【REHOME】高木正勝【SILICOM】at TECHNO
【REHOME】高木正勝【SILICOM】 - 暇つぶし2ch945:TR-774
09/05/23 15:36:42 MkGNr7za
>919 俺も同じ事思いました!!

946:TR-774
09/05/26 06:28:36
girlsみたいな映像
マックあればさくっと作れるもんなん?
美大とかその手の専門行ってる奴からしたら

947:TR-774
09/05/26 10:26:01
無理 根気がすべて

948:TR-774
09/05/26 16:37:07
美大とかカスばっか
頭いいやつはそこらへんは独学する
美大にいくやつはちゃらちゃらしたいだけだよ

949:TR-774
09/05/27 08:24:03
まぁ大抵の美大はどあほで才能なくても入れるもん菜

950:TR-774
09/06/04 04:32:29 KrAvf6Td
Tai Rei Tei Rio ドキュメンタリー・フィルム 「或る音楽」予告編
URLリンク(www.youtube.com)

951:TR-774
09/06/05 05:57:46
サウンド&レコーディング表紙!
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)

952:TR-774
09/06/16 21:50:07
>>908-909
亀だがニカに立てるのはやめとけ
問答無用で荒れる


新作誰か買ったやついないの?

953:TR-774
09/06/17 01:05:44
ニカ板の荒れるなんて大した事ねーよ
テクノの方がさらにお門違い

954:TR-774
09/06/17 13:32:03
新作近所で見当たらない…。
週末のABCまで待ったほうがいいかな

955:TR-774
09/06/17 17:26:11
Ana Tengaっていう曲名が下ネタに見えてしまう

956:TR-774
09/06/17 17:47:49 WbCYP5bW
>955
あながち間違ってないかもよ。そうだと思って聞いても納得出来る曲ってすごいよ。

957:TR-774
09/06/17 20:17:29
せっかく新しい人が高木に興味持っても、こっちにスレ有ったら
見つけられない人多数だと思う。

958:TR-774
09/06/17 20:49:13
テクノ板は場違いだな

でも、ニカ板もどうかと
ヒーリングでいいと思われ

959:TR-774
09/06/17 21:52:39
>>957
どうでもいい
うざい奴らがたくさん来るより過疎地の方がまし

960:TR-774
09/06/17 22:13:57
>>959
お前のHPじゃないから

961:TR-774
09/06/20 00:31:06
相変らずライブ盤っぽさを感じさせない作りだな。

962:TR-774
09/06/23 22:44:38
もうJournal For Peopleみたいなアルバムは作らないのかな・・・
今回のライブ盤はCDだけだとPrivate/Publicとあまり変わりばえしなくて、
どっちか1枚持ってれば充分な印象を受けた。

やっぱプレビュー的な短いものでいいから、DVDは毎回付けて欲しいなあ。

963:TR-774
09/06/24 14:28:09
Private/Publicとは真逆の印象を受けましたけれど。
前作が外向きに作られたsail、COIEDA、air's noteからのまとめで、
今回が内向きに作られたpia、opus piaの雰囲気に近い。
Private/Publicとは表裏の関係じゃないかな。

964:TR-774
09/06/24 15:08:56
なるほど、納得。

965:TR-774
09/06/28 23:28:05
最近新作DVD出ないね。楽しみにしてるんだけど
権利関係なのかなぁ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch