山形の高校★その12at SUISOU
山形の高校★その12 - 暇つぶし2ch334:名無し行進曲
09/02/16 22:16:10 SiDFobUW


335:名無し行進曲
09/02/16 22:18:14 SiDFobUW
聞いたけど鶴南あれで銅はないなぁと思ったけどね

東北のスレで代表候補って予想してた人もいたし


全体としては山形県けっこうよかったんじゃない?

336:名無し行進曲
09/02/17 19:53:36 Evy9sSbU
他の方は山形勢の演奏どうだったと思いますか?

337:名無し行進曲
09/02/19 02:56:01 aRTSZ5YE
うんこっぽい演奏だった

338:名無し行進曲
09/02/19 16:39:25 SWeRg/EF
小学生が書き込む場所じゃないよ。

339:名無し行進曲
09/02/21 20:04:36 ifDa3Jt7
あー

340:名無し行進曲
09/02/22 17:14:08 0fO9TVHV
いー

341:名無し行進曲
09/02/22 18:22:13 zAp7T1hP
うー

342:名無し行進曲
09/02/23 00:12:00 F7aJJ3iH
蛸さん効果かしらんが田川が覚醒してるな

私立の鶴東は前からそこそこがんばってたが
鶴南は蛸さん効果でいっきに県ナンバー2じゃねえか

鶴岡中央だって創部史上初のアンコン東北らしいし


村山に戻ってきてくださいよ

343:名無し行進曲
09/02/23 16:22:56 6cOkpuCr
;;

344:名無し行進曲
09/02/23 21:02:50 uPmmDoOB
鶴岡中央のアンコン東北は今回
新田氏がこのチームの指導についた結果。
蛸井氏は全く無関係。
新田氏の指導そして氏の編曲抜きにして、
東北どころか県にもめったに進めない学校が
急に東北銀なんか取れるわけない。
それも1年生主力のチームなのに。

345:名無し行進曲
09/02/24 20:21:25 9/Zvt2gb
新田氏が指導についたのも鶴四のK脇氏の生徒だからだろうね

持ち上がりでそのまま鶴岡中央にいったからな

346:名無し行進曲
09/02/24 22:36:10 XB34Sbxd
新田も蛸も高校の先輩後輩なんだから
仲良くやってくれ


347:名無し行進曲
09/02/25 05:43:12 fGc9VuzH
今年中央は初の定演2日公演、山南は創部50周年記念のOBとの合同演奏など、ますます各校の演奏会楽しみ。

348:名無し行進曲
09/02/25 07:14:00 XEGwZJmb
初ではないはず

349:名無し行進曲
09/02/27 09:15:18 V2Kt2Mk3
二日公演は2004年くらいにやってたはず

350:名無し行進曲
09/02/28 09:01:36 SXiVdvbo
まあそんなくだらないこと知ったところでどうなるわけでもないんですけどね

351:名無し行進曲
09/03/08 00:33:25 eRSJPF8/

中央の定演っていつなん?

352:名無し行進曲
09/03/09 20:39:45 Ju9gCN2Q
南の定演は?

353:名無し行進曲
09/03/11 23:33:34 9O1+4XaD
おっぱい

354:名無し行進曲
09/03/12 08:28:09 LRu9CyuT
合演って、中央でないんですか?楽しみ半減。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch