09/02/19 19:50:39 A4hU0HjT
定額給付金に反対する政治家・財界人は国民のためを考えている訳ではない
URLリンク(amesei.exblog.jp)
小泉、竹中一派と、中川・鳩山・麻生の三人の対決の構図は、
やはり裏で財務省と小泉一派が糸を引いてるようですね。
中川辞任、財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる
扱いにくい大臣として有名
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
[中川財務相]G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
2009年02月18日07時44分 / 提供:毎日新聞
毎日新聞
URLリンク(news.livedoor.com)
今日の夕刊フジでも、財務省謀略説を書いていました。謀略の線が濃くなってきましたね。
まさか、とは思ったのですが・・・・。
「風邪クスリ」だけでは問題はないが、ワインを飲んだらアウト。
「混ぜるな危険」ということを逆手にとったわけですか。
謀略だとしたら実行できるのは、会場で大臣と付きっきりになっていた財務官僚しかいないでしょう。
会見の時、横で坐っていたのは財務官僚でしょうが、一体誰なのか?
そこで重要なのは、今年の1月15日に西室泰三・東芝会長率いる、財務省の審議会・財政審が、
給付金への反対姿勢を打ち出したという点です。
この理由が今までよく分からなかったのですが、西室泰三氏が東芝つながりで
ハワード・ベイカーの日米ビジネスラウンドテーブルや日米財界人会議元議長として
参加していたという点を考えると、見えてきます。(現在の議長は氏家純一・野村證券)