09/02/02 11:09:03 TdvkUxax0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>イベントで会場の外で誰かが一滴でも飲酒したとします。これが会場側に知られたとします。
>「すみません」では済まないのです。当方が使用禁止になるだけならまだいいですが、
>それが元で仙台の他のサークル様も、東北地方の全サークルが使用禁止になってしまったらどうなりますか?
>他のサークルの方も参加者の方も「飲んだ奴が悪い」とは言わないと思います。
>「飲酒を見逃した小林が悪い」「注意事項にちゃんと書かなかったのが悪い」などと言ってくるでしょう。
常識の逸脱にそこまでやる必要はないだろう。むしろ常識を守るべきは小林だ。
小林は自分が民暴(民事介入暴力)性を持っている事に気付いているんでやってるんだろうか?
もしわざと、他人の制止を聞かずに過度な規律や常識の尊守を謳うなら、それはただの嫌がらせだろう。
>注意例:「部屋の洗面台にカップラーメンのつゆや、ジュースなどを流さないで下さい」
>返答例:「では、牛乳、コーヒーは流してもいいんだな?」
> 「これは“ジュース”とは言わないんだね。“果汁入り清涼飲料”と言うんだよ。」
> 「これは“乳飲料”なんだよ。どこにも“乳飲料を流してはいけない”とは書いていないぜ。」
> 「炭酸飲料を流すなとは書いてないよな? 流してダメなのは“ジュース”だけだろ?」
> 「なんだよ! “溶けたアイスクリームを流してはいけない”とは書いてないだろ?」etc.
わざとやってないならタダのバカなんだが、小林は「類」や「など」って言葉の意味、わからないのか?
>普通の人間なら、やっていいことといけないことの判断くらいつきますよ。
普通の奴なら言わなきゃいけない事と言わなくて良い事くらいわかるだろう。
JK。