2009年度課題曲at SUISOU
2009年度課題曲 - 暇つぶし2ch464:名無し行進曲
09/02/25 12:45:29 QwYtUExN
ってかⅠのメロディー
映画のそのままパクリじゃないか?
あれって著作権大丈夫なん?

Ⅱは中間薄すぎっしょ
アルトクラいなかったら
ユーフォソロ
普通ないわw




465:名無し行進曲
09/02/25 13:08:29 jgr8nPJF
>>464
馬鹿

466:名無し行進曲
09/02/25 14:28:59 DLhpZwIM
>>464
Saxが被せてあるじゃん…
よく聴きなよ。

467:名無し行進曲
09/02/25 15:13:43 fVQE0m57
みんなお待たせ!
ようやく我が家に課題曲セットが修正スコアも封入されて
届いたよ(^-^)これでおいらも話に加われるよ。

おいら的には簡単なⅣが好きだな。自由曲が結構キツイから。

468:名無し行進曲
09/02/25 15:39:01 3NdGr9op
課題曲I
参考演奏のテンポについて...
URLリンク(web.me.com)

469:名無し行進曲
09/02/25 22:35:50 Xoj9N9PH
県大会ダメ金レベルの中学校はどれがいいですか?

470:名無し行進曲
09/02/26 00:20:35 95CkNQfm
>>469
自分達が一番演奏したいのをやればいいさ。


471:名無し行進曲
09/02/26 01:20:32 ky03X9+A
>>469
Ⅴがおすすめだよ


472:名無し行進曲
09/02/26 07:17:15 KbzKvcba
>>471

ネタはいらないから。

473:名無し行進曲
09/02/26 11:27:30 3K4Bfn50
ⅡかⅣだね。今年はマーチしたら無難かな。
Ⅰは譜面面以上に難しいしとおもうし、Ⅲは大編成じゃなきゃ楽器的に無理かな。オーボエとエスクラに人が割けるなら話しは別だけど。


474:名無し行進曲
09/02/26 14:20:09 hVnFHk3L
>>469
無難にマーチしとけばいいじゃん。
まあそれ以前にマーチしか選択肢がなさそうだが。
しっかし今年の課題曲は、例年以上に学校を選びそうだな。

475:名無し行進曲
09/02/26 17:13:25 kJzmFvM/
失礼いたします。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

476:名無し行進曲
09/02/26 17:30:15 eP70pCFP
コミカル★パレードのsuspended cymbalを
crash cymbalsに変えたらどういう印象になるんだろう。
てか、なんでcrash cymbalsにしなかったんかね。


477:名無し行進曲
09/02/26 17:42:04 EVa9KhPO
コミカル

478:名無し行進曲
09/02/26 20:28:48 SDz9mDhj
>>475
このブログ前もどっかのスレに貼られてたな

479:名無し行進曲
09/02/26 20:39:14 yisR8Jsq
ネストリアン★モニュメント

480:名無し行進曲
09/02/27 04:24:34 Zaw0iTB2
定演で精華が4番やってた。
なかなかよかった

481:名無し行進曲
09/02/27 14:21:50 g5OZlY9j
>>479
吹いたww

482:名無し行進曲
09/02/27 15:11:12 9nIY1bSX
>>481
演奏したんですね分かります

483:名無し行進曲
09/02/27 18:08:56 LCTpKHVa
わ~い、課題曲届いたよ♪
聴いてみた
Ⅳがいいなぁ~と思った。
うちの学校木管ヤバイからⅠとⅢは無理
オーボエ(楽器ない)Sクラいないし・・・。

484:名無し行進曲
09/02/27 18:56:41 9nIY1bSX
>>483
やったね♪^^ゎたしゎ楽譜が簡単だからⅠが好き(*^^*)Ⅲゎ難しそうだからゃだぁ(泣)
Sクラってソプラノクラだょね?(゜ロ゜;ぁたしの学校もぃないんだぁ(核爆)

485:名無し行進曲
09/02/27 19:01:38 z561dwMZ
やめろwwww

486:名無し行進曲
09/02/27 19:10:18 V9eDb6MA
核爆wwwwwww

487:名無し行進曲
09/02/27 19:21:56 BHohUO6F
>>484
超吹いたwww

488:名無し行進曲
09/02/27 19:27:01 bHAu+/az
駄作ばっかと思うのは気のせいだよね?

489:名無し行進曲
09/02/27 19:33:54 pY+t3sCZ
SクラじゃなくてE♭クラだよ!!


490:名無し行進曲
09/02/27 19:52:14 wg6v6hSa
Esクラだろうが低脳

491:名無し行進曲
09/02/27 19:54:23 H82sjMlZ
>>490
E♭でもEsでも一緒だからw
低能w

492:名無し行進曲
09/02/27 20:08:30 wg6v6hSa
E♭はエスって読まないだろ低脳

493:名無し行進曲
09/02/27 20:09:25 pHGK52OH
>>484の釣りセンスは異常

494:名無し行進曲
09/02/27 20:15:04 abUZQDDV
ベリーを摘んだら★ダンスにしよう

饗応夫人 太宰★治作「饗応夫人」のための音楽

行進曲「ラメセス★II世」

般★若

ブラジリアン★ポートレート

胎★動の時代-吹奏楽のために

吹奏楽のための★ラメント

パル★セイション

495:名無し行進曲
09/02/27 20:18:50 z561dwMZ
書いてる本人は面白いと思ってんだろうな
怖すぎる

496:名無し行進曲
09/02/27 20:26:17 vUxIuimh
躍動する★魂

ピッコロ★マーチ

変容★断章



497:名無し行進曲
09/02/27 21:01:10 M/A0P99g
途中まで>>495だと思ってたけど、般★若でクスリときた俺はたぶんかなり疲れてる

498:名無し行進曲
09/02/27 21:04:47 ygsnsO6H
今時シャンソンはねえわ

499:名無し行進曲
09/02/27 21:13:34 abUZQDDV
つまらん事書いてすまなかった。
地元のスレが荒らされてたから気晴らしにやった。

500:名無しの行進曲
09/02/27 22:07:27 KX0ia9e9
今年の課題曲ってホルンが目立つ曲ある?

501:名無し行進曲
09/02/27 22:40:21 BZJDb8Eo
般★若
はおもしろいとおもうぞw

502:名無し行進曲
09/02/27 23:40:36 pHGK52OH
地味に太宰★治ってのも味があると思うよ うん

503:名無し行進曲
09/02/28 00:06:17 rB2xCxAB
課題曲2に決まり。確実にポイント稼げる。

504:名無し行進曲
09/02/28 11:22:17 F260L4Sp
すっきりしたマ-チは,もう出てこないのか…。
ネタ切れか?ごちゃごちゃしすぎたまとまりのない曲ばかりだな。

505:名無し行進曲
09/02/28 12:11:40 21U1ZguE
Ⅲがバッカナールに聴こえる・・・

>>503

Ⅱは難しいと思うけどなぁ・・・まあ 小編成で きっちり 鳴らせるバンドなら 良いだろうね

506:糸谷☆良
09/02/28 12:44:57 gct0qka8
>>505
どのバッカナール?

507:名無し行進曲
09/02/28 13:06:52 MKq/W5b9
自作のバッカナールじゃない?

508:名無し行進曲
09/02/28 13:20:54 21U1ZguE
歌劇 サムソンとデリラ より バッカナール

509:名無し行進曲
09/02/28 13:22:13 gct0qka8
サンサーンスのやつか

オケでやったことあるわ

510:名無し行進曲
09/02/28 19:22:12 fRbywMDv
>>499
スレリンク(suisou板:187-200番)n

511:名無し行進曲
09/03/01 12:00:10 TC6U2GKI
ID的に>>484は釣りだろ(核爆)
般★若吹いた

512:名無し行進曲
09/03/01 14:21:50 ZYpxMKnG
つまんね~

513:名無し行進曲
09/03/01 15:19:11 qAYiqsgX
そろそろ個別スレを立ててもいい?


514:名無し行進曲
09/03/01 15:24:17 NabYbq3H
ここで良いだろ
去年の天馬スレとかレス2桁しか付いてないじゃん
分散する必要性が薄い

515:名無し行進曲
09/03/01 17:25:47 Rd36O42x
それは天馬だからです

516:名無し行進曲
09/03/01 17:40:40 C/BJwm0w
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

517:名無し行進曲
09/03/01 17:58:04 hFv1Zg/C
ピッコロマーチ 約50レス
ブルースカイ 約100レス
ブライアンの休日 約250レス
晴天の風 約1500レス
天馬の道 約50レス
火の断章 約50レス

今年は晴天みたいにアホみたいな伸び方しそうな曲無いし
わざわざ分ける必要は無いだろ

518:名無し行進曲
09/03/01 18:28:40 wY+i4cp6
>>511
当たり前過ぎて誰も口にしないことを堂々と書き込むお前に春の予感を感じた

519:名無し行進曲
09/03/01 19:04:38 M6NhDy1k
晴天の風だけ異様に伸びてるのは嫌われ者が工作しまくったからだな。

520:名無し行進曲
09/03/01 21:39:53 Pt18GKkf
スレリンク(suisou板)l50
のようにいつまでも使えるようにしておくか

まあ過疎ってますが

521:名無し行進曲
09/03/01 22:29:53 of22I5Xb
IVに一票


522:名無し行進曲
09/03/01 23:30:49 aJdLF7mx
IV
マーチにcon anima って変ですよね。

523:名無し行進曲
09/03/01 23:38:09 LNrFWrhn
>>525
なんで?

524:名無し行進曲
09/03/01 23:38:49 hlxAxKKS
生き生き吹けってこっては?



そんなことより睡蓮さん

課題曲CDの売り上げはいかがですか?

525:名無し行進曲
09/03/01 23:48:13 3UYmBVic
>>523
オナ禁マラソンをしてるからだよ。

526:名無し行進曲
09/03/02 00:43:35 V1m8HrxU
>>524
にこにこ動画のおかげで商売あがったりです

課題曲CDの収益から 収入予算割り当ててたのに

527:名無し行進曲
09/03/02 00:47:11 w2M+asDC
シャンソンはなかなかの出来だ。マーゴリスのテレプシコーレと同じ手法と言える。シャンソンも元の構想よりも短くしちゃった感じがする。
久しぶりにいい音楽を聴いた。

528:名無し行進曲
09/03/02 12:15:30 oK4zBmff
>>526
ニコニコに上げた奴を訴えるか課題曲を廃止するか選べ

529:名無し行進曲
09/03/02 13:35:11 aBOHsS4i
>>526
ニコ動にうpする奴は言語道断なのは百も承知だけど、
それで売上が落ちるようなら、その程度の課題曲しか選ばない
吹連にも問題があるんじゃねーのと思う。

530:名無し行進曲
09/03/02 14:16:41 w2M+asDC
よほど吹奏楽ヲタしか課題曲のCD買わないと思うんだが。
購入層はほとんどが団体だろう。
ニコニコにあがろうがあんまり売上は変わらないと思う。
いや、アップを許すわけじゃないけど。
しいていえば…
なにわWの登場の方がよっぽど吹連CDの売上減に繋がったと思うww

531:名無し行進曲
09/03/02 17:46:26 3YOH30mC
つか団体ごとで買うんだから動画サイトに上がってたところで大して問題にならないんじゃないの?
団体の代表が動画から音声抜き出して配布とかしてたら笑うんだけど

532:名無し行進曲
09/03/02 17:58:06 8bmpXLiD
利益の面で言えば大差があるとは思わないな
どうせ動画サイトで聴いてるのなんて本来CD買わない学生層ばっかだろうし
値段で言えば楽譜の方がよっぽど高いし

ただだからと言って動画サイトに丸上げするのはどうなの?って感じ

533:名無し行進曲
09/03/02 19:52:46 MDN6N5nj
Ⅳでオ-ボエなかったらまずいんでしょうか?

534:名無し行進曲
09/03/02 20:58:40 dUcOo7RP
118 :名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:56:17 ID:HY5fZMUU
個人的にはⅠとⅢがお気に入りです。
でもコンクールという事を意識するとⅡが良いのかなー?、なんて思っています。
スレリンク(suisou板)

535:名無し行進曲
09/03/02 21:02:14 UqxvLArC
5はなんで3/8拍子にしたんだろう?
倍テンで3/4拍子で書いてくれたら
もっと見易いのに…

そこんとこみんなはどう思ってる?

536:名無し行進曲
09/03/02 21:09:08 Di7s4UPi
>>535
あなたは32分音符の山と16分音符の山、どちらにより緊迫感を受ける?

楽譜の印象はときとして奏者の心さえも動かし、演奏に反映される

あと単に様式の問題もあると思うが

537:名無し行進曲
09/03/02 22:21:05 GwyZxxnY
この編成でしたら、今年の課題曲はどの曲が向いてますか?理由も添えて教えて下さい
ちなみに団体のレベルは人数が少ない(29人+数名)のもあってかなり低いです


A(うまい)
cl.6 tp.4 tb.2 st.bass.1 tuba.2
B(ふつう)
per.4人以上 FL.2 Asx.2 Tsx.1
C(下手)
Bsx.1 Hr.3 Euph.1

Euphはほぼなにもできないので、ソロはtbがやるものとします。Hrの4thも絶望的です

538:名無し行進曲
09/03/02 22:41:50 ZvmZEp1J
自分の団体のやる課題曲くらい自分たちで決めろよ

539:名無し行進曲
09/03/02 22:58:05 WMq8NvFl
課題曲来んのおせえ

540:名無し行進曲
09/03/02 23:49:27 3YOH30mC
初見の感想だろと2が意外と難しかった
4はありきたりだったから凄い楽だったけど

541:名無し行進曲
09/03/02 23:56:53 nlYK7iuI
ホルン下手とか絶望的

542:名無し行進曲
09/03/03 00:05:21 aIstLYpo
+数名ってナニ?

降り番つけて
小編成の部に出なよ

543:名無し行進曲
09/03/03 02:18:14 MALfFNKw
>>537
> Euphはほぼなにもできないので、ソロはtbがやるものとします

それはあかんだろ。課題曲はそういうの認めてなかったはず。
無理せず課題曲無しの部に出とき。

544:名無し行進曲
09/03/04 07:06:12 ajxt8npu
難しいだろ!!
シンプルな,良曲をたのむよ!!○点を越えてみたいな。

545:名無し行進曲
09/03/04 07:13:26 SwwZIy7t
良曲かどうかは置いといてⅣはシンプルだろう

546:名無し行進曲
09/03/04 08:00:36 ajxt8npu
そうかな?
俺には,くどくて,繰り返しの多い,ありきたりの駄作にしかみえない。
一番無難であって欲しいⅣに,あのラッパのFの刻み三回出現は酷だ。(中学で,三回目をまともに吹けるバンドははたしてどれくらい?)
ラッパのトップが鳴らない時点で,最初からバンド全体の士気は落ちるだろう…。しかもそれが一番無難な曲だなんて。
せめて,一曲くらいは,楽しく通せる曲をいれて欲しい…。

547:名無し行進曲
09/03/04 08:41:22 yKvXnvo4
あんなのが吹けなかったら今までのマーチはもっときついだろ
ピッコロマーチなんて息つく暇さえなかった
今年はラッパがきつい曲は無い珍しい年
あえて言えば3の最後のオプション部を吹くときついってくらいで

548:名無し行進曲
09/03/04 11:00:51 pt9f1cc0
あくまで中学の話だろ
全国に上がってくる中学は問題ないだろうけど

たしかに去年一昨年のⅠよりマシ

549:名無し行進曲
09/03/04 12:10:20 lWY9OCBE
スタミナ的にはK点の方がキツイと思うが<<ラッパ

>>537
素直にⅣ選んだ方が良い。
ホルンが穴ならⅠ・Ⅴは自殺行為。


550:名無し行進曲
09/03/04 23:05:58 oM76bIbe
マーチならⅡがおすすめ。
コントラストがつけやすく、Ⅳより変化にとんでいる。
Ⅳ連発の県大会なら、Ⅱをきっちり演奏した方が好印象。

551:名無し行進曲
09/03/05 13:52:14 qqaz/WK4
ピッコロマーチに泣いた俺、ホルンw

552:名無し行進曲
09/03/05 21:07:45 si89jufN
Ⅳのトリオの前半ってファゴット?

553:名無し行進曲
09/03/06 03:43:18 rSKjjjVM
??????????????? ファゴットが、あんな音するか?

554:名無し行進曲
09/03/06 04:10:28 EbPY2Byf
どういう聴き方したらファゴットに聴こえるんだ…

555:名無し行進曲
09/03/06 05:56:11 5ycwioLP
Ⅱのが楽にサラッと吹けそう。

556:名無し行進曲
09/03/06 11:44:08 nl0u/Ok/
Ⅳはくどい
ある程度までの仕上がりは早いけど
そこからはなかなか・・・

やっぱり、Ⅱの方がいい


557:名無し行進曲
09/03/06 12:10:15 WbClZ0li
やっぱりⅣよりⅡをした方がいいですよね。

558:名無し行進曲
09/03/06 12:22:46 u+VP3vUD
Ⅲも難度は高くないから安定したバンドなら選ぶところ多そう

559:名無し行進曲
09/03/06 14:59:32 sTDJwTa8
Saxが上手くないと話にならないけどな

560:名無し行進曲
09/03/06 15:54:46 o0iNVHMx
なんだかんだで4が流行り、2が地雷だったりして…

561:名無し行進曲
09/03/06 16:08:56 Pbp9I2S4
地区大会・県大会での地雷と全国大会での地雷は別物だからね。

前者がⅠとⅡ、後者がⅣな気がする。

562:名無し行進曲
09/03/06 20:16:30 93NZ9LtF
Ⅳがくどいのは確かだね。でも,他は生徒が吹けない…

563:名無し行進曲
09/03/06 21:46:29 40P51KBL
Ⅳは少なくとも地雷ではないと思う。
それよりⅢで全国に来れる団体があるのかどうかが気になる。

564:名無し行進曲
09/03/06 22:29:45 voqKYpYK
今年はオーボエがいないときつい課題曲ばかりでかなり辛いです。
オーボエなしでシャンソンをやりたいと意見が出ています。
オーボエパートを何の楽器で代用するのが無難だと思いますか?
代用は連盟の許容の範囲内で…

565:名無し行進曲
09/03/06 23:37:21 J5Yt4aeM
A.SAXだろうな

566:名無し行進曲
09/03/06 23:37:43 VRr6W03t
>>564
とりあえずスコア読んだら解決すると思うよ

567:名無し行進曲
09/03/06 23:38:06 qMbB7lx+
↑楽譜に書いてある。。。

568:名無し行進曲
09/03/06 23:38:20 Nm1IEqVG
ダブルリードがない場合の代奏の指示っ書いてあるんじゃなかった?

569:名無し行進曲
09/03/06 23:43:14 1xcKE0ud
人気がでるのはⅣ。
でも、Ⅱが賢明でしょう。

570:名無し行進曲
09/03/07 04:05:52 90oDzI6k
地雷地雷言ってる香具師は氏ね

くだらんこと言う暇あったら曲の研究でもしてろ

571:名無し行進曲
09/03/07 06:47:19 ZmiOrT8/
地雷選んでもそうでなくても全国まで行く団体は行くしな
「海へ…」で全国行った団体はほとんど無かったけど

572:名無し行進曲
09/03/07 08:15:51 2nCmWHzJ
ネストリアンのTrpのことで質問です。

最後のオプションの音だけど、G→A→highB♭のはずなのに、参考音源はhighB♭→A→highB♭って吹いてない?

573:名無し行進曲
09/03/07 08:31:05 ZmiOrT8/
>>572
どんな耳してんだ…

574:名無し行進曲
09/03/07 12:31:39 Ss+uU195
いや、俺たちに聞こえない音が聞こえる天才かも知れない

575:名無し行進曲
09/03/07 15:12:27 FGhUDSXj
Ⅱの練習番号D の トランペットパートなんだけど・・・

なんか おかしくない?

576:名無し行進曲
09/03/07 15:31:25 Zod55c5G
全部吹いたけど、
Ⅰ→けっこういい曲だった。しょけんはちょっと吹きにくかったけどね。
Ⅱ→ちょっとだけムズかった。終わり方が微妙・・・。
Ⅲ→音源きいた段階ではいいなって思ってたけど、楽器の振り分けが変。
  意味分かんないとこで意味分かんない楽器が入ってきた。
Ⅳ→しょけんでは、一番吹きやすかった。ブルースカイにはわざとまねてあ
  ると思うからしょうがないね。まあまあいい。

吹きたいとおもったのは
  Ⅳ≧Ⅱ>Ⅰ≧Ⅲ    かな?

こいつの感覚変だなって思う人いると思うけど素人だから、すまん。。。

577:名無し行進曲
09/03/07 15:36:41 Zod55c5G
576だけど、ちなみに自分ボーンっす。トロンボーン吹いてるやつで、なんか
感想ねえ?

578:名無し行進曲
09/03/07 17:38:20 ThSLIrVc
ネストリアンのアルトソロ
なんで楽譜と音源があんなに違うんだろう?
音源通りに吹いていいの?

579:名無し行進曲
09/03/07 17:46:44 ZmiOrT8/
ん? 違う?

580:名無し行進曲
09/03/07 19:07:03 Zk+ZlRRn
>>576
Vは?

581:名無し行進曲
09/03/07 19:29:48 9k3VA0nd
Ⅴだけは無いなと思う

582:名無し行進曲
09/03/08 18:15:13 MEEFTrWa
まあ地区大会じゃあⅣ乱発なのは目に見えてるけど、色々議論しようぜ
ホルン2、3人目が下手なバンドにとって、ⅠとⅣどっちがいいかなあ

583:名無し行進曲
09/03/08 19:10:42 DcoOxqew
>>581
意外と簡単だぜ

584:名無し行進曲
09/03/08 20:40:23 gfOMhp5o

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

585:名無し行進曲
09/03/09 11:38:21 SKKmxjA3
とりあえずここにいるのは楽譜をまともによめない学生ばっかりだということがわかった。

586:名無し行進曲
09/03/09 12:47:10 b/A7wahy
厨の巣窟水槽板で随分今更な発言ですね

587:名無し行進曲
09/03/09 16:56:13 ac1YVdlu
課題曲Iでフルートとピッコロに出てくる倍音の吹き方がわかりません。
誰か教えてください。

588:名無し行進曲
09/03/09 17:31:28 72p68S87
チューバの俺が初見合奏の感想を書いてみる
Ⅰ楽譜で見るよりも遙かに難しく感じた。聞いててもつまらなかったけど、吹いてれば結構楽しそう
Ⅱ普通のマーチだったけど、ところどころのギミックがやってて楽しい感じだった
Ⅲ上で誰かがレスしてたとおり、楽器の構成に若干違和感を感じた てか吹いてると全然音源とは違う曲をやってるように感じた
Ⅳ普通のマーチだけど忙しいパートと暇なパートがはっきり別れてる感じがしたから、コンクールではどうなのかな
Ⅴ意外と指揮を見てやれば難しくないことが判明した けど絶対にやりたいとは思わない

Ⅲは正直期待はずれ。なんかいろいろとちぐはぐだった。
逆にⅠはプレイヤーとしてやってもいいかな?と思わせる感じだった
マーチはどっちもどっちだが個人的にはⅡが好き

589:名無し行進曲
09/03/09 19:59:02 yTSlaDor
たんぱん!

590:名無し行進曲
09/03/09 23:59:33 dHJeDWdt
マーチやるなら絶対にⅡでしょ。
Ⅳは簡単そうで、実は・・・。
スコア見てごらん。落とし穴がいっぱいだよ。
そして、間がもたなくなる。
譜面づらで選んでたら、大変なことになるよ。

591:名無し行進曲
09/03/10 06:54:14 Id/FTmJO
>>590
具体的には?
そこまではっきり言うなら指摘できるでしょ?

592:名無し行進曲
09/03/10 07:14:55 TKL8f3es
教えて下さい!!
じゃあ,ト-タルでみて,Ⅱがやりやすいとでも?

593:名無し行進曲
09/03/10 07:33:42 JvgmbHMS
587>
トレバーワイの教本に載ってる基本練習だ。

学校にあるだろ?


594:名無し行進曲
09/03/10 09:46:25 48sjQPWq
スコアもってる人は見て欲しいんだけど、ネストリアンの練習番号Iの
6小節目から低音が入ってくるところで、チューバとコンバスだけテヌート
付いてるんだけど、(バリサク、バスクラはスラー)これってB♭→F→D♭
とスラーでやるのはチューバはリップスラー使はなきゃいけなくて難しいから
配慮でそうなってるんかな?

あと最後ってB♭の和音で終わってるよね?トランペットのハイベーがだせな
かったらオプション音でFの指定になってるけど、もしF吹いたら五音は
トランペットだけなんだけど、ハイベー吹いたとして、根音と三音で終わるって
のは違和感があるんだけど…。。

595:名無し行進曲
09/03/10 09:52:45 w0V0Y6Ep
Ⅱは、和声の作り方が複雑で鳴りにくい楽譜
だと思うがな。。。

Ⅳは憧れの街吹いてるようなもんだろ。

596:名無し行進曲
09/03/10 10:03:36 fxl3e3f+
Tp1st Hi-B
TP2nd F
Tp3rd D

みたいに書き換えてくる演奏が多そうだな。

597:名無し行進曲
09/03/10 13:41:33 NHR20ky1
>>593
教えてくださってありがとうございます。
トレバーワイは学校にないです。
第何巻に具体的に載っているのですか?
ppできれいに出せるのですか?

598:名無し行進曲
09/03/10 15:22:37 vTAvYIJ9
>>597
トレバーワイじゃなくても、普通の教本なら載ってる。
何か教本はあるでしょ?

朝練シリーズとかだと載ってないかもしれないが。


599:名無し行進曲
09/03/10 16:15:35 NHR20ky1
>>598
ありがとうございます
8倍音を使うのでしょうか?

600:名無し行進曲
09/03/10 17:50:25 BuptXHIK
600は松尾善雄がゲトしますた。

601:名無し行進曲
09/03/10 17:56:22 +O9nkRhG
私も初見の感想を…
Ⅰ:難しかった…吹き手もだが、指揮者の腕も結構重要な気がする。テンポをどれくらいに設定するかで印象がかなり変わっていた
Ⅱ:1番乗りやすかった。色の違いが付けやすく、個性が出しやすいと思う。トリオからはユーフォ一人、テナー一人じゃちょっと薄いかなー…
Ⅲ:前者の通り、いざ合奏したらもの凄く違和感が…
練習していったら変わるものなのか…?
Ⅳ:つまらないけど1番安全かな…冒頭のラッパとホルンを除けばw
Ⅴ:意外と形にはなった。個人的にはⅢ選ぶならⅤ選んだ方がいいと思う。演奏時間も短くて済むし

個人的にやりたいのは
Ⅰ≧Ⅱ>>Ⅴ>>Ⅲ
私の団体の雰囲気
Ⅱ>>Ⅳ>Ⅰ≧Ⅲ>Ⅴ

602:名無し行進曲
09/03/10 19:31:09 qz4iZFEs
やっぱりⅡ。

603:名無し行進曲
09/03/11 17:23:58 NZDxcsvy
>>598
3倍音か4倍音だよ。8だとさらに楽譜より1オクターブ上が出てしまう。
音符の上の白丸はその音程の音をフラジオで出しなさいって意味。
ピッチが安定するほうでね。

604:名無し行進曲
09/03/12 20:40:43 cyv+H8mu
Ⅱかな・・・
アンティークシンバルあるけど、そんな名前だとは知らなかったw
丸いてっきんって呼んでた

605:名無し行進曲
09/03/12 21:04:51 59/XeLYc
Ⅱはシンバルがクラッシュじゃないから曲がしまらない気がする

606:名無し行進曲
09/03/13 01:39:07 w7+siy6f
>>605
夢と勇気
グリーンフォレスト
栄光をたたえて

607:名無し行進曲
09/03/13 04:15:12 M504aMVx
Iは原曲がバロックなだけあって素晴らしい。間奏曲でメロディーにトランペットを使っているのが
残念。最初のオーボエとかクラのハイトーンなど注釈で気配りがされているのもよい。
II おもしろくて音域もオーケストレーションもよい。Cが少し重いか
III 中間部分のシロフォンは難しい。サックスが大変上手ければ選んでも。
IV 普通のいい曲。しかし、Aのメロディーがクラだけは寂しく、音色勝負。
冒頭のトランペットも事故率が高くなる。
V 意外に覚えてしまえば簡単なんだが、3はいただけない。意味のない複雑なリズムを合わせるの
に無駄な時間を使う。
無難に選ぶならIIかIII.勝負するならIかV.ただしIはクラ以外ソロでないと。


608:名無し行進曲
09/03/13 06:32:52 3PMyCPH8
バロックのわけねーだろうが
16世紀にバロックとかあるわけない

609:名無し行進曲
09/03/13 06:43:31 jcbCQ5/C
多分>>607は言葉の意味とか理解しないで使ってるだけでしょ。
覚えたての言葉を使いたがる子供みたいにねw

610:名無し行進曲
09/03/13 07:06:37 WEVWqvi+
「16世紀のシャンソン」がバロックである可能性は0%ではないと思う

611:名無し行進曲
09/03/13 09:00:45 6YprvCb8
0%だろ
バロック音楽は17世紀以降
そもそもどう聴いてもルネッサンス音楽にしか聴こえない

612:名無し行進曲
09/03/13 10:03:47 5FrrNKQS
ほぼバロックから古典あたりの擬似18世紀様式です。

613:名無し行進曲
09/03/13 10:13:00 6YprvCb8
はぁ?
16世紀のシャンソンは間違いなくルネッサンス

あとは作曲者の言うようにそれをベースにして18世紀の様式を取り入れ現代的ペーストも練りこんで作曲しましたってこと
バロックの入り込む余地はどこにも無いしベースは完全にルネッサンス

614:名無し行進曲
09/03/13 10:18:56 7Lta2tBV
>>607

日本語でおk

615:名無し行進曲
09/03/14 00:15:24 3fMoOmC8
楽譜に書いてある...
『ほぼバロックから古典あたりの“疑似18世紀様式”ともいえる曲ですので...』

616:名無し行進曲
09/03/14 00:50:32 CRPStBGq
>>615
だから、ルネッサンス時代のシャンソン(素材)を使って
18世紀風に料理したってことでしょ。

617:名無し行進曲
09/03/14 01:56:47 +iAzF3pM
1600年の12月31日まではルネサンス音楽で1601年の1月1日からバロック音楽なのか?
浅はかな知識をさらすのはやめましょう。
バロック音楽の代表的な作曲家の中には16世紀に生まれて、17世紀初頭に亡くなっている人もいる。
元の歌は16世紀後半に作られたようだが、それに器楽などの伴奏を付けて、17世紀に広まったそうだ。
シャンソンって当時のフランスの世俗的な流行歌であって、教会音楽ではない。
庶民の音楽のスタイルは徐々に変わっていく。
作者もスタイルはバロックから古典を意識してると書いてあるじゃないか。
結論として、原曲はルネサンスでもバロックでも400年前のフランス音楽でもいいんだよ。美術のまねをしてルネサンス音楽バロック音楽と線引きしたのは、ごく最近なんだから。

618:名無し行進曲
09/03/14 02:12:59 3fMoOmC8
そう!
シャルドヴォワーヌの原曲は、このテーマとは、かなり違う。
この歌がこのメロディに定着したのは、たぶん、もう1600年を越してたんだと思うけれど。

619:名無し行進曲
09/03/14 02:23:51 Qya01+QR
原曲がバロックなだけあって素晴らしい。

↑ これは間違いやね。

上の人が言ってるとおりバロック以前。
6度音から主音に入る終止などは特にね。

620:名無し行進曲
09/03/14 02:32:30 3fMoOmC8
↑あぁ... Euph.の?

621:名無し行進曲
09/03/14 08:20:42 gw3xaJcW
>シャンソンって当時のフランスの世俗的な流行歌であって、教会音楽ではない

これがそもそも世俗的ルネサンス音楽の代表格ではないか
ルネサンス音楽は宗教的なものばかりではない
フランスでバロック様式確立されるのはリュリやシャルパンティエのころだろ?
17世紀中期の話だ

622:名無し行進曲
09/03/15 02:18:42 06R5ls/J
西洋史で言えば良い娘のルーツはルネッサンス時代。
それが流行ったのはバロック時代。
原曲はルネッサンス
原曲はバロック
原曲はフランス古典
原曲は古典
どれも間違いじゃないと思う。
現に聞いたらバロックや古典の香りがプンプン匂う。
サラバンドやジークっぽいところもあるし。トルコ行進曲もある。
作者はこの曲を演奏する人たちに少しでもこの時代の音楽に触れてほしい
という気持ちを込めたのだと思う。
つまらない揚げ足取りはやめて、いい演奏するには?を考えよう。

623:名無し行進曲
09/03/15 02:55:46 TFev3M5/
髭男爵ばっかりなスレですね

624:名無し行進曲
09/03/15 08:44:16 /7kQD6sk
時代と作曲様式混同しているバカがいますね

625:名無し行進曲
09/03/15 19:17:57 CdLRWzH5
この流れにひぐちカッター

626:名無し行進曲
09/03/16 02:03:54 uXMNcR9A
>>622
西洋史じゃなくって西洋音楽史。一般的に西洋史でバロック時代は使わないと思う。
良い娘じゃなくて若い娘。
学校の音楽の先生はバロック音楽は16世紀の中頃からだといっていた。

Iはいい曲だね。でもオーボエが難しい。最初は吹かなくてもいいって書いてあるけど、
吹かないと格好悪いし。

627:名無し行進曲
09/03/16 10:24:52 mua57EXL
>>624
まったくだね

628:名無し行進曲
09/03/16 11:56:02 s5YAMaI0
岡田暁生の『西洋音楽史』(中公新書)をお読みになることをオススメします

629:名無し行進曲
09/03/16 21:00:35 uTqer0lc
へ~

630:名無し行進曲
09/03/17 08:16:05 lXze+u7j
Ⅱのトリオの前の連譜は上昇と下降、どっちを効かせた方がすっきりするんかね?やっぱ人それぞれの好みか…?

631:名無し行進曲
09/03/17 15:31:15 Q12XCHwD
>>626
オーボエにミュートを付ければ吹きやすくなるんじゃないか?

632:名無し行進曲
09/03/17 22:17:39 VfIJP4My
付けてみろ

633:名無し行進曲
09/03/17 22:27:29 MvSyrJ3C
まぁ桶でも普通にやるよね
弱奏が厳しいときにはベルに布突っ込んだり

634:名無し行進曲
09/03/17 23:17:11 6Si0LQfn
このスレひどいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch