北海道の一般☆Part8at SUISOU
北海道の一般☆Part8 - 暇つぶし2ch450:名無し行進曲
09/02/28 08:16:44 CyrIr4U1
>>437
2010年2月13日14日Kitara開催が決まっている。
旭川・日胆・稚内・留萌・名寄が未開催。
旭川はマーチングをやっているからないかもしれない。

451:名無し行進曲
09/02/28 10:29:11 hw8g/1my
kitaraか、まあ無難なところだね。
函館とか良さそうだね。 遠いけど海の幸が堪能出来そうで。
釧路、帯広も食い物うまくてよかったな。
北見、岩見沢は食事する場所なくてこまった。
不覚にも岩見沢は市民会館のレストランが一番ましだった。

452:名無し行進曲
09/02/28 11:57:06 exV1z8qa
>>451
マクド
モス
とんでん
ヴィクトリア
ドンキー
ココス
あと、ラーメン屋多数

岩見沢のホール近くにいくらでもあったのにね
どこであれ、地方行くときは少し調べえなきゃ

453:名無し行進曲
09/02/28 14:42:11 Dk8uviRe
kitara、教文、厚生年金、市民ホールのローテーションでいいよ。

454:名無し行進曲
09/02/28 16:10:08 J3QvlZrm
何だ噛んだで札幌が一番便利だしいんでないかい?

455:名無し行進曲
09/02/28 23:25:23 GMArB0rc
来年札幌決定だしね

456:名無し行進曲
09/03/01 00:40:54 kbmEq5Wy
今年の吹奏楽コンクール全国はどこが行くのかな。
やっぱり北見、それとも日胆。次に札幌、はたまた滝川。
もしかしたら旭川か函館、釧路はないな。
帯広・網走・名寄・留萌・稚内はがんばれ。


457:名無し行進曲
09/03/01 08:49:48 qZtovsod
>>456

網走は北見地区だよW

458:名無し行進曲
09/03/02 22:46:40 i2iqioZM
流氷きたか?

459:名無し行進曲
09/03/02 22:57:43 fg4jm9hu
流氷その辺にいるよ。

460:名無し行進曲
09/03/03 13:18:55 UEK1Mlvx
昔、流氷でウイスキーの水割り飲んだな。
旨くなかった(爆)

461:名無し行進曲
09/03/03 18:59:46 qO11iSrl
旭川青少年吹奏楽団が有力です、

462:名無し行進曲
09/03/04 00:56:43 XBh/XJP6
僕が話題のドゥ○のあんちゃんです。

僕は、はっきり言って上手だと思います。
前に上手だと書き込まれていた女の人よりも。
中学校、高校とずっと頑張りましたから。
2月の演奏会でにソロがなかったのは、忙しくて練習に行けず
皆さんに申し訳ないので、ゆずることになりました。というのが
真相です。
最近は、練習していませんが、全く問題
ありません。自信あります。
大学卒業に向けて、いそがしく、お休み
していますが、僕は初見がけっこう得意
なので大丈夫です。心配しないでください。
まよいがあって、他の団に見学に行きましたが、
結局は戻ってきました。
自分が話題になっていたので、事実とは違うことも書いて
あったので、真実をかきました。お騒がせして申し訳ありません。

463:名無し行進曲
09/03/04 16:59:22 kkJayLk2
>>462

はいはい…乙



464:名無し行進曲
09/03/04 17:10:56 cPRg97nB
>>456
順当にいけば北見、穴で日胆、大穴で札幌。
他はありえんな。

465:名無し行進曲
09/03/05 03:41:21 xCq0Qzrz
>>462
もい良い加減止めろ。
2ヶ月ずっとこんな真似して俺に何がしたい?

466:名無し行進曲
09/03/05 12:20:51 P5drZOnW
みんな釣られるでない

467:名無し行進曲
09/03/05 22:30:53 hQuUGWab
464

あれ?今年から職場一般統合だから2団体全国に行けるんじゃないの?

468:名無し行進曲
09/03/05 22:33:06 GV+oi+B9
>>460
あの氷って
しょっぱくないの?

469:名無し行進曲
09/03/05 22:45:21 S0cPU8Vp
アムール川の氷だよ

470:名無し行進曲
09/03/05 23:21:11 P5drZOnW
>>468
しょっぱいよ~
だから旨くないのさ~W

471:名無し行進曲
09/03/05 23:57:33 tNlYEQA+
飲んでみたい。
ウイスキー好きなんで。
練習のあと必ず飲んでます。


472:名無し行進曲
09/03/06 16:27:10 p79Mh4E9
ウイスキーなんて贅沢だな
俺なんか大五郎の焼酎だぞい。

473:名無し行進曲
09/03/06 18:17:56 PAMsRS/p
一般職場統合だと2団体全国行けるって?
統合しても1団体だべさ?

>>472 俺も焼酎だよん。練習終えて家帰ってからの焼酎はたまりまへんな。

474:名無し行進曲
09/03/06 18:58:27 A4kJZpan
>>473
取り敢えずビールでしょ

475:名無し行進曲
09/03/07 02:25:48 SWTepEGS
ビールなんて贅沢。

476:名無し行進曲
09/03/08 11:19:33 Ubo94cBN
そうそう最近は0カロリーの発泡酒。

477:名無し行進曲
09/03/08 12:44:21 DG9Eavc9
>>476
そんな発泡酒ありえないんじゃない?

478:名無し行進曲
09/03/08 20:31:32 MMS1Wjhv
糖質0の意とエスパーしてみる。

479:名無し行進曲
09/03/10 15:34:25 AC1MtFVl
多分糖質0の事だろうね
最近は糖質0の日本酒も売ってるね

かなり味気ないけど…

480:名無し行進曲
09/03/10 18:30:45 PmQR0VGn
開帳はあのアレンジ(笑)でコンクールに出る気なの?

481:名無し行進曲
09/03/10 19:01:24 DnhyGCmZ
糖質0のいろんな発泡酒店頭に置いてるけど売れてるのかな?うまいのかな?
何か味気なくてまずそう
やっぱ普通の発泡酒が一番うまいよ
麒麟の淡麗とか
ほんとはビール飲みたいが家では発泡酒で我慢だね

482:名無し行進曲
09/03/10 22:55:01 AC1MtFVl
発泡酒も贅沢だよ。

普段は“その他の雑酒”

483:名無し行進曲
09/03/11 01:31:50 XUmbNpo/
>>480
いちいちここに書くな。周りも本人もいい迷惑。

484:名無し行進曲
09/03/11 17:02:51 unSzh3h5
>>483
同感ではあるが、
酒雑談をスルーしてそのレスってのも何だかなw

485:名無し行進曲
09/03/11 19:52:39 FbP/EGOm
この時期は何もないし奏者の皆さん(奏者でなくても)酒雑談で
楽しもうよ。俺は仕事と夜は酒の日々でございます。
練習なんて全く行ってないな。

486:名無し行進曲
09/03/11 20:33:02 pVwjAhNi
行けよ。

とりあえず週末演奏会情報
旭川シビック
斜里(客演指揮SJ

うちは団員の送別会。

487:名無し行進曲
09/03/12 20:34:32 B95fHvKX
毎日ではないがほぼ夜ワイン飲んでる俺は贅沢か?
もちろんスーパーやセコマで置いてる400円くらいのワインだぞ。

488:名無し行進曲
09/03/12 20:37:36 upvCOcWO
シビックってそんなに上手いと思わんが。
やっぱり旭川は青少年だよ

489:名無し行進曲
09/03/12 23:36:14 3EAkVsNB
新しく出た淡麗「W」飲んでみた人いる?

490:名無し行進曲
09/03/13 00:37:00 Ha2qXFFb
いい加減
酒板池

491:名無し行進曲
09/03/13 01:07:19 kNfc+Yx4
>>488
誰が上手いと言ったw

492:名無し行進曲
09/03/13 21:13:55 1UqFRcbW
どっちが代表なろうが全道じゃ銀が精いっぱいだろww

493:名無し行進曲
09/03/14 19:31:25 Za33N32h
シビック感想きぼん

494:名無し行進曲
09/03/16 13:19:51 b9HvykHU
>>489
呑んだよ~
旨くね……

495:名無し行進曲
09/03/16 23:32:00 tBp+K+lv
青少年てどこOB多いの?近頃は上手いの?

シビックは旭商OB+トラ

交響は一昔前は教育大OBだらけだったけど。


496:名無し行進曲
09/03/17 07:03:32 5SxoSV7k
シビックは今旭商OB少ないらしいよ。
あまり吹奏楽が盛んとは言えない高校の
OBが今は多いみたい。

497:名無し行進曲
09/03/17 11:53:14 ahYNlDRE
定期どうだった?
俺行けなかったんだけど…
ダンスムーブメントにwktkしてたから…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch