:30:46 k5XLfQLS0
>>764
大嫌い。器用貧乏。
口先だけでペラペラこなしてる印象。
802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:49:46 AagXebkC0
鹿ってさあ。あんなふうに放飼いにされてて、
撃たれて食われたりしないのかな?
803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:51:53 4WWrLQZY0
鹿そんなにうまいか
804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:52:00 x/1pbnz70
今更ですが、玉木と一緒にせんべい食べてる鹿は、
あのしゃべる鹿と一緒なんでしょうか?
805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:53:37 4WWrLQZY0
商店街に居た鹿も同一だろう
806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:55:07 4WWrLQZY0
子供の頃の鹿島神社に居た鹿とは同一なのかな?
807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:56:09 nE3wWTd/0
>>804
う~ん・・下々の鹿から統合された情報が・・伝わる?
いや、あの鹿が例の鹿(RNS)でおk。
その方がめんどくさくない。
808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:56:25 AagXebkC0
>>803
十分食料にはなるよ。
奈良公園にもホームレスとかいるだろ。
俺なら、食うな。
809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:58:28 4WWrLQZY0
>>808
ちょwお前ホームレスかよ
810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 15:59:41 4dfBDW2k0
>>802
奈良の鹿は天然記念物
811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:01:12 OoI/dRZe0
パソコンやってるホームレスってなんかのドラマで見たな
812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:01:28 fQzFLHkh0
奈良公園にホームレスっているか? 逆に住処を鹿に荒らされそうだが...
813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:03:40 AagXebkC0
ホームレスじゃないが、鹿肉は
鍋にするとうまいって聞いたことあるよ。
東北地方では普通に食われていた。
814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:06:20 f4W0NdaaO
ホームレスがいるスレはここですか?
815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:06:38 fQzFLHkh0
日本昔話で、豪雪で人里と隔離されてしまった寺に
仏様が鹿肉になって食われに来てくださった。ありがたや~な話があった
816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:07:44 nE3wWTd/0
北海道では鹿に車をぶつけて修理する際、対物保険が適用されないのでみんな自分で直す。
なので、老若男女パテ盛りとかサンドペーパー掛けのテクニックはプロ脱帽だ。
817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:07:50 t0Za2NZl0
>>716
そう、初回拡大すると、他にも「収益源となるCMをたくさん入れられる」ってのもあるね。
自分でCMカットして再度観たら、テンポも良くなってかなり楽しめた。
CMが多いと、シーンの繋がりがギクシャクしたりして見にくくなる。
でもテレビ局は金が欲しいから、延長もCM入れも、上から命じられるんじゃないかな。
そこで尺を伸ばすので、水で薄めた様な雰囲気になっちゃう。
でもこのドラマは和風テイストなので、あまり違和感を感じさせないで済んでるよね。
マターリ奈良の風景や鹿テラピーを味わえるというか。
818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:07:51 AagXebkC0
それはインドのジャータカの翻案。
インドでは鹿や孔雀を普通に食べる。
819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:07:51 0BuGf7KX0
>>802
撃たれて、という部分については、あんな人家に近い場所で
猟が許されるわけがない。
他の方法で捕まえて食料にしたらどうなんでしょうねえ、
推測だけど、鹿保護の条例はありそうだけど。
それか動物保護法によって罰せられると思う。
でも、奈良の鹿は春日大社の神様に属してるんだよね、
恐れ多くて食べる、という発想は地元の人には全くないんでは。
820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:08:00 4dfBDW2k0
ロケに支障が出そう・・・
320 名前:名無しSUN[] 投稿日:2008/01/21(月) 07:53:41 ID:1LYVmBkT
奈良は山間部が結構な積雪だね。盆地も雪化粧だし。
821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:09:40 FmZ2xOVH0
藤原に福原に長岡に大津に南波か。
822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:11:02 5MBHIGpYO
>>813
ヨーロッパだって普通に食べる。野生動物だから狩猟制限あるけど。
日本でだって食べられる。
レストランでローストをマスタードソースで食べた。最高に美味い。
823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:11:08 FmZ2xOVH0
なんでこのスレにホームレスがおるんや?
まさかネカフェ難民?
824:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:12:17 C8y6sNH3O
>>756
デフォルメされるのは仕方ないけど…。
ただでさえ鹿と大仏しかいないと言われるのに、誤解に拍車がかかる。
大阪人が吉本ばっかり脚光を浴びるのを嫌うのと一緒。
825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:12:49 7V7DdAR90
>>820
雪が降ったり積もったりすることは想定内だろ。
きっと秋ごろに風景だけ沢山撮り貯めてあるはず。
・・・・と思いたい。
826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:12:51 0Tfb/trg0
>>813
道東に行けば土産物で普通に鹿肉買えるぞ。
>>816
俺は熊に車かっちゃかれたとき車両保険で直したけどな。
827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:14:23 AagXebkC0
昨今のような厳しい現実では、
あの鹿の大群が貴重な食料源に見えてしまうのではないか
と考えただけだ。俺はホームレスではない。
だって梨とかコメとか、そんなものまで盗まれる時代だぜ。
鹿が食われたって、おかしくない。
828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:15:56 AagXebkC0
>>826
今度買ってきますw
829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:20:49 fQzFLHkh0
ボタン鍋というのがある。
830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:25:18 FmZ2xOVH0
>>829
それは鹿肉(ししにく)と言うけどイノシシやで~
831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:26:37 FmZ2xOVH0
>>824
奈良のデフォルメは近鉄と奈良交通でええんか?
832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:28:26 AagXebkC0
近鉄は思いっきり宣伝してもらってるが、
スポンサーに加わってるのか。
833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:28:59 oROC9zYZ0
万城目って森見登美彦をパクってると公言してるんだが、言えば許してもらえるとでも思ってるんだろうか。
834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:30:39 AagXebkC0
そもそもモリミこそ奈良の出身だろ。
マキメは出身はどこだ?
どちらも京大ではあるがな。
835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:30:51 FmZ2xOVH0
>>833
「確かに盗作した。だが私の作品のほうが面白い。」
(アレクサンドル・デュマ)
ええんじゃね?
836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:31:06 4WWrLQZY0
>>832
東京からは新幹線で来ただろ
837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:33:28 AagXebkC0
>>836
当たり前だろw
いや「近鉄奈良駅」とか科白でもでてこなかった?
838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:36:35 oROC9zYZ0
>>835
万城目の後に森見の作品読んだら万城目の本の内容を思い出せないぐらい差があるw
鴨川ホルモーで万城目がやっちゃったもんだから、万城目側が森見と会談させたりともう必死w
本人の本音を聞いてみたい。
839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:38:00 AagXebkC0
まあどっちみちただのパクリなら、
マキメはすぐ潰れるな。そんな甘くない。
840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:39:02 pwbMLK7H0
モリミとマキメって、区別つかないかも・・・。
似たようなもん書いてる作家って認識しかない。
(ファンの方ごめんなさい)
森見のほうが先発なんだよね?
841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:40:04 AagXebkC0
そうだよ。ただモリミの方が年下。
マキメが年上。だからやはり才能があるのは
モリミのほうなのかな?
842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:40:38 4WWrLQZY0
>>837
セリフまでは分からないが鉄オタからすれば
近鉄特急で西大寺乗換えと言うのは面白い
843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:44:05 4nIFNMGK0
実際奈良の街中って鹿が結構歩いてたりするもんなの?
844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:45:17 FmZ2xOVH0
>>843
結構というほどはないが、歩いていないこともない。
845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:50:33 oROC9zYZ0
>>840
記憶がごっちゃになるよなw
クリスマスネタとかちょっと学生臭いのがモリミかな。
京都のたぬきの話は面白かった。
>>843
たまにいる。
ちょっと前まではハグレ雄が生駒まで来てたこともある。
846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:51:55 sKF0Xzhv0
初回は人物や舞台の紹介しなくちゃならないから
ある程度gdgdするのは仕方ない。
第2話が勝負だな。
ここで「何の話なのか」ということが(原作既読者以外にも)はっきり示せないと
もう大半の視聴者は脱落するだろう。
「風変わりで野心的な作品」というだけでは一般の人はついていけない。
847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 16:55:25 0BuGf7KX0
四角餅(資格持ち)のCM、とても小川と同じ人には見えないなあ。
女子高に赴任してきた若い男の先生なのに生徒達に全く騒がれも
注目もされない小川に、ちゃんと玉木がなってるんだよね。
千秋の雰囲気のままなら大騒ぎだろうに。
髪型、服、体重という外見要素はほんの一部、
表情、姿勢、話し方という演技面でちゃんと別人になっているのには
感服した。
848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:04:29 qsIiNg9S0
今まではもし街で玉木に遭遇しても「千秋センパイ!」ってウットリされてたが
来月の今頃は「鹿男!」って笑われていそうだな。
849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:08:47 fQzFLHkh0
近鉄スポンサーなら持前の運のなさを使って名古屋で新幹線降ろされてしまうだろ。
850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:11:34 CRiF2tkH0
先週、見終わったときは
うーんどうだろ、と正直首をひねったが、
日が経つにつれ次が見たくなってきた
不思議なドラマだ
851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:13:10 FmZ2xOVH0
>>849
名古屋から近鉄やったら奈良に行きにくいなあw
>>850
おれなんか第2話まで待ち切れずに原作本読んだからなあw
852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:13:33 oROC9zYZ0
>>849
そして何を間違ったか南大阪線に乗ってしまうんだな。
853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
08/01/21 17:15:34 cpJ9mWNK0
>>847
キャスティングいいよね。
みんな原作のキャラに嵌まってると思う
玉木小川もいいし多部の堀田もぴったりだし、
綾瀬の藤原くんも性別変えてるのにまさに藤原くんそのものという感じ。
柴本のマドンナはまだ何とも言えないけど