【AXN】 LOST 26 【迷惑行為禁止】at TV2
【AXN】 LOST 26 【迷惑行為禁止】 - 暇つぶし2ch442:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:04:29 TVabBrof
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは~~~~~~~(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!



443:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:06:16
>>400
本当はデズが見た予知は毛糸に抱かれたアーロンがヘリに乗るとこだったんだけど、
デズ的にはペニーに会いたかったし、予知の内容から推測してクレアが死ぬのをデズは知ってたけど
まさかチャーリーには言えないし、チャーリーの協力を得るためにもクレアが脱出する予知を見たと
嘘ついたんじゃね?デズは。

444:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:08:08
毎晩毎晩麻生のレスうざい

445:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:08:33
>>443
お前はJJかってくらい鋭いな

446:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:09:02
>>443
おおーそうかも。何かだんだん分かってきた。
なるほど~

でも今まで島で死んだ人はたくさんいたのに・・
クレアだけ特別?

447:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:09:15
>>443
鋭い

448:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:11:42
クレアは死んだから、パパが見えた
てことはジャックも死んでいるのか?

さすがにそれはないか。

449:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:13:11
JJって誰?
ジョンソンじゃないよね?

450:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:14:18
>>449
J・J・ウィリアムズ=全てを知る者

451:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:14:26
死なないと幽霊が見えないって縛りはないはずだよ。イエミもそうだし。


452:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:15:12
>>450
エイブラムスね

453:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:17:16
もう全員死んでるでいいじゃん

454:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:17:47
>>452
あ、ごめん。誰かと間違えてたorz

455:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:18:28
全員死亡と夢オチってのは制作陣がすでに否定してるんだよね
あんまりアテにならんが

456:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:19:28
>>443
鋭いけど、それだとデズはチャーリーとクレアの犠牲を知ってて実行したってことになるな。
いくらペニーに会いたいからとはいえ、デズ好きだったのになんか醒めるな、それだと。

457:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:19:31
誰よウィリアムズ

458:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:20:49
あ、脚本兼監督ね

459:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:22:07
>>456

愛は盲目っつーことで

460:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:24:46
クレアが死んでたなんて、字幕で2回も見たのに気付かなかった
なんであんな爆発で無傷なのかとは思ってたけど

461:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:31:17
>>459
ちょw盲目っつっても、友人を犠牲にしてまで手に入れたいもんかね、愛ってやつは。
ウォルトのためにアナルとリビーを殺したマイケルと思いっきり被って残念。

462:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:32:45
アナルと略さないほうが……

463:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:39:16
じゃあ肛門で

464:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:41:18
アナル・シェア

465:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:43:35
うまい!!

466:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:45:56
Q、アナルのアナルに挿入したの?
A、そーや。

467:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:48:05
誰が大喜利を始めろと。

468:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:49:47
A、アナルのアナルには挿入してないけどアナルのブラマンには挿入しますた(byソーヤ)

469:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:51:05
お後がよろしいようで。

470:奥さまは名無しさん
08/11/11 02:51:26
>>466
Oh!義理にもうまいとは言えない。
ひねりがたりない。

471:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:01:04
>>443
アーロンがチョッパーに乗るのはケイトの腕の中じゃなくて
サンの腕の中じゃないの?


472:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:11:11
>>471
サンが毛糸にアーロンを渡す。

473:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:19:51
Lostpediaには
Sun leaves the Island with Jin and Aaron whom Kate has asked her to look after.
と、毛糸がサンに渡すような書き方がしてある。


474:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:24:56
>>471 >>472 >>473
ABC行った方がいいと思うよ

475:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:34:08
>>473
それたぶん違うとこ見てるよ。ネタバレになるからやめとくけど。

476:奥さまは名無しさん
08/11/11 03:55:19
ジンはいちおう島を出るのか。

477:奥さまは名無しさん
08/11/11 08:10:38
確かにクレア死亡説は有力だけど、決定したわけじゃないから。
まだ一応そこは謎のまま。

それに死者の目撃例は、ジャックと父、エコーと弟、ベンと母、
ハーリーにチャーリー?のように、死者に強い思いを寄せてるものだけが
目撃してる事件で、当人以外の他の者には見えてないように思われる。

そう考えるとクレアの死亡したと思われる後の行動は、
上の事例とはかなり違う特殊なケースだと思う。
だからいっしょくたくには出来ない。
クレアの死亡は謎のままと解釈したほうがいいと思う。


478:奥さまは名無しさん
08/11/11 08:27:49
爆発で頭を強打してそれが原因で
ジャック父に連れて行かれたときに死んだと考えるのが普通

頭が痛い痛いと言ってたし。

479:奥さまは名無しさん
08/11/11 08:38:39
まぁそのほうが自然だな。



480:奥さまは名無しさん
08/11/11 08:48:48
ジャックとクレアはお互いが兄妹と知らないまま永遠の別れになるのか
この二人、無駄に恋愛関係にならずにして良かったね。

481:奥さまは名無しさん
08/11/11 08:50:58
>>478>>479
まああの爆発で無傷と考えるのは不自然だな。
でも生存説も根強くあるよね。


482:奥さまは名無しさん
08/11/11 09:05:05
>>477
死者に関係のある人以外は幽霊?を見えないって描写あったっけ?単に当人以外いないだけでない?
黒毛馬は無関係のソーヤー見てるよね。チャーリーはハーリー以外の他の患者にもみえてるよ。
ま、答えは出ないんだけど。

483:奥さまは名無しさん
08/11/11 09:17:31
クリスチャンが初見のウォルトの犬に息子を探せとか命令している場面もあった。


484:奥さまは名無しさん
08/11/11 09:24:29
爆発のときにクレアが死んでたなら霊感マイルズがなんか言うか、おかしな行動してるはず
だろうから死んだとしたらオヤジに連れて行かれた時以降だろう

485:奥さまは名無しさん
08/11/11 09:45:53
>>482
馬って誰かに関係あったの?!

486:奥さまは名無しさん
08/11/11 09:53:50
生きてる人が主体で見える見えないじゃなくて、
生き返った人が、それぞれ親しい人の呼び返しを担当していて、
生き返った人のほうの意志で自分を見せているんんだろ。

(精神病院のはーりーの仲間はそれを打ち破ってチャーリーを見てたが
これは患者特有の超能力)


487:奥さまは名無しさん
08/11/11 10:42:04
>>484
最初びっくりした表情でクレア見てたし、ソーヤーにも注意される
ほどその後もじろじろ見て何か言いたげなそぶりしてたじゃん。
あれは明らかな演出じゃないの?

488:奥さまは名無しさん
08/11/11 10:59:56
クレアのそばにいた親父が見えてたのかもな
クレア死亡は確定じゃないんだろ?ネタバレさんたちにも

489:奥さまは名無しさん
08/11/11 11:13:08
いつ死んだのかは分からないけど、赤ん坊をあそこに置いて離れたのは
死んだという意味だよね。普通置いてかないだろうから。

490:奥さまは名無しさん
08/11/11 12:15:54
お。久々。この謎を語り合う感じ。

FFで既にアーロンを手放してる→クレアの死は、確定じゃない?
母親を島に残し、赤ん坊だけ連れて脱出なんて不自然だ。

マイルズには、クレアの死が近い事がわかっていたのかな。
ジャックパパの声が聴こえたのかも?

491:奥さまは名無しさん
08/11/11 12:31:36
みんな鋭いな
マイルズはクレアとやりたい一心でガン見してるのかと思ってたよ

492:奥さまは名無しさん
08/11/11 13:23:48
>>481
頭の中とか見えない所にダメージがあったなら無傷じゃないじゃん。

493:奥さまは名無しさん
08/11/11 13:24:34
クレアの後ろにお父さんが憑いててマイルズが気になってたのかと思った。

お父さんがクレアの後ろからマイルズに話しかけてたから、読み取ろうと見てたら
ソーヤーに近づくなって怒られたりとかそんな感じかなと。


494:奥さまは名無しさん
08/11/11 13:32:11
そういえばクレアはオーシャニックに乗る前に
霊能力者に会ってたよね

495:奥さまは名無しさん
08/11/11 13:47:51
その霊能者に「子供は君が育てなくちゃ」みたいなこと言われてたな

496:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:17:06
>>486
それで死者に関係のある人以外は幽霊?を見えないって描写あったっけ?単に当人以外いないだけでない?

497:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:19:20
>>485
ケイト

498:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:26:49
>>496
>>477の説では、死者を見るのが生者の心しだいに読めるけど、
本当は逆で死者(またはそれをコントロールする島)の意志によって
生者が見せられているんだろ、ということです。


499:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:40:19
>>497
ケイトと馬の関係 kwsk

500:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:42:28
>>498
なるほど。でもそれはどっちでもいいような気が。重要なのは当人以外に見えないって考える根拠では。
俺は亡霊?がそこにいるんだから誰にでも見えるのかなと素直に思う。
別に「説」に噛みついてるわけではありません。あしからず。


501:奥さまは名無しさん
08/11/11 14:54:44
>>499
ggrks

502:奥さまは名無しさん
08/11/11 15:06:13
生死不明者だけど、
島に着いたばかりのジュリエットに付いてたカウンセラー。
(グッドウィンのかみさん)
S4のどっかのエピソードで例のヒソヒソ声と共にジュリエットの前に突然現れる。
で、ジャックもそれ見る。
で、また忽然と消えた。
ってのがあったよ。

503:奥さまは名無しさん
08/11/11 15:27:28
鋭い人なのかネタバレか微妙なレスがわんさか
バレたくてうずうずしてたABC'sがここぞと押し寄せてる?

504:奥さまは名無しさん
08/11/11 15:29:23
こっちに書くつもりがABCに書いちまったわw
紛らわしい

505:奥さまは名無しさん
08/11/11 15:29:49
503=バレたくてうずうずしてたABC's
巣にもどろうね

506:奥さまは名無しさん
08/11/11 15:31:50
ABCって今見てきたら結構過疎ってんのなw

507:奥さまは名無しさん
08/11/11 16:01:25
これって一月前にも議論されてたんだなw
公式productから、イェミとジャック父と黒馬はundeadと分類されてるらしいな。
undeadというのは死んで無いとう意味ではなく、
死んだんだけど不死(の化け物)になって動き回ってるもの、という意味の。

上にも誰か書いてるけど、恐らく蘇らせるのは死者に強い想いを抱いてるものだけど、
それ以後は実在するものとして島に居付いてる(ジャック父とチャーリーは島の外まで)
可能性が高いかも。但し死者の場合は自意志をもっており、余り人前に姿を晒すのは好まないが、
霊感が強い(犬やマイルズ)場合は見えてる。
死者以外にも物質(イェミの飛行機とか恐らくデズペニの写真も)が蘇ってる謎も
それで説明がつく。

クレアの場合はいつ死んだか難しいんだけど、
キーミーの攻撃のとき死んだとしたなら、恐らく蘇らせたのはアーロン。
それだと他の件と整合性がつく。
でもそれは良くないと想ってジャックパパが呼んだのか。
もちろんジャックパパに呼ばれるまでは生きてた可能性も高いと思う。


508:奥さまは名無しさん
08/11/11 16:09:33
>>507
ソーヤーに馬が見えたのは実は霊感が強かったということでOK?

509:奥さまは名無しさん
08/11/11 16:13:21
>>508
馬の場合は人間と物質の中間だから。

クレアの場合は本当に自分が死んだという自覚が無かったから
ジャックパパが呼んだのかもな。

510:奥さまは名無しさん
08/11/11 16:18:47
馬好きが聞いたら怒りそうだなw

511:奥さまは名無しさん
08/11/11 16:35:11
>>507
なーるほど。わかりやすいかも。
イエミの飛行機はあの島に墜落したのかと思ってた。ぼろぼろの死体もあったし。

ちなみに文中の公式の情報は「イェミとジャック父と黒馬はundeadと分類されてる」だけだよね?


512:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:02:24
みんな想像力あるな~。わたしはもうなにもかもわかりません。

513:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:07:21
>>511
オブコース


514:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:09:03
とりあえず 島スゲー。

515:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:17:36
8話
ソーヤ「大丈夫か?」
クレア「フラフラするけど生きてる」
マイルズ「先はどうかな」
9話
ソーヤ「大丈夫か?頭痛は?」
クレア「少し痛むけど、もう変なものは見えない」
マイルズ「何を見た?」
ソーヤ「黙れ、近づくな!」

8話のマイルズのセリフと、9話のクレアのセリフが気になる…



516:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:21:59
>>515
どっちとも解釈できるなぁ~~~~~~~~~~~~~~


517:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:27:58
クレアの谷間がもう見れないなんて
いやだあああああああああああああああああああ

518:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:35:36
>>517
あんた好感もてる

519:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:43:12
とりあえず「~じゃね?」とか微妙なレスで
小出しにネタばれしてるっぽいヤツは去れ。

520:奥さまは名無しさん
08/11/11 17:57:02
俺ABC組だけど、クレアに関してネタバレしてるレスはないよ。
つかネタがないw

521:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:04:50
「おまいはビッグブラザーか?」などど言われるほど
ソーヤがクレアを気遣うシーンが心に染みて....(*´ρ`)

クレアの生死なんて考えてもみなかった。w

FFのジャックが、アルコールとドラッグにのめり込んだのは
ハーリーの一言が原因ということで

522:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:13:58
答え合わせイラン。

ABC組は、生暖かく見守っていて下さい。

523:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:18:54
>>522
失礼した。ANX組の疑心暗鬼のレスを見て、いたたまれなくなったもので。

524:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:23:47
今回から妙にクレアが太ったような見えたのは気のせいか?
スピード離婚が原因かな?

525:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:50:04
>>523

確かに。たまにネタバレさんが爆弾投下しに来るため、疑心暗鬼気味なのは否めませぬ。
|(-_-)|

526:奥さまは名無しさん
08/11/11 18:57:41
ソーヤの方が、ずっと人気が続きそうだね


527:奥さまは名無しさん
08/11/11 19:30:38
ソーヤーはいい人キャラになって魅力半減

528:奥さまは名無しさん
08/11/11 19:39:42
カーリーヘア発言がいきてるのは、前半のソーヤがあってこそ

529:奥さまは名無しさん
08/11/11 19:43:00
ツンデレの理論だね

530:奥さまは名無しさん
08/11/11 19:45:51
だんだんオカルトになってきてつまらんくなった
ペニーとデズが電話する回みたいなゾワゾワする感動をまた味わいたいんだが

531:奥さまは名無しさん
08/11/11 19:57:26
めったにないから感動するんだよ

532:奥さまは名無しさん
08/11/11 20:25:00
FFでソーヤがどこにいるのかわからないけど、ハーリーはソーヤに会って
憎まれ口をきかされれば元気になれそうな気がする。

533:奥さまは名無しさん
08/11/11 21:11:45
Season4の番宣
キャストが見所などを語るやつ、微妙にネタばれなんだけど・・・
見るんじゃなかった(|| ゜Д゜)

534:奥さまは名無しさん
08/11/11 21:20:29
あー
それあるな
わかるわ

535:奥さまは名無しさん
08/11/11 21:37:04
最初は「腹ん中にお帰り願いたい」なんて憎まれ口を叩いてたのに
泣いてるアーロンを「もう大丈夫だ」と抱き上げるソーヤがよかった。

536:奥さまは名無しさん
08/11/11 21:41:00
ソーヤーが本を読んでいると泣き止むとかで
しぶしぶながらもアーロンに本を読んでやっていたこともあったよな

何シーズン目だったか忘れたけど

537:奥さまは名無しさん
08/11/11 21:53:10
>>536
S1じゃない?ビーチでまったり内輪もめしてる頃だしw

あの後、葉っぱの上で寝てたアーロンを抱いて、ビーチに向かうのだろうか?ソーヤー

538:奥さまは名無しさん
08/11/11 22:54:37
見直した。ジャングルでの焚き火のシーン。
寝ていたクレアが何か気配を感じてか、アーロンがいないのに気づいてか、起きるシーン。
クレアの動きが早回しというか、コマを飛ばしてるみたいな、変な動きをする。

539:奥さまは名無しさん
08/11/11 23:30:06
>>538
自分はそこに不自然さは感じなかったんだけど、
その後、クレアのアップからケイトのアップに変わるところ
暗転かと思いきや何かがチラチラ映ってる。
コマ送りで見ると暗闇のジャングルみたいなんだけどよくわかんない…

540:奥さまは名無しさん
08/11/11 23:52:58
この探究者達のスレについていけません;;

541:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:05:44
>>540
ごめんお…
クレアとアーロンが気になってしまって
今日時間があったから見直しただけだから

542:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:13:30
ジェイコブはいろんな事お見通し?
なぜ、クレアとアーロンを引き離したのだろう?
クリスチャンと小屋にいるときのクレアは何かを知って満ち足りてる?
父親といれて満ち足りてる?
子供手放して満ち足りれるか?
で、みんな死んでると思ってるのか?
う~~~ん。
謎解明のお話しに繋がっていくのだろうか??

543:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:18:36
ケイトのところに出てきたクレアが、
ケイトの幻想なのか現実(ジャック父とかチャーリーとかと同じステータス)
なのかよくわかりません。


544:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:34:50
>>543
微妙だよね 幻覚っぽい気もするけど
電話でいつものヒソヒソがあるから幽霊っぽい気もするなあ

545:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:52:50
>>543
いつの話だ?

546:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:52:51
単なる夢のような気もするし、
クレアのことも心配なはずだし、島にも戻りたくない。
島の能力はたしか夢として誰かを登場させたこともあったような気もするし、
幽霊ねぇ~

クレアかジュリエットか、
島残り組のどっちに比重を置いたエピを作るかのリサーチだったりして。
やっぱクレアの方が話題になってるなぁ~

547:奥さまは名無しさん
08/11/12 00:54:32
てか残るのかまだわからんかw
オーシャニック6以外はどうなる?
それは、これからかw
う~~ん
クレアにもジュリエットにも、まだまだ出てほしいんだけどなぁ~

548:奥さまは名無しさん
08/11/12 01:57:46
S3ラストのダメ状態のジャックが再び島に行って居残り仲間と再開する・・・
その時のジャックの表情を想像すると泣けてくるわ。
そういう展開になるのかわからないけど。。。



549:奥さまは名無しさん
08/11/12 02:57:57
>>527
うん、老けたしな・・
カッコいい担当はサイードとデズモンドになった感じがする

550:奥さまは名無しさん
08/11/12 03:24:27
サイードはあんまし変わんないね

551:奥さまは名無しさん
08/11/12 03:33:24
うん、サイードとデズは演技力もあるし、思わず見入ってしまう。
かっこいいよねー。

552:奥さまは名無しさん
08/11/12 04:22:52
>>532
> 憎まれ口をきかされれば元気になれそうな気がする。

何かホントにそんな気がする。
プラス卓球でもすれば。

553:奥さまは名無しさん
08/11/12 07:39:31
FFでのジャックのあの話し振りだと
ソーヤーが島に残ったのは、死んだとかではなく
自分の意思で残ったみたいだよな

554:奥さまは名無しさん
08/11/12 08:50:16
以前から島に残るって言ってたじゃん。ソーヤー

555:奥さまは名無しさん
08/11/12 09:16:06
デズモンドのときは真剣に見るね


556:奥さまは名無しさん
08/11/12 09:20:29
>>548
あの腑抜けジャックじゃ再び島へ行っても瞬殺されそうじゃね?島に。

557:奥さまは名無しさん
08/11/12 10:41:17
ジャックもハーリーも正気を失ってる原因の
死者の幻影を見るのは、島に戻れという島のメッセージ。
だから島に戻らない限りマトモに戻れない。


558:奥さまは名無しさん
08/11/12 11:03:54
結局はみんなS6で島に向かうんだろうけど、
ケイトは州から出たら罰則で牢獄行きになるのでは?

559:奥さまは名無しさん
08/11/12 11:06:23
一話遡るけど、阿附しかの砂漠とかチュニジアとかイラクのシーンもハワイでロケしたん?

560:奥さまは名無しさん
08/11/12 11:19:14
なんか主催者がいるみたいなことがわかったけど、まさか昔やってた一般人を募集して島でサバイバルさせて投票で追放者を決める番組を見てこのドラマを思いついたとか
安易な作品じゃないよね?

561:奥さまは名無しさん
08/11/12 11:24:06
そう!あれと似てるから、最初サバイバルだと思った。

562:奥さまは名無しさん
08/11/12 12:17:10
番宣でギリガンアイランドみたいなドラマと書いてあったからコメディだと思ってた

563:奥さまは名無しさん
08/11/12 12:40:52
>>559
サハラ砂漠はハワイMa'ili Quarryって場所。
チュニジアホテル・イラク街中はハワイコミュニティー・カレッジ。
ウィドモア邸のシーンだけロンドンw

ちなみにロック組が住んでいるバラックはYMCAのキャンプ場。

何気に金をかけている。

564:奥さまは名無しさん
08/11/12 14:30:04
>>563
へぇ~
砂漠のシーンもハワイなのか!
ハワイすげぇ~~~

スタッフの美術もすごいの~

565:奥さまは名無しさん
08/11/12 15:39:04
イラクの街はボロ建物に瓦礫積んだだけで再現できそう

566:奥さまは名無しさん
08/11/12 17:26:57
>>507に遅レス

>恐らく蘇らせるのは死者に強い想いを抱いてるもの

それプラス血縁関係かも、と思った。
ベンが敵に対して「血のつながりもないし愛情もない」
みたいなことを訴えていたし。
「ルール変更」とは、蘇生不可能な殺しはしない→する、ってことかと予想。

ベンにとって、娘は蘇らせ不可能な存在であり、
実母を一緒に殺してしまったことで、実母による蘇らせも不可能。

ただ、それだとチャーリーが説明できないんだな。


567:奥さまは名無しさん
08/11/12 18:41:36
>>539
明るい部屋で見たらわかんなかったんだけど
暗くしてスローで見たら確かに何かあるね
何なのかはわからない

568:奥さまは名無しさん
08/11/12 19:00:41
おまいらヌゲーw

569:奥さまは名無しさん
08/11/12 19:10:59
1話かなんかで、シャーロット?が砂漠で骨見つけてにや~ってしてたけど、
あれはいつの話なんだろう?
島に行く前?行った後で謎を知ってから発掘に行ったんだろうか??

570:奥さまは名無しさん
08/11/12 19:28:31
>>563
ハワイだったのか
すごいなあ

砂漠とかぼろい町並み、アールデコっぽいホテル見て
メキシコあたりでロケしたと踏んでいたんだが

ハワイでも中東系の顔のエキストラ結構集められるのに驚いた

ウィドモア宅だけロンドンってのはなんでなんだろ

571:奥さまは名無しさん
08/11/12 20:10:20
>>569
前だと思う。

島と砂漠は地球の中心を挟んで間逆の位置にあると
俺は推測してる。

白熊の骨の地点とベン出現地点は
島にある転送装置の逆位置にあるんじゃないかな。
それで、島の手がかりを得たことの笑みかと。

572:奥さまは名無しさん
08/11/12 20:36:02
>>570
ウィドモア役のアラン・デイルがロンドンで舞台公演
「スパムアロット」に出演中だったから。
LOSTでハワイ以外で撮影したのはこれが初めて。

573:奥さまは名無しさん
08/11/12 20:55:29
lostpediaあたりで拾ったネタを
質問する→答える→すごいですねー
な白々しい流れにうんざり
そこまでして物知り博士ぶりたいのか
惨めな人間だな

574:奥さまは名無しさん
08/11/12 21:06:00
>>572
> LOSTでハワイ以外で撮影したのはこれが初めて。

以前、チャーリーとかのFBもハワイなの?
ロンドンバスやら右側通行とか

575:奥さまは名無しさん
08/11/12 21:30:58
lostpediaって何?

と思って検索しようと思ったけど思いとどまった俺勝ち組

576:奥さまは名無しさん
08/11/12 21:52:29
lostpediaって何?

と思って検索したら英語ページだった俺涙目

577:奥さまは名無しさん
08/11/12 21:54:38
>>573
出遅れたからって悔しがるなよw
それにロケ現場のサイトはLostpediaじゃないし。

さらに言えばキャストがオアフ島のどこに住んでるかも分かる世の中だし。

578:奥さまは名無しさん
08/11/12 22:11:20
ハワイでほとんど撮影ってすごいと思うけど、チュニジアや中東や韓国人などは
エイリアスやヒーローズでの日本の描写に文句を言ってた日本人と同じように
こんなのありえね~、とか言ってるんだろうな。

579:奥さまは名無しさん
08/11/12 22:14:47
アメリカ人から見ると、東京も上海も香港も区別はつかないらしい。

580:奥さまは名無しさん
08/11/12 22:35:41
アメリカの都市も区別はつかないな
自由の女神がみえたらNYかな、て感じだw

581:奥さまは名無しさん
08/11/12 23:08:30
アメリカ人は外国行く人少ないからね

582:奥さまは名無しさん
08/11/12 23:10:20
正直、ロケ地なんて関心ない自分は少数派?

583:奥さまは名無しさん
08/11/12 23:34:32
>>539
うちのハードディスクが壊れているのかな…(^^;)
他の人の意見も聞きたいです(^^)/

584:奥さまは名無しさん
08/11/12 23:42:52
スレの住人分類

1 謎を語り合いたい派
 a 議論するのは好きだが正解は自分の目で確かめたいからネタバレはしないで欲しい
 b 議論はいいけど的外れな書き込みは許せないから、知ってる範囲で当たり外れを言いたい
 c 自分は語りたいけど、人が語ってるのを見るのは何だか気に食わない
2 登場人物萌え派
 a とりあえず好きな人物について語りたい
3 小ネタ重視派
 a ロケ地や出演者について語りたい
 b スタッフの発言や収録時のエピなどについて語りたい
4 ストーリーの流れをはっきりさせたい派
 a 登場人物ごとのエピの前後関係や人間関係をきっちり整理しておきたい
 b 細かい演出からもストーリーの流れを読み取りたい

585:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:05:41
>>584
突然先生の右手がスカートの中に入ってきて~まで読んだ

586:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:05:46
早く最後見たいぜ。

587:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:23:19
最終回がきてほしくない派

588:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:28:38
犯人がヤスだと分かっていても見たい派

589:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:43:12
なんでシャーロットは韓国語話せるのを隠そうとしたのかな。
バックにサン父かもしかしてケイト義父がいて、それを隠そうとしてるとか?
でもバックにいても別に隠す必要ない気がするが・・


590:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:55:49
JJエイブラムスのミドルネームってジェイコブなのなw

591:奥さまは名無しさん
08/11/13 00:59:39
>>590
マジ?ネタのような話だなw

592:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:10:33
>>589
ジンはサン父を警戒してたじゃまいか

593:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:22:58
今ひさしぶりにS1を見てるんだが、
S1の頃のジンの見た目って日本のヤクザみたいだなw

S2以降はテライケメンなのにギャップにワロタw

594:589
08/11/13 01:23:29
>>592
ごめん わかりづらい文章 最後の一行は
別にバックにサン父がいても、韓国語が話せることを隠す必要はない気がするが。。。
でした。でもジン夫婦の話盗み聞きしたり、韓国との関わりをなくすため念を入れたって事かなと自己完結。
ありがとうさん。


595:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:26:02
シャーロットは人類学者か何かなので多言語堪能でおかしくない。

596:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:36:56
>>595
多言語堪能でおかしくない。
→そこはだれもおかしいなんて言ってないお☆

597:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:41:13
学者なんで多言語話せますじゃ設定として弱いな
やっぱサン父と関係ありそう

598:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:56:35
島に死体で流れ着いた船員が
船ではまだ生きてるという時間のズレがあったろ?
あれと同じじゃないか?
ジャック父もまだ生きてた時代から現在の島につれてこられたんだよ。

599:奥さまは名無しさん
08/11/13 01:57:29
人類学者だから多言語精通ってことだろうな。
相当優秀な学者な設定っぽいし。確かアラビア語も話してたしな。
さすがにサン父は考えすぎ。


600:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:00:03
>>599
それだと韓国語話せることを隠す理由が消滅しちゃうんだよ
アラビア語は通訳いたよ

601:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:14:33
>>598
それ新しい説だな

602:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:23:33
>>600

べつに必死で隠してたわけじゃないじゃん
ジンとサンがわかんねーだろうと思って自分らのことちゃかしてたからとぼけただけだろ
ジンがあんまりマジ顔でうぜーからほんとのこと言ってやっただけ
2話では通訳つけてたけど815便発見の記事を通訳があきれるほど複数の言語で読んでたみたいじゃん

603:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:34:07
ジンが「ダニエルを拷問する」まで言わないと白状しないってのを必死に隠してたと見るかは各自の主観だな
とりあえず通訳がいるからアラビア語がわからないのは確定ということで


604:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:35:11
一応通訳はつけてたけど、アラビア語を理解できるし話もしてたな。


605:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:40:46
シャーロットは初登場のときから多言語を操れ理解できるという設定だよ。

何でアラビアでは通訳つけてて韓国語は話せるのかって?
だって英語を読む、話す、聞くで1番難しい聞き取りを
ジンがもうほぼマスターしてるという設定のLOSTですよw


606:奥さまは名無しさん
08/11/13 02:52:42
単にシャーロット役がアラビア語覚えるの面倒だっただけでねえの?
あの設定(何ヶ国語もの新聞読んでる)で通訳いるのおかしいよ


607:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:02:57
イチローだって英語ペラペラなのに通訳つけてるじゃん。
ネイティブか同じ系統言語じゃない限り通訳居てもおかしくないんじゃね。

608:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:04:49
イチローが英語ペラペラってのは初めて聞いたな

609:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:23:18
俺の能力が低いだけと思うが↓の意味が全くわからんw

何でアラビアでは通訳つけてて韓国語は話せるのかって?
だって英語を読む、話す、聞くで1番難しい聞き取りを
ジンがもうほぼマスターしてるという設定のLOSTですよw

島では言語習得能力がUPするという意味?


610:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:26:57
イチローは東大入れるくらい頭良いんじゃなかったっけ?


ロッテのバレンタイン監督は大抵通訳通して喋ってると思うけど
(普段テレビでは英語で喋ってるところしか見ないような気が)
バレンタイン監督が遠征先の美味しいものを紹介するという番組があって
そこでは殆ど完璧な日本語で話してた。もちろん吹き替えなどではなく

喋れても公の場では通訳つけるって本当なんだな、と

611:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:28:23
>>610
どんどん論点がずれていってるぞw

612:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:29:29
>>609
いい加減、思いつきの適当、その場しのぎという意味。
特殊技能という設定におててな。


613:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:32:57
>>611
重要な事柄ならある程度その言葉を覚えていても通訳つけるって話じゃ?

614:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:33:00
ヘリのヒゲオヤジっていつ島に戻ったんだ

615:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:35:42
だって、キーミーたちを移送しなきゃいけないじゃん。

616:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:37:40
多分シャーロット議論の答えは>>606>>612のミックスと見たな

617:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:42:51
その移送したとこは描かれていないよね?
見逃したのかな・・

618:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:45:15
昔と違ってS4は時間稼ぎしなくなったんだよ

619:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:52:11
>>617
前スレの637レス以降を読みなさい

URLリンク(209.85.175.104)

620:奥さまは名無しさん
08/11/13 03:53:23
>>617
サイードが甲板でヘリが無くなってる理由を尋ねてたような
島に向かった云々

621:奥さまは名無しさん
08/11/13 07:30:43
ナオミが島に着いた時、ヘリは墜落してなかったの?

622:奥さまは名無しさん
08/11/13 08:37:04
>>607
ペラペラじゃないから通訳つけてるんだよ
日常会話程度はこなせますってやつ

623:奥さまは名無しさん
08/11/13 09:26:20
>>622
ゲイスポでやれ


624:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:06:45
>>621
ABCで8話放送したとき同じこと思って、
マイケルの回想でヘリが2機ないのはおかしい。予算の都合かな?って書いたら、
ナオミと連絡取れなくなった後すぐに無線で新しいヘリ呼んだんだろってレス貰って超納得した。

625:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:17:57
あの貨物船なら2台搭載できるはずだが。


626:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:18:48
運転手が一人しかいなかったということはやはり1台なのかな。

もし新しいヘリ呼んだ、としたらその運転手はどこに行ったんだ?


627:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:22:12
運転手

628:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:25:43
ナオミってヘリ運転できるんじゃないの?
どっちが1番に島に行くかで、パイロットのおじさんと言い争ってた場面あったよね

629:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:27:13
運転

630:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:43:34
>>628
それならもともと2台積載ですね。


631:奥さまは名無しさん
08/11/13 10:51:20
Lostpediaより
it appears to have been modified for the specific task of finding the Island,
and has two helipads on the deck where the boat would normally carry
pallets of supplies.

荷台をヘリパッドに改造して2台収容のようです。

632:624
08/11/13 11:36:57
>>631
カハナにヘリの発着点が2個あるのはわかるんだけど、
URLリンク(www.lostpedia.com)
8話でフランクがナオミと話し終わった後マイケルと話すとこで1機しかないように見える。
もしかして1機は甲板の下に収容してるってことなのかな?
それとも映ってないだけでフランクとマイケルの後ろにもう1機あったのかな?
まーlostpediaに2機あったって感じで書いてあるならそれでべつにいいんだけど。
そのほうが自然だし。とにかくサンクス。

633:奥さまは名無しさん
08/11/13 14:51:12
数十メートルしかない輸送船だから小型チョッパー2台搭載にしか
改造できなかった。
1台しかないのは、もう1台はナオミと墜落したということはないの?


634:奥さまは名無しさん
08/11/13 14:58:46
アレックス好きは少数派かい?

635:奥さまは名無しさん
08/11/13 15:07:06
>>634
いや、結構多いと思うよ。
俺はジュリエット派だが。

636:奥さまは名無しさん
08/11/13 15:15:57
俺はナオミ派

637:奥さまは名無しさん
08/11/13 15:47:50
俺はケイト派
ビッチ上等!

638:奥さまは名無しさん
08/11/13 16:37:08
あたいはクレア派

639:奥さまは名無しさん
08/11/13 17:17:40
おいらはアナルシア派

640:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:15:24 77eqmtI9
俺はリビーだ

641:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:16:57
リビーが生きてたらジュリエットと少しキャラ被ってたよね

642:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:22:04
リビー降板を余儀なくされたからジュリを補充したんでね?

643:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:24:44
もうケイトのまんこは飽きた

644:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:39:09
よし、みんなの熱い気持ちは分かった。
今度は嫌いなヤツを語り合おう。

俺はマイケルが嫌いだ。
いつも何か言いたそうな顔がうぜー。

645:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:45:34
少数意見かと思うけど、俺はマイケルかな。

646:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:47:58
嫌いなのはクレアだな
常に自分と子供の事しか考えてない風だから

647:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:51:05
チャーリー死んだのもう忘れてるしな。

648:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:55:29
シャーロットが1話で通訳つけてたのってフランス語じゃなかったっけ?

649:奥さまは名無しさん
08/11/13 18:58:00
ベンが嫌いだ。
知ってること全部しゃべっちまえよ!

650:奥さまは名無しさん
08/11/13 19:00:54
1話じゃなくて2話か。

651:奥さまは名無しさん
08/11/13 19:02:33
>>647
でも爆発でソーヤに助けてられた時
最初の言葉が「チャーリー?」だった



652:奥さまは名無しさん
08/11/13 20:38:00 R5zSKaTJ
そういやリビーってハーリーと同じ精神病施設の患者だったな
その辺が深く語られる前に御退場されたが…


653:奥さまは名無しさん
08/11/13 20:48:38
そういえば、リビーって飛行機の中のシーンはなかったと思ってたけど、
搭乗前のシーンではちらっと出てたね。
エコーが誰かに予言めいたこと言われて困惑してるとき、通りかかってた。
リビーエピソード、もっと見たかったなぁ~

654:奥さまは名無しさん
08/11/13 21:17:21
リビー退場劇がなければ、
「リビーとデズの微妙な関係にハーリー嫉妬の巻」みたいな展開もあったと思うんだよなあ 残念

655:奥さまは名無しさん
08/11/13 21:25:00 bW5ufwI3
>>654
ねぇよwww

656:奥さまは名無しさん
08/11/13 21:33:07
リビーはせっかくデズに船をあげるっていう重要な役目だったのにね
いろんな伏線張るだけで何も回収せずに去っていったよね

657:奥さまは名無しさん
08/11/13 21:44:07
てかいくらなんでもいきなり船あげちゃうって設定ありえないよな
ウィドモアかアザーズとつながってるとしか思えん

658:奥さまは名無しさん
08/11/13 21:53:00
てことは、FBでまた出てくるのかい?

659:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:05:56
アザーズってなに?

660:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:08:10
他のもの達

661:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:11:05
>>659
チーム・ベン

662:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:25:07
>>657
いろいろ考えてたのかも知れんが、もうリビーに触れられることはなさそうだな

663:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:38:17
>>662
ええええ!!!! あるだろ!?もうないのか!?
ハーリーと同じ病院に居たとか、すげー気になるんだけど

664:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:41:22
蒸し返すのもなんだが、確かデズが島に流れ着いた時、ケルヴィン?がデズに
「お前が彼か?」とか言ったような。デズが島に来るのは仕組まれてたってことかな。
ならば船に細工があったりとか、アザーズの影を感じるな。古い内容で反感買ったらすいません。

665:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:49:29
>>663
「あの伏線はなかった事にしようっと。まあ、皆すぐ忘れるだろう」
by JJ



666:奥さまは名無しさん
08/11/13 23:52:57
「ついでにシーズン2もなかったことにしようっと」
by JJ

667:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:08:11
>>664
デズはケルヴィン?が聞いていた交代要員と間違えられたんじゃなかった?


668:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:15:04 FA7T54Bt
アレックスが殺されたのは悲しかった。ほんと

669:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:16:40
悲しませるためにああいう話にしたんだから悲しくて当たり前だ。

670:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:22:50
>>665-666
おいJJ、「クローバーフィールド」の怪獣が何者なのか教えろ

671:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:26:34
>>670
来年公開の監督作「スタートレック」をみれば「ヒント」があるから劇場で見てね!!
by JJ

672:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:36:41
「俺もLOSTだけやってる訳じゃねんだよなあ。売れっ子だからさ
てかぶっちゃけLOSTもう飽きたんだよね」
by JJ


673:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:39:21
>>670
「ネットと口コミで謎ばらまいといたから、後適当に議論してよ」
by JJ

674:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:41:24
海外ドラマ版エヴァみたいだなw
視聴者で勝手に盛り上がる感じが

675:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:42:35
「エイリアス?なんだっけそれ」
by JJ

676:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:46:55
「いっそのこと俺の事殺してくれないかな。映画いきてえよ」
BY JACK



677:奥さまは名無しさん
08/11/14 00:49:10
「一応、いつ呼ばれてもいいようにスタンバってんだけどさー」
by ブーン

678:奥さまは名無しさん
08/11/14 01:39:48
LOSTだけはしっかり完結させてくれ
by俺

679:奥さまは名無しさん
08/11/14 02:22:21
↑見事にまとめたなw

680:奥さまは名無しさん
08/11/14 04:58:02
シーズン1はレンタルで全巻観たんだが、予想以上に面白かったんで
DVDbox買いたいと思ってるんだが、シーズン2とシーズン3はいくら位で買える?

681:奥さまは名無しさん
08/11/14 05:08:27
それぞれ店頭で新品を買えば2万かかるけど、
アマゾンで買うなら1万6千円台くらい。
中古ならたぶん1万円くらいだと思う。
ちなみに1月に発売するシーズン4はアマゾンなら1万2千円くらい。

682:奥さまは名無しさん
08/11/14 08:59:29
>>680
今BSiでシーズン2をハイビジョンで毎週2話やってるから
録画しとくといいよ。

683:奥さまは名無しさん
08/11/14 12:30:18
録画してないから確認できないんだけど、
チャーリーがアーロンにあげた指輪途中で行方不明になっちゃってたけど、
シーズン4に入ってからのチャーリーって指輪してなかった?

684:奥さまは名無しさん
08/11/14 12:49:54
4のチャリは幻覚だしな…

685:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:05:39
>>682
毎週録画とかかったるくね?

686:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:06:11
AXN以外の放送を見たことないんだけど、BS-iやTBSでやるやつって字幕版もあるの?
それともいやおう無く吹替え?

687:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:10:53
>>686
TBSは否応無く吹き替えで、頻繁にCMも入るし、オリジナルの寒い編集と、
日本人アーティストによる雰囲気ブチ壊しのテーマソングも聴けます。

688:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:19:04 Wqj9dM6e
いま3見てるんだけど
酷いネェ。。。

ロックは片目野郎を車椅子バラされたく無い為に殺しちまうし
毒蜘蛛で麻痺してた2人は生き埋めにしちまうし。

これって悪人は死ねというドラマか?


689:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:27:53
>>688
>ロックが片目野郎

そんなシーンねえよw

690:奥さまは名無しさん
08/11/14 20:37:26
>>686
LOSTってAXNの4:3放送とBS-iなんかのハイビジョン放送じゃ全然
雰囲気違うんだよな。AXNの放送って黒がつぶれてるからジェイコブ
とかコマ送りしてもよく見えないしなぁ。やっぱハイビジョンLOSTは
キレイだよ。吹替えはまぁ今イチだけど。

691:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:04:22 Wqj9dM6e
>>689
おいおい、
ロックがバラック村に行く途中の
超音波フェンスに片目パッチ野郎を押し込んだだろ。
それで奴は死んだんだよ。


692:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:05:53
>>691
S3最後まで見てないのか?

693:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:08:30
>>691
スマン、どうやら3最後まで見てないみたいだな。
まあ、AXNスレに書いた自業自得ってことで許せ。

694:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:08:51
片目野郎って名前は?

695:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:09:26
ミハイル

696:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:19:25
そう言えばインスパイアソングってどうなったの?

697:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:20:55
ヤツは強かったな

698:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:23:49
ミハイルってチャーリーを殺した時に一緒に爆死したのかな?

699:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:35:34
多分死んだんだろうな。しかし死ぬ理由がよくわからなかったな。

700:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:42:58
思うんだが今の全ての原因は、
ミハイルがナオミを救ったのが原因なんじゃね?
ヤバイ女だというのは知ってたんだから、
見捨てるのか助けるフリして殺しゃよかったんだよ。


701:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:51:15
>>700
ミハイルがナオミを救ったのはデズ逹がミハイルを脅したからじゃなかったか?

702:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:55:47
俺は軍の~って、毎回同じセリフ言いながら、変な人だよね
簡単に殺そうとするくせに、手術はきちんとやらずにはいられない

703:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:58:15
↑完璧主義者なら普通だよ。

704:奥さまは名無しさん
08/11/14 21:58:47
あんま覚えてないけど、ミハイルって「ダーマの最後の生き残り」って
自分で言ってたような。もしかしたらウィドモア側だったり。

705:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:00:40
FFのジャック家にあったレニアムファルコン号には
どんな意味がこめられていたんだ

706:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:03:28
>>705
「遊び」じゃね?チューバッカとかもセリフにでるよな。
あとミレニアムファルコンね

707:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:07:16
>>685
毎週録画に設定しておけばいいだけだから、別に何もかったるくないと思うが。

708:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:18:25
>>696
あれも結構カネかかっただろうからなぁ。

709:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:19:23
>>707
そういうことじゃなくて、1話毎に次週まで待つのがかったるくね?
買うか借りるかすれば一気に見れるのに。

710:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:23:31
>>708
無駄金だよね。
あんな糞曲なくても観るのに。

むしろ高い金払ってドラマの格を下げてるだけ。

711:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:31:20
インスパイアソングとか何様のつもりだよw

歌手がLOSTにインスパイアされたって意味でタイアップしてんのか?
それとも歌手がLOSTをインスパイアしてますよって意味?

後者なら、氏ねよ身の程知らずwって感じだが。

まーあれだ。
単なるガメツイ商業主義の表れ。
ドラマの内容とは一切関係ありませんから。

712:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:44:44
>>709
HDとSD、画質と一気にすぐ見れるのとを天秤にかけて好きな方を選択すればいい

713:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:47:16
BS-iのハイビジョンのLOSTはめっちゃ景色が綺麗だよ!息を呑む程の綺麗さ。
CM入るのはウザいけど、まあ綺麗な画質なんで文句は言わない。

714:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:51:43
綺麗な画質はBDまで待つ。
打ち切り決定のPBがBD出すくらいだから、
そのうちLOSTもBD出すだろう。

715:奥さまは名無しさん
08/11/14 22:56:09
>>711
クリスタルKの悪口は許さないぞ

716:奥さまは名無しさん
08/11/14 23:07:16
ほんと誰も得しないタイアップだよねこういうのは
歌手は文句言われるし、宣伝効果も殆どないだろうし

717:奥さまは名無しさん
08/11/14 23:12:40
リビーの幻影(霊)がハーリーの目の前に現れないのが納得いかん

718:奥さまは名無しさん
08/11/14 23:20:30 KnseAx0B


ケイトの胸



719:奥さまは名無しさん
08/11/15 01:10:38



    故アレックスのおっぴゃい







720:奥さまは名無しさん
08/11/15 04:20:59
ルソーは?

721:奥さまは名無しさん
08/11/15 04:29:30
>>709
自分は逆。毎週楽しみに待って、見て、次週を楽しみに待つペースが好き。
1週間やそこら待たされたぐらいでかったるくなんかなんないよ。

722:奥さまは名無しさん
08/11/15 05:01:57
>>721
LOSTにはグイグイ引き込む魅力があるから俺は一気に見たい。
毎週待つのも悪くないが、俺は一気に観る方がベター。

723:奥さまは名無しさん
08/11/15 06:48:03
一気に見たくても働いてたら見る時間がなかなかつくれないだろ。
他の海外ドラマも見てたりすると、結局は一週間に1話ぐらいしか見れない。

724:奥さまは名無しさん
08/11/15 09:20:31
働くのやめればいいじゃないか。


725:奥さまは名無しさん
08/11/15 09:44:20
空から食料や生活用品が降ってくるなら仕事辞めるよ

726:奥さまは名無しさん
08/11/15 10:29:33
>>723
2ちゃんをまずやめればいいかもね

727:奥さまは名無しさん
08/11/15 10:33:11
LOSTの島でベンは野球結果くらいは取り寄せられるようだが、
テレビ連続ドラマも送れ、なんて注文してたら
リーダーの資格を疑われて死ぬしかなくなりそう。


728:奥さまは名無しさん
08/11/15 10:45:17
>>726
誰がうまい事を言えと

729:奥さまは名無しさん
08/11/15 11:50:33
2ちゃんしながら忙しい忙しい言ってる奴ってなに?と思う暇な土曜日。

730:奥さまは名無しさん
08/11/15 12:49:28
>>723
朝っぱらからレスしてる奴が何を言ってんのかと小一時間。

731:奥さまは名無しさん
08/11/15 13:22:44 MkTcfsWs
来月にはシーズン4のDVD出るし、正月休みにまとめて見るわな。

732:奥さまは名無しさん
08/11/15 14:15:43
字幕版だとかなり言ってる内容を省略してるなと
思った

733:奥さまは名無しさん
08/11/15 14:18:55
それについては荒れるのでこちらへ
字幕と吹き替え part3
スレリンク(tv2板)




734:奥さまは名無しさん
08/11/15 16:11:39
あーもう 仕事忙しくてLOST見る暇ねえよー

735:奥さまは名無しさん
08/11/15 17:03:06
>>734
がんばれ!

736:奥さまは名無しさん
08/11/15 17:59:05
>>705
「オファー次第でスタートレックだけじゃなく
 スターウォーズの続編も引き受けます
 僕がやればもっと面白いものになりますよ」
by JJ

737:奥さまは名無しさん
08/11/15 18:10:32
マジレスするとSWはルーカスの物だから絶対に他人に撮らせないと思う

738:奥さまは名無しさん
08/11/15 19:02:59
マジレスするとこじゃないだろw

739:奥さまは名無しさん
08/11/15 19:56:09
座頭市はロック座の物だっけ?


740:奥さまは名無しさん
08/11/15 21:19:27
「いやー、最近の視聴者は楽でいいわー。適当に謎ばらまいとけば
勝手に盛り上げってくれるしー」
by JJ


741:奥さまは名無しさん
08/11/15 22:14:34
キーミーがアフリカ大陸で傭兵として殺戮に明け暮れた頃のフラッシュバック
期待しています。

742:奥さまは名無しさん
08/11/15 22:19:43
どうして今頃JJ、JJって連呼してるの?
LOSTはデイモン・リンデロフの企画。
最近JJはLOSTにほとんどタッチしてないのに。

743:奥さまは名無しさん
08/11/15 22:32:09
>>742
by JJ

744:奥さまは名無しさん
08/11/15 22:46:45
ロスト今どこまで行ってんの?

745:奥さまは名無しさん
08/11/15 22:47:14
今日ニュース見てたらクルム伊達の試合が流れた。
伊達の顔を見ているとふとケイトが思い浮かんだ。

まさか。。。あのビッチと伊達が似てるなんて。。。

746:奥さまは名無しさん
08/11/15 23:28:35
確かに 面影あるかも

目なのかな

747:奥さまは名無しさん
08/11/15 23:31:10
>>742
まさかのマジレスw 今日は妙にシャレが通じない奴がいるなw

748:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:13:35
>>740
オイJJ! エイリアスの終わり方はアレでよかったんか?

749:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:20:50
>>742
えっ?そうなの?
by デイモン

750:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:27:05
>>745
ああ!ケイトだったんだ~!
私も昨日からニュースで見るたびに、誰だっけ誰だっけって気になってた。

751:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:31:18
>>748
「だってさー、続編作るかもしんないじゃんー」
by JJ

752:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:35:11
伊達公子はどうみても阿片窟でお茶とか運んでる下女に見えるんだが。


753:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:46:48
>>713
ステキ!景色がそれだけくっきり見えるんなら
ケイトのそばかすも1コ1コ見分けられるぐらいキレイなんでしょうねw

754:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:49:46
いい加減JJネタ寒いから

755:奥さまは名無しさん
08/11/16 00:51:59
>>754
中二病だから

756:奥さまは名無しさん
08/11/16 01:13:28
>>754
まあ、放送直前はネタがないからな。

757:奥さまは名無しさん
08/11/16 01:36:50
>>751
言い訳野郎氏ね、何がランバルディの謎だよ
才能無いくせに大物振るな3流ユダヤ人

758:奥さまは名無しさん
08/11/16 01:48:15
>>584
治療が必要

759:奥さまは名無しさん
08/11/16 04:36:06
>>757
いいえ、JJはお父様の代からプロデューサーの
立派な2流ユダヤ人です

760:奥さまは名無しさん
08/11/16 04:43:04
今日はジェイコブの影だけでも
見れるようお祈りしておこう




761:奥さまは名無しさん
08/11/16 09:25:35
でもクレアなんだよね

762:奥さまは名無しさん
08/11/16 11:09:03
>>741
今シーズンではないよ…
再来週辺りでベンに殺されてキーミーの体とリンクした爆弾がついた船(ジンとマイケルがいる)が爆発する。
なんでこのことでサンが父親を陥れようとするのかはわかんねえけど…

763:奥さまは名無しさん
08/11/16 12:05:47
再来週辺りで

再来週辺りで

再来週辺りで

再来週辺りで

再来週辺りで

764:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:28:51
>>762
もう来ないでください

765:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:33:53
あーあ
またネタバレかよ

もう見る気なくなったわ
いい機会だ

みんなさよなら

766:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:40:22

んおけの中いい?

767:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:45:19
棺桶の中はデズモンド

768:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:47:32
棺桶の中はハーリー


769:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:47:48
棺桶の中はマイケル

770:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:48:03
違うよ ジャックが棺桶開けたらジャックが入ってる
「オ、オレだったー今、棺桶を開けていたのにー」ってやつ

771:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:49:10
JJが入ってる
「もうオチが浮かばないのでLOST葬ります」

772:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:49:47
棺桶の中はベン

773:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:50:49
棺桶の中には新キャラ 
「誰あんた?」

774:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:53:17
棺桶の中はS4では明らかになりません。
S5まで持ち越しです。

775:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:55:13
棺桶の中はクリスチャン

776:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:57:31 ft4GEBib
棺桶の中はロック

777:奥さまは名無しさん
08/11/16 13:58:04
棺桶の中はソーヤー

778:奥さまは名無しさん
08/11/16 14:12:12
おお、いいねえ。全然誰だか分からなくなって来たw

779:奥さまは名無しさん
08/11/16 15:20:44
じゃあ続いてはオーシャニック6
ジャック、ケイト、ハーリー、サン、サイードあと一人は?



780:奥さまは名無しさん
08/11/16 15:24:59
ローズ

781:奥さまは名無しさん
08/11/16 16:11:48
>>770
ヌケサクw

782:奥さまは名無しさん
08/11/16 16:13:11
>>781
ベン=DIO説急浮上

783:奥さまは名無しさん
08/11/16 16:30:06
ジェイコブ・ジョースター ジェジョ・・・
おしいッ!!

784:奥さまは名無しさん
08/11/16 16:57:51
外れるのはカズ、三浦カズ。

785:奥さまは名無しさん
08/11/16 17:00:37
ザ・ワールドッ!!

786:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:04:48
貴花田関、りえちゃん 結婚おめでとう!!

787:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:20:24
>>779
アーロン

788:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:29:21 yzPslulA
先週のラストシーン。早朝のジャングルで、ソーヤーとマイルズが言い争いソーヤーが立ち上がった瞬間、画面右側に撮影スタッフが映り混んでいる。それとも新たな謎?

789:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:32:24
棺桶の中はジャック。


790:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:36:45
>>788
確認するまでもなくありえない

791:奥さまは名無しさん
08/11/16 18:37:58
>>788
それは、覚えておいたほうがいい。
S5への重要な伏線になるw

792:奥さまは名無しさん
08/11/16 19:33:38
>>789
ロックだよ
シーズン3のラストのFFの続きで(多分)棺桶置いてるとこにジャックが行くとベン登場。
ベンがお前らみんなでロックの死体連れて島に戻れみたいなこと言ってシーズン4終了
ベンがお前らって言ったのは今シーズンラストで島動かす時に島動かした人間は戻れないみたいなこと言った伏線なんだろう
その理由も来シーズンで解明されるかもな

793:奥さまは名無しさん
08/11/16 19:43:36
>>792
首吊らないの?

794:奥さまは名無しさん
08/11/16 19:48:34
>>789
デズモンドだよ S4のラストはS3ラストのジャックとケイトのFFの後、翌朝の埋葬のシーンになる。
参列者はジャックのみ。近くに黒塗りの車が止まってて後部座席でペニーが肩震わせて泣いてる。
隣にはウィドモアがいてペニーの肩を抱いてる。ウィドモアはペニーに言う。
「デズモンドが死んだのはあいつ(ジャック)のせいだ。」
助手席にはサンがいてウィドモアの話にうなづいている。

795:奥さまは名無しさん
08/11/16 20:04:16
>>792
なんだかなあ・・・お前ホントに死んで欲しいな。

796:奥さまは名無しさん
08/11/16 20:13:40
>>792
お前「伏線」ていう言葉の意味よくわかってないだろw

797:奥さまは名無しさん
08/11/16 20:29:55
「父の影」で、FFのジャックがキッチンで何かにつまずいて「くそっ」って言うけど、あれ何?

UFOっぽく見える。

798:奥さまは名無しさん
08/11/16 20:44:50
>>792
>>794
本当はジャックだけ死んでて夢オチならぬ死後オチ。

ジャックが棺おけ開けたら今のところ生きてる全員が棺桶に詰まってて
「こんにちわ」
ジャックが驚いて振り返ると自分の後ろにはブーンを初め死んだ人が全員、とか。


799:奥さまは名無しさん
08/11/16 20:52:33
>>797
STAR WARSに出てくる宇宙船
ミレニアムファルコン号

800:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:04:19
コールドケースが始まったかと思った

801:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:16:57
リチャード!

802:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:32:24
今回いままでで一番古い過去?

803:797
08/11/16 21:37:03
>>799 サンクス
スターウォーズ観た事ないけど、ファンはあれ観ただけで時代背景わかるとか…かな?


リチャードどっかで見たぞ?誰だっけ?

つーか この黒人…!!!


804:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:45:41
クレアちょーかわいい

805:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:47:54
キタ!島がロボ化!!
やっぱりロックさんはニュータイプ!!!!!!

806:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:48:10
小屋の男は誰だよ・・・なんでクレアが覚醒してるんだよ・・・
島を動かすって何だよ・・・

807:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:48:32
ハーリーとベンチョコ食うシーンで和んだw
クレアの二重あごが気になったよ・・・・

808:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:49:06
今日のクリスチャンは服装がいつもと違ったな 白スニーカーでもないし

809:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:49:14
すげえ展開だw
ロックはリチャードのこと覚えてないんだな

810:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:49:46
>>806
ジャックの死んだ父ちゃん

811:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:50:58
いやあ、今日はまた色んな人が出てきたねえw

812:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:51:10
なんでジャック父が…?

やっぱりクレアは死んでるのかな~…

813:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:51:54
まさに怒涛の展開だなヲイ
ロックは生まれたときからマークされてたのか
アザーズとウイドモアはつながってる?

クレアこわいお

814:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:53:00
船長もうちょっとなんかやる人かと思ったら、あっさり死んでくれて。。

815:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:53:28
>>812
つ ジャックの父ちゃんはクレアの父ちゃんでもある

816:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:53:47
船長好きだったからカナシス(ノД`)

817:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:55:31
車椅子ロックの前に現れた黒人って
第一話のFFでハーリーの前にも現れた人だっけ?

818:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:55:59
クレアこわかった
なんかゾクゾクした

819:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:56:00
>>812
死んでるんでしょうね。

いやぁ~今回も展開がスピーディだった。
ハーリーとチョコを分けあうベンは、もはや只の人w
前回までの神がかり的存在が薄くなった

820:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:56:50
>>817
そうだよ。

しかも、ナオミらに指示を与えた人でもある。

821:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:58:28
>>814
だよな。もっと武闘派なんかと思ってた(船長)
しかも、いい感じにサイードらに見方してたし・・・・・惜しい人を亡くした

キーミーが腕に巻いてたのは何だろ?
爆破装置とか?

822:奥さまは名無しさん
08/11/16 21:58:36
時系列がわけわかめ

船の出来事を考えると、
 1. サイードがモーターボートで出発
 2. その数時間後に医者が殺されて漂流開始
 3. その直後にラピ・キーミーがヘリで出発
のはずなのに、島に一番早く辿り着くのが医者っていうのはなんで?


823:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:00:05
クレアが急にビッチになったw

824:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:00:31
航路と空路では時間経過に違いがある・・・とか?

825:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:00:43
医者の死体は正しい角度で漂流しなかったから
時間混乱電磁波帯を抜けたため時間をさかのぼって島に着いた。


826:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:00:43
小屋の中を真っ赤に装飾してればツインピークスになったのにな (w

827:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:00:48
時空かゆがんでるから

828:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:01:24
きっと島が大きくなったり小さくなったりして距離が長くなったり短くなったりだ!
もうわけわからん!

829:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:01:28
先週に比べて、このワクワク感は何なんだ!!
すごいおもしろすぎる・・・。

それにしてもリチャード、全然歳とらない人だ。
島の力?

830:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:01:48
俺もツインピークスはいってたなと思った

831:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:02:07
リチャードは昔島で死んだ人か?


832:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:02:11
あの黒人どっかで見たよな。
思い出せない・・・・


833:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:02:34
あの黒人結構重要な役だったんだな。

834:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:02:38
クレアの二重アゴ画像うpイボンヌ

835:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:02:41
死んとらんわい

836:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:03:21
>>832
>>817

837:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:03:37
ハイチ人?

838:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:03:44
>>832
黒人みんな一緒に見えて、いつも黒人出てくるたびにエコーの弟だと思ってしまう

839:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:04:09
ツインピークスにするには音楽をがらっと変えないとなぁ

840:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:06:35
ハイスクール時代のロックが結構面影あって笑った

841:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:06:55
ジェイコブ小屋にいたのは
クリスティンだよ
ジャック父

842:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:07:49 fLV3Zx5Y
>>837
それHEROESだろ!w

843:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:08:31
>>803
あんまファルコン号では年代特定できないと思う。
そのシーンにあった新聞の野球(レッドソックス)の結果で2007年秋らしいよ

844:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:11:14
マシューアバドンも「私も奇跡を経験した」って言ってたよね。
島に行ったことあるってことかな。ブラックロックの乗組員と見た!

845:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:15:07
ブラックロックの奴隷だったとしたら、
彼も島で死んで不死になった人ということか?

846:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:15:14
>>803
んー、時代背景的には古いんだよねぇ
70年代後半って感じ
なんで現在に?意味不明
でもハーリーとかはスターウォーズヲタで台詞にネタで
よく使われている

847:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:16:25
>>844
あの黒人そういう名前だったのか。

848:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:17:58
これはマジ、ミステリーホラーだね。
リチャードと黒人頬コケが出てきたときはビクッとしてしまったわw

まぁリチャードの役目は名前忘れたけど、
ダライラマを選ぶ人と同じなんだろうな。
でダライラマの役割はベンからロックに移ったと。
本来ならここでベンは退場だっただろうけど、
シーズン4はそれはやめて今までベンのキャラ立てをしてあげてたシリーズだなw


849:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:18:07 u+/uApUS
てゆーか船長って全然悪い人じゃなかったよね

850:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:18:26
ロックに奇跡が宿ってるなら
生え際のすさまじい後退具合はどう説明するんだ

851:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:19:51
船長はいきなりご都合キャラになっちゃってかわいそうだったね

852:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:20:54
後退しまくって最終的におでこから生え始める

853:彼氏がロストに夢中
08/11/16 22:23:16
>>850
超ワロタW

854:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:24:22
>>846
ロックがよく言う(今日もダーマの数学者が言ってたけど)
「hello there」ってのもオビワンの口癖だよな

855:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:25:21
>>850
ワロスw

ロックのお父さんが謎だな?
血がつながってたから(or 遺伝的に?)腎臓移植出来たんでしょ?

そーいえば、お母さんも荒んだ感じで出てたよな

856:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:33:45
>>855
口紅塗りながらあんなにフリフリ一人で踊っている娘見たら、俺が親なら医者呼ぶな

857:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:36:16
あいからわず海岸組は腹減ったとか平和だなw

858:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:38:38
あのヘリ海岸組の真上を通ったらキーミー達にバレそうだけどな・・・

859:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:39:31
>>855
ロック可愛そう・・・
そりゃ島から出たくないわな。

860:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:44:08
ロックの実父(元祖ソーヤー)が島でぬっころされたのは
何歳ぐらいなんだろ?
>>856 の母親がフリフリ踊ってるのは16才だったか?
ひとまわりも違う男と・・・という母親の発言から
その当時30代とすると・・・・
で、ロックって何歳なんだ?wwww

861:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:44:30
受信機落としてくれたのは、パイロットのおっちゃんだよね。
それが元で、皆で殺されに行くことになるのかな。
ジャックたち。

862:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:47:26
ひとまわりじゃないよ
トワイス エイジだよ

863:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:50:58
リチャードは過去にも未来にも行けるタイムマシーンがある

864:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:51:25
これはゲームなんだな。
2派による島の陣取り合戦。

ジェイコブ派→
アザーズ
ベンがリーダーに。
第一次大戦で毒ガス戦法で敵方全滅させる。
ロックにリーダーの座譲るも、娘を殺された復讐のため二ラウンド目開始。

ウィドモア派→
ダーマ(ビデオで出資者として映ってる影はウィドモアだろう)
第一次大戦でベンにより全滅。
しかし島に戻るため様々な方法を画策。
デズ、815便を使い島への取り掛かりをみつける。

ジェイコブ派のNo2はリチャード。主な仕事は後継者選び。
ウィドモア派のNo2は黒人。時にジェイコブ派にもアドバイスを与え
ゲームを混ぜ返して面白くしようと画策してる。
恐らく両者とも不死でブラックロック号の生き残りか何か??


865:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:56:22
黒い煙りに全滅されなかったんだな
結構生き残っていたよね
って、これ先週に判っていたこと?
先週見逃してて、今日連続して見たから頭がこんがらがってワケワカメ

866:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:56:47
>>864
そういうの散々死ぬほど既出

867:奥さまは名無しさん
08/11/16 22:58:50
>>800
俺も思った!マジで放送時間変更かと思ったぜw

868:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:00:24
あの数学者って誰だっけ?

869:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:00:38
>>864
ごめん 定期的に来る妄想系オチの人かと思ったらそうじゃなかった


870:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:01:27
>>866
既出だと書いちゃいけないの~?


871:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:01:46 i4gROFJF
ハーリーとロックのとこに来た黒人はソーヤーの刑務所の所長と同一?

872:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:03:08
>>869
おkw
確かに妄想っぽい書き方したけど、内容はマジメに書いてるからw


873:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:03:23
冒頭5分見逃した…

保育器に入ってる赤ん坊ロックの側にいた
ケバいオバハンと女の子、ロックとどうゆう関係?オバハンがロック母?


874:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:04:46
リチャードと黒人は別のグループでロックに興味示してるって見方もできるんだな

875:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:05:31
先週のエピはつまらなすぎてシーズン4の黒歴史だったな

876:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:06:51
>>871
違うよ。刑務所所長→ふくよか、ってかデブ マシュー→ガリガリ

877:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:10:31
最後のクレアのビッチ姿うpキボンヌ

878:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:11:22
おじゃまします。
海外ドラマで、シーズンというのは、どういう意味でしょうか?
ファーストシーズンからラストまでありますが、どういう区切りになっているのか
教えていただけないでしょうか?

879:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:11:24
>>864
なるほどー。分かりやすい解説サンクス。
なんかそんな気がしてきたぞ。

880:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:11:26
あれは抜ける

881:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:14:43
>>878
上手く説明できませんが、海外ドラマに限らず「相棒」にも
シーズンでの区分けがあるので同じです。

882:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:15:08
>>873
5分見逃してもわかるだろ

883:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:21:06
ロック母がベンの母と似てるような気がしたがたぶん気のせいだな

884:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:22:23
>>881
㌧です。
やはり、シーズン1の1から見たほうがいいんですね?シーズン2の1からや、シーズン3の1から視聴しても
だいじょうぶな構成にはなっていないんですか?


885:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:22:38
ベン母は死んだじゃん
ロック母はババまで生きとる

886:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:26:25
「アタシ抱けないっっ」って出てった女ダレ?

887:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:26:33
>>864 概ね同意なんだけど↓だけ意見違うなあ
>ウィドモア派のNo2は黒人。時にジェイコブ派にもアドバイスを与えゲームを混ぜ返して面白くしようと画策してる。

黒人(アバドン)もナオミ達を派遣して探してる位だから、島の位置はわからんし、
今はジェイコブ派には接触できないんじゃないかな

ジェイコブ派→島の位置を知られたくない。
ウィドモア派→島見つけてベンから利権取り戻したい
でお互い結構必死なんじゃないかなあ

888:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:27:43
>>884
LOSTはシーズン1の1話から見ないとワケワカメ

889:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:28:24
アバドンは基本的(ロックやハーリーに対して)にはジェイコブの人だけど、

ウィドモアとはなぜか昔から知り合いで取り入ることのできる人なんだと
思う(ナオミに対してはウィドモアのエージェントに扮して交渉)


890:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:28:29
>>886
わからないのでご自分で調べて下さい。

891:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:29:31
>>888
884は海外ドラマ全般のこと言ってるんだよ

892:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:29:53
>>886
患者とすぐSEXすることで有名で、産婦人科に回された看護婦。
さすがに赤ん坊とはできない、ということで
一日で産婦人科を逃げだした場面。


893:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:30:45
>>886
リチャード。

894:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:30:47
>>875
たしかに先週はつまらんかった
ジャックとケイトばっかやったからかも!
でも今週はおもしろかった

895:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:30:52
>884
今日5分見逃したことで大慌てでここに内容聞きに来てる人がいるくらいですので、
途中参加は難しいのでは。まあ自由意思で。

896:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:31:01
>>884
シーズン2から見ると、後で1を見たときつまらない。
3から見ると、あとから1と2を見たときに面白さが減る。

897:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:32:05
>>887
ロックさんは両派から注目されてたんだね

898:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:33:17
>>886
アルメイダ和子

899:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:33:21
>>889
ありがとう
みんなわからないのか。


900:884
08/11/16 23:35:34
>>896
いや、つまらないとか面白いとかじゃないんですが...。


901:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:38:10
>>900
>>888


902:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:39:07
主人公とヒロインがメインの回がつまらないって、なんというドラマw

903:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:39:26
>>901
>>891

904:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:41:04
>>900
勘がよければ(Previously見るだけでだいたい納得できるなら)シーズンは
3から見ても理解可能。
勘が悪ければ1から見ろ。


905:884
08/11/16 23:41:31
>>888
>>895
>>896
>>900
㌧㌧


906:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:41:38
リチャードが過去にどのシーンで出てきたか
全く思い出せません…





907:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:41:58
ロックが高校でロッカーに閉じこもってたのはダーマと関係あるんでしょうか?

908:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:42:56
ロッカー閉じ込めは全米nerdsいじめの標準形。


909:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:43:45
>>891
884に「勝手にしろ」て言っといて

910:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:44:04
キーミーはテンプルに向かったのかな?

911:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:44:07
ロッカーから島へ通り抜けられるんだよ

912:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:45:38
>>884
悪いことは言わないからS1の1話から見た方が良いです。

913:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:45:47
ロックの進行形がロッカーなんでしょうか?

914:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:48:29
>>913
全然意味わからんけど

915:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:48:57
>>913
わろたw

916:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:53:51
キーミーが右肩に付けてたのは何だったの?武器?

917:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:54:13 jRotHlCd
左上腕部。


918:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:54:38
右肩じゃなくて左肩ですね・・・

919:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:56:13
This is not gonna change...
No,I'm sick of lying

- もう変えられないの
- 俺はうそつき病気なんだ…

920:奥さまは名無しさん
08/11/16 23:58:29
>>884
アメリカのドラマ制作は1年(正確には半年)でワンシーズン作られます(半年でワンシーズン→もう半年はその再放送)
ワンシーズンは6話~24話位です。
途中のシーズンから見だしてもわかるドラマもあるけれど、基本的には
シーズン1から順番に観たほうが楽しめます。
このLOSTに関していえばシーズン1から観るべきな作り方になっております。

921:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:01:38
>>919
だれの台詞だっけ?

922:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:04:02
>俺はうそつき病気なんだ

そんなセリフある訳ねえだろ

923:JACK
08/11/17 00:04:11
「腹がへってへって」のセリフだけで今日も3500万円稼いだもんね~!

924:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:05:30
sick of lying「嘘はうんざり」「嘘は飽きた」とかだよね


925:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:17:10
ロストって飛行機が落ちて
みんなでテント張って生活する物語です

926:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:25:09
>>916
右じゃなくて左腕な。
あの装置で脈拍測ってるんじゃねーかな。
もし脈が止まったら、ドカンと起爆。

927:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:26:18
>>924
ネタに反応すな
クズ

928:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:28:43 ad6SCnw8
ロストはハーリの夢のお話です。
この夢を小説にした所で終わります。
ネタバレ申し訳ないっす。

929:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:31:20
このスレ糞だな

930:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:34:58
>>928
世界で100万回は出てる説だねw

931:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:36:30
クレアの小屋にいた画像うp汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

932:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:39:47
>>926
ABC組乙

933:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:40:51 z0IjWHXQ
あのハゲの黒人 ウオルトじゃねーの?んでアーロンがべんか?

934:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:41:30 pVTDuP/e
一応全話見ているのだが、すぐにつながりを忘れてしまうので
話についていけない。
リチャードとかウィドモアって誰?ってかんじだ・・・・・


935:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:42:12 z0IjWHXQ
あのハゲの黒人 ウオルトじゃねーの?んでアーロンがべんか?

936:奥さまは名無しさん
08/11/17 00:51:28
やっぱロックエピは神エピだな!

937:奥さまは名無しさん
08/11/17 01:30:43
ベンとロックの演技合戦のさなか、自然体のハーリーいいなー。
ちゃんとスナックバーをベンに半分あげてたしw

938:奥さまは名無しさん
08/11/17 01:35:54
保育器からロックを出そうとして病室の外へロックの母親が飛び出したとき
ガラスの外から見てたスーツ姿の男は誰?
どうしても思い出せない。ウィドモア関係?

939:奥さまは名無しさん
08/11/17 01:39:27
>>938
リチャードだろ?

940:奥さまは名無しさん
08/11/17 01:47:32
>>939
思い出したありがとう
歳取ってない謎の男ね

941:奥さまは名無しさん
08/11/17 01:59:22
>>937
それを普通にもらうベンにもなんか和んだw

942:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:00:28
リチャードは生まれたてのロックの前にまで現れ、
細い黒人は半身不随になったロックの前に現れ

とにかく、先住民もウィドモアもロックに注目している。
やはり次の島の統治者??
なぜ生まれたときから注目??
過去に戻れるから見に行ったの??
生まれるのを確認しに行くだけってそりゃないだろ。
ってことは、やはりリチャードは年を取らない??????
なんで生まれたときから注目??
それとも、ロックになんかしたのかな??

943:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:21:11
シーズン1のころはテレフォンセックスの相手に本気になって
求婚して泣いてたロックさんが実は奇跡の子だったなんて…

黒人の目の充血、病気じゃないのか?

944:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:24:00
前回のエピソード見逃してネットで大まかな内容だけ確認したんだけど
ソーヤー達がルソーの死体発見後にフランクに会ったけど
ウィドモアに雇われた殺し屋たちも現れたみたいだけど
ベンが黒い煙で襲わせたけど生きてたの?

945:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:26:58 dpM2T9Yk
シーズン1の第一話の放送日が、815便が墜落した日。

シーズン6のファイナルで物語が現実の放送日に追い付く。

946:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:28:22
船に連れ帰ったけど結局1人死んだって言ってたよね
煙、仰々しく出てきたわりに猛威はふるわなかったのね

947:奥さまは名無しさん
08/11/17 02:45:41
デズモンドって酷い奴だね。
結局すべて自分優先、ヘリに乗ったのだって皆の代表じゃなくて自分の為。
今までも他人のために働いた事ほぼ皆無。


948:奥さまは名無しさん
08/11/17 03:22:35
リチャードも煙モンスターだから歳とらないのかなと思ってたんだけど
だけど、ロックの先生が言ってたアルパート博士てのもリチャードのことだよな
煙モンスターのくせに博士になれちゃうってのもおかしいか・・

949:奥さまは名無しさん
08/11/17 04:01:36
>>947
デズはボートが戻ってくるまで船を留まらせておく役目があるんじゃないのかなぁ。

>>948
その博士は違うと思うよ。
単にロックは天才児的知能を持ってたというエピなだけで。


950:奥さまは名無しさん
08/11/17 04:03:44
ナオミのヘリ探しにハーリー、ジン、チャーリーをピクニックに連れ出したのも
自分が島を出たいから。他の奴らは知ったことじゃない。
クレアがヘリに乗ると騙してチャーリーにボタン押させた。
勝手にTTでアウアウ言わせてエロイーズたんと一緒にお陀仏になってりゃよかったのに。
ブ男だしさ。
こんな奴を友達だなんてサイード人が良すぎる。
今回も船に残ってただ傍観してるだけ?

951:奥さまは名無しさん
08/11/17 04:07:09
キーミーに邪魔されずフランクが操縦する限りブ男がいてもいなくても
船は留まるんでは?だいたい留まらせるための策なんかあるのか?
ペニーに会うためだとでも言われれば思い付くに違いないが。

952:奥さまは名無しさん
08/11/17 04:13:48
ABCの関係者だが、デズは乗らなくて正解。


953:奥さまは名無しさん
08/11/17 06:03:00
そもそもジェイコブはなんで小屋にいなかったんだろう
どこに出かけていたのか?黒い煙発動したせいなのか?

954:奥さまは名無しさん
08/11/17 06:13:30
ジェイコブの代わりにクリスチャンとクレアがいたから
いいじゃないか

955:奥さまは名無しさん
08/11/17 06:56:05
マシュマロ

956:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:17:44
>>955
おはようハーリー

957:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:37:04
>>947
吹き替えではアバウトだけど
英字幕ではちゃんとした理由を言ってるよ
サイードも納得してるし

958:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:40:51
一体何言いたいのやら…

吹替え版なんて、まだどこも放送してないのに…

英字幕ってクローズドキャプション?というかそんなもの存在しないのに…


959:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:41:05
>>897
リチャードの属するグループ>ナイフアウト>命は大切派
黒人の属するグループ>能力あればOK>殺しも辞さない派

って感じ?

960:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:47:34
>>955
この寝言が何かの伏線だったりして。
なわけないか。

961:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:49:41
>>949
アルパートはリチャードの苗字。博士と同一人物と考えるのが自然。

962:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:53:42
リチャードは子供の頃の選択でロックを見捨てたままってわけでもないんだね
つか、ヲタかスターかの思春期の選択も先生を通じてリチャードが問い掛けていたテストか

963:奥さまは名無しさん
08/11/17 08:58:40
先週FFでクリスチャンがジャックの前に現れた時って白スニーカーだったっけ?
昨日小屋にいた時、いつもと服装が違ったのがすごく気になるんだよなあ

964:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:28:30
>>957
日本字幕のことだろ
文字制限があってアバウトになるのは仕方ない

965:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:29:35
英国字幕とか米国字幕見たい

966:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:29:48
字幕、吹き替え論争を希望する方はこちらへ

字幕と吹き替え part3
スレリンク(tv2板)




967:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:42:21
ふつうにyoukuで英字幕見れるしちゃんと言ってる事確認してるよ

968:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:48:13
3年もあの島にいたからもう二度とあの島に足を踏み入れたくない
ペニーが迎えに来た時、デズがいないと困るしって理由が
自分本位な訳ですね

969:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:53:45
デズとペニーが主役のラブロマンスなんだから、あれでいいんだよ

970:奥さまは名無しさん
08/11/17 09:54:37
言ってる事の3割カットしてやがる

971:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:04:58
デズはずっと一人で生活してたわけだからな、815便の乗客との仲間意識が希薄だとしても無理はない

972:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:13:57
ロックの子供時代。「バックギャモンが好きなのか」って言った時のリチャードの表情。
すげえうれしそうだったな。バックギャモンはやはりストーリーにからんでるのか。
壁の絵はわざとらしく黒い煙だよな。ロックの夢に出てくるみたいなことかな。

973:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:29:49
>>959
リチャード率いる先住民、
ベンをそそのかしてダーマ皆殺しにしたじゃないか

974:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:31:17
そもそもダーマ殺しの実行犯はベンじゃないし・・

975:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:36:28
何でこんなに間違った解釈者が多いんだ
この馬鹿スレ

976:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:46:19
おまえが出入りするとこなんて、どこもこんなもんだよ

977:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:49:27
>>975
俺様が特別に許してやるから、
正しい意見とか言うのを書いて見たまえ。


978:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:52:20

全てはマシュマロマンの夢


979:奥さまは名無しさん
08/11/17 10:56:43
>>975
こういう事言うやつの考えって妄想オチのみ

980:奥さまは名無しさん
08/11/17 11:27:02
コールドケース風に始まって、来週シーズン最終回みたいな予告でオワタ

981:奥さまは名無しさん
08/11/17 11:32:57
>>937
そこよかったね
チョコを半分渡すまでハーリーの手元をガン見のベン

982:奥さまは名無しさん
08/11/17 11:51:28
長すぎて、昔人を殺してることとか忘れてくる

983:奥さまは名無しさん
08/11/17 11:53:59
>>980
みたいな、じゃなくて来週からは最終回のPart1・2・3だよ

984:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:02:49
ベンが棺桶の人になってる最終回だね

985:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:08:02
ロックが未熟児って、ここのネタばれだったのか
既出のエピなのかと思ってたよ
でも6ヶ月未満て・・・

986:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:11:49
リチャードだれ

987:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:13:08
つか、お前だれ

988:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:16:35
俺はヤス

989:奥さまは名無しさん
08/11/17 12:31:29
そうかもうすぐ最終回か・・
ソーヤーがケイトをかばってミハイルに撃ち殺され、マイルズが銃撃の盾になって
ジャック達を脱出させるあの最終回が・・・

990:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:02:35
さて。。と。紅茶でもいれるか。

991:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:02:45
AXNってアクションって意味なんだね。

992:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:06:00
あと3回?

993:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:06:25
キーミーって誰?

994:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:09:34
キーミーは殺されちゃった医者

995:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:10:33
うはは

996:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:10:35
鉄拳チンミ

997:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:24:20
>>993
>>994
キーミーは突撃部隊の隊長だよ



998:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:26:21
わかっとるがな

999:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:32:11
キーミーが船長だと勘違いしてた
船長はゴールトですた
たぶん、船長は船での全ての責任をおうという知識があったからだな
しかし殺されちゃって誰が船長代理になるんだ?
キーミーの独壇場?

1000:奥さまは名無しさん
08/11/17 13:44:50
カンオケのなか発表します


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch