10/05/18 18:26:15 EA1QDYn30
桃夏みことってやつ誰?
夕方ときどき見るけど聞いてるやついる?
493:最低人類0号
10/05/18 18:44:53 XzFos73zP
いない
494:最低人類0号
10/05/18 19:02:44 AtIe4CHy0
[5] 逢坂みかげ(なえごえ) Name:逢坂みかげ 2010/05/07(金) 00:20 [ 返信 ]
なえごえです!
天使たちに囲まれるようです!?
どうしたらいいのかわからないのでほくそ笑みます
普段はプロリスナー兼暇つぶし系DJ()です
板:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ぶろぐ:URLリンク(mkgtiger.blog108.fc2.com)
みくそ:URLリンク(mixi.jp)
ついった:URLリンク(twitter.com)
逢坂大河ちゃんは僕の嫁です^ー^
URLリンク(chuchu.progoo.com)
495:最低人類0号
10/05/18 23:43:16 dDdSH/eZ0
URLリンク(ladio.net)
496:最低人類0号
10/05/18 23:55:04 lvjNlcU10
残念のトークは安定してるな
497:最低人類0号
10/05/19 00:08:47 lOaGrtnP0
おい多重が過ぎるな
498:最低人類0号
10/05/19 00:33:03 PDoFdeWG0
萌え声DJは今夜も400人越えかよ
信者との連携がすばらしくて笑いしかでんわ
499:最低人類0号
10/05/19 01:09:09 Ezh3Kx4I0
馬鹿か
信者じゃなくて悪意持った奴が嫌がらせで多重してんだよw
500:最低人類0号
10/05/19 02:20:17 3Oy/ep9LP
何の被害があるの?
501:最低人類0号
10/05/19 02:27:23 sxUKVhSv0
避雷針
502:最低人類0号
10/05/19 05:18:30 5IPHxf5y0
くそりんの好意=多重
503:最低人類0号
10/05/19 06:21:21 F0g6c0TlP
くらりんはウザイし死ねばいいと思うけどさすがにくらりん多重説は無理あるわ
くらりんのフォロー面子には平均リスナー数十人程度のマイナーDJもたくさんいるのになぜそいつらには多重しないってことになる
504:最低人類0号
10/05/19 06:40:12 PDoFdeWG0
今度の土曜の企画らじおにくらりん出るらしいぜw
同企画にクズPCで釣って無理矢理キスしてトラウマ
負わせ泣き寝入りで潰したJCと同期の女DJ二人が
参加するとかまじうけるんだがwwwww
>>502
多重の対応を親身になって聞いて近づく低脳な作戦
>>503
サシオフできる手ごたえを考えてやってんだろ?
505:最低人類0号
10/05/19 09:02:41 tEZUYvfX0
[5] 逢坂みかげ(なえごえ) Name:逢坂みかげ 2010/05/07(金) 00:20 [ 返信 ]
なえごえです!
天使たちに囲まれるようです!?
どうしたらいいのかわからないのでほくそ笑みます
普段はプロリスナー兼暇つぶし系DJ()です
板:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ぶろぐ:URLリンク(mkgtiger.blog108.fc2.com)
みくそ:URLリンク(mixi.jp)
ついった:URLリンク(twitter.com)
逢坂大河ちゃんは僕の嫁です^ー^
URLリンク(chuchu.progoo.com)
506:最低人類0号
10/05/19 10:28:43 lurI/eFb0
多重が悪い事なら通報しろ。犯人はIPで分るんだから犯人妄想してても仕方ないだろ
507:最低人類0号
10/05/19 11:45:30 0V/wuDIX0
著作権やその周辺の問題について、ねとらじを放送、聞いている方ですら
その手の知識を持たない方が多いのでここで説明させていただきます
勘違いされてる方が多いですが、楽曲における著作権は歌詞とメロディー(楽譜)について「のみ」いうもので、
CDやDVDにはレコーディングやディスクを製造・販売する工程などで発生する「原盤権」という権利や
その他いろいろな権利(著作隣接権と呼ばれます)が「著作権とは別に(独立して)」存在しています。
著作権については権利者から許可が下りれば利用可能となります、個人でもそこまで苦労せずに許諾を
得ることが可能です。しかし原盤権については、今の日本において個人が許諾を得るのは現状不可能です。
日本音楽著作権協会(JASRAC)は主に何をしている団体かというと、その名の通り曲の著作権を
製作者の「代わりに」管理しているところです。(だからCDやDVDなどの音源についてはJASRACの管理対象外です)
JASRAC管理曲は、JASRACに著作権利用料を支払えば簡単に使用が許可されます(もちろん曲の製作者にも還元されます)
音楽の著作権の話になると必ずと言っていいほど叩かれるJASRACですが、なにも悪の権化という訳ではありません。
JASRACのような楽曲の信託を受け付けている管理団体がなければ、ある楽曲が権利者に無断で使われても、権利者に
その事実が伝わらない限り無断で曲が使われて損失を産むことになりますし、きちんと権利者に許可を取ろうとするにも
権利者の連絡先を調べて直接交渉しなければならないため非常に面倒です。JASRACはその手間を省いているわけです。
508:最低人類0号
10/05/19 11:46:53 0V/wuDIX0
さて、ニコ動はJASRACにお金を払っているという話を聞いたことがあると思いますが、これはニコ動の中でなら
JASRACの管理している曲(繰り返しますが、あくまで歌詞とメロディー)を使用しても良いという包括契約です。
具体的にいうなら、「自分で歌ったもの」「自分で演奏したもの」「自分で演奏したものに合わせて歌ったもの」
であればJASRAC管理曲でも投稿、または配信可能ということです。言うまでもなくCD音源等を丸上げするのは
アウトですし、よくCDに入っているカラオケ音源に、自分の声を合わせて歌ったものもアウトとなります。
livedoorねとらじは契約を結んでいないため、権利者の許可がなければ弾き語りラジオですらも本当はアウトです。
ニコ動のほかにJASRACと包括契約を結んでいるサイトとしてはStickam JAPAN!やYouTubeやzoome等があります。
また、2010年の4月末にはUstreamの日本法人が設立されましたから、そう遠くないうちにUstreamもJASRACと
包括契約を結ぶだろうと思われます。
また、JASRACばかりが有名ですが、音楽の著作権を管理している団体は実はJASRACだけではありません。
大半の曲はJASRACが管理していますが、大塚愛や浜崎あゆみや倖田來未などの楽曲を管理しているのは
イーライセンス、スピッツやL'Arc-en-Ciel、Mr.Childrenや坂本龍一などの楽曲を管理しているのは
ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)という団体です。これらの管理団体もJASRAC同様様々な動画サイトと
すでに包括契約を結んでいます。権利団体は他にもたくさんあります。
509:最低人類0号
10/05/19 11:47:57 0V/wuDIX0
そしてこの春、ついに注目すべきことが起こりました。これは本当に最近の話になるのですが、
ついにネット上での原盤権(上記でも説明したCD音源の権利です)の扱いについての動きがありました。
動いたのは上記のジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)です。Ustreamにおいて、
一部楽曲の原盤の使用を試験的に認める(つまり、合法的にCD音源を流せる!)という発表があったのです。
使用可能楽曲の中にはスピッツなどの有名アーティストの曲もあるのです。この試験期間は2010年の4~6月で、
延長や変更もあるとのことです。あまりにネット環境が急速に普及したため時代に対応が追いついていませんでしたが、
ようやくここまできました。もう少し時間はかかるかもしれませんが、いつかJASRACもこのような対応をしてくれる日が
来るのではないかと思います。
ここまでは、権利団体の管理している曲について説明してきましたが、もちろん存在する楽曲はそれだけではありません。
パソコンとネットの普及で、個人が曲を作り発表することも可能になりました。そのなかで注目を浴びているのが
初音ミクに代表されるボーカロイドを使用した楽曲(通称ボカロ曲)です。ボーカロイドがなぜここまで普及したのか、
それは、初音ミクを販売しているメーカー・クリプトンが初音ミクの二次使用について制限を設けていなかったから
(商用利用は除く)です。おかげでユーザーは特に手続きを踏まずに楽曲を発表し、第三者がその歌を歌ってネットに
投稿するという、これまでの常識を覆す音楽文化が生まれました。
510:最低人類0号
10/05/19 11:50:22 0V/wuDIX0
ここで勘違いしてほしくないのが、当たり前ですが、ボカロ曲にも著作権があるということです。大半のボカロ曲は、JASRACなどの管理団体に
著作権を信託していないため、曲の著作権はその製作者が持っているわけです。ですから、ボカロ曲を無断使用した際に
製作者からの訴えがあれば著作権侵害になります。しかし、ここがすごいところなのですが、ボカロ曲の製作者というのは
みな著作権について非常に寛容で、自由に曲をダウンロードしたり、歌ったりすることを容認してくれているのです。
そしてこれがニコ動やYoutubeといった動画投稿サイトでの「いい意味での」暗黙の了解となっているのだから本当にすごい。
もちろん、すべての製作者が著作権について寛容かはわかりませんが、私の知る限り営利目的で自分の楽曲を無断で使用されたなどを
除けば、ボカロ製作者が著作権侵害を訴えたケースはおそらくありません。当たり前のようにボカロ曲を楽しんでいる方も多いと思いますが、
これは本当にすごいことなんだと認識していただければと思います。
ずいぶん長くなってしまいましたが、これで終わりたいと思います。拙い文章ですが、著作権並びに著作隣接権への知識を持ち、理解を深めていければと思います。
※この文章は転載OKです。楽曲の権利について知りたがっている配信者の方がいたら、この文章を張って下さって構いません。
ただ、文章が長すぎるので転載するときは知りたがっている情報のみを記載したほうがいいかもしれません(笑)
事実の誤りがないように書いたつもりですが、万が一間違いがありました場合は、お手数ですが訂正していただければと思います。
初出:2010年5月19日 午前11時50分
511:最低人類0号
10/05/19 12:47:37 qeccBPjX0
3行以内で
512:最低人類0号
10/05/19 13:15:16 5IPHxf5y0
>>503
なんだ ◯◯か
今日もかわいいよ
↑がくそりんテンプレな
探してみれば必ずある上にリスナー数が増えてる