nkat TUBO
nk - 暇つぶし2ch40:最低人類0号
09/08/01 22:04:30 DAhCrCFI0
講談社糞すぎるな
こんな会社に優秀な新人は行かないだろう
最近のマガジンの新人が総壊滅状態なのも頷ける

URLリンク(works.1525.boo.jp)
>直談判に行った日、言われた言葉が印象的だった。

>「モーニング・ツーはさあ、
>"金がなくても面白い漫画ができる"ってことを
>証明するために作ったんだよ。ネームが良けりゃいいんだよ。
>お金ないのに何で絵にお金掛けちゃったの?」



>漫画業界ってのはあははははアあハハあはだな、おい。
>あはははあ


41:最低人類0号
09/08/11 03:33:38 3Ff4mgd20
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
川原正敏 海皇紀
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光 聖・おにいさん

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
月刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
月刊少年ライバル
なかよし
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

42:最低人類0号
09/08/11 03:37:50 pjDToF9f0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
川原正敏 海皇紀
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光 聖・おにいさん

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
月刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
月刊少年ライバル
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

43:最低人類0号
09/08/11 04:02:39 BID5cXtX0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
川原正敏 海皇紀
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
月刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

44:dxx
09/08/12 22:28:59 nulvyisA0
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間

45:最低人類0号
09/08/16 05:01:21 b4kh0GPS0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

46:最低人類0号
09/08/16 05:11:08 5tUTxj1L0
講談社が売国・反日である理由が詳しく書いてあります

URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社


47:最低人類0号
09/08/21 01:19:01 hivLOrh20
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

48:最低人類0号
09/08/22 23:49:40 xgnoA8Yf0
講談社って子会社の光文社が倒産寸前で経営危機だし、もうなにやっても駄目だろ
作家も大量に逃げ出していってるし。 MiChao!閉鎖でMiChao!で描いてた作家たちはどこに行くのかな?
講談社って所属してた作家に「昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりかねない」といわれるほどの惨状だもんなあ

URLリンク(www.cyzo.com)
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
URLリンク(www.findstar.co.jp)
講談社、過去最大の赤字76億円。2008年度決算は主要3事業で大幅な減収。
URLリンク(news.ameba.jp)
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
URLリンク(www.excite.co.jp)
「BRIO」休刊は光文社前社長への当てこすりだった!?
スレリンク(zassi板)
【並河 vs】光文社再建は可能か?Part6【野間Jr.】
URLリンク(www.j-cast.com)
J-CASTニュース : 講談社ポータルサイト編集部解散 デジタル事業が頓挫?
URLリンク(www.cyzo.com)
【出版】大粛清への先鞭か 講談社ポータルサイト「MouRa」が解散、更新停止へ

> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> URLリンク(saronpaman.exblog.jp)
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ

>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。

49:最低人類0号
09/08/25 13:37:44 TFa8XWIA0
講談社系の雑誌は例外なく実売売り上げが落ちてるな

622 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/08/25(火) 12:38:08 ID:+aXGcaPX0
>>621
インターネットアーカイブ使えばだいたいは分かるよ

2005/11 ジャンプ:6177 マガジン:2661 サンデー:1803
2006/01 ジャンプ:6756 マガジン:2709 サンデー:1878
2006/05 ジャンプ:6119 マガジン:2599 サンデー:2014
2007/01 ジャンプ:6411 マガジン:2447 サンデー:1725 
2007/06 ジャンプ:6339 マガジン:2217 サンデー:1656
2009/08 ジャンプ:7744 マガジン:2292 サンデー:1671


2005/01 ガンガン:4229 アフタ:3375 エース:1612 月マガ:1532 月ジャン:*887
2005/07 ガンガン:**** アフタ:2209 エース:1917 月マガ:1499 月ジャン:*651
2005/10 ガンガン:**** アフタ:2663 エース:1677 月マガ:1567 月ジャン:*716
2005/12 ガンガン:3451 アフタ:2644 エース:2017 月マガ:1645 月ジャン:1480
2006/03 ガンガン:3714 アフタ:2602 エース:2006 月マガ:1564 月ジャン:*726
2006/05 ガンガン:2700 アフタ:2484 エース:2033 月マガ:1851 月ジャン:1232
2007/01 ガンガン:2324 アフタ:2092 エース:2062 月マガ:1727 月ジャン:*918
2007/05 ガンガン:2386 アフタ:2051 エース:1602 月マガ:1691 月ジャン:*786
2009/08 ガンガン:2477 アフタ:1717 エース:1736 月マガ:1438 スクエア:2238

50:最低人類0号
09/08/27 02:36:13 MZFnflIU0
宇多田、ファミリーで麻薬疑惑ってw
トンデモナイ家庭だなw

URLリンク(022.holidayblog.jp)
>覚せい剤で「限りなく黒に近い灰色」の芸能人は他にもいる。NHK大河ドラマにも主演したことのある
>人気俳優K。さらに、そのKとも親交がある超トップ・シンガーのH。特にHはファミリーで
>疑惑が持たれている。「KとHは麻布のクラブ(クラブAとは別の薬物疑惑クラブ)で
>バキバキのところが目撃されています」(業界関係者)。


51:最低人類0号
09/08/27 21:59:30 rw78GKgR0


52:最低人類0号
09/08/28 00:11:49 hHMpm8zN0
講談社ヤバくね?
これ倒産寸前と報道されてる光文社と一蓮托生じゃん

516 名前:匿名希望さん 投稿日:2009/08/27(木) 23:11:26
>8月24日の第65回定時株主総会及び取締役会で、
>非常勤の新任取締役に、講談社の野間省伸副社長と
>山根隆取締役が就任した。
>なお、取締役の牛木正樹、八木沢一寿の両氏は退任し、
>顧問に就任した。

既出かもしれんが、もう一度貼っときます。
野間Jr.は道路の向かい側から出社するんですか?
70億も赤字なのに、光文社に援助する余裕あるんですか?
誰か教えださい。

【並河 vs】光文社再建は可能か?Part6【野間Jr.】
スレリンク(zassi板)


53:最低人類0号
09/08/29 06:10:21 /K2WQ8pG0
これは将来的に一ツ橋が合併って事になったら集英社主導の合併って事になりそうだな
小学館の社員はもっと頑張らないとリストラの嵐だぞ

集英社、でも頑張ったよな。流石。 やっぱり一ツ橋はなんだかんだ言っても強いわ。
小学館の使えない社員リストラして集英社主導で再編した方がいい。

URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
集英社、減収増益の決算、3氏が常務に

第68期(平成20.6.1~同21.5.30)の業績は、売上高が前期比3.1%減の1332億9800万円、
税引前当期純利益は同113.6%増の23億5800万円、当期純利益は同163.1%増の6億5500万円と倍増した。
売上高の内訳は、「雑誌」(コミックス含む)が同3.7%減、「書籍」が同1.0%減、「広告」が同16.7%減、
「その他」(版権、ウェブ、物販)が同17.8%増。
役員人事では、鳥嶋和彦、鈴木寿夫、東田英樹の取締役3氏が常務に昇任。役員待遇だった金谷幹夫、
塩野嘉和、大岩健治の3氏が取締役に就いた。さらに、館孝太郎、大久保徹也の両氏が役員待遇となった。
朝妻信雄、瀬戸裕康の両専務は退任し顧問に、奥脇三雄取締役は退任し集英社サービスの常務に就任。
また谷山尚義相談役も退任し、顧問に就いた。
→過去の関連記事へ

(2009/8/27)


54:最低人類0号
09/08/29 06:17:57 +dqhTq490


560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/08/29(土) 06:11:50 ID:USb7/Cgz0
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)
小学館・集英社グループ、欧州のアニメ制作・配信会社を買収

小学館、集英社、小学館集英社プロダクションの3社は欧州の「KAZEグループ」の全株式を取得し、買収した。
8月27日に調印して契約した。
同グループはフランスのKAZE社とドイツのアニメバーチャル社からなり、
テレビ・劇場版アニメの現地適合化、DVD製作・販売、デジタル映像配信、マンガ出版などを手がけている。
グループの総売上高は約23億円。小学館・集英社グループではKAZEグループの事業基盤やノウハウを活かし、
フランスとドイツ市場に参入する。買収額などは未公表。

(2009/8/28)




55:最低人類0号
09/09/01 12:14:29 8nUg7/Jg0
FRNYM-2767-0305-5647-3375

56:最低人類0号
09/09/03 02:28:43 cu2yXwkk0
部数16万部のガンガンより遥かに売れてない月マガってヤバすぎないか?
発行部数90万部の月マガは殆ど返本されて返ってくることになる。

URLリンク(bignet2.bunkyodo.co.jp)
少年ガンガン スクウェア・エ 2349
月刊少年マガジン 講談社 1438

URLリンク(kenkyukan.fc2web.com)
<ガンガン2007年の危機>

>鋼アニメ化の真っ最中だった2004年には37万部だったガンガンの部数が、
>その後の2005年には27万部、そして2006年には20万部へと減少しています。
>鋼アニメ直前の部数が16万部だったらしいですが(このデータでは20万部)、
>もう2006年の時点でそのレベルまで落ち込んでいるわけです。
>2007年のデータはいまだありませんが、このところのガンガンの誌面に大きな変化がなく、
>かつ「鋼」アニメから時間が過ぎ、人気がさらに落ち着いてきていることから、さらに部数は漸減していると推測できます。
>もう、鋼アニメ以前のガンガンの部数である16万部程度か、あるいはそれをも下回ってきているのではないでしょうか。
>(わたしの家の近くの書店やコンビニでも、ガンガンの入荷冊数は随時減ってきており、その推測を裏付けています)。


57:最低人類0号
09/09/03 11:01:36 ZzSnkuUw0
URLリンク(www.geocities.jp)
ガンガンは2008年で14万部って出てるぞ
今だったら12万部ぐらいなんじゃね

58:最低人類0号
09/09/03 11:02:11 ZzSnkuUw0
サークルKサンクスで二年前の時点で月マガは返本率九割だったから
その情報とも合致するな

910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw

月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw

ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%


911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。

スレリンク(ymag板)

45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい


59:最低人類0号
09/09/09 21:11:24 pHclNoQ80
上級読者、雷句のところに謝罪メール送ったのか。
物凄い自爆っぷりだなあw

マガジンSPECIAL & 別冊少年マガジン 総合スレッド6冊目
スレリンク(ymag板)

206 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/09/09(水) 20:52:25 ID:lSnprp9V0
>>204
墓穴掘ってりゃ世話ないわw
おまえは雷句の所にも謝罪のメール送っといたほうがいいぞ。


207 名前:ジョセフ・ジョースター ◆vpwGv4McxU 投稿日:2009/09/09(水) 20:55:08 ID:IgcigMwj0
>>206
はい、既に送りました。


60:最低人類0号
09/09/12 07:37:56 6uvy/xC50
kfea294gc


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch