09/03/11 17:02:51 unSzh3h5
>>483
同感ではあるが、
酒雑談をスルーしてそのレスってのも何だかなw
485:名無し行進曲
09/03/11 19:52:39 FbP/EGOm
この時期は何もないし奏者の皆さん(奏者でなくても)酒雑談で
楽しもうよ。俺は仕事と夜は酒の日々でございます。
練習なんて全く行ってないな。
486:名無し行進曲
09/03/11 20:33:02 pVwjAhNi
行けよ。
とりあえず週末演奏会情報
旭川シビック
斜里(客演指揮SJ
うちは団員の送別会。
487:名無し行進曲
09/03/12 20:34:32 B95fHvKX
毎日ではないがほぼ夜ワイン飲んでる俺は贅沢か?
もちろんスーパーやセコマで置いてる400円くらいのワインだぞ。
488:名無し行進曲
09/03/12 20:37:36 upvCOcWO
シビックってそんなに上手いと思わんが。
やっぱり旭川は青少年だよ
489:名無し行進曲
09/03/12 23:36:14 3EAkVsNB
新しく出た淡麗「W」飲んでみた人いる?
490:名無し行進曲
09/03/13 00:37:00 Ha2qXFFb
いい加減
酒板池
491:名無し行進曲
09/03/13 01:07:19 kNfc+Yx4
>>488
誰が上手いと言ったw
492:名無し行進曲
09/03/13 21:13:55 1UqFRcbW
どっちが代表なろうが全道じゃ銀が精いっぱいだろww
493:名無し行進曲
09/03/14 19:31:25 Za33N32h
シビック感想きぼん
494:名無し行進曲
09/03/16 13:19:51 b9HvykHU
>>489
呑んだよ~
旨くね……
495:名無し行進曲
09/03/16 23:32:00 tBp+K+lv
青少年てどこOB多いの?近頃は上手いの?
シビックは旭商OB+トラ
交響は一昔前は教育大OBだらけだったけど。
496:名無し行進曲
09/03/17 07:03:32 5SxoSV7k
シビックは今旭商OB少ないらしいよ。
あまり吹奏楽が盛んとは言えない高校の
OBが今は多いみたい。
497:名無し行進曲
09/03/17 11:53:14 ahYNlDRE
定期どうだった?
俺行けなかったんだけど…
ダンスムーブメントにwktkしてたから…