08/11/22 08:29:06 zUffBncS
まだわかってねぇな。支部府県の大会運営まで全日本が口出したら、全日本は解体するよ。
東日本側は小編成やってる。上位大会も自主的に開催してる。東海、や○の関西ですら小編成大会をやってる。
東日本大会の記録が見つからないんだが、記憶では最小団体は出場人数1ケタだぜ。人数10人台だって立派に活動してる
スクールバンドや職場一般バンドってあるんだよ。
埼玉の肩を持つつもりなんてないが、小編成を認めていない支部や府県の加盟団体こそ、自分のところの親玉の無能と自分たちの
冷遇を全国に訴えるべきではないのかな?小編成部門を実施してない支部や府県では、コンクールに出るために、
編成的に演奏できないような課題曲を買わせて演奏させるってこと。実際ひどいもんだし、団員10人だの15人なんて団体は、
課題曲に縛られてにコンクール出場できないor惨めな絵演奏を晒すが実態で可哀相。学校団体なんか地域特性
に起因しているわけでだから、まさに生徒が可哀相だよ。
吹奏楽連盟=吹奏楽の普及発展に尽力する文化団体。 って大前提を崩していることになる。