太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。Part32at TV
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。Part32 - 暇つぶし2ch953:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/18 20:47:53 HgvgSi1J0
サブプライムについて日本の政治家や官僚の責任を追及するって無茶だろ。
アメリカが悪いのは確かだが、日本は経済的に自立できるのか?
太田は他人の話は聞かないし、議論にならないし、なにひとつ世の中に貢献しない。
最後の視聴者アンケートも視聴者層を反映していて怖い。
早く陳情に行けよ、愚民ばんざい!


954:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/18 22:20:56 TGiZcAYE0
そもそもボーナスって企業の業績が好転したときの特別手当なのに
何で公務員にボーナスがでるんだか

955:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/18 23:07:01 NH4p4kamO
欧米じゃ1、2ヵ月分なんだから、3、4ヵ月分与えるとこが多い日本企業では業績に応じた~なんて嘘だよ
ボーナスとは業績によって減らせる給料の後払い、つうのが正しい言い方だろう

956:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 00:09:13 OuL1ZSyT0
経済は歯車か…一個欠けただけでうまく回らなくなるんだな
必死に油(公的資金)を注いでも貸し渋りをやってちゃうまく回らなくなるって事だな

今世界各国で銀行に油を注いでるけど、大丈夫かねぇ

957:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 01:13:29 eHArWUP30
億稼ぐタレントと収入には困らない議員が好き勝手に言い合いしてるだけだもんな
馬鹿らしいからもう見るの辞めた

958:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 01:38:46 fi76p4wI0
>>956
歯車だけど、大きい歯車に小さいのがいっぱい付いてる。小さいのが少し無くなったぐらいではまだなんとかなる。
アメリカみたいなのがガタつくと上手く回らなくなるってことだ

大丈夫か大丈夫じゃないかは、絶対とは言えないが駄目だろうな。
またリストラ時代になると思うよ

959:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 05:18:43 qxrzrT+4O
政治家なんてたかだか一回くらいボーナス貰えなくたって生活に支障が出ることなんて無いだろ?(私設秘書はどうか知らんが)
選挙も近いんだし宣伝費だと思ってカメラの前でボーナス返上を宣言した方がチョットはイメージアップに繋がるんじゃないの?
まぁこの番組で宣言してどれくらいの宣伝効果があるかは知らんけどな


960:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 14:36:02 jLfGbepV0
>>959
おまいも太田並みの阿呆だな。
議員の寄付行為は禁止されてるから、ボーナス返上を宣言したら、
議員としての見識を問われる。

961:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 16:16:28 3mnDOLq20
>>960
身内や政党に対しては良かったんじゃないか?

962:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 18:23:51 wm4tkSF00
>>960
ググってみたが議員の寄付って選挙区内は禁止って書いてあるから
選挙区外だったらOKなんじゃないのか?

963:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 20:25:28 PUgl/JEm0
>>962
山崎エロ拓に勝った古賀が留学の学歴詐称でもめたときに、
歳費は返上して議員を続けたいと言いだした。
歳費は受け取らなければならないと報道されまくった。
ボーナス返上となにか違うのか?


964:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 21:30:57 5Zhp2LZO0
ボーナス返上は国庫に対する寄付行為

965:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 21:33:08 +u7Pv7840
森富美が居ないから微妙に締まらないな

966:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/19 22:28:04 iYvrVgFfO
今日、一昨日放送分を見たけど
知床を「日本で最も低緯度」と言ってたけど、間違いだよな。
緯度は赤道が0°なんなだから。

967:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 01:39:57 JGDyaVOE0
次スレ
スレリンク(tv板)

968:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 03:47:05 EoijQDXt0
>>964
それがなんか問題あるのか
法律だから・・・じゃなくて
どんな問題があって、そういう法律が必要かで答えて

969:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 07:25:10 WcE0sZCi0
歳費とボーナスは別で歳費は返せないけどボーナスは返せるんじゃなかったっけ?
歳費返上を認めると「私は資産があるので無給で働きます」という議員ばかりが生き残り
結果的に貧乏人は議員になれなくなってしまうという理由だったような。

970:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 07:58:18 ZedSy8Az0
>>969
金持ちと外国の工作員とかしか出来なくなるだろうね。

971:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 08:52:09 HVc28lcX0
ある程度待遇をよくしないと志だけでは国会議員なんかできない。
落選すればただの無職だ。
カネ持ちかスポンサー持ちしか選挙に挑戦できない。
作家とか芸能人が副業で政治家になれば質が落ちる。


972:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 10:00:04 6Vg3Y9j80
>>971
朝から必死だなw

973:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
08/10/20 10:31:13 fbkEzCvZO
つまり寄付と返上の区別も出来ない>>960は太田以下の阿呆ということだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch