09/10/26 23:22:35 vHxJI0av0
前スレを読み返したんだが、496がこう指摘している。
住人に一緒に謝るのについていってもらうのがほぼ唯一の選択肢なんだから、
「約束を守らせていただくので一緒に来てくださいお願いします」だろ?
これに対して、お客さんは、
すまん、言い方がちょっとな。
約束守る代わりで一緒についてきてもらえないか?
これをちょっと考えてみた。
謝るという「概念」はお客さんの意識に欠けてる・・・というか存在しないんだな。ないんだ。空っぽだ。
そもそも罪の意識がなく、一方的に自分の要求だけを声高に主張している。
甘やかされて育ったせいなのか、キチガイゆえの特異な精神構造なのか・・・
流れぶった切ってスマン